• ベストアンサー

CDEFGAHは何故Hを使うのですか?

misomokkoの回答

  • misomokko
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.1

はっきりとした話じゃないんですが、参考までに書きました。 多分一般的には『シ』は『B』を使うと思います。 『H』ってあったんですね・・・あんま聞いたことなかったです・・・。 Cから始まることに関しては、直接の理由はわかりませんが・・・。 音階を『ハニホヘトイロ(ハ)』で表すことがあるんですが、 『ト音記号はトの音(=ソ)を記号化したもの』=G、 『ヘ音記号はへの音(=ファ)を記号化したもの』=Fみたいな 感じで、それにあわせると、結果的にCから始まるんではないかと・・・。 でも多分これ読んだ音楽に詳しい方々にしてみれば、かなり間違った 回答だと思うんで、参考にもできないと思いますが・・・。 自分も音楽を長年やってる身なので、お恥ずかしいくらいですが・・・。

reinosuke
質問者

お礼

大変有難うございます。

関連するQ&A

  • A 8000H

    A 8000H B 3200H C 1100H (1)ADD A,B Aレジスタの内容 フラグCy(Bw),V,S,Z (2)SUB B,C Bレジスタの内容 フラグCy(Bw),V,S,Z この問題の答えが分かりません。 (1)はB200Hで、Cy(Bw),V,S,Zは全部0かなと思っているのですが・・・

  • H な 話し 

    変換 F(x,y)= (19 x + y, 7 x + y) により H: a*x+b*y+c=0 が 不変 F(H)=H となる H を 全て 求めよ

  • 4H→5H?

    A31.C33.R32のNA車のハブの4Hを5Hに格安でする方法があったら教えて欲しいです!

  • Complex.h

    C++Builderで複素数やそれを使った演算を扱っていますが、以下のような使い方が出来ても #include <complex.h> ・ ・ int B=10; complex<double> *A = new complex<double>[B]; 次のような動的な配列の宣言が出来ません。 #include <complex.h> int B=10; int C=500; ・ ・ complex<double> *A = new complex<double>[B][C]; E2034’complex<double>(*)[500]'型は’'complex<double>*'型に変換できない とのエラーが出ます。 正しい、複素数行列の宣言の仕方を教えてください。

  • [H]^+計算について

    HCl → H^+ + Cl^- C.............C..............C............ [mol/l] H2O → H^+ + OH^-     ← 大量-a..........a............a............[mol/l] [H^+]全= C + a この例に限ったことではないのですが、単位が[mol/l]なのにどうしてC + aができるんですか [mol]なら分かるのですが

  • f(x)+g(y)+h(z)=C それぞれ定数

    f(x)+g(y)+h(z)=C (C:定数) が任意のx,y,zに対して成立するとき、f(x),g(y),h(z)はそれぞれ定数であることを示し、 それらの3つの定数の間の満たすべき関係式を求めよ。 という問題があるのですが、自分は 定数a,b,cについて、f(a),g(b),h(c)はそれぞれ定数となる。 f(x)+g(y)+h(z)=Cが任意のx,y,zに対して成立するので、 f(x)=C-g(b)-h(c) g(y)=C-h(c)-f(a) h(z)=C-f(a)-g(b) も成立するので、f(x),g(y),h(z)はそれぞれ定数である。 さらにこれらの辺々を加えると、 f(x)+g(y)+h(z)=3C-2(f(a)+g(b)+h(c)) となる。 という回答を考えたのですが、これでいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Q={a+d(h/L)^c}*B*h^1.5を…

    どなたか、下記の式をhについて解いた式になおしてください。 Q={a+d(h/L)^c}*B*h^1.5 数年ぶりに、関数を解かなければならない場面に出くわし、 努力はしてみましたが、情けないことに解けませんでした。 宜しくお願いします。

  • C(t) とH(t)からtの最小値を求める

    C(t) = c1*t + c2*H(t) + c3*{a - H(t)} H(t) = a * { 1-(1 + b*t)e^(-b*t)} c1,c2,c3,a,b:定数 e:ネイピア数 このときのtの最小値を求めるにはどうしたらよいでしょうか? 私は H'(t) = (ab^2)te^(-bt) より C'(t) = c1 + (c2 - c3)(ab^2)te^(-bt) 最小値を求めるので C'(t) = 0とおき c1 + (c2 - c3)(ab^2)te^(-bt) = 0 整理すると te^(-bt) = -c1/(c2-c3)ab^2 と計算したのですが、ここからt=にすることができません どなたかよろしくお願いします

  • H8/3048で三角関数の使い方について

    H8/3048の三角関数の使い方について質問です。 現在秋月の付属コンパイラを使用しているのですが、 標準ライブラリに三角関数などが無いため使えません。 下記のようなサイトを見つけたのですが、内容が理解出来ません。 何とか使用したいのですが、どの様にすればよろしいでしょうか? 宜しくお願いいたします。 http://www.bblab.com/index.php?H8-3048F%A5%AF%A5%ED%A5%B9%B3%AB%C8%AF%B4%C4%B6%AD#content_1_2

  • 次のように表される対称行列の名前は?

    以下のように表される対称行列に固有の名前はありますでしょうか? 2次の場合 | a b | | b a | 4次の場合 | a b c d | | b a d c | | c d a b | | d c b a | 8次の場合 | a b c d e f g h | | b a d c f e h g | | c d a b g h e f | | d c b a h g f e | | e f g h a b c d | | f e h g b a d c | | g h e f c d a b | | h g f e d c b a | Bisymmetric matrixの一種だと思うのですが,4次および8次の場合には 2次の区分行列に分割した場合,各区分行列においても対称性が現れています. もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けると助かります.