• 締切済み

年下君の思わせぶりな態度?

 職場の年下の男性(23歳で私より7歳下)は今年うちの職場に入った新入社員です。一緒に仕事をすることや教えてあげることも多かったのですが、夏頃から、何かとちょっかいを出されるようになりました。すごくかまってほしいようですが、かまってやろうとすると、逆におちょくられてかわいがってもらっているような・・・・。 これって、もしや私のこと???と意識するようになってしまいました。メールも来るようになりました。ほとんど向こうからきます。   職場の中では仲はいいほうだと思いますが、彼にとって7つ上の私はただの頼りがいのあるお姉さんなのでしょうか、それとも・・・・。かなり、思わせぶりな感じなのですが。私が自意識過剰なだけなのでしょうか。ご意見お聞かせ下さい。 彼の行動で引っかかるのは、  ・私の誕生日に日付が変わると同時におめでとうメールが来たこと。  ・旅行へ行ったおみやげを、みんなとは別にくれたこと。  ・メールが、3日に1度ぐらいのペースでくること。職場の座席は真向かいなので、毎日必ず顔は見ます。  ・私をみていると「なんか楽しいです」とメールに入っていた。  色々とあるのですが、短く伝えられるのはこれぐらいのエピソードしか・・・・。

みんなの回答

  • elimi250v
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.6

新入社員だからといって恋愛の余裕がないわけではないと思います。 最近は会社に対してそこまで難しく考えてる若者は昔ほどいません。 自分は入社して4ヶ月で会社の人と付き合いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-and-yu
  • ベストアンサー率17% (25/146)
回答No.5

好きになっちゃいそうなんですよね? でも、年上だし相手がどう思ってるかわかんないだけに踏み出すかどうか迷う、みたいな。 それなら、今度意識させられるようなことがあったときに、 「そんなことされると意識しちゃうじゃん。勘違いしても知らないよー?」 ってかわいくカマかけてみるのはどうでしょう? 反応で結構わかると思いますよ? もし、付き合うまでは考えられないって思うんだったら、ある程度は大人としての毅然とした態度は必要とは思いますが。

kurousi
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。まさか年下に?という感じです。まだ、自分の気持ちがはっきりしていないので様子を見て、冷静に行動したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20858
noname#20858
回答No.4

元、人事採用担当者です。 質問文をみて率直な感想; 新入社員でそこまで余裕を持っている人はそうそういませんよね。彼は会社に何をしに行っているのでしょうか? 質問者様もそうです。この時期に新人を甘やかさない方がよいと思います。またもうちょっと慎重に行動すべきですね。管理職の耳に入ると、人事考課に影響するのは必至ですから。

kurousi
質問者

お礼

甘やかしてはいないと思います。私は自分でいうのも何ですが、近づきにくい真面目なタイプですから、今まで年下に近寄られたことはありません。どちらかというとけむたがられる存在です。ですが、仕事に私情をはさまないよう改めて決意できました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.3

あくまでも、慎重に行動すべきだと思います。 私(派遣)も5歳年下の男性(正社員)に アプローチされましたが、結局、姉さん以上 秘密の恋人という関係でした。 私の場合は、派遣だったので周りに知られ なければ、どうなってもいいやって勢いが あったのですが、同じ職場だとやりにくく なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elimi250v
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.2

自分も職場恋愛で5つ年上の彼女と付き合い結婚しましたが、その時は自分も似たようなことをしていたと思います。 気があるのは間違いないと思いますよ! 何かのイベントなどあれば誘ってみて、いい感じの雰囲気になった所で 私の事どう思うなど聞いてみては? うまくいくことを願ってます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • CADaho
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.1

おめでとうございます.というか絶対に好きなんだと思いますよ. ただ,つきあうのは,どっちから言ったとか後々残りますので・・・ 常に彼が言いだしやすい様な雰囲気を作っておくことですね.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10歳年下(男性)を好きになりました。

    私は現在33歳の女性です。同じ職場の10歳年下の彼を好きになりました。  彼は、つい最近彼女と別れ、あるきっかけから私と飲みに行ったり食事に行ったりするようになりました。週一ペースです。  年下ですが、言いたい事ははっきり言い、からかったりするタイプです。彼と接していて歳の差はあまり感じません。  私は一切、気持ちを表に出さないようにしているので彼も私の暇つぶしに付き合っている程度にしか思ってないように思います。 先日、彼が彼女候補がいるような事を言ってました。まだ、上手くいくかどうかは分からないが、もう少しのことろまできている。 と言ってました。 彼に彼女が出来る事によって今の関係が崩れるのが嫌だなぁと思います。やはり、彼にとって私は年上の姉さん友達みたいな感じなんでしょうか?

