• ベストアンサー

血液型を言う人

ある日、昼休みに上司がお昼をご馳走してくれることになりました。 しかし同じ部の子が、「今日は早く帰りたいため、昼に仕事をするので食事には行かない」と言いました。 私がその仕事、明日じゃだめなの?と聞くと「私A型だからそういうのだめなんですよね~」とB型の私を少し馬鹿にしたような言い方をされてしまいました。私は親切心で言ったのにとてもショックで言葉も返せませんでした。 そこで質問なのですが、 1.みなさんが同じことを言われたらショックですか?それとも聞き流す たいした話ではないのでしょうか? 2.B型を馬鹿にされたとき、どのように返せばいいのでしょうか? ご意見をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milk2332
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.18

気にすることないですよ~。 たぶん、仕事を終わらすことに集中しててイヤミっぽい言い方に なってしまったのじゃないかな? 1.私なら「そぅですか?お昼頂いてきますね。」で    対応してたと思います。 2.B型さんは馬鹿にされ易いですか?   うちの会社では雑だとB型よりO型が馬鹿にされますよ~。   「血液型で完璧な性格が分かったら戦争もなくなって    世界平和になりますねぇ~。なんで戦争はなくらないの?」   とか、次の話題を振ってみたりしてます。   姉B型→ものすごい几帳面&きれい好き一般的のA型タイプ   私O型→ワガママで気ままなのでB型と会った人には言われます。   弟B型→大らかで滅多に怒らない一般的のO型タイプ   彼A型→ワガママ&きたない好き反A型なのでOかB型タイプ 他の友達を見ても一般的に言われてる血液型性格判断に 当てはまらないことが多いですよ。 そのTV番組もみてましたけど、やらせ?も入ってそうな感じです。 大人になったら先入観が先行してるので、同じことをA型O型が しても何とも思われなくてB型だけ指摘されてると思います。

kumaogomao
質問者

お礼

気にすることないと言っていただけてうれしいです。 私も次の話題を振ったり出来るように考えます!! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.10

25歳、女です。 1、ショックではありません。 2,そうですか、じゃ食事に行ってきますねと返します。 そもそも馬鹿にされてないと思いますよ(^-^)

kumaogomao
質問者

お礼

やはり被害妄想ですね。。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ksaori
  • ベストアンサー率23% (30/127)
回答No.9

A型です 別に馬鹿にしたつもりはないと思いますよ ただの雑談です というか、別にそのときに相手の血液型を考えるようなことはしません わざわざ相手がB型だからと言って「B型って…」なんて思いません 自分がA型だから、というだけです ちなみにA型の他人にもそういうことは言いません 同じ血液型というだけで別に共通点その他もろもろは感じませんよ、私は でも話は盛り上がるので、自分は「几帳面なA型」と自負しています

kumaogomao
質問者

お礼

少し前に血液型で子供などを分類した番組が放送されていた時以来、私はA型だから。あなたはB型だから。といろんな人に言われたので。。被害妄想ですね。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私はAB型です 1. まったくなんとも思いません。あっそう!がんばってねって 感じです。 2.そもそもどの辺でB型をばかにされたとお思いなですか? ここに書かれてないだけで、Bはおきらくだからいいね!とでも 言われたのですか? この文章だけならあなたお被害妄想と 思いますよ。 彼女的にはあなたが!じゃなくて 明日に仕事を持ち越すことについて、 単に明日に仕事を回すことが嫌だといいたかった だけじゃないかな・・ 人によって取りかたはさまざまですね。。 

kumaogomao
質問者

お礼

被害妄想、確かに入っていると思います。。 少し前に血液型で子供などを分類した番組が放送されていた時以来、私はA型だから。あなたはB型だから。といろんな人に言われ、不快な思いをしていました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ocel0t
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.7

神経質すぎるのでは? その言葉だけだと馬鹿にしてるようには思えません。 ただ私は几帳面だからって意味合いで言っただけだと思うのですが。

kumaogomao
質問者

お礼

確かに神経質になってると思います。 少し前に血液型で子供などを分類した番組が放送されていた時以来、私はA型だから。あなたはB型だから。といろんな人に言われ、不快な思いをしていました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.6

