• ベストアンサー

このまま別れたくありません。

4年間友達で、その後1年間つきあっている彼がいます。 その彼に昨日メールで「友達にもどろう」と言われてしましました。 メールに書かれていた理由は、「自分(彼)が特に何もしなくても私はそばにいてくれるし好きでいてくれる。それに慣れてしまって、好きだという気持ちが小さくなってきてしまった。嫌いになったわけではない。」というものでした。 私はそれを見て、すぐに彼に電話しました。 「別れるのは絶対に嫌。嫌!嫌!」泣きながら何度も言ってしまいました。 そして最低なことですが、「別れるなら死ぬ。」と言ってしまいました。 家も近いので「会ってちゃんと話して。」と言ったのですが、「情が出そうだから嫌だ。それに今はお互い冷静に話せないだろうから金曜日に会おう。」と言われました。 私は彼と別れたくないです。できることならこれからもずっと一緒にやっていきたいと思っています。 金曜日に会ったら、すがって泣きついてしまうと思うのです。 でも、そんなことをしたら友達にも戻れなくなってしまいますよね。 だからといって、すんなり納得する気にもなれないのです。 私は金曜日、彼に会ったらどのような態度をとったら良いのでしょうか? 皆様の意見をうかがいたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.7

No.1,No.6です。 そうですか、結局別れちゃいましたか?残念でしたね。 お互いに一生懸命愛した結果疲れちゃったんでしょうね。 意外と何年か後によりを戻したりするのかもしれません。 でも今はお互いが十分に休んで相手の大切さに想いをはせて次回は相手が違ってもどうしたらうまくいくのかをゆっくりと考えるべきなんでしょう。休息が一番重要だと思います。時間が経てば開ける道もあると思います。

littlemy02
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまって申し訳ありません。 その後、いつもの強気な性格が戻ってきまして今はきっぱり立ち直れたと思っています。周りの友人たち、同僚たちにも報告しました。 皆様には親身に回答していただいて本当にありがとうございました。 ポイントを全員の方に付けれないのが残念です。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.6

No.1です。 あなたががんばっていらっしゃったのを知らずに勝手なことを書いてすみませんでした。私が書いたようなことは充分わかっていてかなり我慢してらっしゃったのですね。だから爆発した。 それならば逆に相手に最後通告を突きつけるように責めるのではなく私も実は弱いのと素直に甘えてみてはいかがですか? あなたが一生懸命隠していたから彼もそのことに気づかなかったのかもしれません。あなたが本当は弱い一面を持っているのを感じていながらそれを必死に隠そうとして強がる姿に少し戸惑っていたのかもしれません。またあなたもそんな彼氏の態度に余計にありのままの自分でいられなかったのかもしれません。甘えるのとありのままでいるのでは違います。肩の力を抜いて素のままの自分でぶつかってみてはいかがですか?

