• ベストアンサー

ラジエタータンク(樹脂)の材質は?

古いクルマ(S59年型スターレット)に乗っています。 最近ラジエターの樹脂製アッパータンクにヒビが入ってきたので、 補修しようとしていろんな樹脂系接着剤を使用しているのですが、 全く接着性が悪く、硬貨後にフチをカッターではがそうとすると ペリッとはがれてきてしまいます。 もちろんアシ付けはやってますが効果がないような感じです。 非常に接着性が悪い樹脂という感じですが、 途中からなんとなくこれはベークライトではないか?? と思い始めています。アシ付けでサクサク削れるところなんて 非常にベークライトに近い感じです。 昔のラジエターの樹脂タンクはベークライトが使われていたのでしょうか? もしそうであれば、ベークライトにも接着性のよい補修材(接着材、パテ)をご存知の方はいますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaz1595
  • ベストアンサー率36% (35/96)
回答No.3

 おそらく#2の方の回答「ナイロン(=ポリアミド)66+ガラス・・」が正解でしょう。最近の車であれば部品自体にPA66+GF・・とか材質表示がされているのですが・・・。  ナイロン66もそんなに新しい素材ではないと思いますし、コスト的にはPE(ポリエチレン)のほうがずっと有利なはずですが最近の車にもナイロン66が使用されていることを見ても、耐熱性等の問題でラジエターに使用できるPEはまだないのではないでしょうか?

tosshy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり66ナイロンなのでしょうか。 どうもサクサク削れる感じがナイロンとは異なる気がするんですが、 ガラスが入ってるとそんな感じになるんですかね。 ナイロンという前提で修復検討を進めてみることにしてみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

修理したいのは貴方だけじゃないですヨ。私もクルマ屋ですから、過去には接着剤等でトライしましたけど、結局、樹脂の材質変化?なのか、どれもこれも「イタチゴッコ」剥がれたり他の部分がまた漏れ出したり・・・ 行き着いたのは、タンクの交換に出す事でしたね。 EP71かと思いますが、他のモノを流用してカロリーアップも狙う方がイイと思いますよ?!ホース?私共は、レースもやってましたので途中を切ってパイプを入れるとか、メーターセンサーを付けるとかで対処するんで、特に不自由はしませんでしたけど、キツイかな? 地域に因っては解体屋さんが、非常に少ない所も在るみたいですけど、現物あわせで探してみては?ラジエターは新しいに超した事はないですからね。 元々は黒い色が、白ボケた緑ッぽい色になってるアッパータンクを見ると、オーナーに「冷却水の点検」を、シッカリね!と言ってますが・・・ まず、接着修理は時間の無駄と、諦めて下さい。

tosshy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 幸い私は素人ですので、特に時間に制限があるわけでもありません。 のんびりやっていこうと思ってます。「いたちごっこ」になったら交換も 考えてますが、まだそこまでいってませんので、まずは修理で行こうかと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • kei_sap
  • ベストアンサー率27% (274/1011)
回答No.4

これは、修理したとしてもまた他の部分に亀裂が入ったりしますのでキリが無い状態になる可能性が高いです。 最近、8~10年経った某社製車もこのような問題でかなり入庫しているようです。 お住まいの近郊に「**ラジエータ」とかラジエータの修繕を行っている業者は無いでしょうか? 直接頼むと全金属製でも安く製作してくれます。 まだ乗って行くのならそのような方法が安く済むし、結局安い買い物になると思いますよ。

tosshy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分で修理したくて質問しました。 アドバイスありがとうございました。

noname#74443
noname#74443
回答No.2

 多分材質はナイロン66+ガラス繊維です。  ナイロン66自体が接着剤と相性が悪く接着しにくい上に、圧力がjかかるので、ここは素直に交換した方が良いと思います。  アッパータンクのみ交換でしたら、工賃込みで3万円前後だと思います。

tosshy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 66ナイロンですか。接着性はよくなさそうですね。 昔のクルマと現在のでは材料が異なるのでしょうか?

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ベークライトは接着性がいいほうです。 タンクにはポリエチレンが使われています。 ポリプロピレンまでは使わないでしょう。 いずれにしろ漏れが補修できるほどの接着剤はないです。 出来るのは溶接くらいですね。

tosshy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 樹脂タンクのひび割れ補修に使われる補修剤を使用したのですが、全く接着しません。 ネットで、その補修剤はけっこう実績ある(いろんな人がそれで補修してます)ので 安心して使ったのですが、うまくいきませんでした。 そのため、最近のと樹脂の材料が異なるのか??と思ったのです。

関連するQ&A

  •  ラジエーターアッパータンクの割れ補修

     ラジエーターアッパータンクの割れ補修  平成2年式ユーノスロードスターのラジエーターのアッパータンクが割れて、取り替えようと思い中古品を入手しました。しかしこれも割れてはいませんが、なんとなくヒビのような薄っすらと線状の模様が見られます。とりあえず今のところこの品物で組もうと思うのですが、できれば割れる前に補強したいと思っています。  そこでお尋ねです。アッパータンクのプラスチックの材質は何でしょうか。聞くところによるとプラスチックのアッパータンクの補修は無理という意見が多いのですが、割れる前であれば、材質に見合うよい接着剤を選べば補強は可能と思っています。よろしくお願いします。

  • ラジエター 樹脂化

    自動車のラジエターのアッパータンク、ロアタンクが、知らない間に樹脂化されています。いつ頃からだったのかは、覚えていないのですが、かなり以前からでした。これは単にコストの問題だけなのでしょうか?硬質なプラスチックですが、硬化するのか?割れて来ます。以前のほう(真鍮?)が、マシなのではないのでしょうか?

