• ベストアンサー

ホッチキスの針の除去器具

monotonicの回答

  • monotonic
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.2

ちょっと違いますが1点2役でありました。 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b68777153

dream1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 しかし、私の求めているものと機構が異なります。 上記websiteにあるリムバーでは、紙2~3枚のホチキス針の除去の際に紙が破れる場合が多い欠点を有しております。 折角ご回答いただいたのに、acceptできなくてすみません。

関連するQ&A

  • ホッチキスと針を探しているのですが・・・

    少々大きいサイズのホッチキスを探しています。 針のサイズは幅(横)が15mm、縦(2本の足?)が13mm。 このサイズの針を使えるホッチキスを探しているのですが・・・。 なかなかここまで大きいサイズの物がありません。 (実際このサイズのホッチキスは存在しています) メーカー名や商品名、価格など御存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 針のいらないホッチキス

    昔、針のいらないホッチキス(紙に小さな穴を開け、紙同士を絡めるようにして綴じる)というのを、どこかのカタログで見たことがあるのですが、メーカーも商品名も覚えていません。 ぜひ入手したいのですが、どなたかご存知でしょうか?

  • ホッチキスを打つと針が2本出てしまう

    ポスター貼りなどに使う、木材に打てるタッカタイプというホッチキスです。4号針です。 妻が以前使っていた時は、正常に1本の針が出ていたのですが、今日、私が使うとどうしても2本づつ出て来ます。 本体に TUVLGSと刻印されているのですが、どこのメーカーなのか調べても分かりません。 全てステンレス製で頑丈です。何故2本出るようになったのでしょうか? 4号針にも幅の広いのと狭いのと、ひょっとして2種類あるのでしょうか? 出る針は1本でいいのですが、直せるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ホッチキスの針  どこへ

    不思議です。  ホッチキスをして書類を綴じますが 廃棄のときにこの針を はずさないでごみ場所に捨てています。  これって許されるのかしら? 有識者様! 教えてくださいませ。

  • ホッチキスの針がどういいますか?

    コの字形の針の言い方を教えていただきたいと思います。

  • 針のいらないホチキス

    目新しい文房具があるとついつい手を出してしまいます。 最近興味があるのが「針のいらないホチキス」なのですが、色々種類があるようで、中にはホチキスらしからぬ値段の物もしばしば。 お使いになられたことのある方いらっしゃいましたら、ご意見お聞かせ下さい。 その際に商品名、お分かりなら値段も教えて下さい。

  • ホチキスの針・・・。うまく外すにはどうすれば?

    いつもお世話になっています。 厚い冊子などを留めるためには、通常より太くて大きなホチキス針を使用していますよね? あれがどうしてもきれいに外せず、よく一番上の紙に傷をつけてしまいます。 通常サイズのホチキスの後についている、リムーバーを使って外そうとしても、大きさが異なるせいなのか、全然ダメです。 いつも私がやっている手順としては、 1.千枚通しを使って、止めてある方の側(2個に分かれている方です)を立てる。 2.(表面からリムーバーを入れて持ち上げようとしても、持ち上がらないので)千枚通しで持ち上げて隙間を作る。 3.リムーバーで外す。 という感じです。 下手をすると、千枚通しで持ち上げる時、針はそのままで、表紙が破れてしまう場合があります。 そうそう頻繁に使うわけでもないのに、専用のリムーバーを買うのも悔しいので、何かよい方法をご存知の方がいらっしゃれば・・・と思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • ホチキスの針

    仕事柄ホチキスを使用することが多いです。 先日新しいものを買いました。 針を入れようとしてビックリです。 なんと1個しか入らない! ずっと2個はいるものだと思っていただけにショックです。 これだとすぐに補充しなくてはいけないし、不便です。 開脚が170度くらいなのが原因でしょうか? 180度くらい開くのかな? 力を入れて開くと壊れちゃいそうだし。 皆さんのご意見、聞かせてください。 お願いします。

  • ホッチキスの針について

    会社で書類をホッチキスでとめる事が多いのですが、枚数が多くきちんと最後まで通らないことが多いです。 そこで、100円ショップの安い針と高い物とでは違うのでしょうか。 また、ホッチキスの針が大きい号針ものの方が通りやすいのでしょうか。 ホッチキス本体についても高級なものの方がよいのでしょうか。 お勧めのものがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 針の無いホチキス

    100均のを使用していましたが、閉じなくなり分解すると、紙が底にたまり 不具合でした、再度組み立てはツメが折れて不可能でした、近年は底にフタ が有り、紙が取り除けるようです、それ買うかコクヨのにするか、よろしく お願いいたします。

専門家に質問してみよう