littlemy02
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまってすみません。 ずっと我慢していたのですが、電話で話した際に爆発させてしまいました。「ずっと言わなかったけど…」という感じで結局全部言ってしまいました。 そして昨日彼に会ってきました。 彼も3日間考えたそうですが、やはり別れたいということでした。 私は“あっさりあっさり”と思っていたので「なら仕方ないね」といった感じで承諾しました。 しかし別れ際、やっぱり泣いてしまって、すがったりはしなかったのですが…そうしたら彼も泣いてしまい結局二人で泣いてしまってなんだかよくわからなくなってしまいました。 最後は笑って「バイバイ」と言いました。 今日仕事で会ったのですが、今までと変わらない感じになってしまい、同僚には誰にも気づかれませんでした。 結果の報告をして、回答を締め切らせていただこうかと思っておりましたが、こんなよくわからない状況になってしまって… ただ回答していただいた皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ツライですよね。息もできないくらい苦しくて不安な気持ち、本当によくわかります。 こういう時って、追われると逃げたくなるものです。 特に男の人って、面倒なことになるのをとっても嫌うと思います。 今は追ったらダメだと思う。 私も前に6年間つきあった彼氏がいます。 途中、別れたことがあります。 その時私は泣いてすがってしまいました。本当に苦しかった。 でも、泣いてすがっても無駄でした。 ムリなんだ、ってわかってから私はすぐに携帯を変えて、連絡先を彼に教えませんでした。 連絡を待つ辛さもなくなったし、こちらからも1度も連絡しませんでした。 完全に連絡を絶ち、すごくツライ日々でしたが頑張ってました。 そうすると、3ヵ月後彼からヨリを戻そうって言ってきてくれたんです。 お互いに1人になってみて、考える時間があったからこそ戻れたんだと思います。 あの時私がしつこく連絡したりすがったりしていたら、絶対に戻れなかったと思います。 彼は、自分から携帯を変えて、一切連絡をとらないことで私が頑張ってるんだってことが十分伝わってきたって言ってました。 自分の気持ちを伝える方法は言葉だけじゃないと思います。 今は、あなたが離れてみるのが1番だと思う。 それに賭けてみてください。 頑張って!!!!!!応援しています。

littlemy02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >自分の気持ちを伝える方法は言葉だけじゃないと思います。 とても衝撃的でした。 私はこれまで“思っていることは言葉にしないと伝わらない”と思っていました。「別れるのは嫌!」と何度も言ってしまったのもそう考えていたからです。何も言わないでそのまま納得したと思われるのが嫌だったのです。 でもそうじゃないこともあるんですよね。 とにかく金曜日は冷静に話をして、彼とは離れよう思います。 >頑張って!!!!!!応援しています。 ありがとうございます! ここへ質問をして本当に良かったと思っています。 でなければ、金曜日までダラダラと死んだように時間をつぶし、彼と会っても自分の思いを泣いてぶつけてしまっていたと思います。 本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私もつい最近、同じ様な気持ちを体験し、こちらで大変お世話になりました。今が1番冷静に考えられず、気持ちも1番辛い時期だと思います。 回答ですが、他の方が書かれていること重複することもありますが、 (1)泣かない(涙が出てしまっても泣き喚くのは絶対に×です!!) (2)別れたくない事をあくまでも「静か」に伝える (3)自分が相手のことを好きな気持ちを「静か」に伝える (4)伝えてダメなら潔くひく (5)その後はしばらく自分からは連絡をとらない この5つかなぁと思います。 私も彼から電話で突然別れを告げられ、理由を聞いても「自由になりたい」としか言ってくれませんでした。ちなみに全く束縛はしておらず、彼の友達から「あんなに自由にさせてていいの!?」と言われるくらい、お互い自由な時間が多かったです。だから余計に別れる理由として納得できなかったのですが…。 私は上記の5項目を守って、会って話をしました。 「今までありがとう」と彼と別れ、その後1人で大泣きでした。 私も質問者様のように、強がって「彼がいなくても楽しくやっていけるわよ」と彼にも周りにも思われていたので、素直に泣けなかっただけかもしれませんが…。 そして、彼と別れ連絡を絶ち、2週間後には新しい彼女がいると周りから教えられ、「別れなければよかった!」とまた大泣き。 それでも連絡するのをこらえて、別れて1ヶ月後、忘れ物を渡すために会い、ここで身体の関係をもってしまいました。 が!セフレや都合のいい女なんて無理!!と思い、自分から一切連絡をせずに1週間、彼からメールや電話が来るようになりました。 ご飯に誘われ、2人で食べに行きましたが、身体の関係は拒否しました。 「これでもう連絡くることもないかな?」と思って、現在…毎日彼から電話やメールが着ます。私からしたことはないです。 寄りを戻そうというものではなく、たわいもない世間話です。 そして彼の友達から「あいつと戻ってやってくれ!」と言われています。 彼女がいるのに何言ってるの?と言っているのですが、「あいつはお前じゃないとダメなんだよ。今の彼女が落ち着かないって毎日悩んでる」と。 長くなりましたが、こういうこともあります。 どうしてこうなったかと考えれば、上記の5項目のおかげかな?と思います。 別れ際に冷静さを欠いていたら、今の状況にはなっていないと確信できます。 質問者様も「こうすれば絶対!」ということはありませんが、こんなこともあるんだと思っていただけたら、と思います。

