• ベストアンサー

彼女と会うのが月に一度。女性回答希望

sinjouの回答

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

う~ん自分が2~3週間に1度しか会いたいと思わないタイプなんで、質問者さん・彼女さん、両方の気持ちや考え方に共感は出来るんですが・・・会いたいサイクルが同じ人を選ぶ事が大事なんだと思います。 友達が優先の子もいますからね~・・・友達や旦那は一生もんですが、彼氏は80歳生きるとして、たかだか2~3年の限定的な付き合いですからね・・・女の本音。 平日毎日、彼氏の家に入り浸る人も居ますが、はっきり言って尊敬します。女の本音。 単純に、一人の時間がないとキツイ人もいるって事で参考まで。

関連するQ&A

  • 一度ふった女性を好きになることはあるのでしょうか?

    以前、同じような質問をしたのですが、ご回答の数がとても少なく、 参考になるまでに至らなかったので、質問いたします。 ある男性には、とても仲の良い女性がいました。 男性にとって、この女性と一緒にいるとことはとても楽しく、 不思議と何でも話せる、居心地の良い関係でした。 この男性と女性にはそれぞれ恋人はいません。 とある日、男性はこの女性から告白されました。 しかし男性は、この女性のことは友達としては好きですが、 付き合うという感覚にはなれません。 なのでこの女性をふりました。 「付き合うことはできないけど、友達のままでいたい。」と。 しかし彼女を性的に見られないわけではありません。 あわよくば、体だけの関係でもいいのです。 でも、そんなことをすれば後腐れができてしまう。 大事な友達であるがゆえに友達のままでいようと思いました。 今後、この男性はやはりこの女性と付き合いたいとは思わないのでしょうか? なんだか他人行儀な書き方になってしまいましたが、 今まで同じような経験をしたことがある方、同じような話を聞いたことがある方、どうかお答ください。 この女性のことは友達として、人間としてとても大好き。 一緒にいてとても楽しい。何でも話せる。 そして性的な魅力もわかる。 でも付き合うまでは至らなかったというパターンです。 一度ふったけど、その後つきあった。 やはりふった相手とは結局付き合えない。 さまざまなご意見をお聞きしたいです。 あくまで男性がふる方、女性がふられた方というパターンでお願いします。

  • 『奢ってくれるのならお茶しても良い』と答える女性の印象ってどうですか?(できれば男性の回答希望)

    タイトル通りですが、 「良かったらご一緒させてもらって良いですか?」 という男性の言葉に対し、 『奢りなら』と答える女性にどういう印象を受けますか? お互いの関係やら言い方によりますか? それとも、冗談でも本気でも、受ける印象は同じですか? 具体的にどこのどういう点にどう感じるかを教えて下さい。

  • O型の女性の方宜しくお願いします!

    O型の女性の方宜しくお願いします! 付き合っている彼女がいます。 1ヶ月ほど前に気持ちがない別れようと話がありました。 別れてないですが。 そんなことを言われたので彼女がわかりません。 彼女が週一で会えればいい、平日は家でゆっくりしたいといっていたので平日は会わないでいたんですが、最近になって彼女から家に来るようになりました。 結局週3くらいです。 何で?わかりません! 女心が分かってないのでしょうか? 女性の方宜しくお願いします!

  • 友達以上恋人未満の女性へのプレゼント

    タイトル通りなのですが 友達以上恋人未満の女性へのプレゼントは 何がよいのでしょうか? 出会ってからは 6年で 週に1度くらい会っています。 これからも 交際(恋愛関係)にはならないと思いますが なにか 記念になるものを送ろうと思っています。 よろしくお願いします。

