• ベストアンサー

チョコレートの悪影響

noname#23978の回答

  • ベストアンサー
noname#23978
noname#23978
回答No.8

現在、疲れやすいとか肩こり・頭痛、集中力の低下などはありませんか? 糖尿病は血糖値が高くなりすぎる病気ですが、逆に低くなりすぎる病気もあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4#.E7.96.BE.E6.82.A3.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.AE.E2.80.9C.E4.BD.8E.E8.A1.80.E7.B3.96.E7.97.87.E2.80.9D 一番下の項目「疾患としての“低血糖症”」をご覧になってみてください。 「症状」の中に「甘い物への渇望感」が含まれます。低血糖になっているときや、自律神経が不調で食欲中枢が正常に働かないときにそうなるようです。 さて、どうしたらやめられるかですが、これは当分の間、甘いものをスッパリやめることです。そうすると、甘い物への渇望感が起こらなくなります。 自分で量をコントロールできるようになったら、ごくたまにのお楽しみで食べれば良いです。私はそうやって食べなくても平気になりました。以前はめちゃくちゃ食べてましたけどね。 お料理にも白砂糖ではなく、黒糖、粗糖(三温糖は白砂糖と大差無いそうなので、さとうきび糖など)、はちみつを使うのがおすすめです。

noname#21564
質問者

お礼

実は2年位前に約10ヶ月間チョコ絶ちをしました。 最初の1ヶ月は本当に苦しかったですがだんだん平気になり目の前で人が食べてても全く興味ない程でした。でも一旦食べ始めると・・・ね。 砂糖は三温糖を使用してます。これから黒糖・粗糖に切り替えます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • チョコレートの食べ過ぎ

    自分は痩せ形体型で、今、太るためにチョコレートをたくさん食べことにしており(「太るために何を食べればいいか」という質問があり、「高カロリーで害(?)が少ないのでチョコレートがいい」という回答があったので)、1日に板チョコ3枚ぐらいを食べるようにしています。自分は甘党ではないので、他に甘いものはあまり取りません。 これって健康的に大丈夫なのでしょうか?糖尿病とかも心配なので・・・。

  • チョコレートの功罪

    チョコレートが大好きで、板チョコをほぼ毎日1枚食べています。ウェブでチョコレートについていろいろ調べたところポリフェノールやらカカオの成分やらで体にいいということはわかったのですが、チョコレートを食べ過ぎることによって害となることはあるのでしょうか?

  • チョコレートの事で質問なんですが・・・

    チョコレートの事で質問なんですが・・・ 衝動買いでチョコレートがいっぱい入った袋を買ったんですけど 袋を表示を見ると準チョコレートと書いていました。調べてみると体に良くないという意見が多いみたいです。  食べずにこのまま捨てたほうが良いのでしょうか?体に害はないのでしょうか?

  • チョコレートの食べ過ぎについて

    バレンタインデーで段ボール箱一杯ほどのチョコを貰いました。(毎年の事です) 例年は頂いた方々にバレない様にこっそり恵まれない子供達に寄贈したりしてました。 しかし、訳あって今年は全部自分で食べないとけなくなりました。半年かかっても1年かかっても食べ切るつもりです。チョコレートの食べ過ぎはどんな害が有りますか?虫歯、胃炎、糖尿病、痛風、脂肪肝・・・一杯浮かんできます。注意点と出来ましたら1日の摂取上限を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • チョコレートと糖尿病

    こんにちは。私の家系は糖尿病が多いのですが、ふと心配になったので質問します。私は受験生ですが、糖尿病は若くてもなるらしく、最近は運動せず太り気味でおなかがでてきて、今日チョコレートを1日2枚も食べてしまいました。チョコレート1枚エネルギー250KCAL,炭水化物26gあります。控えたほうがいいですよね? 喉が乾くとかはないですが、糖尿病は、動脈硬化みたいに日々の悪習慣が積み重なっていくものですか?それとも1度にとる糖が限度を超えると不可逆的に発症するものですか?教えてください。

  • チョコレートを食べると立ちくらみ

    チョコレートや甘いものを食べると立ちくらみがしたり具合が悪くなったりします。何かの病気の症状でしょうか…?母や祖父が糖尿病なのでとても心配です。それともたんなる食べ過ぎでしょうか…?考えられることを教えてください!

  • なんていうチョコレートだったかしら?

    10年以上も前に主人がベルギーへ行った時お土産に買ってきてれたチョコレートの味が今でも忘れられません。とてもリッチでものすごくおいしかったんです。当時の添乗員の話ではまだ日本では発売されていないということでした。その後、ネットで探して、取り寄せたりしたのですが、イマイチ、みんな違っていたような気がします。どうしてもそのチョコレートがどこのものなのか知りたいのです。主人に聞けばいいのにって思われるかもしれませんが、もう、いないんです、聞けません。ですから、なおさら知りたいと思っています。どうか知っている方がいたら、教えてください。

  • チョコレートが好きすぎて辞めれません。

    こんばんは。 私は男ですがチョコレート、おかしなど甘いものに目がないんです。 毎日甘いものを一つ以上は食べないとイライラします。 例えばポッキー一箱、きのこの山1箱など このままだと糖尿病に間違いなくかかるような気がして るのですがどうしても辞められません。 タバコも一日2箱くらい吸っているのですが もしこれから一生タバコとチョコどちらかしか 吸えない、食べれないとしたらチョコを 選んでしまうほどです。 検査などは受けていないのですが 親が糖尿病で遺伝でかかる可能性も あるかなとおもいます。 これは辞めた方がいいとおもいますか? もしくはオススメの辞め方など教えて下さい。 食費よりチョコ費のほうがかかってしまいます。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • アルコールが入ったチョコレート

    未成年です。 アルコールが32%入ったチョコレート「ホニャック」を購入し食べました。 アルコールは脳細胞を破壊するだとか聞きましたが、少量のアルコールだと大丈夫でしょうか? どのくらい摂取すれば害があるのでしょうか。教えてください。 お願いします。

  • チョコレートを食べると立ちくらみ

    チョコレートや甘いものを食べると立ちくらみがしたり具合が悪くなったりします。何かの病気の症状でしょうか…?母や祖父が糖尿病なのでとても心配です。それともたんなる食べ過ぎでしょうか…?考えられることを教えてください! ※先程カテ間違いでアップしてしまったためこちらに再度質問させていただいてます