littlemy02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「5項目」・・・金曜日に彼に会うときは心得て行きたいと思います。 やり直すことができるかはわかりませんが、期待せずに、もしそうなってくれたらラッキー!というくらいで考えていこうと思います。 今までの彼との楽しい思い出いっぱいあります。 最後に自らそれを汚したり壊したりしてしまうことのない様にしたいと思えるようになってきました。 本当にありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

似たような経験あります。 こういうときは、すがればすがるほど、相手は逃げていって しまいますよ。相手と少しでも戻りたいなら、 「わかった。それじゃ、またね」といって、あっさり引くことが 大事。難しいけど、いろいろ恋愛して学んだ結果、 それが一番!!引き際が未来を変えるといっても過言では ありません。 私も昔はすがっていましたが、それが逆効果だと学んでからは 相手に少しでも離れたい意図が見えたら、あっさり承諾し、 二度とこちらから連絡しません。 すると1ヶ月もしたら 絶対にあいてから、会いたいなど、連絡がきます。 男って未練がましい生き物なので、あっさり離れていくと 気になって仕方ないみたいです。 金曜日会うなら、拍子抜けするくらいあっさりした態度であうこと!! 死にたいなんていってた彼女はどこへいったんだろう・・ くらいに。「じゃあまたねーー」と笑って 別れるくらいがいいです。 女々しく引き止めたり、ないたり、絶対だめです。 それをしてしまうと、もう二度と彼は帰ってこないですよ。 つらくても、そこはぐっとこらえてね。

littlemy02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アドバイス、とても参考になりました。 金曜日はあっさりとした態度で臨もうと思います。 皆さんの回答を拝見して、それが私の周りから彼が消えてしまわない最善の方法だと思いました。 仲良しの友達同士だった頃、そして本当にわずかかもしれませんが恋人として、またやり直せる可能性を無駄にしたくないと思います。 charmykittyさんのおかげで少し元気を取り戻せた気がします。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momonchi
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.2

似たような経験があります。 (別れると死ぬ。も、言いましたし、力いっぱい引かれて馬鹿にされました) そういう時の男の人を、追いかけても100パーセント無理です。 女性の愛情を持て余すと、たいていの男の人は興味を失うみたいです。こうなると「恋愛対象の女性」と言う目では見てもらえません。 付き合いを継続するのが難しいばかりではなく、粗末に扱われるのがおちです。 出来れば金曜日に会わないことですね。 「会うとつらくなるし、会わずに別れよう」ときっぱり言って、それ以降は一切の連絡もしません。 相手に、あなたへの気持ちがあるのなら、なんらかのアクションがあると思います。つらいかも知れないけど、このまま縋っても傷つくだけですよ。 私の場合、最初はかっこつけてやさしいことを言っていた彼氏が、 (お互いのために…とか。ごめんね、とか) 段々冷たくなって行き、 (うざい、とか。はっきりいって迷惑、とか) しまいには、セックスフレンドにされかけました。 (さすがにこのあたりで、ようやく女としてのプライドと自分の置かれている状況に気づいた) 結局、彼には別に好きな女がいたわけです。 (こういうの、多いですよ。「嫌いじゃないけど別れよう」は好きな女に振られたときの、キープにしとこうって魂胆があったみたい) 今でも、そのときの事を思い出すとムカムカします。 ここまでこじれちゃったら、知り合いに戻るのも無理ですよね? 最低でも、友達に戻りたいのなら、せめて半年はこちらから連絡を取らないことが大事では。

littlemy02
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 似たような経験がおありということで、とても参考になりました。 確かに、こじれてしまってはどうしようもないですね。 バイト先が一緒ですのでまったく顔を合わせないのは難しいのですが、長い目で考えて、仲良しの友達同士だった頃の関係に自然に近づけるような態度で接したいと思います。 私のためにご自身の経験をお話いただきましてありがとうございます。 感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.1

友達でいたいのなら黙って受け入れるほうがすんなりいくと思いますが、後々を考えると友達関係が保てなくてもなぜそういう結論に至ったのか、どうしたら戻れるのか、もう絶対戻れないのかといったことを冷静に(泣きついたりせずに)聞くことだと思います。金曜日に会うまでいっぱい泣いて、泣きはらした後彼にあってどういうことかを冷静に聞くんです。あなたの文面からするとかなり彼に負担をかけているようにも思えます。彼に甘えすぎてはいませんか?包み隠さずストレートに自己表現することはとてもかわいらしく好意的に写ります。しかし度を越すと重い負担にもなってきます。もしあなたが彼に依存していた節があるのならその部分は反省すべきかもしれません。 いずれにしても魅力的なあなたでしょうから、彼がだめでもまた新たな出会いはすぐにありますよ。

littlemy02
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり彼が自分の周りからいなくなってしまうのは耐えられないという思いがありますので、友達としてやっていくためにすんなり受け入れた方がいいのかもしれないですね。 とにかく、泣きついたりするのはやめようと思います。 >あなたの文面からするとかなり彼に負担をかけているようにも思えます。彼に甘えすぎてはいませんか? はっきり申し上げて私は彼に依存していました。「心の中で」です。 彼に頼っていないと生きていけない、そんな弱い人間に思われたくないという思いが強いためか、2人の共通の友人たち・自分の友人たちには「私は一人で生きていける、彼とつきあっているのはただ一緒にいて楽だからだ。」といった風に振舞っていました。 彼にも負担と思われたくなかったので、自分の気持ちを表現するのは極力抑えてきました。でも態度には出てしまっていたのかもしれませんね。 反省したいと思います。 お礼記入の場所でいろいろ書いてしまい、長くなってしまってすみません。 回答していただき、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼を好きなまま別れてしまいました。

    はじめてこちらで質問します。 3年間付き合っていた4つ年上の彼を別れてしまい悩んでいます。 近頃、彼の態度が以前とは違う気がして私はずっと悩んでいました。 それがあるきっかけで爆発してしまい、メールでの揉め合いの中私から勢いで、別れようと言ってしまいました。 後日会って話し合うことになり、態度について聞いてみると「今も好きだけど近すぎて妹の様な家族みたいな存在になっている。このまま一緒に居てもまた悩ませたり傷つけると思う。別れよう。」と泣きながら言われました。 普段絶対に泣くような人ではないので、すごく悩んだ結果なんだろうなぁと。 私はまだ一緒に居たい気持ちが強かったので、復縁を期待して「嫌って言ったらどうするの?」と聞いてみたのですが、どうしたらいいかわからない。と言われ、強引に納得し私からも別れようと告げました。 お互いに終始泣きっぱなしの話し合いでした。 別れる際には、落ち着いたらご飯でも行こう。連絡先消すとかするなよ!と明るく言われ別れました。 私は今も変わらず好きなので、やり直したいと考えていますが諦めた方がいいのでしょうか? 恋愛経験も少なくどうしたらいいか全くわかりません。 また、彼以上に人を好きになれる自信がないです。 時が経てば前に進めるのでしょうか? とても長くなってしまいましたが、未熟な私にどうかアドバイスをお願いします。

  • 昨日彼氏と別れました。。

    2年間付き合っていました。とても濃厚な2年でした。お互いの両親とも気さくに会い、泊まるのも当たり前で兄弟とも仲良くしていました。そんな家族ぐるみの付き合いをしていると、やはり結婚の話がでますよね?あたしもそろそろ結婚かなって思っていたのできちんと2人で話をしたんです。そしたら彼は結婚出来ないと。。。借金があったんです、それをずっと言えなかったと。彼はこれを言ったら別れだと決めていたらしく、結婚もいつになるか約束出来ないし、したくないんだと言われてしまいました。あたしは納得出来ず、結婚はまだ先でもいいし、これからどうなるかなんてわからないと言ったのですが、彼は絶対うまくいかないと言うんです。一人にならないと真剣に考えられないと。。お互い嫌いで別れるんじゃないから、どうしても納得出来なくて、もう一度だけきちんと話す時間をもらったのですが、あたしの気持ち言っても何も変わりませんでした。一応昨日別れていますが、やっぱりすぐには忘れるなんて無理なんで、彼にメールだけはしてていいかと聞いたら、いいよって返事くれました。だめだとわかっていても、メールだけはやめれません。あたしはどうしたらいいんでしょうか?

  • 突然「別れるって決めたから」

    こんにちは。私は大学生・女です。 私の友達が2年間付き合っていた彼に突然「別れるって決めたから」 と言われて困っています。 それまではほんとに仲のいいカップルでした。 最近は忙しくてお互いなかなか会えないようなことがあっても別に気にならないものでした。 でも突然決められたらしいんです。 どうも話を聞いていると始めは好きと思って付き合っていたけど 2年も付き合っていればマンネリ化も進み、最近は会っても 何も考えない、ぼーっとしてしまう、楽しくない、心ときめくようなこともない というようなことから、「好きでもない」という結論に至ったんじゃないかと 思われます。 「嫌いなの?」と聞いた所、「嫌いではない」と答えられたそうです。 でも、一度決めたことは絶対に曲げない人で、もう彼の中では別れたつもり のようです。 彼女の方が一方的に連絡を取っても冷たい態度をとられて終わるそうです。 今は彼女が冷たい態度を取られながらも連絡を取っている状態なのですが 彼女が連絡を絶てば本当にもう終わってしまうような状況らしいです。 「もうだめなのかな」って思っても、彼の言うなりに別れても 彼女は納得できないのではないかと思います。 それに、彼女はまだ彼のことが好きです。 私は友達としてどのようなアドバイスをするべきなのでしょうか?

  • 曖昧なままで終わらせたくない。ちゃんと話がしたい。

    こんにちは。 私には好きな人がいて、彼のことを3年間ずっと想い続けていました。そしてこの間彼に気持ちを打ち明けました。その時は、「付き合えない気がする」、「いきなり友達から恋人とは考えられないんだよね」、「お前の事は嫌いじゃない」という曖昧な返事しかもらえませんでした。 そして一昨日、その好きな人からメールが来ました。「話がある」という内容で、私はその時忙しくて「明日にしてくれる?」と返し、彼は「わかった」と、了承してくれました。 次の日、話というのが何だったのかとメールしてみると、「昨日話したかった。もういい」と返ってきました。それでもやはり気になるので、「出来れば教えて」と聞くと、「あまり相手(私のことだと思います)に迷惑はかけたくない」と返ってきました。 そして「ごめん。もうメールしないと思うから」というメールを最後に、連絡は途絶えました。 もう意味が分かりません。何か言いたいとは思うのですが、何を言えばいいのか分かりません。正直、彼に怒っている部分があります。でも、好きなんです。ちゃんとした返事が欲しい、もう一度話がしたいと思っているし、例の話というのも聞きたかったです。 私は彼に何と言えばいいのでしょうか。彼はどういうつもりであんなメールを寄越したのでしょうか。 何か分かる方、回答お願いします。 長文失礼しました。

  • 彼女の気持ちがわからず困っています

    女性の方のご意見を聞かせてください。 35歳、男です。彼女は30歳です。 つきあって3年になる彼女から先週距離を置きたいと言われました。 つきあってから3年間はお互い同じ職場で互いに一人暮らしだったので 週末にはお互いの家に行ききしているような半同棲のような 生活をしていました。 しかし、3月に私のほうが転職をし、彼女のほうも4月に退職をしました。 私のほうは転職したばかりで職場にもなれず彼女に弱音ばかりを吐いて 私は彼女の為ににがんばるというわけのわからないにエゴで 仕事を耐えていました。 そうこうしているうちに彼女だけが生きがいになってしまい 毎日電話して束縛するようになってきました。 その時期、彼女も退職する間際だったので将来に不安を頂いていた時期で 私のそういう行動が重荷になっていったらしく 電話をしてもだんだんそっけない態度で 冷たくあしらわれるようになっていました。 冷たくあしらわれると彼女だけが生きがいになっていた私は なぜ冷たくするのかとか俺の事が好きなのかとか ますます彼女に電話やメールをしてケンカになるという悪循環を 繰り返しました。 そしてとうとう先週、私の事は好きか嫌いかでいうと好きで 3年間つきあった情もあるし3年間もつきあえたという事は 根底の部分ではお互いわかりあえていると思うけど お互いいままであまりにも近くにいすぎたから 距離をおきたいと言われました。 私は距離をおくという意味がわからずそれは別れるという事なのか? もう私から気持ちが離れているならしょうがない別れようと言いました。 しかし彼女は仕事を退職して今ニートである為、 自分が何をやりたいのかや私との事を一人で考えて 私との関係も良い方向にもっていく為に距離を置きたいという回答でした。 私もその場は納得して距離を置く事に同意しましたが やっぱり納得がいかず昨日電話をしてしまいまたケンカになって しましました。(ルール違反だとののしられました・・・) 私はもう電話もメールせずに彼女から連絡がくる事を 待つ事にしようと思っていますが待ったとしても今後うまくいく可能性は ありますでしょうか? 私はうまくいく可能は限りなく低いと感じていますが 第3者の方の冷静なご意見をお聞きしたいです。 やはり私には彼女の気持ちが私から離れているとしか思えなし 彼女の気持ち、どういう心境なのかがわかりません。 ただ単に職場で仕事をして頼もしく思えた私を好きになっただけであって お互い職場を離れた瞬間、私が弱音ばかり吐いていたせいかもしれませんが 私の弱いところを知って幻滅してしまったのでしょうか? 私は彼女との結婚も考えていたのですが この先、距離をおいてうまくいったとしても 結婚は無理かも知れないとさえ思えてきました。 長文で申し訳ございませんが何卒アドバイスお願いいたします。