  • 3人の年下男性

    20代OLです。なぜか年下男性とばかり縁があります。いま会うことが多い年下男性をA君、B君、C君とさせてもらいます。 A君は、住んでいる所が少し離れていますが、わざわざやって来てくれます。A君は私に好意をもってくれていることが何となくわかります。それっぽいことを言われたことも。私は恋愛対象にはみられないのでかわしていますが、得意なことや成功したことのアピールは多いです。 B君は、穏やかです。恋愛を意識してるとは余り思えないけど、いつもにこにこ接してくれるし、思いやりのこもった手紙やメールをくれたりもして、親しみをもってくれていることはよくわかります。 C君は、ロマンチックです。恋愛対象とはみていないし、C君自身も私をそういう風にみていないと思うけど、会いたい時ははっきり会いたいと言ってくれるし、A君同様、得意なことや成功したことのアピールが多いです。 どの年下男性とも深い付き合いになることはないと思いますが、時々、心を揺さぶられることもあります。ですが、これほど年下男性から親しみをもってもらえるというのは何なのか...ただのお姉さんか?と思ったりします。3人は何でも話せて、大目にみてくれて、優しいお姉さんを求めているのでしょうか?(ちなみに、姉御肌ではないので、引っ張っていくというよりは、聞き役です。)ご意見、お聞かせください。

  • 職場の年下男性に女性として意識してもらうには

    7歳年下(20代半ば)の男性が気になってしかたありません。 ですがたぶん私のことは「時々怒られるけど、よく話しかけてくれるし話しやすい先輩」ってくらいにしか思われていない気がします。 メールアドレスは知ってます。が、めったにメールのやりとりはしません。なので話すのは職場のみ。 ただ、話す時ちょっかいを出したり出されたり、お互いの手も触れ合ってしまうことが多いので、向こうはこちらが好意を持っていることに、もしかしたら気付いているかもしれません^^; 二人きりになると、「付き合った人何人?」とか「何年彼氏いないの?」(←ちょっとグサッときます)とか聞いてきますが、濁してると「○○(彼と同じ歳の別の男性)と遊びに行くんでしょ?」とありもしない事を言ってからかわれてしまいます(-_-;) 職場の飲みへ行くと、反対方向なのに送ってくれましたが、きっと先輩だからかと。 飲みの移動時、気付いたらなぜか私のバッグを持ってくれていましたが、「持ちたい気分なんで」と切ない理由・・・。 こんな状況です。 もっと「先輩」じゃなく「女性」として見てもらうにはどうしたらよいものでしょう?? また、向こうからも近付いてきて黙って隣に座ったりもしますが、結構私からの行動も多いので、今後ちょっと引いて、極力自分から行かないようにするとか、ちょっかいを出さないようにするとかしようかと思うのですが、単純に「怒ってる?!」って思われて終わりそうで・・・。 7歳も年下の男性に想いを寄せてしまったのが間違いだったのかとは思いますが(年下はよく好きになりますが、せいぜい3歳下くらいだったので)、告白は難しそうな分、少しでも女性として見てもらいたいです。

  • 職場内での男性からの誘いの断り方を教えてください。私は職場で年下の男性

    職場内での男性からの誘いの断り方を教えてください。私は職場で年下の男性から、職場内のメールアドレスを使って、飲みに誘われています。1回目は健康診断があるからと断りました。2回目は無視しました。すると、朝や廊下で会っても、挨拶さえせずにプイと横をむいて挨拶しなくなり、こちっらもストレスをためています。また、仕事上の電話に居留守を使うようになり、客先からの電話で「席をはずしている」と伝えても、改めて電話がかかってきてもまた居留守を使うので、ストレスをためたときがありました。年下なので仕方ないと思い、3回目は飲みに行ったのですが、そこで気がすんだかと思ったら、何度も誘ってきます。私のことを年下だと思っていたようで、会話の中で「30代っておばさんだよねー、ありえない」というので、最後に「私の年齢きかなくていいの?30代だから。残念だったね。」とだけ言いました。鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたので、もう誘われないと思っていました。 告白されたわけでもなく、好きだといわれたわけでもないので、「彼氏がいるから」とか「好きな人がいる」というのはおかしい雰囲気です。「職場だから誘っただけなのに自意識過剰」とか言われそうです。でも断ると拗ねたり、断らないと私の投げた仕事にだけ即座に対応したりして、彼の上司の男性二人が笑っていました。 こういう場合、どうしたらよいのでしょうか。

