• 締切済み

アメリカかイギリスのドライブイン

Snafuの回答

  • Snafu
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

イギリスについては全くわかりませんが。drive-inという施設は、鉄道や馬車を中心とする旧来のアメリカ社会が、自動車中心の社会へと変わった1920年代のアメリカで爆発的に拡がった車の中でご飯を食べられる施設をさします。car-hoppersと呼ばれる従業員が、車まで注文を取りにきて、配膳してくれるところもあれば、ドライブスルー式のところもあり、また、コンベヤーのようなものを使って、駐車スペースとキッチンを結び、人と接することなく料金や食べ物のやりとりができるシステムもあり、プライバシーを守りながら外で食事ができるパラダイスとして、一世を風靡しました。しかしながら、60年代になって、こうした旧式のdrive-inは急激に衰退して行きます。現在でも完全になくなったとはいえませんが、ノスタルジックな20世紀のメモリーと化しています。当時のdrive-inの形式を現在踏襲しているのは、A&W、マクドナルド、ケンタッキーフライドチキンなどの、ファーストフードレストランでしょう。ドライブスルーを通して、あるいはカウンターで買ったものを車に持ち帰って、車に乗ったまま食事もできるし、また店内に設けられたコーナーやカウンターにsit-inして食べることもできる。For here, or to go?の文化です。 日本のレストランと全く同じような施設、というのは、街道筋に設けられた、駐車場のある食堂、という意味でしょうか? そういうのは、road-side restaurantと一般に括られる施設だと思います。昔風のdrive-inがなくなって、普通のroad-side restaurantになっている場合も多いので、名前が残っている場合も、もちろんあると思います。 現在では、デニーズやココスなどのチェーン店、普通のコーヒーショップ(トラックドライバーのために早朝4時とか5時とかから開いている)、ガソリンスタンド(多くは、飲物菓子煙草ドーナツなどをうる売店が付設)日本風にいうところのドライブインの役割を果たしています。

関連するQ&A

  • アメリカ英語とイギリス英語

    現在英会話スクールの入学を考えていて、シェーンが安くて良さそうだなと考えているのですが、ブリティッシュイングリッシュだそうで・・ 個人的には本来の歴史あるイギリス英語って綺麗でいいなーなんて思うのですが、実際のところどうなんでしょうか? やはり日本ではアメリカ英語が一般的ですか?別に日本で英語使うわけではないので、一般的かどうかは気にしなくていいでしょうけれど、、 知り合いからイギリス英語はアメリカから見るとお高く見えるとか、母からはイギリス英語はアメリカみたいに省略した会話でなくきちんとしてて単語の発音も大分違うとの事で。。 両者の利点と欠点を教えてください! イギリス英語でもアメリカでの会話で使えるでしょうか?

  • 「アメリカ人」「イギリス人」を英語で

    いつもお世話になっております。 「アメリカ人」「イギリス人」の表現についてお尋ね致します。 日本→Japan, 日本人→Japanese のような正解が一つになるわけでなく、色々な表現があると思っています。 アメリカ人→American, イギリス(国)→England を使っていましたが、「America は本来、南北アメリカ大陸を指し、England はイギリスを構成する国の一つ」という事もあり、表現する時に悩みます。 最近は アメリカ人→the US people, イギリス人→the UK people を使っています。(Britishの方が自然な表現でしょうか?) ただこれらは自分で考えた表現なので、一般的に使用されているのか疑問に思っています。 また、アメリカ(国)を表す時、USA, USを文章でよく見ますが、口語でもこの(theをとった形)は使用されますでしょうか? まとまりのない文章になってしまいましたが、お答え頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • イギリス、アメリカへデザイン留学の経験ある方

    現在、留学を考えています。 デザイン(グラフィックデザイン)を学びたいと思っています。 行きたいと思っているのはイギリス、アメリカです。 現在、情報を集めている最中ですが、なかなか現地で学んだことのある人の話を聞くことができずにいます。 情報をいただけるのであればイギリス、アメリカ以外の国でも結構です。 実際に今留学中の方、授業内容や施設の設備などなんでも良いのでご意見下さい。 2002年の投稿で同じような質問があり、(http://okwave.jp/qa/q403338.html)回答を見ましたが、イギリスについてあまりおすすめしないとありました。 9年も前の情報なので、現在の環境が知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • イギリスに行ったことある人!

