• ベストアンサー

お通夜・告別式に出ることが出来ません

読んでいただいてありがとうございます。 今日、知り合いのお通夜と告別式の連絡メールがありました。 急なことでとてもびっくりして、まだ手の震えが止まりません。 今週末にお通夜と告別式が行われるようなのですが、 両日ともキャンセルが出来ない(いろいろな人に迷惑がかかる)用事があり、 出席できそうにありません。 その翌日の月曜であれば動くことが出来るのですが、 どのようにするのがいいでしょうか? ちなみにその知り合いの方のご家族には一切面識がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

知らなければ仕方ないですがよほでの事がない限り予定はキャンセルしてどちらか(通夜か告別式)に出席するのが基本マナーです。  今回それでも出席できないなら、香典と手紙を出しましょう。 自宅への焼香は改めて承諾を得れたら伺う事にしましょう。でも家族と面識がないなら失礼にならないよう充分な配慮が必要です。弔電は失礼です。 このケースで私なら香典と手紙で済ませます。(これまで親しい人の葬儀には仕事をキャンセルしても出席してきました!)ご参考まで。

CuteRoots
質問者

お礼

そうですよね、キャンセルするのが普通かと思います。 今回の用事は仕事ではありません。 わたしひとりの問題ではなく、大勢の方に迷惑をかけてしまうので、 行きたいのですがどうしても行けないのです・・・ 香典を代理の方に頼んで、手紙か後ほど伺うことにいたします。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.4

通夜は一晩中誰かがいると思うので、夜中でも大丈夫じゃないですかね。ただし、通夜番の人も仮眠したりするので予め連絡入れておくほうがいいですね。 通夜と告別式が、仕事優先で行けない程度の間柄なら、行く人に代理をお願いしましょう。後日、墓参りすればいいでしょう。 告別式が終わると、遺族は疲労困憊です。血縁とかでなければ行くのはやめたほうがいいと思いますよ。誰か倒れてもおかしくないような状況ですから。葬式は遺族中心のものです。あなたの都合ではなく、遺族の都合を優先してあげてください。

CuteRoots
質問者

お礼

夕方からお通夜なのですが、ちょうどその時間には飛行機の中なのです。 今回は仕事ではありません。 出られないのは残念ですが、後日状況を見て伺うか、お墓参りをしようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • nsw
  • ベストアンサー率7% (2/28)
回答No.2

現金書留にてお香典とお手紙を送るのは?または、電報を送るか? cozysktさんがおっしゃっていられる様に…お手紙に、「生前、故人と親しくさせていただいていたものですが、当日はどうしても所要で伺うことができません。ですがどうしてもお別れがしたいので、日を改めてお伺いさせていただけないでしょうか?」と確認してみてはいかがでしょうか。 お手紙では、不躾と思うかもしれませんが…ご遺族の方も心労とバタバタしていると思いますので。

CuteRoots
質問者

お礼

お香典は代理で渡していただくことになりました。 お手紙もいいですね。たしかにばたばたしているでしょうし・・・ 実家の住所も分からないので、連絡をしてくれた方に そのように相談してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • cozyskt
  • ベストアンサー率28% (99/343)
回答No.1

ご家族の方に電話で、「生前、故人と親しくさせていただいていたものですが、当日はどうしても所要で伺うことができません。ですがどうしてもお別れがしたいので、翌日の月曜日に手を合わせにお伺いさせていただけないでしょうか?」と確認してみてはいかがでしょう。 無碍に断られることはないかと思います。

CuteRoots
質問者

お礼

家族の方には全然面識が無いので、連絡先も分からないのですが、 連絡をしてくれた方にそのように相談してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通夜と告別式について

    知人が亡くなってしまい、告別式に出席しようと思っています。 午前中の告別式には仕事を抜けて出席しますが、通夜の時間にも間に合いませんので終わってから夜、お焼香をあげに伺おうと思うのですが、その際故人が好きだったビール等を持って行こうかと思っているのですが、これはマナー違反でしょうか? お香典は告別式の時に持参しようと思っています。最初は告別式だけの出席のつもりでしたが、なんだか心苦しくて・・・。 やはり通夜後にお伺いするのはご迷惑でしょうか?いっその事行かない方がいいでしょうか?いろいろ調べてみたのですがわからなくて・・・。 式はたぶん仏式、地域は関西です。故人との関係は年に一度会うくらいの友人です。 どなたか至急ご返答よろしくお願いいたします。

  • お通夜と告別式両方参加すべきでしょうか

    別な部署の部長さん(女性)の義理のお母様が亡くなりました。 同居の義母、とのことです。 私が昨年9月に転職したばかりで、部長さん御本人とは面識がありますが、特に親しいというほどではありません。 ご家族とは一切面識がありません。 お通夜には出席するつもりでいますが、告別式にも出席するのが一般的なのでしょうか?

  • お通夜と告別式のどちらに出席したらいいでしょうか?

    友達のお父さんが亡くなりました。 私はアラフォーで高校の時からの友人で、その頃からたまにお父さんにも会うこともあり面識はありました。 お通夜と告別式のどちらに出席するのが良いでしょうか?

  • お通夜に出席するべきでしょうか?

