• ベストアンサー

中国人の宗教

pluto002の回答

  • pluto002
  • ベストアンサー率22% (73/331)
回答No.3

詳しくないですが、ロシア正教とか中国キリスト教協会とかありますので、基本的に国家として認可している宗教団体は中国国内でも信仰してもよいのです。 基本的には信仰や宗教組織のトップが時に政治を動かしたりする事がありますから、共産政権というのはそれを恐れており極端な介入をし、国家の管理下に置きいています。共産主義には宗教に限らずメディアや表現の自由なども大きく規正されているように、国家を揺るがす組織団体には大きな規正で封じているわけです。 ただおかしなもので、管理下にあると同時に一体であるという一面もあるので、例えば中国でキリスト教教会の意向から映画「ダビンチコード」の上映打ち切りになったりなんて事も起きたりします。

hurukawa
質問者

お礼

ありがとうございました。

hurukawa
質問者

補足

創価学科の公明党ですか。

関連するQ&A

  • 創価学会の中国での広布

    中国で創価学会のような布教活動認められますか? 中国では創価学会はどういった活動が行われてるのですか?池田先生はそれでも頻繁に名誉教授や博士号を受賞してます。

  • 中国と宗教

    中国は共産党独裁で、政治的に宗教を認めないという話がありますが、中国カトリックなるものが存在することを知ったのですが、これはなぜでしょうか? また、創価学会ともある程度つながりがあるようで(創価学会のHPにかいてあった)のですが、中国での宗教とはどのような存在なのでしょうか? http://c.finance.livedoor.com/news/detail?id=200504050036

  • 宗教

    実家の宗教が日蓮正宗と父から聞きました。 父は創価学会だとも言っています。ですが、日蓮正宗と創価学会は違う団体だとネットなどで拝見しました。日蓮正宗で創価学会を信仰していることはあるのですか? また、現在お付き合いしている女性は創価学会を信仰しています。付き合う前から信仰していることは知っていましたが、最近将来のことを話そうと話をし、好き同士でも別れることはある、壁があると言われました。 突然の話に深く話すことはありませんでしたが、具体的にどのような壁があるのかわかりません。 ご教授お願い致します。

  • 宗教は弾圧するべきでは。

    オウム真理教の裁判がすべて結審したことを受け、 とくダネ!でミニ特集みたいなのをやっていました。 今でもたくさんの信者がいるんですね。 麻原さんを崇めている人たちも多数いるみたいですね。 創価学会の人に、 創価学会なんかいんちきだから辞めちまえといっても、 絶対聞き入れませんね。 オウム真理教もそうなんでしょうね。 いくら締め付けても信心してる人には無駄なんでしょうね。 でも宗教がらみの紛争、世界中で起きていますね。 殺し合い憎しみ合う。 宗教なんていいこと全くないんじゃないですか。 弾圧して、宗教活動なんかなくした方がよくないですか。

  • 創価学会の親に困っています。

    創価学会の親に困っています。  私は創価学会の2世で何年か前までは活動家でしたが、布教活動や選挙活動などに疑問を感じ、今は未活動です。親と同居していますが、私が活動をしないことに対して、「お前は幸せをわかっていない」とか「勤行しないとだめだ」など、信仰を押しつけてくることにとても困っています。創価の活動をしない私は不幸になると信じて疑いません。近々再就職のため、実家は出る予定ですが、一生この平行線なのかと思うといやになります。親は創価学会が間違っているのなら証拠を出せといいます。創価学会では、創価批判本を出す退会者を反逆者とみなし、徹底的に批判しているので、批判本の内容は信じないだろうと思います。どうすれば創価学会が間違っていることを証明できるでしょうか?もしご存じの方がいたら、よろしくおねがいします。ちなみに私が創価学会の中で幸せは感じられないといっても、わからない私がだめだといって、何を言っても私の意見は聞き入れてもらえません。

  • 公明党と中国の関係

    公明党はなぜ中国と仲がいいのですか? 中国の首脳と公明党山口那津男氏が会談していますし。 創価学会が中国に布教進出を考えていて、だから中国と公明党は良好な関係だと聞いたことがありますが、そういった背景があるのでしょうか?

  • 宗教について

    私はまったく持って神や宗教的なものをしんじていません。 それは信仰にすがるのはどうも性に合わないというまったく個人の問題ではあります。 創価学会の彼氏を持った友人は創価学会だということだけでその彼氏との婚約を破棄してしまいました。 宗教の自由は認めます。しかし様々な戦争、暴力、事件が宗教に関わっていることは現実にあります。 「信仰する」ということの心理。また、反対意見の伺いたいので宜しくお願いします。

  • カルト宗教と言えば?

    カルト宗教と言えば何教が出てきますか? 私はオウム真理教がでてきます。 皆様はどうでしょうか? また、創価学会はカルトなのですか、どう思われますか?

  • 宗教が理由で・・・

    私が創価学会に入信しているせいで今日彼氏と別れました。 私は4世で学会活動はまったくせず、信仰は深くなく、勧誘もせず幽霊的な感じなのですが私が入信していること自体がイヤみたいで・・・ でも私も生まれたときから入っているものなので今更やめようとも 思わないと伝え別れることになりました。 でもまだお互いがお互いのことをスキなため、きちんと離れる事ができず、あっちも私と連絡が取れないのはイヤだしプッツリと離れるのはイヤとういうことで友達に戻りたいといわれOKしました。私も好きなので・・・ 私はこの先できれば友達からよりを戻したいと思っていますがそれは可能でしょうか? それともこういう問題ではやはりムリなのでしょうか・・・ みなさんの意見を聞かせてください。お願いいたします。

  • 宗教について

    世の中には様々な宗教がありますよね。その中でもよく聞く宗教団体があります。 創価学会や霊波之光、幸福の科学、エホバの商人など。これらの宗教ってどんな活動や信仰をしているのでしょうか。ご存知の方いらっしゃったら、差し支えの無い範囲で教えてください。 ちなみに、私は無宗教です。(実家は浄土真宗)