  • 年下の受身な男の子

    こんにちは。 私は20代のOLです。 年末に3歳年下の男の子と友人主催の鍋パーティーで知り合いました。 その時彼はけっこうすぐに酔っ払ってしまっていました。 彼には海外に留学してる彼女が居ると聞きました。 でもうまくいってないと私に酔っ払いながら話してきました。 彼は私に「美人ですよね。彼氏居るんすか?」と尋ねてきたので私は 「居ないよ」と答えました。 すると彼は「本当に居ないんすか?!じゃー連絡先教えて貰ってもいいですか?」と言われ交換しました。 しかし、特に彼から連絡は来ず、ちょっとした用事があったので彼にメールをしました。 何回かやってると彼女に振られたと言ってきました。 それから約3週間近く毎日メールのやり取りをしています。 元々彼はメールは好きな方みたいです。 先週、私は友達感覚で特に大して意識もしないでご飯でも行こうよーって誘い行って来ました。 メールでも尽きる事無く話していたのできっと会って話したら楽しいだろうなと思っていたのですが、実際会っても会話が止まらず楽しい時間を過ごせました。 さよならした後、電車の中で彼から「今日はめちゃめちゃ楽しかったetc」の内容のメールが届きました。 会って話している際に彼の付き合ったらこうゆう付き合いをする等の話を聞いたり、彼の気遣いや優しさに触れて会う前より意識している自分が居ます。 しかし、問題が3つ程あります。 1、彼は彼女と別れたばかりで別れた話を聞いた時は気持ちは凄く前向きで引きずるとかではないけど、気持ちはまだむっちゃ好きと言っていた事。 2、彼は受身タイプで連絡先も滅多に自分から聞く事はしないし、大概女の子から遊びに誘われ繰り返していく内に好きになるらしいのです。話を聞いてると自分に自信が無いのか断られるのが嫌みたいで消極的みたいです。 とすると、次は彼から誘って貰いたいと思っていますがそれは望めないのでしょうか? それに私を女として見てくれてるかも自信がありません・・・。 3、彼の友達から、友達以上の感情を持たれるかもしれないのです。 私は友達にしか思ってないのですが、最近しつこく「今日は何やってるの?」とメールが来て4日ある内3日飲みのお誘いがありました。 その後も「今日は予定あるの?」とかメールが来ます。正直ちょっと面倒臭いです。そんな頻繁に言われると「またか・・・」と思って最近は嫌だなと思うようになってしまいました。始めは友達として誘ってくれてるのかと思っていたのですが周りに話したらそれは向こうは友達以上の気持ちで誘ってるんじゃないの~?って言われました。 彼等はけっこう仲良く遊んでる仲間なので、しつこいからと言って無視したりは出来ません。他にも繋がってる友達も多々居ます。 この彼との付き合い方にも悩んでいます。 別に好きだとか言われた訳では無いし、私の自意識過剰かもしれませんが・・・。 そして私が気になる彼はそのしつこい彼より年が1つ下です。 考え過ぎかもしれませんが、もし仮に私の自意識過剰で無かったとして、 それを私の気になる彼が知って、彼の方が年下だしそれによって私との距離を空けられたらどうしよう・・・とかも思ってしまいます。 乱文で読みずらくて申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 10歳年下の女の子を好きにさせる方法?

    今、自分(32歳)は10歳年下の好きな女の子がいます。 今年入った新入社員で同じ職場で働いている女の子です。 自分の一目惚れで、何度かアタックしたかいあってなんとか携帯番号とメルアドは教えて貰い、何度かメールのやりとりもしたし、携帯でしゃべったりとかもしました。 で、いざ告白しようかなって矢先に、「実は遠距離の彼氏がいる」と直接言われてしまい、告白するタイミングを逃してしまうし、今は職場でもちょっとぎこちなくなってしましました。 強引に行けば嫌われそうだし、二股かけさせるのは嫌だし・・・。 【できれば女性の方がいいのですが質問】 もし自分がこういう状況だったらどうなることを望みますか?あなたなら身近な男と遠距離の男どっちを選びます?10歳年上っていかがなものでしょうか?告ってもいいでしょうか? 教えてください!!!

