• ベストアンサー

宴会の席が苦手です。

WIDE-LENSの回答

  • WIDE-LENS
  • ベストアンサー率34% (17/50)
回答No.4

私も会社関連での飲み会の席というのが苦手です。 だから行きません。 周りから何を言われようとも気にもしません。 それが私という人間だし、本音だからです。 自分の気持ちに嘘をついてまで、好きでもない相手と飲むのは苦痛ですから。 自己中心的な考え方かも知れませんが、 まず自分がどうしたいかという事を最優先で考えれば 自分の取るべき行動というのが見えてきます。 私はそれに合わせて、自分自身の考え方に素直に生きていますし、 自分が納得して取った行動であれば、失敗しても納得がいきます。 ちなみに私は10年以上会社関係の飲み会という場にほとんど顔を出していませんが、 全く何の問題もなく仕事を続けています。 >周りに合わせて笑ったり 必要ないと思います。 あなたが面白いと思った時に笑えばいいと思います。 >気疲れするし そうでしょう。無理する必要はないと思います。 >話に入っていけなくて 無理に話に入っていく必要はないと思いますよ。 >自分だけ浮いてる気がする 気にしなくていいです。あなたはあなたですから。 あなた自身の本音と向き合って、 しっかりと人生を楽しんでください。

yumisin
質問者

お礼

WIDE-LENSさん、ありがとうございました。 私もそんな生き方を目指して行きたいです。

関連するQ&A

  • 飲み会の席で・・・

    こんばんは! 先日会社の忘年会がありました。 人数は30人ほどで、女性はその中で5人程度。男性がほとんどです。 中には面識のない方もいましたが、私は酔うとけっこう騒いでしまうタイプで、気がついたら楽しくやっていました。 その中でちょっと軽い?ノリのいい男性がいて、私たち女グループの中に入って来ては可愛い!を連発して騒いでいた人がいました。 一度その人とは面識がありましたが、そのときはそんな風に見えなかったんですが・・・本人曰くお酒を飲むとテンションが上がるらしいです。 飲み会は仲のいいグループで朝までいて、私はそのノリのいい男性とどうやらベタベタしてたみたいです。。 私の頭を撫でて可愛い!と言ったり、まわりに見えないようカラオケ中にその人とテーブルの下で恋人繋ぎしてました。。。 もちろん私は彼氏がいないので、しかもこの季節で、日頃の寂しさからそういう行動にでてしまったんだと反省してます。。 いくら忘年会とはいえ・・・。 その忘年会が終わって次の日、早速彼からメールが来て、「○○さんは普段笑ったりしないイメージだったたから、楽しそうにしている姿が見れてうれしかった」というような内容が送られて来ました。 正直会社で会ったらどういう顔をしていいかわかりません。。 少し気になる存在になりつつありますが、でも彼はきっと遊び人ですよね? まわりの人に彼がどういう人か聞いてみるのもいいのかもしれませんが、みんなおしゃべりなのでそんなことを聞いたら絶対に気があると思われるため(広がってしまうため)聞けません>< 経験談や男性からのアドバイスをいただきたいです。。 私も人のこと言えませんが><彼は軽いと思いますか??

  • 飲み会の席で、毎回口説いてくる男性

    先日の忘年会でのことです 2つ年下の男性(他部署の上司)から、飲み会の最中ずっと口説かれます。 好きなタイプ、休日に何してるか聞かれたり、彼女がほしいとか、ずっと好きでした。憧れてますって言われたり、ひと目も気にしないで私を褒めてきます。すごく近い距離で体寄せてきたり、顔を近づけてきます 私の隣をキープして離れません。 毎回飲み会では、このように口説かれますが、飲みの席ですから酔っていると思い、受け流してはいます。上司ですし、「近いですよ~、やめてください」が精一杯です でも、職場でお目にかかると、必ず向こうから爽やかにご挨拶をしてくれて、飲み会の時のセクハラっぽさはなく、普通に好印象です。 私は飲み会の光景が思い浮かび、何となく照れてしまいよそよそしさがかくせません。その男性は何もなかったように爽やかにしてます。 私はあまりお酒は強い方でないので、記憶なくすまで飲んだことがありません その男性は、結構飲んでいます その時の記憶がないから、普通に接してきているのかもしれません 質問です 散々口説いて、軽いボディタッチもしてきて、覚えてないかのような爽やかさ これは男性にとって、飲み会の席のよくある「ノリ」にあたるのでしょうか? 好意は感じられますが、私が「私も好きです」と、言って欲しくて、毎回口説いてくるのでしょうか? はっきりお断りはしても、毎回毎回しつこいので、扱いに困ってます また新年会で顔を合わせます

  • 質問です

    会社の飲み会などがとても苦痛です。忘年会の季節ですが大人ならやはり参加しないといけないと思うのですがとても辛いです。会社の忘年会に不参加でもいいとおもいますか? 

