• ベストアンサー

無農薬ではないけれど……

yasu-nouenの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

 近畿地方在住です。私も野菜は無農薬・有機栽培をしていますが、米作はしていませんので,お米は毎年近隣の農家から購入しています。大体、30kg袋で12本くらいですか。私の近隣の農家でも有機米といって,盛んに購入を勧められますが,有機肥料の中に除草剤も入っていたりするのでうっかり信用できません。私の購入しているグループは「こだわり米」といって無農薬・有機栽培のものです。勿論除草剤もかけていません。除草剤がかかっているかどうかは、その田の畦を見れば一目瞭然です。それで単価は60Kgで2万2千円です。ただの有機栽培米ですと「こしひかり」で60Kgで1万九千円です。「キヌヒカリ」などその他の品種ですと1万6千円で入手できます。  でも、お米はなんと言っても「味」が決め手です。無農薬・有機米でも味が悪ければどうしょうもありません。60Kgで二千円くらい高くても、お茶碗一杯では数円でしょう。それなら美味しい方の米を選ぶのは当然です。そしてその「味の信用」を続けていく事で結構販売ルートは開けるのではないでしょうか。私も前述のグループからお米を購入していたのですが、会社などの友人や親戚が家で食事をして「この米、うまいな」ということで頼まれて、今年は30Kg袋を50本購入しました。  ただ、お米は油断は禁物で、この農家でも毎年美味しいお米を作れるかというとそうではなくて、必ずうまく行かない年もあるはずです。ですから、私は最初に色んな種類の米を少しずつ持ってきてもらい、味を確認してからその年の米をきめています。一年分の米を一度に買うのですからね。  kobusiさんの「こしひかり」も単価的には妥当なものですし、味は間違いなく良いのですから、販売方法を工夫されれば十分可能性があると思います。お米ほど味と信用が大切なものはありません。一人のお客を大切にすれば必ず三人,四人と増えていきますが、一度まずい米を渡してしまうと長年の信用は一度に崩れます。ごまかしは効かない世界なのですね。

kobusi
質問者

お礼

大変ご丁寧なご意見を頂きありがとうございます。 値段だけではなく、やはり味が命だと再確認し、これからの米作りにも一段とやる気が沸いてきました。 本当に不思議な事に、同じ田んぼで、同じ作り方をしても収穫って違うんですよね。 しかし、有機栽培米で1万9千円だと普通の栽培で2万円というのは、少し高いかも知れません。再考の余地がありますね。 参考になるご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 玄米:残留農薬とカロリーについて

    農家から直接お米を買っています。玄米の状態で買ってきて、10キロずつコイン精米所で精米しています。 玄米として食べたいと思い、炊飯器のメニューで玄米を選ぶとうまく炊けたのですが、残留農薬について心配しています。 普通のお米用に作られた米(玄米の状態)には、どれくらい農薬が残っているのでしょうか。スーパーで「玄米」として売られているものを買ったほうが無難でしょうか。 また、玄米のカロリーですが、白米と同じくらいでしょうか。急に吸収しないので、血糖値が上がらないだけで、カロリーが低いわけではないでしょうか。

  • 無農薬米が洗剤くさい

    お米の味、風味について質問させてください。 無農薬野菜のネットショップで、無農薬米を買いました。 そのお米が洗剤みたいな臭いがして、とてもまずいのです。 金曜日(2/4)に到着して、その日は袋から米を出して研いで炊きました。 袋はよくある茶色い紙袋です。 その日から私は変な味がする(洗剤のような)と思い、夫に 「変な味しない?」 と聞いたところ、別に感じない、ということでしたので、私がにおいにうるさすぎるのかなぁ?気のせいかな?くらいに思い、夫が不快に思うといけないので、自分が感じた洗剤のようなにおいのことは言いませんでした。 次の日も、同じような感じでした。 そして昨日(日曜)夕食時に夫の方から 「米、変な味って言ってたでしょう?どんな?」 と聞かれたので、 「洗剤のようなにおいがする」 と伝えたところ、夫も同じように感じるということでした。 米自体も粉っぽいというか粉をまぶしたみたいになっているし、古いお米なのかな?と思ってもいます。 購入前にショップに確認したら22年度産とのことで、袋にもそのように記入はされていましたが。 ショップにメールで問い合わせ中ですが、精米日のことを質問した時もイマイチ信用できないような回答だったので、正しいことが聞けるのか不安です。 このようなお米の風味は、どのような原因が考えられますでしょうか?

