• ベストアンサー

就業手当ての申請

失業保険受給期間内に再就職いたしました。残りの期間分を就業手当てとして申請できるのですが、仕事の事で手いっぱいで申請手続きを後回しにしてしまい、再就職してから3ヵ月経ってしまいました。 この様に期間がずいぶん経ってしまった場合でも申請を受理していただけるのでしょうか? すぐに手続きしなかった自分が悪いのですが、職安に聞く勇気がなくて、こちらに質問させて頂きました。 アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yome3
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

残念ですが今となっては受理はしていただけないでしょう。 就職内定(あるいは決定)の事実は職安には届けられましたか? もしも、まだなら就職日(雇用月日)の前日までの失業手当が 何日分か残ったままなのではないでしょうか。 就業手当との額の差はあれ、その部分は、もしかするとこれからでも受給可能かもしれません。(確実ではありませんので、直接ご確認ください。) それでも、受給するためには一度は職安に足を運ばなくてはいけません。お忙しいとは思いますが、職安の方に事情を話せば、少しくらいの時間の融通はしていただけるようですよ。

umum2004
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tasukoceo
  • ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1

申請は入社した日の翌日から1ヶ月以内に行なわなければいけません.

参考URL:
http://yamashiro.web.infoseek.co.jp/saisyuusyokuteate.html
umum2004
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 就業手当について

    失業保険の受給日数を62日残し、短期の派遣で就業しました。 約3カ月契約だったので、ハローワークで相談した際、 残りの日数分を就業手当でもらうか、 派遣の契約終了後、次の仕事が決まらなければ引き続き失業保険の受給が出来るので、 そのままにしておくことも出来ると言われたので、そのままにしていました。 ところが、派遣のお仕事が延長になり、6月には雇用保険に入らなければいけないと言われました。 こういう場合、残っている62日分を就業手当として もらうことは出来るのでしょうか? ハローワークに相談に行った時に、もし延長になって 受給期間が足らなくなりそうになった時はどうしたらいいのか聞いたのですが、 確かその時はまたご相談くださいって言われたので、 てっきり就業手当はもらえると思っていたのですが。 受給期間は今年の11月まであるので、 契約が終了した時点で受給期間内であれば、 すぐに手続きをすれば残りの失業給付はしてもらえると聞きましたが、 雇用保険に入らなければいけないということなので、 就業手当しか道はないのですが・・・ ちなみに派遣契約は社会保険加入の絡みで、 最初は2カ月弱と1ヶ月の契約書に分けられ、 次は2カ月契約、延長分は1カ月契約で更新するとのことです。 延長はいつまでかわかりません。 なので、もし就業手当が貰えず、万が一雇用保険に入ったがすぐ切られてしまったりしたら、 次は失業給付を受けることもで出来ないので、非常に困ってしまうのです・・・・ どなたか良い解決法を教えてくださいませ。

  • 就業手当てと再就職手当てとは

    妻が今年の4月いっぱいで退職し、手続きをして来月から、失業保険が受給できます。そこで、就業手当てと再就職手当てですが、パンフレットを読んでもいまいちよく理解できません。どなたか、わかりやすく教えていただけませんでしょうか?ちなみに基本手当ては4100円です。これがどうなるのでしょうか?

  • 就業手当について回答をお願いします

    先月末に5年間勤めた仕事を辞めて、今月の頭に雇用保険の受給申請を提出したのですが、15日から新たに仕事をすることが決定しました。 ただそのお仕事というのが臨時のもので、雇用期間が6ヶ月、最長で一年以内のものなので、再就職手当の受給要件にあてはまりませんでした。 再就職手当はもらえないけど、就業手当ならもらえるとのことだったのですが、なんだかそれだとすごく損した気分。 今から雇用保険の受給申請を取り下げて、失業給付を受け取らず、今の5年を引き継いでかけ続けることはできるのでしょうか? その場合、例えば6か月後に更新がなく失業状態になった場合、再度申請し直せば5年+6ヶ月かけたということで、また90日分失業給付が受けられるということでいいのでしょうか? 直接聞けばよかったのですが、頭がごちゃごちゃしてしまい、後から考えて疑問が湧いてきてしまって・・・ 土日を挟むので聞くに聞けず・・・; 回答をお願いいたします。

  • 就業手当て

     失業手当の手続きをして、待機期間も終了した後、一ヶ月経たずに自分で探した派遣会社での仕事に従事することになりました。 雇用契約では、2ヶ月の更新制ですが、一年以上の雇用が見込まれる会社です。 再就職手当てはむりだと思いますが、 就業手当てはこの条件で申請すれば受理されますか?  ハローワーク紹介ではない派遣会社との契約では、無理なんでしょうか?

