• ベストアンサー

夫の結婚前の交際相手からの嫌がらせ

2790の回答

  • 2790
  • ベストアンサー率9% (8/81)
回答No.3

ストーカーですね。度が過ぎていますね、決定的な証拠、ビデオとか、カセットテープにこっそり記録できれば、証拠になるでしょうし。それを持って、女性の上司に相談とかは、どうでしょうか?常識ハズレな相手ですから、上司に言えば、変な人という目で上司から見られますし。警察に言っても、ダメで、他に相談相手がいないんです、とか、日常生活が今後、怖いんです!って、上司に泣きつけば、上司が注意や対策をしてくれるかも。

hk1978
質問者

お礼

上司に相談したら名誉毀損になるのは本当らしいです。 訴えられたらどうなるんでしょうか? 私にはうしろぐらい事はないのに、そうなったら本当に悔しいです。 知り合いの弁護士もいません、弁護士会の相談窓口もいつ電話しても話し中です。もう気が変になりそうです。

関連するQ&A

  • 夫の社内不倫について

    夫が、同じ職場の女性(20代後半未婚)と不倫関係にあります。 一度は弁護士を通し、示談になったのですが、 いまだに関係は続いています。 会社の人事にこの件を告発し、異動させてもらうように出来ますか。 その行為は名誉棄損にあたるのでしょうか。 また、同居している、彼女の両親にも事実を知ってもらおうと思っています。

  • 名誉毀損されたことへの報復?

    ある人Bが名誉毀損をしたと怒って、Bと第3者とで話し合いをしました。 警察に訴える、名誉毀損で訴える!と私を脅していましたが、幾つかの約束を 今後守るならして、訴えることはしないとのことで合意をしました。 ところがBは、私が書いた示談書を見ながら、私が帰るとき、小さな声でその第3者に、 私が名誉毀損行為を行ったことを私の職場に電話しようか、みないなことを言ったそうです。 その第3者は、それはやめた方がいい、といって止めたようなのですが。 Bは腹立ちが収まらず、私の職場での名誉も貶めて、報復してやろうと考えたのでしょう。 この行為はどうとらえたらいいのでしょうか。本当に電話したら、法的に違反しませんか。 ご教示ください。

  • 夫の不倫相手の親に言いつけたい

    こちらで何回かご相談させて頂いております。 結婚して20年、子供が2人おります。(大1,高1) 1年前から夫が不倫をし、相手と結婚したいから歯根してくれと迫られております。 何とか目を覚ましてくれないか、と思いつつ子供にも内緒にし、離婚を拒否しながら1年踏ん張ってまいりました。 単身赴任の為1ヶ月に一回変えるたびに離婚離婚と言われ常に心がざわざわして落ち着きません。 こんなに苦しいのに夫は愛人と旅行に行ったりして楽しんでおります。 そして周りにも黙って離婚した後不倫相手と結婚しようとしております。 いろんな思いが渦巻き気が狂いそうです。会社や相手の家族に言ったら名誉棄損で訴えると言われております。すると慰謝料などもらえるものが少なくなって子供たちがかわいそうだと。 何言ってんだか、とは思いますがそれに従っている自分がいました。 最近はもういいや、自分の人生をめちゃくちゃにした2人の人生も無茶苦茶にしてやりたいと思っています。 まず、不倫相手の親に会いに行き事実を伝え自分がどんなに苦しいか、娘さんがどんなにひどいことをしているか伝えようと思っています。 どのような伝え方をしたら一番ダメージがありますでしょうか? どなたかこのように相手の親に合われた方はいらっしゃいますでしょうか? 会社や親に言うと本当に名誉棄損で相手より訴えられるものなのでしょうか? そんなことをするより自分が幸せになる事が最大の復讐だ、と言われる方もいらっしゃいます。私もそう思うようにして頑張ってまいりました。 しかし1年経っても心は晴れず苦しみが増すばかりなのです。