  • 男性の方へ

    新年会や忘年会、その他の“飲み会”の場や、 もしくは 面と向かって真面目に、とか 男性にキスされたことはありますか。

  • カラオケ苦手です。たすけてください!

    私は20代の女の子です。 年末には何かとカラオケの機会が多くて困ってしまってます。 人見知りな上に、上司や同僚はみんなノリもよくって、 (営業の人が多いのですごいのです) 聞いてるのは好きだし、その場の雰囲気も好きなのですが 自分が歌ったら(下手なんです!) 場をシラケさせると思って、歌えません。 歌えないうちに、Mちゃん歌ってよ~!って始まって どうしよう(><。 Mちゃんコールとかされて、余計にむり過ぎます(;;) わたしも歌えれば歌いたいのですが… 忘年会のあとには新年会、歓迎会と控えています。 とにかく歌が上手くなりたいのです。 バラードじゃない、 のりがよくって歌いやすい歌はありますか? ボイストレーニング?の三回コースとかありますか? 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 宴会を誘われた時の断り方

    宴会に出るのが大の苦手です。 人づきあいが下手というかお酒も飲めないもので宴会の場というのが苦手です。飲み会に行ったら楽しくなくても楽しそうな振りをしていなくてはならないし、苦手な人とも楽しく話さなければならない。  そういうのがストレスで苦痛でたまらないです。 例え「うそ」でもいいので、会社主催の宴会(新年会や懇親会など)を断るときのなにかいい断り文句というのはないでしょうか?  私にとってはとても切実な問題です。宜しくお願いします。 

  • 飲み会での二次会について

    取引先などの新年会や忘年会や会合などで、飲み会に参加した時、二次会に行く人達もいますが、誘われた場合の断り方で無難な方法があれば教えてください

  • セクハラが当たり前の飲み会が辛く辞めたいです

    20歳女です 新卒で入った会社は田舎の小さな会社で、セクハラなんかは当たり前のような会社です。 男性社員が多い職場で約30人、女性5人ほどです 飲み会ではセクハラが普段の何倍も酷くなり、 体を触られたり、胸を揉む仕草をされたり、卑猥な言葉を言われたり、どんな風に彼氏にされるの?どこなめられた?など生々しいことを何度も聞かれ爆笑されたり、男性社員の話のネタにされからかわれる事がとても辛いです。 新入社員の男性社員が脱がされ、それを私に近づけて笑いにされたりします。 私があまり男性に慣れていないような雰囲気のためか、からかいやすいのかもしれません。 やめて下さいと言いましたが、冗談で犯すぞなどと言われ、全くやめる気配はありません。 飲み会は歓迎会以来で、これから忘年会、新年会、送別会と続きます。 思い出すと苦しくなります 飲み会は強制的で、欠席などしたら何されるか分かりません。 今時本当にあるのかと思うかもしれませんが本当です 飲み会だけ不参加という訳にもいかず、参加したくないなら辞めるしかありません。 セクハラが嫌で辞めるなんて馬鹿馬鹿しいでしょうか? 転職しても同じようなことがあるのか、だとしたら耐えるべきなのでしょうか 諦めることは誰でも出来るし簡単な事だと言われたことが引っかかり、なかなか決断ができないでいます

  • 田舎の青年会について

    田舎にしかないのかもしれませんが、夫は青年会という地区のものに独身の頃から入っており、定期的に集まりがあり、草刈やお祭りイベント事の打合せ、反省会(飲み会)、旅行、忘年会新年会と… まさに飲み会三昧です。  夫は今まで実家にいて、舅も年なので自分が地区に貢献しなくてはと入っていたようですが、現在は結婚後車で一時間の市内に引っ越しています。 ですが、青年会を止めません。多分本人的にも気晴らしになるし、飲み会のときは実家にも泊まれるので、止めたくないのでしょうが夫に聞けば、そう簡単に止めれる訳じゃない、何もわかっていないというのですが、そういうものなのでしょうか?  住んでる場所も違うのに、ずっと貢献する意味はあるのですか?  義理実家の両親は偉いとしかいいませんが、意味がわかりません。  私も、乳幼児二人いる為出来たら今手のかかる間だけでも、お休みすることは出来ないのかと… というか止めてもらえないかて思っています。  一体、青年会ってなんなんですか?ご存知のかた教えてください。

  • 渋られてしまいました。

    こんばんは。 2月に少し遅い新年会をする事になりました。 忘年会や普段の飲み会は主人と私の友達(男性)と私の3人でしていたのですが。。。なんとなく友達に悪いなぁと思っていました。 友達とはいえ主人からしてみれば相手は男性、気分が悪いだろうなそれなら皆で遊べば問題がないかと思って、主人と連れだって遊んでいたのですが、その辺りは友達がどう思っていたかはわかりません。 この度、友達に彼女さんが出来たので新年会に一緒に来たら?とお誘いしてみましたが渋られてしまいました。 私は軽い気持ちで誘ったのですがいけなかったでしょうか? なぜ渋られてしまったのかもわからずです。 回答よろしくお願いいたします。