    今度、知りあいがイギリスに行くのですが イギリスとアメリカ英語ってちょっと違いますよね? 日本で教育されてるのはアメリカ英語なので私たちはどちらかというと 米語(アメリカ英語)の方になじんでいると思います。 だから実際イギリスに行ったら通じない英語があると思うんですけど 実際にイギリスに行ったことある人で「これがこういう言い方をするなんて!」と思った言葉や物の名前などを教えてください。

  • イギリス英語・イギリス人の性格

    今年からイギリス・バーミンガムの大学に留学することになったのですが、イギリス人の性格を一般的に言うとどのような感じなのでしょうか? 出来ればアメリカと比較して教えてほしいです。 アメリカ(ニューイングランド地方)に行ったときは町で知らない人に話しかけられたりして、面白かった思い出があります。 イギリス人は少し日本に似た感じがあると聞きました。紳士的や礼儀正しい点で。 イギリス人はアメリカ人ほどフレンドリーではないのでしょうか? また英語はぜんぜん違うんですかね? BBCを聞く限りだとアメリカ英語と区別するのが難しいようなイメージですが。

  • アメリカとイギリスの財団法人について知りたい

    アメリカとイギリスの財団法人について知りたいのですが、財団の名前や事業内容などが「一覧表(リスト)」になっているウェブサイトや書籍があったら教えてください。財団の種類は、国際協力や国際交流を行っているところが知りたいのですが、なければ米英の一般的な財団リストでもかまいません。

  • 外国で見つけた便利なもの

    日本という国は とにかく利便性を追及している国だと思います。ですから、日本では当たり前なものでも外国では当たり前ではなく 不便に思えることが沢山あると思います。私の経験ではフランスなんかでも、公衆トイレが少ないと思いました。コンビニとかスーパーも日本より少ない感じでした。 でも、中には日本では それほど普及していなくても 外国では一般的に普及していて便利なものもありますよね。私の経験から言うと、先ず アメリカのドライブインです。必ずと言っていいほど ドライブインにはレストランと給油所が併設されていて、シャワーなんかもあります。日本だと、高速道路のサービスエリア(日本では高速道路の通行料金自体が高い!)とかトラックステーションがありますが、普通車で一般道路を走っている分には そういう施設が珍しいです。 フランスでは 食器洗い機が普及していて便利だと思いました。それと、今では携帯電話やインターネットが普及しているのでそれほどでもないんですが、minitelは便利だと思いました。 イギリスでは カートレインがいいなあと思いました。 その他には オランダやベルギーで自転車ごと乗せられるバスとか、、、。 そこで、海外に旅行、滞在されて 日本ではあまり普及していないけど、便利だなあと思ったものを教えてください。

  • アメリカ人の名前

    クリックありがとうございます! アメリカ人やイギリス人などの名前(ファーストネーム)をまとめてあるサイトはありませんでしょうか? いわゆる日本でいう命名辞典のように名前をまとめてあるようなサイトです。 よろしくお願いします。

  • 車の免許ナシのイギリス人て?

    知人のイギリス人40歳(30歳の時日本に来日)が車の免許を所持していない事が会話で判りました。 アメリカ等は早い年齢16歳や17歳で車運転しているようなので、ヨーロッパの人も同じだろうと思っていたので、驚きましたが、このようなイギリス人は珍しいのでしょうか?

  • アメリカで出会ったパン

    以前、アメリカに時々行く機会があり、 よくレストランで出会ったsourdoughという酸味のあるパンを好きになりました。 日本でも買い求めたいと思うのですが、そのパンの名前も分からず、 味も昔のことなのであまり覚えておらず、見つけることが出来ません。 ライ麦パンなのかなぁとも思うのですが... 日本で一般的に何と呼ばれているパンなのか、 また、何系(ドイツ系など)のパンなのか、そのパンが買えるお店など、 ヒントになることなら何でも、ご存知の方、教えて頂けますか?