  • 有機JASはどこまで無農薬?

    鴨農法のお米農家のホームページで、有機JASを取得したこと、肥料は鴨の糞と 酪農家のところから出る敷き藁(糞)を使っていることが書かれていました。 ここで疑問に思ったのですが、もし肥料に使われている酪農家で牛に抗生物質などを 使っていたとしても有機JASは取れるものなのでしょうか? たしかに肥料は有機物だけですが、その肥料の質までは問われないのでしょうか? 元々を辿って見ると、その地域には酪農家から出る糞等を 集めて肥料にする 大規模な加工場があることがわかりました。 たぶん、そこから生産される肥料を買って使っているんだと思います。 (そのお米農家では鴨も売っています。もし牛も自分のところで 育てているのなら、その事も合わせて書かれていただろうと想像します) 加工場のHPでは特にその牛糞肥料が無農薬ともなんとも書かれていませんでした。 (書いてないだけかもしれませんが) そこで加工されものは、何十件もの酪農家から出たものが 混ざり合っていると思います。 その全てで薬品等使っていないとは考えられないと思います。 私は酪農には全く詳しくないので、とんちんかんなことを書いているかもしれませんが 以上の条件でも有機JASは取れるものでしょうか?? また、それは「無農薬有機栽培」と言えるものでしょうか? 別にその農家に恨みも何もないんですが(笑)友達が購入して 私に紹介してくれたので、ふと疑問に思うキッカケが出来ただけです。 私の素朴な疑問に回答をよろしくお願いいたします。

  • 農薬散布用のラジコンヘリについて

    大学のゼミ活動の一環として地元の農業を色々調べているのですが、最近では農薬散布にラジコンのヘリコプターを使っているところが増えてきている、と聞きました。 しかし、このラジコンヘリは一台1000万近くもするという話を聞き、一般農家が買うにはあまりにも高いと思いました。 ラジコンの知識はまったくないのでアドバイスを頂きたいのですが、市販されているラジコンヘリコプターに、農薬を散布するための装置を別で取り付けて代用することはできないでしょうか?市販のものでどれ位の重さのものを運ぶことができるのかが知りたいです。 正直、ラジコンヘリに取り付ける農薬散布用の装置すら見当もついていませんが、これにより安く代替品が作れないものかと考えています。 有識者の方のアドバイスをお待ちしています。

  • お米の味見をしてくれる人っていますか?

    お米の味見をしてくれる人っていますか? 田舎のお米をインターネット等で販売できたらいいのですが、ぶっちゃけ私は味に鈍感です。 お米は栃木のコシヒカリなのですが、正直それまで食べた魚沼産コシヒカリ、山形産ひとめぼれには足元にも及びませんでした。 今は知り合いに欲しいという人がいたら、実家に取りに行ったりしていました。 お米代30キロ7500円、足代で500円貰っていました。 30キロ8000円ではまぁ普通なので買ってもらっていましたが、インターネット等での販売だと送料がついてしまいますよね。 料金は30キロで2000~だと聞きました。そうすると近所の米やで買ったらいいのが買えるんじゃないかと思ってしまいました。 なので「送料を入れてこの値段でもいい買い物をした」と思ってもらえるようにしたいので、お米の味が分かる方に味見していただけたらいいなと思いました。 宜しくお願い致します。