  • 裁判の前に

    勤め先の企業とその社員を名誉棄損で民事裁判に訴えようと考えています。3年以内に。 弁護士には何度か相談していますが、本当に裁判をするのは最終手段として、それ以前にやっておけることをしたいと思っています。裁判は本当に最期の手段。 この名誉棄損は職場内だけの問題です。名誉棄損とは有りもしない噂の流布です。 私が裁判前に、職場の人に 「これこれこういう理由で困っているので助けて欲しい。証言してください。知っていることがあったら教えてください。」 という具合に職場で話をするのは許されるんでしょうか?職場ではダメかもしれないけど、職場の外なら許されるのでしょうか?それとも他言無用なのでしょうか? 恐らく職場で話をするのは、企業側から「就業規則違反」を突き付けられ重い懲戒を課せられることは想像に容易です。だって企業側は将来被告になるわけですから。 でも法律上ではどうなんでしょう? よろしくお願いいたします。 当然、被告もこの書き込みを見ているという前提で書き込みをさせていただいていますので、詳細はご容赦ください。

  • 嫌がらせされてます

    1年ほど前から差出人不明の手紙が届いてます。内容は私が風俗で働いている、売春をしている、男性を騙して貢がせている等です。 私の旦那の職場や実家、友達の職場などに届きました。数十通になります。 今回、犯人がわかりましたが、すべて個人名宛だったので名誉毀損にならないと警察に言われました。 しかし、最後に来た手紙は封が閉じられてなく、明らかに数人が見れるような状態で旦那の職場の入り口に置かれていました。 これは、本当に泣き寝入りしかないのでしょうか。 警察は、「相手(女性です)は貴方に風俗や売春を辞めてほしかっただけと言っている」と言いましたが、何もできないのでしょうか。 事実無根の手紙が届いて心療内科にもいったのに被害届けも出せないなんて納得がいきません

  • 相手のこれは本当に通るのでしょうか?

    まだこのサイトが不慣れで申し訳ありませんがよろしくお願いします。 ある問題で相手の弁護士さんと内容証明をとおしてやり取りしてきました。相手の弁護士さんは、電話のやり取りのときもありました。 私は、早く解決するために電話のやり取りを内容証明に書くとき 弁護士さんの言ったことを引用し、本題を証明しましたところ その弁護士さんは、言った事実はないとすべて否定してきました。 私は、もうびっくりしています。あんなに言っていたのにと、 それが嘘だったら、その本件の話に引用するために内容証明に3000円以上もかけて訴えません。なのにすべて言ったことはないと反論して 来ました。唖然としました。しかも最後にこうありました。 「以上の貴殿の記述は、当職の名誉を毀損するものである」 本当に本当のことなのに、私は名誉毀損で何か訴えられるのでしょうか 私は、この本件について、すべて電話のやり取りなど録音してきたの ですが、この弁護士さんとのやり取りは入っているかどうか まだ見つけられません。もし入っていなくて証拠がなければ 名誉毀損に当たって、この弁護士さんの大嘘は通ってしまうのでしょうか。もう言うこと、言ってくる内容、毎週あきれていますが とうとう、このようになってしまいました。私はあくまで本件を 証明するためにだけ弁護士さんのこういうやり取りがあったから こうしたまでである。というようなことを書いたのですが。 私は、今外に出ることができません。こちらで弁護士さんを 雇い、話をする時間もありません。介護のために疲れきっている といったほうが早いのですが、どなたかご専門の方私に ご指導くださいませ。お願いします。お願いします。 本件について、内容証明がくるときには依頼人弁護士○○とあり 個人的に反論するときには、依頼人の名前が封筒から消えています。 私も心得て受け取ってきました。 しかし、今回のすべて反論し、言った事実はまったくないと言い切られ 「以上の貴殿の記述は、当職の名誉を毀損するものである」 こんなことまで言われ、それが私の趣旨でなく、その本件の趣旨を 述べるための本当の引用だったのに。だからこうしたのですという内容だったのに。どなたか本当に助けてください。よろしくお願いします。 お願いします。