  • 9歳年下の女性と

    34歳男です。彼女なしです。 職場の子に(9歳年下)に食事に誘われて、3回デートをしました。 彼女には彼氏がいるのですが、メールのやり取りとかも、よくするようになり、お出かけするのも、週に一回ペースです。 私は、彼氏がいる人には手を出せないので、出さないようにしています。 今までの経験上、もし彼女がフリーだったら私から、積極的に行けば彼女になってくれそうな感じで、お出かけ中はかなりいい雰囲気で楽しいし、彼女も楽しんでくれていると思います。 こんな感じの女性の心境ってどんな感じなのでしょうか? 一応、彼氏とは可もなく不可もなくって感じで、それなりにつきあっていると言っていました。 彼女は可愛らしいので、メールや会っているときもとても楽しいし、リフレッシュできます。 このまま会うのもどうかと思ったりします。しかし、彼ガいるのに奪うのもいやです。 こんな感じの微妙な関係は初めてなのでアドバイスお願いします。

  • 年下と仲良くなるには?意識するのは自意識過剰?

    新しい職場に入社して1ヶ月ですが、よく話す男性がいます。 趣味が似ており話していて楽しく、私と話して嫌な気分になる人がいないしとても話しやすいと性格的にも褒めてくれて、仕事の時ですが一緒にお昼を食べた時に苦手で残した食べかけも食べてくれたり(結構な食べかけだったので気を許してないとできない気がする…) しかし一つ引っかかるのが その男性は私の出身のA県が大好きで、私のなまり(方言)も好きと言ってくれます。 今の職場はとてもA県から遠いので、出身の県をわかってくれる人はとても貴重で こちらも高感度が高いなと嬉しく思っていたのですが 同じ職場の人が彼に、なぜA県が好きなのかと聞くと なんと彼の元カノがA県でよく行っていたので好きになったそうです。 これを聞いてちょっと複雑な気分でした笑 彼とは5歳離れていていて(私の方が年上です) 普通に考えたら気が許せるお姉ちゃんみたいだと思われているのでしょうが 褒めてくれたり食べかけの物食べてくれたら、ただの同僚とかじゃなくて男性として意識してしまうじゃありませんか… これについては自意識過剰だし考えすぎでしょうか? こんな感じで私も悪い気はしないし、彼とはもっと仲良くなりたいなと思っています。 年下と仲良くなるにはどうすればいいでしょうか? 何はともあれ彼と

  • 急にそっけない態度に・・・

    以前投稿した続きのような感じなのですが。 職場で気になっている人がいて、2,3回二人でお茶したりご飯行ったりして、次はドライブ行きましょうかなんて言っていました。 でも最近、何だか急にそっけない態度に・・・。 話しかけてもあんまり反応が返って来ず。 「ドライブいつ行きます?」というメールも帰って来ず。 原因はよくわからないです。 考えられるのは、最近職場で違う女性とよく話しているくらい(もちろん仕事の話が主)しか思いつきません。 立場的に自分がリーダーでその女性が副リーダーっぽい感じなので、色々打ち合わせなどしなければならないので、自然とそうなってしまうのです。 こういうことを思いつつ、こんなん自意識過剰かなとか、もともとそこまでの好意が向こうになかったのかなと、色々悩んでしまいます。 あいまいな書き方で申し訳ないですが、何かアドバイスなどいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 年下男性

    いつも私をからかう、職場の年下男性。 ちょっとでも、そっけない態度をとると「あーあ、冷たいな~。他に優しい人いないかなぁー」とか言ってきます。 あとは、他の人には優しいのに私の事はからかいます。褒めてくれません。 勝手に私を怖いキャラに作り上げるとゆうか・・・ 「今度入っくる新しい女の子、いじめないで下さいね!」とか・・・「いつも俺は〇〇さん(私)にいじめられてる」etc…… ちなみに、私はそんなお局キャラではありません。 この人しかこんな事言いません。 でも、体調悪い時や元気出ない時、さりげなく気遣ってくれるんです。 その優しさにいつも胸キュンです。 この男性は私に気があるのでしょうか? 先日、この男性の過去の恋愛話を話しの流れで聞いてしまい、ちょっとだけショックだった自分がいます。 人懐っこくて甘え上手なので、他の人にも同じ事してるかもですが・・・好意は感じとゆうか自意識過剰かもですが。 顔赤くして照れたり、優しい事言ってすぐどっか行ったり、空回りしたり。 男性が好きな人にだけする言動ってありますか?

このQ&Aのポイント
  • スマホからハガキを印刷する方法について教えてください。デジタル時代においても、ハガキを印刷することは必要な場面があります。
  • スマホからPDFでハガキを印刷しようと思っていますが、ハガキサイズが設定できないとお困りですね。解決方法をご教示ください。
  • ご利用のスマートフォンはiPhoneで、接続は無線LANです。また、電話回線はIP電話をご利用とのことです。関連するソフト・アプリについても教えてください。
回答を見る