    先程、職場の人が亡くなった旨、上司から連絡がありました。 その亡くなった方は、私が今の職場に就職した今年2月には既に入院されていて、本社勤務の私は工場勤務のその方に挨拶することもなく、今まで一度も面識がありませんでした。 明日お通夜、明後日告別式とのことです。 会社としての参列は、月曜日の告別式に出席出来る社員が参列する形を取るようですが、本社社員は月曜日は仕事の都合上抜けられないので、本社代表として上司が出席するとの連絡でした。 私と同じく本社で告別式に出席できない方は明日のお通夜に行くそうですが、 (1)全く面識の無い私もお通夜に出席するべきなのでしょうか? (2)また、社員から徴収したお香典を代表の上司が告別式に持参することになっているのですが、その場合もお通夜にはお香典を持参するのでしょうか? (お通夜にお香典を持参しないのは失礼にあたるとは思いますが・・・このような場合はどう対処したら良いのでしょうか。2重に香典を渡すのでしょうか?) 親族の方にとって、面識の無い人の参列、お香典はどうなのでしょう。お香典などは香典返しもしなければなりませんし、かえって負担を増やすだけで迷惑と言う話も聞いたこともあります。 こんなことを質問して常識知らずと呆れられる内容かも知れませんが、困っております。ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 彼女の父親のお通夜、葬儀について

    前提条件) ・彼女の父親のお通夜が今週の金曜日に、葬儀が土曜にあります。 ・私は彼女以外のご家族の方と面識はありません。 ・特に用事は無いので行こうと思えば通夜と葬儀の両方に出席できます。 ・通夜は自宅ではなく葬儀場で借りて行うようです。 ・現在私はは通夜のみに出席してご家族への挨拶等も無しに焼香だけ済ませて帰ってこようと思っている。 ここで質問です ・私は通夜と葬儀の両方に出席した方がよいのでしょうか? ・また、出席した場合はご家族の方に挨拶するべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 社長のお母様の告別式

    従業員5名の小さな会社です。 昨日、社長のお母様がお亡くなりになりました。 喪主は社長のご兄弟がなさるので、会社からお手伝いは不要との事でした。 お通夜は日曜日、告別式は月曜日になります。 お通夜は5名全員出席しますが 告別式は会社稼動時間中という事もあって 代表3名が出席して、2名は留守番との事で 私は会社の留守番となりました。 小さい会社で、普段からアットホームな雰囲気なので 当然、告別式も全員参加と思っていたのですが・・・ このような場合、告別式には出席しなくても 良いものでしょうか?

  • 告別式の断り方について

    先日、友人のお姉様が亡くなりまして、お通夜と告別式の時間と場所をメールにて友人から送られてきました。 その友人というのは自分より年上で、日ごろからお世話になっています。 また、そのお姉様にも生前よくしてくださいまして、親しいとはいかないまでもたまにお話したりしました。 お通夜には参列するつもりなのですが、その翌日の告別式の日が、別の友人の結婚式の日と重なってしまったのです。 結婚式はかなり前から予定されていた為ドタキャンするのも良くないと思われます。 自分は冠婚葬祭のマナーに疎い為ネットで調べてみたところ、お通夜だけでも参列すれば非常識に当たらないとの事でした。 やはり予め、友人には告別式に参列できない旨を伝えた方がいいですよね? その際は、どのような断り方をすればいいでしょうか? また、結婚式に出席する為という理由は伏せた方が無難でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 至急 近所の方の通夜にいけない場合の香典の渡し方

    こんにちは。 近所の方がなくなりました。 私は引っ越していたばかりで、それほど付き合いもなく、会えば挨拶を交わす程度でした。 通夜、告別式も用事があっていけません。 この場合、告別式に出席する人に香典を託して持っていってもらうのは問題ないでしょうか?

  • 死去後、すぐに告別式が出来ない事情

    こんにちは。みなさまに質問させていただきます。 事件や事故などではなく普通に老衰や病気で死去した場合、私は今まで(亡くなった時間帯にもよるでしょうが)翌日の夜にお通夜、その翌日に告別式で火葬が普通だと思っていました。 今回、知り合いの身内が亡くなられたのですが、お通夜と告別式が一日遅れる、最悪は2,3日遅れるかもと連絡を受けました。 こんなケースってあるのでしょうか? どんな事情が考えられるでしょうか? (噂では孤独死したとか耳にしたのですが関係ある?) お詳しい方、教えて下さいませ。

  • 友人の結婚式と従姉妹のお通夜が重なってしまいました。

    友人の結婚式と従姉妹のお通夜が重なってしまいました。 友人の結婚式に出席するつもりで準備等をしてきたのですが、 従姉妹が亡くなってしまい、 ちょうど、お通夜と重なってしまいました。 この場合、私は従姉妹のお通夜を優先すべきかなと思うのですが、 一般的にはどうなのでしょうか? (その日は結婚式に行って、翌日のお葬式・告別式に行けば良いのでは?という意見も知り合いからいただいたので・・・) また、仮に結婚式を欠席するとしたら、 本当に直前なので、先方も人数変更とかが出来ないと思うのですが、 ご祝儀等は送った方が良いのでしょうか? 基本的なことかもしれませんが、 どうか教えていただけると助かります。 何卒宜しくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう