• ベストアンサー

女の腹痛。受診科は?

timeupの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

其の手の妊娠の可能性のある年代の女性の腹痛だと、何科の医師でもまずそちらの方面を始めに考えるのがセオリーですので、婦人科が第一選択肢として宜しいでしょう。

potan
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ここ半年以上全く性行為がなく、妊娠の可能性はほぼ0だと私は思っているのですが。 その場合は、どうなんでしょう・・? 申し訳ありません、お時間のあるときにまたご回答いただければ嬉しいです。

関連するQ&A

  • 腹痛について

    今年4月頃から、生理時、左下腹部に(生理痛とは違った)痛みが起こります。婦人科で受診しましたが、特に異常がないと言われ、病院でCT、エコー、大腸検査しましたが、異常見つかりませんでした。婦人科系、腸、以外で腹痛の原因になることがあるのでしょうか?

  • 下腹部痛

    ここ2ヶ月位、左下腹部が痛いのです。決まった場所が痛むのです。で、病院でレントゲンや血管造影、腸にバリュウム入れたり検査はそれなりにして、異常は無いって言われたんですが、相変わらず痛みが無くなりません。一体なんなんでしょうか??婦人科も異常無しでした。ちなみに便秘でも下痢も無いです。37歳、女性です。

  • 激しい腹痛

    1年ほど前、生理の直前に左下腹部(足の付け根より少し上)がひどく痛くなりました。 今までに感じたことのない激痛で、冷や汗が出て動くこともできませんでした。 数分してから内科に行ったのですが、既に痛みは治まっていて、先生も「盲腸でもないし・・・分からない」と言われました。(触診のみ) でも、ただの生理痛にしては痛すぎました。 特徴は・・・ 左下腹部(足の付け根の少し上) ズンズンするような激痛(冷や汗伴う) 激痛なのですが、便をしたくなる(出すと痛みは少し治まる) 痛みが治まったらすぐに生理がきた この痛みは何だったのでしょうか? 同じような経験された方はいますか? また、こういう場合、内科ではなく婦人科に行った方がいいのでしょうか?

  • 毎日、四六時中、腹痛がする。

    5~6年前から、毎日、下腹部が痛みます。それも中心部ではなく、恐らく腸があると思われる左下腹部が特に痛みます。 消化器科も胃腸科も婦人科も行き、CT検査も内視鏡検査もしましたが、異常はないとの事でした・・・。 いつもお腹が張っていて、空気がガスか水が溜まってるような感じがするのに、お医者さんは「ガスはほとんどないけど?」と不思議そうに仰います・・。 ちなみに、座ると痛みはひどくなり、立っていると少しは軽減されます・・。 この症状は一体どういった病気が考えられるでしょうか?また、今後病院を受診するにあたって、何科に行けばいいのでしょうか??教えて下さい。

  • 左腹部の痛みについて

    初めて質問します。 4年前に卵巣のう腫の手術を受けました。 左側が特に悪く、腹膣鏡手術でのう腫のみを摘出しました。 最近になって、左下腹部がジンジン痛みます。 毎年、婦人科健診は受けていて、経過も順調だったのですが、 「また何かあるのかな?」と不安になり、今年も行ってきました。 その際、先生に「左下腹部が痛みます」と伝えてから内診をして頂きました。 卵巣は腫れておらず、異常なしでした。 その際、先生が 「手術をした人の中で、腸に癒着する場合がある」とおっしゃり、 便秘は?と聞かれました。 便通は比較的よい方だし、ガスも適度に出ます。 そう伝えても、腸の動きをよくする漢方を処方して下さいました。 「腸」とか「癒着」という言葉がまさか出てくると思っていなかったので、 何をどう聞けばよいか分からず、便秘体質でもないのに漢方をもらって帰っただけとなってしまいました。 しかし、今でも痛みます。 婦人科へ行くのではなく、一度内科へ行ってみた方がよいのでしょうか? そもそも癒着ってどんな状態なのかよく分からず、不安です。

  • 毎日のようにある腹痛不安でたまりません。

    続く左下腹部痛、わき腹の痛みについて。 ここ1か月は途中1週間は痛みがなかったものの 毎日のように痛みが続いてます。 泌尿器科を先月にいき尿とエコーをやり平気でした。 8月には婦人科行ってます 同じく8月には消化器科で腹部エコーやってます。 昨日は右のわき腹と左下腹部付近が重いというか痛苦しい感じがして・・・・ これはなんでしょうか? ガスがたまってると言われたことがあり 現におならもたくさん出ます。 でもそれだけで毎日痛くなりませんよね? でも左が主なんです・・ おとといは大学病院で血液検査と尿検査しましたがまったく異常なしでした。 先月やった腹部単純CTも異常なしです。

  • 3ヶ月前から腹痛に悩んでいます。

    3ヶ月前からお腹が痛くて悩んでいます。 消化器内科で、胃と腸の内視鏡検査と、血液検査、腹部エコーの検査をしてもらいましたが、異常はありませんでした。 婦人科も受診して、子宮や卵巣にも異常ありませんでした。 過敏性大腸炎を疑い心療内科も受診し、夜は安定剤を飲まないとよく眠れません。 痛みの原因がわからず不安な毎日です。 痛みを治す治療法を探しています。 どなたか同じような症状の治療方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、良いアドバイスをお願い致します。 40代後半 主婦

  • 続く腹痛について・・・。

    2週間位前からなんとなくお腹が痛いです。 はじめは少し下痢っぽくなり、いまはそれはなくなりましたが なんとなくお腹が痛いのが続いています。 病院に行って、3日くらい、 整腸剤と、腸や胃を整える薬を飲んでいるのですが なかなかよくなりません・・・・。 なんとなくという感じなので、大丈夫かな?とも思うのですが、 今週末から新婚旅行に行く事もありなんだかきになってしまって・・・。 産婦人科にいってみたほうがいいのかなと思うのですが、 少し前に子宮がん検診をしてなんでもなかったので、 婦人科系ではないのかなと思いますが。 この検査では子宮がん以外の事は分からないのかなとも思い 診てもらったほうがいいのかなとも思います。 このまま胃と腸のお薬をみて様子を見た方がいいでしょうか? それとも婦人科に行って診てもらったほうが良いのでしょうか? こうゆう症状って原因て何が考えられるでしょう? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 左下腹部の腹痛

    昔から便秘などで腸の調子が悪いことは多かったのですが、1ヶ月ほど前、便通をもよおして普通に排便していたのですがその最中に左下腹部が痛くなりなりました。(急に運動した時に横っ腹が痛くなる感じ。場所は腰骨の上でお臍の横のライン)痛い部分を強く押すと痛みが大分おさまるのですが、最初の排便以来腹痛があってもガスがでるだけで排便できず最後吐き気をもよおし吐きました。 その後2~3日に1回位のペースで腹痛がきます。最近出産し便秘もそんなにありません。ただ腸が調子悪いだけなのか、それとも検査とかした方がいいのかわかる方いますか? (ちなみに子宮徑癌とは関係ないでしょうか?)

  • 腹痛時の受診

    ここ2、3ヶ月、よく腹痛を起こしているような気がします。 生理痛や排卵痛は軽いほうですし、その時期では無い時でも腹痛を起こします。 何か婦人病にかかっているのでは無いかと心配になります。 そろそろ二人目が欲しいと思っていますので、その前に受診した方が良いのかもしれませんが、もともと胃や腸が痛いと感じたことが無いため、この腹痛が胃なのか腸なのか子宮なのかも分からず、 「受診してみてただの胃痛だったら恥ずかしい・・・」との思いがあり、なかなか病院へ行く気になれません。 簡単にで良いので腹痛により考えられる病気を教えて下さい。 また、病院に行きづらい私の背中を押してくれるような言葉もお願いします。 (受診したけれど何でも無かった、でも受診して良かった。などなど。) 以下に少し細かく記しておくのでよろしくお願いします。 ・24歳女、21歳の時妊娠・出産(自然分娩)、産前産後ともいたって順調 ・生理痛排卵痛とも軽く頭痛がする程度(腹痛はめったに無い) ・腹痛の程度は軽いけれど頻繁に起こる、主に下腹部