B型です。 1. ショックではありません。血液型性格診断が無根拠にも関わらず、信じているかわいそうな人だなぁと思い、生暖かい視線を送ります。 2. 1.で挙げた理由により、そのようなこと言う人は間違っているという指摘をするor馬鹿にすると面倒なことになるのであえて返さない。 先天的性質を無根拠でそのように扱うのは差別以外の何ものでもないと考えています。 ちなみに血液型診断が当っているように感じるのは、全ての血液型の結果は実は人間だれもが持っている性格だからです。つまり多少の差異はあれど、あなたがA型、O型、AB型の性格どれも当てはまるということです。

kumaogomao
質問者

お礼

なるほど、確かにそうですね。 手相占いも誰にでも当てはまるようなことを言うと当たってる気になると聞いた事があります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.5

A型です。 別に馬鹿にしていないと思います。ただ単に仕事をしたかったということとたまたま自分のことを言うのにA型だと言い訳したかっただけだと思います。血液型が性格を変えるわけではないし気にすることはないと思いますが、全く関係ないというには傾向がありすぎる面もあります。 もともと血液型は旧日本軍が兵隊管理のために利用したグループ分けの方法でその統治を受けていた韓国ではいまだに大人気のようです。 B型を馬鹿にするような人がいたら血液型で判断するなんて馬鹿じゃないと言い返せばよいと思います

kumaogomao
質問者

お礼

血液型を気にするのは日本人と韓国人といいますよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.4

こんにちわ。 馬鹿にされたと思わなければいいんですよ。 気に障ったのであれば、 『A型は臨機応変に対応できないから仕方ないね』 とか、言い返してみては? たぶん、言った人はいやみで言ったつもりはないと思いますよ。 A型にとってB型の気質はたぶんうらやましいと思うことが多いと 思います。 その言った人も一言余計ですよね、、、 自分が早く帰りたいがために昼働いているんだからB型とか 関係ないですよね。

kumaogomao
質問者

お礼

仕事に血液型は関係ないですよね。 そう言ってもらえるとうれしいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.3

>1.みなさんが同じことを言われたらショックですか?それとも聞き流す たいした話ではないのでしょうか? たいした話じゃないし、気にもなりません。 忙しかったんでしょうし、仕事のリズムと言うものがありますから、食事の誘いなんて断られることも断ることもあるでしょう。 >2.B型を馬鹿にされたとき、どのように返せばいいのでしょうか? 馬鹿にされたてんですか、それは? ちょっと被害妄想が入ってませんか? もし、馬鹿にした言い方をしていたとすれば、それはB型を馬鹿にしたのではなく、kumaogomaoさんご自身を馬鹿にするのに血液型をダシに使っただけ、と言う印象です。 そう言うときの返答としては、「そうか、がんばってね」で良いんじゃないでしょうか。

kumaogomao
質問者

お礼

被害妄想、確かに入っていると思います。。 何気ない会話でも血液型を聞かれると答えたくないです。 少し前に血液型で子供などを分類した番組が放送されていた時以来、私はA型だから。あなたはB型だから。といろんな人に言われ、不快な思いをしていました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T0MT0M
  • ベストアンサー率14% (73/504)
回答No.2

1.聞き流します。この手の話をする人(信じている人)は、知的水準がいささかお寒いと思うので、相手にしないです。

kumaogomao
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

B型です。 1.大した話じゃないですね。 2.世界的に見て、一番多い血液型はO型です。日本はA型が異常に多い珍しい国です。で、よく「日本の常識=世界の非常識」と言われますが、それはすなわちA型人間が非常識、ということなのです。

kumaogomao
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心の中で想うことも不倫でしょうか

    30代後半40直前。大企業の子会社で、派遣社員で働いています。 娘が一人いて、夫は失業中です。 精神的に不安定な夫がとても負担です。 そんななか、とても親切な会社の年下で独身の上司のことを考えるととても心が安らぎます。 昼休みに一緒に食事をするととても喜んでくれるし、奢ってもくれます。親子ではなく、姉弟みたいな感じ。 なんでそんなに親切にしてくれるのか不思議なのですが、それくらいいいよ、とさっと支払いを済ませてくれるところとか、やっぱり男性って容姿より経済力ですよね。「ごちそうさま」ってにこっとするだけで、「また」となんの見返りも要求されず・・・・。いっそのこと要求されたら断れるし、でもとて素敵に見えます。おかしいと思いますか? 彼と早く出会えてたら、とかとても思います。 これって浮気になるとしても、不倫にもなるんでしょうか? 娘にも、仕事に行くの楽しそう、と最近言われます。

  • 苦手な人がいます。このままでも良いでしょうか?

    あるパート女性Aが苦手です。 Aさんは、Aさんの弟の奥さんBと一緒に働きはじめて半年たちました。 私はもう10年目です。 Bさんが入社当時、Bさんに、明日休みたいと言われて、みんなの休み希望ををメモって上司に伝える役目を持つ私が、明日休みたいというのを前日の夕方に言われると困るの。明日の予定は昼までに立ててしまうから間に合わないので、数日前に言ってほしいと言ったところ、いじめだととらえられ、Aさんの旦那さん(何年も前から働いている方)から、いじめるなと怒られたことから私はAさんが苦手でした。 Aさんがその場にいたので旦那さんに言ったのでしょう。 また、 仕事中にAさんが分からなくなり、私に助けを求めるべくあることを聞いてきました。 私は、それはこれです、こうやるとすぐ分かるよとアドバイスしたところ、馬鹿にした笑いをされました。 それからますます苦手です。いや嫌いです。 馬鹿にした笑いをするぐらいなら、聞くなよと思いました。分からないから聞いたくせに、今後困ることがないようアドバイスした私を馬鹿にする。 そういうところが嫌いで、なるべく避けています。 陰口を言われても気にしません。ペアで仕事したくないから。 はじめて避けたい人が出来てしまいました。 こういう考えをしてしまうなんて、私がこんな人間だとは思いもしませんでした。 私は最低な人間だなとは思いますが、嫌いなものは嫌いです。 どうしようもないです。 このままでも良いでしょうか? 仕事はちゃんと出来ます。

  • 文章がおかしいので訂正してください

    ・仕事中に私用でぬけるときは、理由を言えば、上司がいないときは私が許可しています ・Aさんが「今日、銀行いってきていいですか」といいました 私「お昼休み、ぬけてもいいよ(これも確認が必要)」 A「・・・なんなら、銀行に集金のお金を入金してきてもいいですよ。3時までに行くことができればいいので」 それから考えると、入金は明日いくので不要 自分の用事のためにお昼をつぶしたくないから、仕事とセットにしていこうとしている そんな気がしたので私は「入金は明日でいいから、お昼休みいってきていいよ」というと A「そしたらお昼休み時間すぎますけど、いいですか?」といいました これがおかしいと思うのです Aの会話が根本的に間違っていると思うのですが、どう指摘すればいいでしょう お昼に抜けるのではなく、仕事時間中に抜けたいお昼はしっかり休みたい、そうとらえました。 Aの発言を訂正してほしいのです。このようにいうと、こういう意味になるのでこういったほうがいい、というアドバイスをください。

  • 新人が困った人です。

    私がが今まで出会ったことがないタイプの女性の新人に困っています。 新人は今日は、上司の誰誰さんがカッコイイ、いい人だとよく言います。めちゃイケに出ている太ったお笑い芸人に似ている上司で、新人の好みみたいです。 その上司には甘ったるい声を出します。 仕事に支障をきたさないら気にしません。好きにしたらいいですが、上司がいたら意識し、ぶりっ子になり、集中力がとぎれ、仕事に身を入れません。 上司がいなくても上司のことをよく話し、それで仕事のスピードが落ちます。 また、今日はこんなこともありました。 昼休みにお昼を食べてくると出かけたはずが、昼休みは上司と雑談かなにかしたらしく、夕方に、今日はお昼食べられなかったと何度も言いました。 食べなかったら脳が働かず仕事に支障が出ます。夕方からの仕事はとろくてすごくイライラしました。 今日、わざわざ上司が休日出勤してくれミスして落ち込む新人を励ましてくれたのがうれしかったんだと思いますが、仕事をなめてるとしか思えません。 また、ミスしたことを引きずり、しょっちゅう今日は失敗した、だめだったとなげきます。集中してとか次はミスしないよう気をつけたらいいから、今の仕事を頑張ってとそのつど言いますが、しばらくしたらまたなげきます。仕事は止まります。 今日は私は休みでしたが、社長に引き継ぎしたいと申し出て、許可をもらい出勤しました。 なのに、私の理想のノルマが半分も出来ていません。 定時の一時間前に、今日はこのあたりまでにしようと話したら、仕事中にぼやっとしたり、仕事のスピードが遅くなったりします。 必死にしてスピードが遅いならいいですが、そうではないので、文句を言いたくなりました。 しかし、新人は前の会社でいびられたと話していたため、叱れません。 新人指導がよく分からないのでどう対応したらいいかアドバイス下さい。 私は普段は違う部署にいます。 どうしたら仕事に集中してくれるでしょうか。 どうしたらなげくのを繰り返すのをやめ、今の仕事に集中してくれるでしょうか。 上司は30代前半、新人は30代後半でどちらも結婚しています。 上司は新人が美人でぶりっ子してくるため浮かれている模様です。 上司も気があるようなそぶりをするため、新人が浮つくのです。 上司は社長のおいです。 困りました。

  • こんな人にはなんて言ったらいいんでしょう?