  • このまま好きでいていいのかな…

    私はこないだまで付き合っていた彼氏がいます。 その彼は4月に入学してから友達になり でも彼は1年以上付き合っていた彼女さんがいました。 入学当初はほかの人を好きだったので 彼のことを本当の男友達としてしかみておらず 彼女さんもいたので遊んだりせずにして 彼が酔っていてその時たまに電話がかかってくる ぐらいの仲でした。 でも9月ぐらいのときある日いつもどおり 電話がかかってきて喋っていたら 彼女とシールバーウィークに別れたと言われ その日からLINEが続きました。 でもその彼女別れたくないらしく彼は私に相談がてら 2人で遊ぶようになりました。 週3で遊ぶようになり私はだんだん彼の隣にいると 素のままだし落ち着けて楽しいし あ、好きなんだと思うようになりました。 遊ぶ関係が1か月弱続いたある日、LINEで お互い気持ちを伝えあいその1週間後直接会ったときに 付き合うことになりました。 ある日彼はTwitterにもうちょっと考えればよかったのかな とつぶやいてそれを絶対私の事だとおもった私は 彼と喧嘩をしました。 私と彼には共通の友達がいるのですが 彼は私がその友達の前でめちゃ楽しそおなのに彼の前だと 楽しくなさそうってゆうのに悩んでいて それで喧嘩しました。 でも仲直りしてその後彼の誕生日も祝い ラブラブだったのですが1ヶ月記念日から喧嘩が 多くなりでもちゃんと仲直りもしてたのですが 私の友達に彼が上手くいっていないと相談をして 友達が私にそのLINEの内容を送ってきました。 気持ちが遠のいてる彼の気持ちをしりながら連絡を とるのは辛かったのですがいつも通りなので 大丈夫なのかなと心配していました。 彼がこっちに帰ってきてお土産渡したいから会える? と言われて私はあ、絶対別れよと話されると思いました。 彼の家に行ったのですが本当にいつも通りで 普通にちゅうもしてきてやったりもして なんだちゃんと戻ってきてくれたんだと思っていたのですが 帰り際に突然別れよと言われ私は意味が分かりませんでした。 それから3回話し合い別れる理由が全部違っていて よくわからないまま別れてしまいました。 でも私は復縁したいと思ってます。 周りにどんな最低なクズ人間と言われても 私はまだ好きです。 友達からの恋で始まったので彼はいい人って 自分の中でわかってます。だからよけい 離れられないのです。 このまま好きでいていいのでしょうか。

  • 彼氏に嫌われ、振られました。金曜日会う予定です

    4ヶ月付き合った彼氏がいましたが 私は過去に男に裏切られたことが何回かあり 今の彼氏のことも信用しきれず、 よく女の子と連絡取ってるの?とか会ってるの?とか 聞いたりしていました。 その度彼は否定するのですが、それが負担になってしまってたようです。 昨日喧嘩した時もそのことで口論になり 話が食い違って私は嘘をつかれたと勘違いし、mixiに 「男ってなんで嘘ばっかりつくの? 嘘ばっかりつくのに信じろっていうの?信じれるわけないやん」 と書いてしまいました。 彼は公開処刑かとそれに激怒し、別れを告げられました。 泣きながら謝り、別れたくないと言って何時間も粘りましたが、 もう絶対無理、俺の気持ちは変わらん、と言われました。 ずっと怒っていましたが、最後は 「付き合えてよかったよ」と言ってくれました。 私も「幸せになってね」と言って昨日はそのまま別れました。 でもお互い将来同棲したいね、とか結婚しようねとか言っていたので 諦めきれず、今日の朝「逢いたい」とメールしたら、 「今日と明日は無理」と言われたので金曜日会うことになりました。 ちなみに付き合ってから4ヶ月ほぼ毎日会っていて この日は無理と言われたことはなかったので不安になりましたが お見舞いに行ったり親戚に会いに行くと言ってたので信用したいと思います。 お見舞いも親戚に会いに行くのも今までなかったので嘘じゃないのかと疑ってしまいますが…。 結婚の約束までするぐらい愛し合っていたのに つぶやきひとつで愛は冷めてしまうものでしょうか? 確かに私がやったことは最低ですし相手のこと考えずやったことでした 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 嫌いになったと言われましたがそんな簡単に嫌いになってしまうものまのでしょうか? それほどやっては駄目なことをしてしまったのでしょうか? 金曜日会うとき、どのように接したらいいのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせてください。 長々と失礼しました。

