• ベストアンサー

たこ焼きに使うじん粉を直接買いたい

sisimarudawanの回答

回答No.2

関東のものです。  じん粉 って始めてききました。ですので、関東ではあまりメジャーでないか、名前が違うのかも?と調べて見ました。  そして、じん粉は小麦粉からでんぷんを分離させたものとの事ですので、関東ではグルテン粉 なら解るかもしれないです。  お菓子の材料屋さんや自然食品のお店にあると思います。  オーサワジャパン という自然食品のところに売ってるという情報もあります。横浜市内にも3件ありますので、電話してみてください。栄区と戸塚区と南区に系列のお店があるみたいです。 http://www.ohsawa-japan.co.jp/    

shinshin22
質問者

お礼

調べて頂き、情報提供有難うございました。私も明かし焼きの作り方を調べていたら、必ずじん粉って出てくるので。知識が無いものですからグルテン粉とはわかりませんでした。有難うございました。

関連するQ&A

  • 明石焼きに必要なじん粉を手に入れたい。

    通常の「たこ焼き」とは違った「明石焼き」に必要な「じん粉」を手に入れたいのですが、本場の明石以外の京阪神(できれば大阪市内か奈良)で購入する方法を教えてください。

  • たこ焼き粉と間違ってお好み焼き粉を買ってしまいました!

    たこ焼きを作ろうと思ってスーパーでたこ焼き粉を買って… って思ってたのに間違ってお好み焼き粉を買ってしまいました。 旦那がたこ焼きを作るって張り切ってるんですけど お好み焼き粉でたこ焼き美味しく出来るんでしょうか…

  • 間違って買ったたこ焼き粉の使い道について

    お好み焼き粉と間違ってたこ焼き粉を買ってしまいました。 我が家にはたこ焼き器が無く、ホームセンターで安く売っているようですが、すぐ使わなくなると思うので買うつもりはありません。 そこで、たこ焼き粉を使ってお好み焼きを焼くか、他の料理に使うかと考えたのですが、ネットで検索してもよい例が見つかりません。 お好み焼き粉として使うには生地がゆるくなりそうに感じます。 何か良い方法、または使い道があればご教授下さい。

  • たこ焼きの粉のレシピ

    先日、業務用のたこ焼きの粉を買いました。外はかりかり、中はふっくら、なかなかよい感じです。多分スーパーで「たこ焼き粉」として小袋で売ってるものと同じなんだと思いますが、なにせ量が多いので、なんとかたこ焼き以外のものを作れないかと… 成分は 小麦粉、澱粉、糖類(砂糖、ブドウ糖)、食塩、鰹節粉末、増粘剤(グァーガム)、調味料(アミノ酸等) とあります。 お好み焼きくらいかな、と思うのですが、なにかいいアイディアがありますでしょうか?

  • 今晩はたこ焼きなんです。

    私は40才のお父さんです。子供が晩御飯にたこ焼きを食べたいというのでスーパーへ「たこ焼きの粉」を買いに行きましたが置いておらず「お好み焼きの粉」しか売っていませんでした。とりあえず「お好み焼きの粉」を買いましたがこれでたこ焼きも作れるんでしょうか?ゆでだこを買いましたが作る前にもう一度ゆがいた方がいいでしょうか?コツなんかも教えてください。

  • お好み焼き・たこ焼きの粉の保存

    お好み焼き・たこ焼きの水溶き粉は、冷凍保存しても大丈夫でしょうか? 中身は、粉とダシです。

  • 余ったお好み焼粉をどうつかう?

    最近、家でお好み焼きを作るのがマイブームになっているのですが、お好み焼き粉が中途半端に残ってしまったりしたとき、皆さんはどうしてますか? お好み焼粉は便利なんですが、残ったときが困ってしまいます。もう1枚焼くには少なすぎ、そうかと言って次まで取っておくほどの量でもない時など…。 だれか良いアイディアあったら教えて下さい。ちなみにたこ焼きやチジミはすでに挑戦しました!

  • 大阪でたこやき・お好み焼き

    大阪の難波近辺で「たこやき」と「お好み焼き」が食べれる所を探しています。 同じ店で両方食べれる所がいいのですが なかなかなくて困っています。 千房はお好み焼きしかないんですよね?

  • お好み焼き粉が余ってしまって…

    お好み焼き粉が余ってしまって… お好み焼き粉を使ってたこ焼きを作ろうと思います。おいしくできるかな?

  • 関西では、【明石焼き】【たこ焼き】【お好み焼き】などでご飯をたべないのでしょうか?

    愛知県の我が家では、【たこ焼き】【お好み焼き】などをご飯のおかずにしていますが・・ 関西の方より・・「ご飯を食べながら【明石焼き】を食っているのは見たことも聞いたこともない・・」との書き込みがありました。 関西では、【明石焼き】【たこ焼き】【お好み焼き】などでご飯をたべないのでしょうか?