    度々お世話になっています。 職場のおばさんの事について聞いて下さい。 私は今朝から昼までのパートをして2年目になります。 人間関係は良好で良い感じで仕事をしています。 でも、一人おばさんで困っています。この方をBさんとします。 昼から私と入れ替わりで40代の方が来るのですがどうもこの人が仕事が出来ず(半年たっても仕事が覚えられない、早く作業が出来ないなど)うっぷんが溜まってるらしく私に愚痴ります。 最初の頃は私は一緒に働いた事もないし、まだ入ったばかりでしょうがないのかな?と思いその昼間の人を擁護する発言をしました。やんわりと。 するとBさんは「なにいってるの?!●●さん(私)はわかってない!」と言わんばかりに更に愚痴に拍車がかかりました; 私は良く分からない人の悪口など言いたくないので、 次は「それはあきれますね」と言う感じで、私としては苦笑してたのです。(あいまいな態度をとってみました) しかし、それも駄目で、「笑いごとじゃないから!!」と言われました。 もう、毎日毎日そんな事なので私も試行錯誤で、 話を合わせてみたりそのBさんより「それは許せない!!」とか言ってみたりしたのですが、どうも「あんたは分かってない」みたいな言い方をされます。。。 まあ、確かにその人の痛みは分かりませんが、分かろうと努力と言うかしてるんですが、 どうも相手に伝わりません;もう一人のおばさんは「分かってくれる?!」って言ってくれるんですが; そのBさんは人としては良い人(?最近ちょっと疑問になって来ましたが;)だと思うのです。 でも、その愚痴だけは・・・; 挙句の果てにはこれから忙しくなるから嫌だね何て話していたら 「●●さんは昼で帰るからいいよね」とか言われ、さすがの私もカチンと来て「そんな事ないですよ!色々朝やる事増えるから、他人事じゃないですよ!!」 と言ったら「う~ん・・・」となりました; 前にも昼からの人であまり仕事が出来ない子がいました。 その時だって、Bさんとは違うおばさんは臨機応変に仕事をして私を定時で返すんですが、Bさんは大体1時間は私を残らせます。 でも、私も「これから忙しくなるからやって帰ろう。一時間くらい!」と思っていたのに「昼で帰るからいいよね」なんて言われて、ショックも受けました。 やっぱり良いように使われてたのかな??なんて思ったり。。。 多分Bさんは何も考えてないんだと思います。 自分のいいたい事を言って聞いて欲しいだけなんだと思います。 ここを辞める気もないので、上手くこの愚痴タイムを乗り切りたいのですが、こうゆう何言ってもNO!な感じな人にはどうゆう態度をとって行くのが一番いいんでしょうか?? 長くなりましたが、お願いいたします。

  • 昼休みにずっとメールをする同僚にイライラします

    一緒に昼休みに食事をとっている同僚の女性がメールばかりしています。 以前の彼女は友達からメールが入っていても返事をしなかったり、 または返事を素早くしている程度でした。 食事中も携帯は鞄の中に入れており、気にする様子もなかったんです。 しかし最近好きな人とメールを 毎日するようになったらしく昼休みの間、 ずっと携帯を手元に置いて食事中もいちいち 手を止めて返事をします。 更に、私の話も上の空になっている彼女を見てなんだか 話をしているのがだんだん馬鹿らしく思えてきたので、 「メールばっかりだね、好きな人から?」 と聞いたら 「当たり前だよ、そうじゃなきゃこんなに何回もメールしないよ!」 と笑顔で答えてくれました。 今の言葉で少しは気持ちが伝わるかな、と思ったのですが 全く伝わっておらず、ガッカリでした・・・。 正直、私はどちらかというと1人で昼休みを過ごすのが好きなので、 別に無理して彼女と食事をとらなくても全く嫌じゃないし、 彼女もメールに付きっきりになりたいだろうから、 別々に食事した方がいいんじゃないかと思えます。 だけど、女性というのは(私も女ですが)1人で食事することを 極端に嫌う人が多いですよね。 彼女もそのタイプのようで、入社してすぐに 私が1人で食事していたところ、彼女から食事を誘ってきて、今に至ります。 また明日も彼女と食事をしないといけないのかと思うとうんざりします。 好きな人とメールをすることが楽しい気持ちは分かりますし、 返事もすぐにしたい気持ちも分かります。 だけど、人と一緒の時くらいは少々控えて欲しいのが本音です。 別々に食べようと言うとショックを受けるだろうし、 かといって今のまま我慢してるのも馬鹿らしいです。 メールを控えて欲しいとお願いするのが一番いいでしょうか?