  • 都合のいい女でもいい

    2年間付き合っていた彼に、別れたいと言われました。 好きだけど、私ともう友達でもいいかなと思っているらしく、部屋にもまた遊びにきたいと言われたりします。 そして昨日、彼が浮気していたことが分かりました。もうヤっちゃってました。最初は最低だと思ったけれど、別れたい理由はそれじゃないと言い張り、私の方が大切だから、その子との関係は切ると言いました。そしてその場でその子に「もう関係を終わりにしよう」とメールまでしたんです。 もう別れるのに、私が嫌だと言ったら関係を終わらせると言いました。大切に思われていると感じてしまい、彼も泣いていたし、私を愛していると態度で示してくれました。しかし、別れ際では(旅行に行ったのですが)やはり別れる方向で話を進められ、浮気相手にメールをしていたものの、まだはっきりと終わっている様子は無く、なんだかどうしたらいいか分からなくなってしまいました。 私のことを一番大切だと言い、だから中途半端なことはできないと言います。でも、だからと言ってその浮気相手と特別なことを続けるのは、許せないというか、悔しいというか… それなら私のところに来て欲しいと思ってしまうんです。好きなら、中途半端でも寂しくなったら私のところへ来て欲しい。友達に相談したら、絶対にすぐ別れなきゃダメと言われます。でも、このまますぐには切れません。先のことより、やはり目先の幸せばかりを求めてしまいます。傷つくのは分かっているのに、やめられない。でも、今も私を選んでくれるかわからない状況で、良くわかりません。やはり、完全に切るべきなんでしょうか。(;_;)

  • 彼との今後。このままでいいのでしょうか?

    度々お世話になっています。 これから先について悩んでいます。 私は31歳で彼は32歳です。付き合って一年になります。 昨日の昼ごろ彼から『少し距離を置こう』という内容のメールが届きました。 そしてその日の夜、携帯の留守電に『落ち着いて考えてみたら全部俺が悪かったのに、昼間はあんなメールを送ってゴメン』というメッセージが入っていました。 こうなった原因は、一昨日彼と会った時に私が彼が望むような返答をしなかったからです。 彼はムッとし、声を荒げて『そこで「うん」とか言えや(自分が言った内容に同意しろということだと思います。)』と言いました。 けど私もその言葉にカチンときたので『もういいじゃん』と取り合いませんでした。 その日はお互いまともに会話もせず帰りました。 昨日、彼の留守電を聞き、一昨日の私はまともに彼に向き合わなかったのでそれは謝ろうと思い電話をしました。 そして彼の思い(望み)を聞きました。 例えば、彼に嫌なことがあって話している時は他人を擁護せず自分の味方をしてほしいとか、 彼が何かを言う→私がそれで?それで?(たぶんテンション高め)と返す→彼が何かを言う→私がそうなんだ~!!と返すみたいな会話がいいとか…。 彼が思い通りの返事が得られないことでキレることは今までも毎回じゃないけど高い頻度でありました。 キレて冷静になると悪かったと思い謝り、その繰り返しで今まできました。 今はしばらく距離を置いて考える期間にしています。 みなさんの経験談やご意見を参考に、彼との今後・彼のいない今後を真剣に考えたいと思っています。 分かりづらいところもあるかと思いますのでその時は補足いたします。 よろしくお願いいたします。

  • 頻繁に連絡とりあう

    メールで大喧嘩し、別れたみたいになったあともお互い頻繁に連絡とりあうのは何故でしょうか?メール嫌いなのに。 縁がきれないから?情?未練?

このQ&Aのポイント
  • 2021年春頃、パソコン印刷が突然できなくなりました。別の場所で別のWIFIを使用したことがあり、再起動や接続テストを試しましたが解決せず、古いプリンタドライバも削除しました。プリントサーバプロパティから1つの設定を削除したところ、有線印刷やスマホ印刷はできるようになりましたが、ネットワーク診断ツールではプリンタが見つからないと表示されます。どうすればよいでしょうか?
  • お使いの環境はWindowsです。接続方法は無線LANとUSBケーブルの両方を試しました。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はひかり回線と思われます。
  • ブラザー製品のネットワークプリンタで、パソコンから印刷できなくなってしまいました。いくつかの試行錯誤を行いましたが、解決に至らず困っています。どうすれば問題を解決できるでしょうか?
回答を見る