• ベストアンサー

定価より高い金額では売りにくいのか?

例1: 先日、商店街で買い物をしました。定価1900円の商品です。あと100円足せば商店街のくじ引きが出来るので、「2千円払うからレシートは2千円で発行してくれ」と言いましたが断られました。理由は「その100円でくじに当たってしまうかも知れないから」でした。そんなバカなと思って2軒目の店で買いましたが、レシートは発行せず領収書を書いてもらいました。いかにもこっそり、という感じでした。 例2: むつごろうこと畑正憲氏の著書によると、彼はデパートでスーツを新調したが用意したお金が余ったため、店に値段を高くしてくれと訴えたところ断られたそうです。 私の体験談(例1)も結局は定価を高くしてくれというものです。値引きはいくらでも交渉次第なのに、高く売るのは難しいのですか?値引きの金額がマイナスになっただけでしょう?と思うのですが、何か理由があるのでしょうか?

noname#47050
noname#47050

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 matchamanさん こんばんは  とあるショップでmatchamanさんの希望通り1900円の商品を2000円で売って頂けたとします。そのことを誰かに話した時、きっとmatchamanさんはそのショップを親切なショップとして誰かに話すでしょう。  ところがその話を数人を通して違う人に話が伝わる場合、100%正しく伝わるとは限らないです。万が一間違って伝わる、例えば「あるショップは定価より100円も高く売りつけるんだって~~」とmatchamanさんの意図してない内容で伝わる可能性だって0%ではないわけです。噂として物事が多くの人に広まる場合、往々にしてこの様な事が起こります。  どのショップ経営者も自分のお店に対して悪い噂が伝わる事を一番恐れます。それは根も葉もない噂であっても、それがもし悪い噂だった場合客数減少・売上減少につながりかねないからです。  以上の理由より、定価より高く売ることは何所のショップ経営者もしないです。

noname#47050
質問者

お礼

ありがとうございます。 評判は重要だと頭では判ってるつもりでしたが、思わぬ所で出て来ると「ああ、やっぱり重要なんだな」と思い知らされます。店は自分で経営してるから肌で感じてわかっているのですね。

その他の回答 (2)

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.3

とても面白いご質問ですね。 トリビアの種になりそうな。 私が店主でもそのような申し出はお断りすると思います。 損して得をとるのと正反対になることは明らかです。 お客様に悪気はなくても、 不正を強要されているようなものです。 計算のよく出来ない人を相手にお釣りをごまかしているのと 結果的に同じですからね。 わずかなことで、罪悪感を持っていては商売は続けられません。 ちょっとオーバーでしょうか。 100円の商品を差しだして、 「これって、便利なんですよぉ。是非お試し下さい。」 とレジスターで2000円のレシートが出るようにするでしょうね。 むつごろうさんにも相応の価格のネクタイかシャツを買っていただけるよう、上手にお奨めしますよ。 こっそり、領収証を手書きするより、それが商売上手ってものですよね。

noname#47050
質問者

お礼

ありがとうございます。 罪悪感ですか。店と客双方了解の上なら問題ないと思いやってみたのですが、結果はあの通りでした。経営にはポリシー的な要素が多く必要なのかも知れません。私には実際にやってみないと理解出来ないように思えます。

  • taka1999
  • ベストアンサー率10% (48/465)
回答No.1

まったく問題はありません。 「高く買うといったので気持ちが悪くなった」のでは?

noname#47050
質問者

お礼

ありがとうございます。 法的には問題ないということですね。あとは店がOKするかどうかの問題みたいですね。

関連するQ&A

  • 本を買ったら定価より安かったんですが、何故?

    カテゴリーが違ってたらすみません。 某大手の本屋TS●T●YAで、雑誌を買いました。 雑誌には「定価500円(本体476円)」となってましたのでレジで500円の図書券で支払いをしました。すると499円で1円おつりがきました。これは何故なんでしょう?レシートには 小計476円外税額23円合計499円 とありました。外税額は24円だと思うのですが・・・? 安く買えているので別にいいんですが、何故なのかちょっと気になりましたので、教えていただけるとありがたいです。ちなみに他のお店でも安い値段になるんでしょうか? くだらない質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • すべての品物の値段が「くじ引き」で決まったら、一体どうなる?

    すべての品物の値段が「くじ引き」で決まったら、一体どうなる? 例えば500円のものに対して、「430円」「500円」「570円」という3本のクジがあって、どれか1本を引いた値段で買わないといけないシステムだとしたら・・・ どんな光景が繰り広げられると思いますか? いちいち「くじ引き」をしないといけないので、面倒ということはありますね。 全てがそうなったら、結局得するのは誰だと思いますか? お客さん?お店の人?

  • H22年11月、ジムニーXG5MT(付属品なし)で定価は126万ですが

    H22年11月、ジムニーXG5MT(付属品なし)で定価は126万ですが、10万円値引きと言われました。店は、バイザーぐらいはつけてくれそうな感じです。これって相場なんでしょうか?大阪です。

  • 領収書の領収金額の記載方法について

    素人的な質問で申し訳ありません。 私の勤める会社は製品の販売を行なっています。 集金の時に以下のようなことがよくありますが、正しい対処の仕方はどのようにすればいいのでしょうか? 請求金額:1,000,123円 先方支払内訳:小切手=1,000,000円 (ただし、端数の123円については値引要請) この場合、私が受領時に発行する領収書の金額はいくら? 現在の方法は、領収金額=1,000,000円 内訳欄に、小切手=1,000,000円  値引=123円 としています。 例では、値引額は123円ですが、実際的には万単位の値引要請がある場合も有ります。 値引き額について、領収書を発行するのもおかしな感じもするのですが。 よろしくお願いします。