  • 好きな女性と付き合いたい。

    好きな女性と付き合いたい。 恋人はもちろん、女性はおろか男性の友達もいないぼっち男子大学生です。タイトル通りですが、好きな女性と付き合いたいです。 その女性との出会いは大学で同じ少人数(20人程度)講義を受けた時でした。初めてその女性を見たとき気持ち悪いかもしれませんが、顔、体、胸の大きさ、髪の長さ、髪の色、声、服装まで何から何までタイプで、今まで生きてきて初めて真剣に付き合ってみたいなと思いました。そしてその気持ちが押さえきれなくなってついに話しかけてしまいました。LINEは交換できたのですが、友達はおらず同年代の女性と会話したことなんてほとんどない僕は、何を会話したら良いのか分からず次第に現実でもLINE上でも会話がなくなり、遂にお互い講義内であっても話さない気まずい関係になってしまいました。そしてその状態のまま3ヶ月過ぎてしまいその講義も終わってしまいました。 しかし4月の新学期になって、またその女性と同じ少人数講義とってしまい未だに気まずい関係が続いています。できればここから巻き返して気まずい関係を解消してその女性と付き合いたいのですがもう無理ですか?

  • 片思いの女性と遊ぶ月の平均回数は?

    初めまして。 3度遊びに行ったことがある女性がいます。 私が平日休みで彼女が休日休みなので、私からほぼ誘っています。 (土日に遊ぶことが多いため) 今までは月1ペースで遊んでいます。 私自身も月に1回ぐらいは遊びたいのですが、誘った時に用事があるからと言われたとき、次誘う時はどのぐらいあけて誘ったらいいでしょうか? 私自身が土日仕事なので向こうからは誘いにくいみたいです。 月一回遊ぶのは少ない方なのでしょうか? お互いの家は電車で1時間ぐらいはかかります。 メールもしていますが、送るのはほぼ私からです。 返信は必ずあります。

  • 一度振られた女性と…

    留学先で知り合った外国人の女性を好きになりました。 知り合った後で偶然に同じクラスになり、座席も隣りをキープしてより親しくなりました。 ある時、人間関係の悩み相談を受け、その流れで告白したのですが、 「今後の就職も決まっていないのに恋愛する気持ちになれない。」 と断られました。 その後ぎくしゃくするかと思ったのですが、全くそんなことはなく、 二人で下校したり食事をしたりと、友達としては一層仲良くなりました。 下校する時はいつも私の家より遠い彼女の家まで送って行きましたが、 断ったり嫌がったりする素振りはありませんでした。 また私が落ち込んでいる時、風邪を引いて苦しいにもかかわらず 下校後にわざわざ呼び出し、「私を信じて」と言って、悩みを聞いてくれました。 彼女は人気がある子なので 私以外にも何人かの男性から告白されたことがありますが 全て断ったとのことで、留学先で一度も彼氏はいないとのことでした。 彼女に告白したある男性がしつこくてとても嫌いで 食事や酒席で同席することをいつも嫌がっているのですが、 私が彼女の隣に座って、 その男性が近づかないよう配慮することを本当に喜んでくれました。 学校が休みの期間(彼女は故郷へ帰る)に私が一人旅をすると話すと、 「今度私も一緒に行きたい…」 とも言われました。 私はそんな彼女をますます好きになり、再度告白しましたが断られました。 その後私がやや冷たい対応をすると、 「もう私と友達でいるのも嫌なの?あなたが大切だから今まで仲良くしてきたのに…」 と言われ、 「私にとってもあなたは特別な存在だから、これからも永遠に友達でいたい。」 と言うと、 「ありがとう。そんなあなたが(お兄さん的な存在として)好き。」 と嬉しそうに答えました。 もう女性の心理が分かりません。 決して遊び好きでは無いし、私を騙そうとか利用しようとか、そんな女性ではありません。 彼女の心理を理解出来る女性の方のご意見を聞かせてください。