  • 再就職手当申請中の退職

    受給期間の残りがある状態で再就職し、 再就職手当申請中です。 派遣で最長3年で更新の見込みありで繰り返し更新するという条件のものでした。書類書いていただき先日、就職5日目に職安に提出しました。 ところが仕事内容に全くの食い違いがあり、 最初の1ヶ月で退職しようと思います。 再就職手当の申請は電話で取り消しするのでしょうか。 すでに提出しており、今月末までは勤務の場合、 手続きが進んでいれば今月末まで待てば良いのでしょうか。 どれくらいで手続きが進むかわからないのですが 更新しない段階では職安に報告する必要はないのでしょうか。 みてくださりありがとうございます。 ご教示いただけましたら助かります。

  • 再就職手当支給申請について

    再就職手当をもらうために、再就職手当支給申請書と雇用保険受給資格者証の提出が必要なのは知っていたのですが、 ハローワークへ行ったところ、就業促進手当に関する証明書という松山公共職業安定所長宛の書類も提出するようにと言われました。 失業保険のしおりには再就職手当支給申請書と雇用保険受給資格者証を提出するようにしか書かれていないのですが、 就業促進手当に関する証明書というものも必ず提出しないといけないのでしょうか?

  • 失業保険受給中の就業

    失業保険受給の基本手当後回しの貰い方について質問です。 現在、失業保険受給中です。 来月、知り合いより1ヶ月限定のアルバイトをして欲しいとの依頼 を受けました。実際に勤務する日は18日くらいになりそうです。 減額支給や就業手当を受給するより、後回しになっても基本手当の受給を 頂きたく、勤務時間1日6~7時間勤務で20時間未満で就業しようかと思って おります。 その為に就業開始は就業手当に該当しなくなる受給残日数44日目に 入った時点での就業開始を考えていますが、後回しでの基本手当受給の 該当しますでしょうか。 また、失業認定申告書には、収入日、収入額、何日分の記入記載欄 しかありません。 自己申請上でいうと、1日4時間以上で週20時間以上…の勤務を しても時給が高ければ実際のところ、わからないのでは?と思ったり もしますが…そうなんでしょうか。 補足事項:上記での就労は期間が1ヶ月とはっきりしており、 その後は就活を行いますし、就業期間も就活の為の時間は確保します。

  • 就業手当と再就職手当の違い

    3/31付け、自己都合で8年間勤めていた会社を退職するとします。 8/1に再就職したとすると、4/1~4/30が待機期間、5/1~7/31までの失業保険が支払われますよね。 待機期間に再就職した場合、どの手当てが支払われますか? また、就業手当と早期就業手当て、再就職手当てと早期再就職手当ての違いはわかったのですが、就業手当と再就職手当の違いがわかりません。 どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか。

  • 就業手当は申請しなくてもいい?

    先月20年勤めた会社を会社都合で退職し、待期期間も終わり、給付が始まるのですが 知人から2,3月だけ週3でもいいから仕事を手伝ってほしいと言われました。 ところが、よく調べてみると就業手当の条件に該当してしまい、 申請をすると、日額1700円ほどしかもらえないようです。 つまり、6時間働いたとしても働かなかったときと比べ、ほとんど変わらないことになります。 ただ、就業手当に該当しなければ、日数が後ろにずれるだけだとも書いてあります。 この場合、就業手当を申請しなければ、自動的に不支給になり、日数が後ろにずれるのでしょうか? それとも、そのようなことは許されておらず、失業認定申告書に○印を入れた段階で 就業手当に該当するか厳しくチェックされ、もれなく就業手当支給になってしまうのでしょうか? もしそうなら、さすがにタダ働きのような形で働くのはちょっとしんどいので 他の人を紹介しようか、とも思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 就業手当てももらえませんか?

    前回退職してから派遣での就職が決まった際に再就職手当てを頂きました。それから8ヵ月後、派遣の仕事をやめたので、失業等給付の申請に行ってきました。 今回失業給付を受けるまでに就職が決まった際、再就職手当ては3年間はもらえないと記載されていたのですが、再就職手当ての対象とならない就業をした場合にもらえる「就業手当」ももらうことができないのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。