  • レシートの金額がちがう。

    先日、初めて立ち寄ったお店が10%OFFだったので、服を2着購入しました。 お店の方にも確認して支払いました。 2、3日後、レシートを見ると税額込みの価格(たぶん)に消費税が乗せられた合計となっていて 10%OFFはされていませんでした。 支払いの時に値札はすべて外され手元にないので、定価がいくらだったかうろ覚えですが 打ちこまれた金額が割引された額とは思えないことと、定価とも違うと思います。 (支払うとき10%引きでとお店の方は声に出して清算してくれたので対象外でもない) ひょっとするとわたしの思い違いかもしれず とにかく確認してみようと電話したところ、3週間ぐらいお休みとのことでした。 こちらのお店はHPがなくて電話番号しかわかりません。 時間が経ってしまいますが、お店にまた電話してみてもいいでしょうか? クレームをつけられたと思われますか? すぐに確認すれば良かったですが、このままというのもちょっと腑に落ちません。 ステキなお店だったのでまた買い物へ行きたいです。 ご回答よろしくお願いします。 ※差額は2000円近くあると思います。

  • 金額表示について

    添付画像の商品がコンビニのレジ前にあり、 賞味期限間近ということで、割引され陳列されていました。 半額シールが貼っていますが、定価は表記されていません。 商品下の方に小さな白い値札シールには税込20円となってたので、安いと思ったので買いました。購入してすぐレシートを確認するといつも別の店で買う金額より高く、全然お得でなかったので、店主に確認したところ半額になってるでしょ。と言われレシートに書かれている124 50%引 62と書かれており、初めて124円で元々販売してたことを知りました。 店主に商品の金額表示方式おかしくないですか?この税込20円の値札シールは何なんですか?と質問する20円引きという意味です。というので、再度、おかしくないですか?と聞くと間違ってません。おかしくないですと。キッパリ言いきられました。 この表示だと税込20円、もしくは税込価格から半額なら10円と思うのは間違ってますか?表示方法おかしいないですか?

  • 新車ですごく安いのは何かワケがあるんですか?

    こんばんわ。 記念すべき一台目のバイクの購入を検討しています。 バイクブロスというサイトを見て、新車の価格が驚くほど安いお店があったのでびっくりしました。 私が近所のお店何件かで見積もってもらったところ、値引きをしてもらっても、保険(自賠責一ヶ月分)、印紙代、など色々経費がかかるので、最終的にはほぼ定価と同じくらいになりました。 REDバロンでも見積もってもらいましたが、あそこは必ず(?)オイルリザーブのサービスや盗難保険を付けるので、上記のお店よりも数万円高くなりました。 ところがバイクブロスサイト内のお店は、定価よりも10万円くらい安いんです。(見た車種はホンダのホーネットでした) もちろん、車体価格だけだと思いますが、それにしても値引きが10万円以上あるというのがすごいと思いました。 お店としてはここまで値引きしてメリットがあるのでしょうか?新車なのにあまりに値引きが大きいので何か(買う際にREDバロン並みに他に色々オプションを付けられるなど)あるのではないかと勘繰ってしまいます。 安く売れる理由、安く売っている理由をご存知の方がいらしたら是非お聞かせ下さい。「こう思う」でも結構です。お店選びの参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 通常価格より高額では商品を売りにくいのか?

    ある店で2950円の買い物をしました。手元に額面3千円の商品券があったのでそれで払おうと思いました。つり銭が出ないのは承知の上です。この時3千円のレシートを要望したところ、レシートはNGで代わりに領収書を書いてもらいました。レシートが欲しい理由は商店街でレシート3千円分で景品をもらえるからです。実は、別の店では購入自体を断られました。2軒目で売ってもらえた次第です。 素人考えでは、単に売値を50円値上げするだけなので簡単だろうと思いました。しかし結果は違ってたのです。商品券の話とは無関係のように思えるのですが、そう考えていいのでしょうか?なんにせよ、単純にさっと売りにくい店側の事情というのが理解出来ません。どうしてなのでしょうか?

  • 値引き商品の返品・交換(弥生販売03使用)

    とても困っています 弥生販売03にて、売上・仕入を入力しています ある商品を7月に下記のように販売しています ・定価        4000円 ・値引(定価の50%)  2000円 --------------------------------- ・計         2000円 7/31締めで請求書発行しました。 しかし、8月に入って返品交換が発生しました。 そのため ・定価        4300円 ・値引(定価の50%)  2150円 --------------------------------- ・計         2150円 で販売したのですが、伝票の処理がわかりません。 7月に一度請求書を切ったので、 8月には返品で入力し、新たに交換した分の入力をしたのですが、 7月売上があった分の値引きをどう、入力したらよいのでしょうか? はじめ ・定価        -4000円 ・定価(交換分)    4300円 --------------------------------- ・計          300円 としてましたが、これでは値引きが反映されていないことに気づきました。 実際には、販売価格は 返品前は4000×50%=2000 交換後は4300×50%=2150 なので 8月の請求額は150円になるはずですが・・・ どう入力したらよいか、どうか教えてください 説明不足でしたら補足いたします

  • 値引率を求める計算式を教えてください

    初歩的な質問で申し訳ございません。 例 定価100円のものが75円で売られていました。   値引率を求める計算式はどのようにすればよいのでしょうか。   教えてください。よろしくおねがいします。