  • 一度、フラれた同僚の女性から昔のように誘われます…

    一度、フラれた同僚の女性から昔のように誘われます… 情けない話ですが、どなたかアドバイスをお願いします。 その女性とは二年程前に、彼女から食事や遊びに誘われて仲よくしていました。 告白したのですが彼女が数カ月前にフラれた元カレが忘れられないと、断られました。 その時は私はお友達とも言われました。 一時気まずかったのですが、最近またその女性から誘われて夏に花火を見に行ったり、食事に行ったりしています。 彼女は今彼氏もいないようなのですが、結局自分は友達や同僚と言われたことが、引っかかって、一歩が出ません。 また気まずくなって同じ事を繰り返して、お互い働きづらくなるのではないかと悩んでいます。 彼女と仲がいい女性が 『○○ちゃんの事好きなんでしょ??ハッキリしないもんね~』 と言われました。 これはハッキリすれば進展があるという事でしょうか?? 二人でご飯を食べてる時に『クリスマス暇だよ~、何しよう~』と言っていました。これは誘ってもよかったのでしょうか?? 一昨日、彼女に『今度時間がある時食事にいかない??』とメールしました。 『いつ時間がありますか??』と帰ってきたので 彼女は、仕事も不規則で、よく友達と遊びまわってるので 『忙しそうだから、空いてる時にあわせるよ』とメールしたのですが そこから返事がありません… 本音はクリスマスに誘うように持って行きたかったのですが… 気になってしょうがないです。 頭がネガティブとポジティブでついていきません…。 これから彼女とどう接していっていいか… 女性・男性とも位意見を伺いたいです アドバイスよろしくお願いします。

  • 休みの希望を出すたびに経営者(女性)とトラブルになります

     いつもお世話になります。  販売のバイトを始めて5ヶ月の主婦です。試用期間が過ぎた後から休みの希望を出すようになりましたが、事あるごとに経営者の妻(肩書きはチーフ)とトラブルになります。今までこんなことがありました。  1 採用時、お盆とお正月は最低2日休みをくれるようにお願いし(片道300キロ車での帰省のため)、「長く働いてもらいたいので」と了承していただいた。勤務時間も週3・4日で10時から18時までの間ということで決まった。  2 8月に一部の店が閉店・改装することが決まったので、7月と8月の迷惑のかからない時期に帰省することにし、希望を出したが難しいといわれ、「yumiban1012さんは、ご主人と休みの合う仕事を探したほうがいいんじゃないですか」と遠まわしに辞める事を勧められたが、結局7月、8月両方休みをくれた。  3 9月の休みの希望で、他の人と希望がかぶらないことを確認して3連休を希望したら「せめて2連休ぐらいにしてほしい」「社員の休みが取れない」などと言われ、現在シフトの結果を待っているところです。  私としては、当初の労働条件(週3・4日、10時から18時までの勤務)をはるかに超える仕事内容で(10時から19時まで、遅番も入るようになった。6勤や7勤も入るようになった)、少しでも役に立てればと一生懸命働いているのに、休みの希望を出すたびに女性経営者ともめます。販売職で土日の休みの希望を出すのはよほどのことがない限りしてませんし、こちらは会社の事情も分かっていてかなりの譲歩をしているのにも関わらずです。  トラブルなく、休みをもらうにはどうしたらよいのでしょうか?こちらは丁寧にお願いしているのに・・・今後の事を考えると憂鬱です。ご教授願います。  

  • 女性の方アドバイスお願いします

    はじめまして、アドバイスを伺いたくて投稿しました。 自分には、ここ1年週1位で遊ぶ女性がいます。 その女性は、同じ会社で、働く場所がちがうので、会社で会うということはなく、いつも休みがお互いあったときに会うという感じです。(シフト制で休みの日がばらばらです) 知り合ったきっかけは、前に同じところで働いていたのですが、お互い異動して、それから会うようになった感じです。 お互い知り合ったときは、パートナーがいたので、二人で会うということはなかったんですが、ちょうど同じくらいに別れてしまい、いつの間にか二人で遊ぶようになっていました。 お互いに誕生日も、クリスマスも、初詣も二人で出かけたりして、単なる友達という感じではないような付き合いをしている気がします。 自分的には彼女のことがこの一年間で好きになり、今年中には告白しようかなと思っているんですが、女性にしてみれば、やっぱり単なる友達として付き合ってくれているのでしょうか? お互いからだの関係もありませんし、手をつなぐってこともありません。 しいて言えば、同じもの(デザートとかラーメンとか)を一緒に食べるくらい。お会計も自分が奢ったり、払ってくれたりというような感じです。 女性としては、こういう場合彼氏というよりは男友達という感じが強いのでしょうか? アドバイスお願いします。