  • 名誉毀損について素朴な疑問

    名誉毀損について素朴な疑問 素朴な疑問なのですが、例えばストーカー行為で訴えられた人が敗訴して、きちんと賠償金も払ったとします。それで被害者や被害者の近い人が、加害者の職場の人間や親などに、ストーカー行為があったことをバラすことは名誉毀損になりますか? ネットで名誉毀損について調べてみたところ、社会的な評判が落ちることになっても公共の利害に関するものであれば、名誉毀損には当たらないとありました。また、別のサイトには、公共の利害が【目的】でない場合は名誉毀損に当たる、とありましたので、ストーカー被害者などの報復が目的の場合は名誉毀損に当たる、ということなのでしょうか。 もし上記の例が名誉毀損に当たらない、となれば、加害者側は一生居場所がないなぁと疑問に思った次第です。

  • 隣人の嫌がらせで訴訟

    マンションの隣の部屋の老人に住み始めた10年前から嫌がらせにあっています。玄関やベランダなどで音をたてたり、罵声を浴びせてきたり、つけてきて侮辱した言葉をなげかけたりと。部屋を覗かれたり、ベランダにゴミをなげいれ、通りすがりに玄関ドアをたたく、インターフォンを鳴らす。防犯課に相談、110番をしたこともある。 保健所へ相談、民政委員、弁護士、ケアマネー、1階に住んでいた母の知り合いに相談し話をしてもらった。最近、3歳の子供にまで「あんたのママは泥棒だ」など何度も怖がらせているので刑事告訴か訴訟を起こそうと考えました。もちろんビデオに撮りました。侮辱罪、名誉棄損で告訴し、民事訴訟で損害賠償を請求したいのです。話し合いにはならない人です。この程度で警察に捕まるのでしょうか?この程度で損害賠償はいくらとれるのでしょうか。私はこのために、精神的苦痛を10年間我慢してきました。ベランダにもでられず。たとえば、今後嫌がらせ行為をしたら100万支払えなど、約束させるのは可能ですか? どうしたら、黙らせたり、追い出せるでしょうか。

  • 夫の不倫

    現在、離婚調停中です 離婚するつもりですが、 不倫相手に慰謝料請求するのは難しく、なんの制裁も受けずに、夫と再婚するのが許せません そこで、不倫相手の親に 娘さんに家庭を壊された、不倫をするような男と娘さんが結婚してもいいのか? 義理両親から受けた仕打ちなどを話しい気持ちでいます タイミングとしては、離婚成立してからを考えています この場合、名誉毀損毀損になるのでしょうか? なんとか女に制裁を与えたいです よろしくお願いします

  • 不倫から戻ってきた夫。相手に対してどうすれば?

    結婚1年、子なし、共働きです。 夫が職場内不倫から戻ってきました。 不倫から半年、ようやく決心もつき、不倫相手へ内容証明を出そうとしていたときです。 (夫は当初、慰謝料請求しないでくれと私に頼んできました。) けれども半年間、ばれても「別れた」の繰り返しで、それでも夫のことが好きだったので修復したかった私ですが、やっと、いくら好きであっても不倫を繰り返す夫とはやっていけないと腹をくくったところでした。 私は夫の申し出を拒否し、今まで散々忠告を聞かずに繰り返したことを泣いて罵倒しました。 それでも夫は反省し、やっと分かったのだ、やり直したいと言い続け、態度も以前に比べて普通の夫らしくなりました。 夫を好きな気持ちはあります。 私も至らない部分はあり、数日考えて、今の夫とならやり直したいと思いました。 ただ不倫相手は職場で毎日顔を合わせる相手です。 相手とは一度、初めて発覚した際に電話で話しましたが、その際の対応やばれても不倫をやめなかったことから謝罪の気持ちがないことはわかっています。 もともとそのようなことをやってのける意思の弱い男女です。 そう簡単にすっぱりと別れることができるとは思えません。 もちろん、至らなかったところは全力で改善していきたいです。 ただ少しでも再発抑止力になればと内容証明を出したいと思っています。 やり直すなら内容証明は出さないほうがよいなどと言いますが、この場合ではどうでしょうか。 また、一方で、夫が自ら職場を辞めてくれれば、内容証明を送らなくてすむのでそのような決断を促したい気持ちもあります。