  • ラジエーターについて

    インテグラのZXIのアッパータンクの亀裂によりラジエターの交換をしようと思うのですが、当方MT車なのですがAT用のラジエータをポン付けすることは可能でしょうか?何か加工する必要ありますか?よろしくお願いします。

  • ローリータンクとガソリンタンクの補修について

    不注意でローリータンクに穴をあけてしまったんですが、補修の仕方を教えてほしいです。 原因は動力噴霧器のエンジンが熱い状態でタンクに接触したことで、結果としてタンクが溶けて直径2cmぐらいの穴が開いてしまいました。 よくある黄色い貯水用の大きなタンクです。 このようなタンクで、多分、同じくポリエチレン製だと思います。 http://www.webshiro.com/syouhinsetumei/wpssl100.htm パテのようなもので埋めるのが良いのかなと思いますが、ポリエチレンも可の補修剤で安く済ませられるものがあったら教えてください。他にも何か良い方法があったらお願いします。 あともう一つ、動噴のガソリンタンクの成型のつなぎ目に少しヒビが入ってガソリンが漏れてしまっています。プラスチックのタンクですが、こちらは正確な素材は分かりません。適当なパテとかを使ったらガソリンで溶けてしまいそうな気もするんですが、何か良い補修方法はあるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 速乾性樹脂

    樹脂(主にベークライト)を用いた 治具の修理に、エポキシ等の接着剤やパテを 用いて肉盛修正しておりますが、思いの外 磨耗等のヘタリが出て次回修理までが速く困っております。 最近、女性の爪に用いるアクリル樹脂を使うようになり その性能に結構満足しているのですが、もう少し安く 入手できないかと悩んでおります。 (同等品 ホビー用プラリペアも試しました) 素材メーカー様ですと、あまりに量が多く厳しい物が有りましたし どうやら、爪の素材樹脂とは少々違うようで、硬化時間や硬化後の 状態が思わしく有りません。 同等品・相当品・代替品・販売元等 実績がございましたら、ご教授下さい。

  • ポリエチレンタンクの補修

    ポリエチレン製のタンク(1リットル)に小さなヒビ(1ミリ)が発生、内容物が浸み出してきました。特殊なものなので、買い替えが簡単ではないものです。内圧がかかるようなものではありませんが、簡単な補修方法はないですか? ボンドか、半田ごてで同材質樹脂を溶かして補修するキットなんかDIYに売っていますか?

  • タンク(温水)の補修

    ステンレスのタンク内にひびがはいっています。(水漏れ) 50℃程度の温水で、箇所は蒸気配管の付け根になります。 ホ-ムセンタ-に売っている、水中パテか水中ボンドで、穴埋めして一時的に 補修しようと考えていますが、この手段で問題ないでしょうか あと、この温水は洗浄で使用する水なのですが、水中にパテとか使用するのは 危ないでしょうか?

  • 天然木無垢一枚板テーブルの小さな傷・割れ補修方法

    今度、天然木無垢一枚板を購入して自分でテーブルを作ろうと考えています。 プレナー加工済みの板を購入し、研磨・蟻桟加工・補修・オイル仕上げをする段階で、補修時の割れ・節などに補充する接着剤?パテ?を何を使ったらいいか助言をお願い致します? 以前、天然木無垢一枚板テーブルショップで見たら透明な接着剤?パテ?で補修してありました。 また、ネットで探していたら下記サイトで http://www.rakuten.co.jp/doimoi/1775043/1781493/ 「ポリウレタン樹脂でパテ埋め」っと記載してありました。 たぶん小さな隙間なら上記の様な接着剤?パテ?に木粉を混ぜて補充して、節の様な大きな隙間には上記の様な接着剤?パテ?のみを補充して、割れにはチギリをして隙間に上記の様な接着剤?パテ?を補充するのだと思いますが、どの種類のポリウレタン樹脂なのか分らず困っています。 また、ポリウレタン樹脂以外にもお勧めな物がありましたら宜しくお願い致します。

  • GX70GマークIIワゴンの「ラジエターひび割れ補修」について教えて下さい。

    平成6年式のGX70G、マークIIワゴンのラジエター上部から 液漏れしているので、自分で補修を試みましたが、今のところダメです。 シリコンコーキング剤、セメダインスーパーXの2つを試しましたが、どちらも失敗でした。 明日、家にあったセメダインエポキシパテ金属用を試そうかと思っています。 漏れ具合は、エンジンを切った後、ジワジワジワ~っと蒸発するような感じです。 確認したところ、3cm程のひびがあり、その真ん中辺りからほんの少しだけ漏れているようです。 材質は、金属なのか樹脂なのか分かりません・・・。 何かオススメの補修剤・補修方法がありましたら教えて下さい。 年式も古いですし、走行距離も多いので、交換は考えていません。 よろしくお願いします。

  • バイクタンク 凹み 自己修理について

    コンクリの角にタンクをぶつけました。(深さ1cm、幅4cmくらい) 例えると、粘土に四角い物の角を押し付けた時の様な凹みです。 穴は空いてないのですが、凹みが鋭いので念のため一番凹んでる部分にハンダ溶接をしてから、錆び止め塗料(JIS K 5629)→パテ埋めしようかと考えています。(溶接材料はDIYショップに売っているものを利用予定) 御聴きしたいのは、 (1)プラサフの上にパテ付けは問題無いか。 (2)このやり方は有りか。 (3)他に良い補修方法はあるか。 やる前に不安なので憶測でも何でもご意見下さいm(_ _)m