  • JAの怠慢

    自治会の回覧板を利用してJAならびにJA営農がたまに(年に何度か) 農薬や肥料その他雑貨等の販売のため、購入申し込み書を回覧するのですが 我が市だけのことでしょうか? 一般企業はそれぞれに努力して営業活動をしています。 なぜJAは自分たちで営業活動をしないで自治会の回覧板を利用するのでしょう? 怠慢としか思えない。 なるほど当地方では農家もそれなりにあるのですが 農家にとって農薬や苗の購入は必要不可欠なことでしょうが、 非農家の我々にとってはなんにも用がありません。 自治会で一度この件において質問された方がおられたのですが その際は区長並びに役員でうやむやになってしまいました。 自治会に何らかのお金が入ってるのでしょうかそれとも地方の風習として 農協時代からの例えば親方日の丸意識とかなんらかの非農家にはわからない力(関係)があるのでしょうか? このような疑問を抱いたのですが当方の無知もあるでしょう。 同じような思いの方のご意見や自治会に適格な意見が述べることができるようご意見お知恵をよろしくお願いいたします。

  • 自然食品や無農薬野菜を使うと月の食費はいくら?

    新米主婦です。 自然食品で食材(米・お茶・調味料など)を買ったり、全部ではないですが野菜は無農薬・有機野菜を買ったりすると、月の食費は大人2人で5万ほどかかってしまいます(外食は抜きにして)。 安全な野菜は近所の農家から仕入れているので一般の野菜と値段はさほど変わりませんが、自然食品で買っている調味料などを買うとどうしても高くなってしまいます。 安全にこだわると高くつくものだとは思いますが、一般的に大人2人で月2~3万くらいでおさまっているようで、私ももっと食費を抑えたいのですが、品質を落とさずに食費を抑えるのに良いコツがあれば教えてください。また、みなさんはどうされているか教えてください。

  • 米の販売免許

    お米を農家から買い入れ、一般の人に販売したいのですが、米の販売を行うには、届出か許可が必要だと思うのですが、届出又は許可の手続きを教えてください。 また、米の販売を行うには、倉庫が必要だとかの条件があるのでしょうか。 何か条件がありましたら、教えてください。

  • 今ダイエットの為に米ぬかを摂ろうと、クッキーにしたり、

    今ダイエットの為に米ぬかを摂ろうと、クッキーにしたり、 牛乳に入れて飲んでいるのですが、コイン精米機で精米したぬかなので、 よその家のぬかも混じっていると思うので農薬や衛生面が少し気になりました。 さらさらなので洗うわけにもいかず、貰ってきたぬかをそのまま 使わなければいけないので…。 都会ではなく、近所は大体顔見知りのような場所に住んでいるので へんなお米を精米する人も多分居ないと思いますし、 農家が多いので大体自宅で作ったお米を皆さん精米していると思うんですが、 農家でお米に農薬を使用する場合、決められた量というのはあるんですか? 皆さんが作ったお米は何割かは自宅用、 あとはJAなどに売ったりしているみたいですが、 そのときに検査などしているのでしょうか? 口に入れるものだから無農薬(?)のぬかを!等とは特に考えていません。 神経質ではないので、身体に大きな害さえなければ…と考えています。 ぬか漬けも、大体上記の場所で貰ってきたぬかで漬けるので 大丈夫だろうなとは思いますが… 一般的なお米を育てるときに使用する農薬の 濃度?は健康に影響が無いかどうかを教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。 ※それとこちらはダイエットのカテゴリではないので 玄米を食べたほうがいい、意味無い、などの回答はなしでお願いします。

  • ご飯のとぎ汁が灰色で食べると酸っぱいのですが

    9月初旬に農家の方から、自家用のお米を頂きました。 お米の色は白米と玄米の中間の様な茶色です。 とぎ汁が今まで見たことないようなどす黒い灰色で少し驚きましたが、くず米も少し混ざっていて減農薬で育てたとのことだったので食べ続けていました。 しかしもらった当初より味が酸っぱく、今日は酢飯のような酸っぱさでのども少しひりひりしてます。 このお米を食べ続けても問題ないでしょうか? 過去の質問を探すと、何年も前のお米を廃棄しないでの料理法などもありますが、もし食用にならない場合のお米の利用法などもあったら教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。