  • 口の軽い人

    高校で同じ部活の男友達(以下A男)が、とても口が軽い。 私は中学の時は剣道部で、部長を務めていましたが、足を悪くして高校での部活は断念し、前から絵を描くことが好きで、(卒業文集の表紙を描いたりした)美術部に入ることにしました。 A男は、中高共に美術部らしく、色々な事を教えてもらい、絵の趣味が合い、仲良くなりました。足を悪くして剣道を止めたことも言っています。 ある日、友達から体育の授業の時に、「運動神経いいねー文化部だとは思えないよ!」と言われた時、A男と同じ中学校だったB子(私とはあまり接点が無い)が、「中学だった時剣道部だったもんねー」(B子には剣道部だったと言ってない)と言われ、そしたら友達が「何で剣道部入んなかったの?」と聞かれ、B子は足を悪くしたことをペラペラと話しました。 私は足を悪くしたことは苦しかったし、苦い思い出なのに、A男はB子に話した。そしてB子は簡単にそれを喋った。 とてもショックでした。 私は怖くてA男に話しかけられても、素っ気ない態度をとっています。何も知らないA男は「どうした?怒ってる?」と聞いてきます。 思い返してみると、A男は普段仲良くしている友達の悪口や、集団から外れた変わった人を馬鹿にして笑う様な癖があります。 このような口の軽い人とはどう付き合えばいいですか?

  • 同じ仕事をしてる人がいつまでも昼休みをとらない

    仕事の同僚でも、全く違う仕事をしている場合は、 勝手にお昼休憩をとってます。 しかし、まれな事ですが、2人だけで同じ仕事(女性同士)を分担した場合 もう1人が、いつまでもお昼休みをとりません。 相手が先輩のため、私も休憩しづらいです。 先日、声かけたら、不機嫌に「私作業してますよ」むすっとした話し方でした。。。 こちらの話し方が上手ならば、このようにならなかったと思います。 こういう時、皆様なら、相手にどのような言葉をかけますか。 又、話はずれますが、会社でお昼休みをとらない場合、派遣の場合、休憩ゼロと申告できるのでしょうか。

  • 派遣バイトの昼休み!?

    派遣バイト(例えば、フルキャストとか)で、軽作業などの仕事をした場合に、お昼をはさむときは、昼休みってあるんでしょうか? そして、昼休みがある場合の質問なのですが、みなさんは、その昼休みの時間にお昼などを食べるのだと思います…たぶん。 そのお昼の食事は、外食ですか?それともお弁当!?そして、どこで誰と食べていますか? 友達と誘い合って派遣に行こうと思っているわけではないので、そこらへんが一番不安です。 やりたい仕事が、お昼をはさんでいるのが多くて…。 経験者のみなさん、また、お話を聞いたことのあるみなさん、教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 好きな人を忘れるにはどうしたらいい?

    バツイチ子持ちです。会社の上司で好きな人がいますが、なかなか怖くて踏み込めません。 仕事でいつも迷惑をかけているので、きっと馬鹿だと思われているだろうなぁ、他の独身の子の方がいよなっと思って、なんどもあきらめようとしますが考えるのはその人のことばかり。 つらいので好きな気持ちを忘れてしまいたいのですが、どうしたら忘れることができますか?

このQ&Aのポイント
  • 筆王バージョン27を使用しているのですが、Win11で使えないため、筆王Ver.28の購入手続きをしましたが、エラーコード:OCE0002が表示されて購入できません。
  • ソースネクストへ問い合わせたが連絡がなく、互換性のトラブルシューティングを行った後、アプリを起動したら画面が大きく表示されて変になりました。
  • トラブルシューティング後、画面が大きくなったままアップデートが始まり、バージョン28.0.1.0になりましたが、一部分だけクローズアップされた画面で操作できません。また、デバイスへの変更を許可するメッセージが出るようになりました。
回答を見る