• ベストアンサー

放任すべきでしょうか?

kansaizaijuの回答

回答No.5

単純明快。私も、単独飼いですが、 (と言うか今の家はね) 人間様が介入して良い時と、犬同士にして置いた 方が良い時を見分けましょう。 喧嘩と言っても通常、片方がチビ助なので、 殆ど遊び感覚の筈ですから余程の事がない限り、 ほったらかしにしておいてOK。(喧嘩しても相手にならず) 飼い主自身が、コントロールのコツを人に聞いて 教わるのじゃなくて、日々の暮らしで自分で掴める筈です。 時期が来たら本格的な決着合戦が開始され、恐らく ♀が優位に付く気もしますが・・・。黙ってみて、 必要な時だけ介入する。とまあ、これで十分かと。はい。 あっ!チワワの繁殖を考えて購入されたんですか? 雑種もですが、純粋種の繁殖がどれだけ危険だかご存知です? 過剰な要求のせいで乱繁殖されてしまった犬って、 素人が考えている以上に交配となると危険ですよ。 ましてブリーダーからショータイプを購入したのならまだしも、 ペットタイプはライン上から淘汰された個体と言われているので、 繁殖に使うのはタブーです。 遺伝性の負の要素が強く出てしまう個体が多いので、出ない固体だけを残し、繁殖には使わないで生涯一代限りとして生涯を送る事を 義務付けられた子達です。一般家庭に迎え入れられる犬猫の殆どが そうですよ。

aikatsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日々、勉強してがんばります。 繁殖はタブーですか・・・・ 元々、♀が小ぶりなので無理にとは思っていません。 もうすぐ健康診断受けさしますので、獣医にも聞いてみようと思っています。

関連するQ&A

  • 犬の気管虚脱について

    4カ月になるチワワを飼っています。 我が家にやってきた当初から、「グーグー」という喉がつまったような咳?のようなものを頻繁にし、苦しそうです。 初めは興奮した時だけでしたが、最近は寝ている時でもなります。 やっぱりこれは気管虚脱なんでしょうか? 購入したペットショップに問い合わせると、「チワワではよくあることですから大丈夫です」の返答でしたが、やはり信頼できる獣医さんに診てもらうべきでしょうか? 先天性の病気だったら、ペットショップは病気を隠して売ったということですよね?

    • 締切済み
  • チワワの子犬

    ネットで可愛いチワワを見つけ 名古屋にあるペットショップからチワワを買い、今日ペットショップの店員さんがチワワを東京まで車で連れてきてくれました! 10時30分頃帰宅して ケージに入れたのですが ご飯を全く食べず 2回嘔吐、1回吐血、2回下痢をしました 今はぐったりして寝ています 部屋も26度に設定していて熱中症ではないと思うんですが、 これは何かの病気でしょうか? それとも新しい環境に来たばかりなのでストレスや疲れが原因なのでしょうか? 回答お願いします!

    • ベストアンサー
  • ペットショップの責任について

    ペットショップで2ヶ月のチワワの男の子を購入したのですが、4ヶ月になっても睾丸が一つしかありません。お医者さんに、交配は無理だろうし腫瘍化する危険性があるので手術を勧められました。 横浜の大きいペットショップで25万も出して購入したのに、「チワワにはよくあることなので仕方ない」と言われました。子供を作らせたいと言ったのに、これって責任は問えないのでしょうか?教えてください。

  • 生後2ヶ月半のチワワの餌の量についてです。 1週間

    生後2ヶ月半のチワワの餌の量についてです。 1週間前にペットショップでロングコートチワワを購入したのですがその時に餌は1日2回で1回につき12gを2回と教わりました。 なんとなくネットで検索してみるとかなり少ないことに気づきました。 使用している餌の目安量も1日60gと書かれていたので今あげている量は少ないです。 ショップの方もかなり詳しいようだったのですがどちらを信用していいかわからなくなってきました。 皆さんはどうされてますか?どうされていましたか? よろしくお願いします。 ちなみに使用している餌を載せておきます。

    • 締切済み
  • 食糞を止めさせられた方へ

    今、8ヶ月になるチワワを飼っています。 生後半年でペットショップから購入しました。 先に飼っていたチワワ7才と同じ ゲージに入れていて、その犬の糞を食べてしまいます。 ビタースプレーしても、スプレーした時以外は、食べてしまいます。 しかも、寝床に糞を持って置いてしまいます。

  • 犬のシャンプー

    もうすぐ3ヶ月になるスムースチワワですが、一週間前に2回目の予防接種をうけました。 受けた日に3日ぐらいすれば、シャンプーしてもよいと医者にいわれました。 初めてのシャンプーはペットショップでやってもらいたいのですが、2回の予防接種だけで、他のペットにあわせても大丈夫でしょうか? 皆さんは、初めてペットショップに連れってたのはいつごろになってからでしょうか? だいぶ犬の臭いもきつくなってきてます。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけについて教えてください。

    2才のトイプードルです。 ペットショップで飼われており、最近、里親になりうちで飼うことになりました。 ペットショップでトイレのしつけを約2ヶ月前からトレーニングしたとのことです。 うちに来て、オシッコはサークル内のシートにちゃんとするのですが、うんちはサークルの外のフローリングでします。 すぐに見つけた時はうんちに顔を近づけさせダメと言って叱っています。 どうしてサークル内のシートの上でうんちをしないのか。やはり、サークル内は寝る場所なので嫌なのでしょうか。 まだ、環境になれていないからでしょうか。 そこで質問です。 ・ちゃんとトイレのしつけをするのに何か他に良い方法はありますか。 ・フローリングにうんちをした時は何度もきれいに拭いているのですが、やはりニオイが残っていると思うので、ペット用の消臭・除菌スプレーした方がいいですか。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 中野区のペット病院

    最近チワワを購入し、共に生活をしております。 何かあった時の為に、事前に最寄のペット病院を把握しようと思っておりますが、中野区近辺には結構ペット病院があり、どこが親切とか丁寧とかって、ありますか? 口コミで探しても見つかりませんでした。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • チワワかミニチュアを飼おうと思っています

    今日ペットショップに行って一目ぼれのチワワ(4ヶ月・オス)に出会いました。購入するにあたって何点か気になることがあります。ペットショップの店員さんやペットの本など読んだのですが・・・みなさんの意見はどうでしょうか? (1)オスはマーキングをする。 (躾で直るという意見と習性だから直らないと言う意見がありました。また、躾しても去勢をしないと直らないのでしょうか・・・?) (2)チワワはミニチュアダックスより体が弱い。 (候補としてミニチュアダックスも考えていたので・・・) 回答お願いします。

    • 締切済み
  • 飼い犬の尻尾が動きません

    4か月になるチワワの飼い主です。先日ペットショップで購入しましたが、尻尾が動きません。ペットショップの方に聞いた所、動いていたというのですが、本当か?と思うくらいにぴくりとも動きません。試しにつねったりしてみても、いやがる様子がなく、排せつ時も下げたままです。元気もありますし、食欲もあります。生死に関わりないのであればよいのですが…一応、病院で先生にも話をしましたが、まだ小さいので今のところ何ともいえません、と言われました。情報をお願いします。

    • 締切済み