• 締切済み

初めての転職 アドバイスください

SEを2年やっていましたが、好きでやっていたわけではなく、このたび転職を決意しました。 料理が好きなので、最終的にはシェフを目指しています。 初めての転職であることと、大学での専攻は情報なので、キャリアとしては全くありませんが、料理関係の仕事に就きたいと思っています。 なかなか厳しい道でしょうか?頑張るつもりではありますが・・・ また再就職のしやすい時期はあるのでしょうか?月など教えていただけるとありがたいです。回答お待ちしています、よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1462/4172)
回答No.3

現在、包丁等を磨ぐ事は可能でしょうか? また、禁煙者ですか? 最低条件は、上の2つです。 料理人になるには、調理師学校を通う方法とお店に入って学ぶ方法と 2通りなのは、お分かりだと思います。 どこでもそうですが、入店すると、はじめから包丁を持たせてくれません。 良くてホールスタッフ(料理の運び屋さん)から経験し、厨房に入っていく感じになります。 大手のチェーン店でしたら、小さなお店と違いマニュアルにそって教えていく感じの所が多いでしょうから、何年も居たのに何も取れない覚えれない。という事になりかねません。 個人経営のお店ですと、給料面でいうと「小遣い程度」だと思って下さい。ただ、仕入れから料理まで独立に必要な一連の知識を身につける事が出来ますね。 再就職しやすい時期は、無い と思って下さい。 貴方の事情で、相手が待っているのでもないので、店の事情で募集するのですから、個人経営の所はあまり公になっていません。 そのため、周辺地域の方が応募することが多いのです。 SEならば、情報収集能力を最大限にいかしたら、質問しなくても良さそうと思うのは、昔の話かな?

回答No.2

料理の世界で肝に銘じておかなければいけないのは、実力社会だということ。 多くの料理人は良くて高卒、大抵中卒です。 勉強できないから、就職が無いから、などの理由で料理を仕事にしたひとも多いでしょう。 自分が大卒だとかキャリアだとか情報分野に詳しいとかそういうおごりを一切捨てる覚悟が無ければ辞めた方がいいですよ。そうじゃないとかなり惨めな思いをします。 中学の時、深夜に変な格好をしてコンビニの自販機の下にしゃがんでタバコすってた連中を先輩と呼んで教えを請うんですよ。 できますか? SEさんには無理だと思うよ。 就職なんて考え方はありません。 贔屓にしてもらっている先輩に引っ張ってもらったり紹介してもらって職を得るんです。 SEはストレスのある仕事だから、時々全部放り投げたくなるかもしれないけど、他の仕事が今より楽という保障はないから。

K-O-taro
質問者

お礼

ん~いや楽したいから転職ってワケじゃないんですよ はっきりいって今の仕事楽で、高い給料もらってると思うし。 好きでやってる仕事じゃないってのが大きいですね お金も溜まってきたから、じゃあ給料のためだけに働くってどうよ?って自問自答して転職を決意したわけです。 先輩と呼んで教えを請うのは出来ると思いますね、よほどむちゃくちゃな相手じゃなければですが(笑)僕は大卒ですが別にそれにしがみつくつもりも無いですし、こだわってもないですから、

  • pbforce
  • ベストアンサー率22% (379/1719)
回答No.1

料理関係に就職と言うことですが、弟子入りではないのですね? 最終的に目指したいシェフはどの程度のシェフなのでしょうか? それによっては就職じゃあ無理だと思います。弟子入りからしないと・・・

K-O-taro
質問者

お礼

弟子入りですか・・・ それは就職とは違うのですかね? 僕としては、まず調理師免許を受験する資格を得るために、調理関係の仕事に従事するを1年経験して受験。 それから栄養士などの資格を取って、どこかのお店でシェフをやってみたいなぁ程度の考えでした あーすいません、まだ退職も完全に決まったわけではなくて、即再就職!という感じではないです、弟子入りって就職とは違うのですかね?収入や待遇なんて無いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 転職へのアドバイス

    みなさん。はじめまして。 質問というよりご相談といった内容になってしまいますが皆様からのご意見がいただければ幸いと思い投稿させていただきます 今社会人2年目。社内SEとして働いています。 すぐに…というわけではないのですが、後々転職を考えています。 決定ではないのですが、選択肢の一つとして…という段階です。 1)自分がこうなりたい という将来像を見つけるには? まず転職をする前の話ですが“自分がこうなりたい”という将来像ありきで考えなくてはいけない問題だと自分自身思っています。その自分像に近づくには、どうすればいいかを見つけた上で、転職か原職かを判断しないと後々後悔をしてしまいます。 転職をされた方、そうでない方おられると思いますが自分がなりたい将来像についてどのように考え、どのように決断したのか個人的な考えによるところが大きいのは重々承知ですが、ご意見をいただけたらと思います。 2)転職について 転職をするにもしないにも、前準備として情報を仕入れることが必要だと思っています。いざ転職をしようと思ったときに、全く情報を知らないというのでは出遅れてしまいます。 転職を経験/考えたことがある方にご質問ですが、転職をされる前にどのように転職の情報を仕入れたのかご教授いただけないでしょうか。転職サイトやカウンセラーの話も知っていますが実際に体験された方からの情報をいただけたらと思います 現在自分としては、”一企業のために働く”という点に悩み公務員など公共に携われる仕事をと思い情報を仕入れていますが同時にそれが本当に自分が思い描いている道なのか悩んでいます。 公務員の友人、同業他社へ転職した友人などもおりいろいろな角度からの意見も聞き、現在頭を悩ましています。一度自分を見直すいい機会だと思い、今回の投稿とさせていただきました。 ご意見等いただければ幸いです。よろしくお願いいたします

  • IT業界から異業種への転職

    新卒でIT会社に入り、現在2年目の23歳女です。 金銭面、人間関係では特に問題もなく、恵まれていると思います。 しかし、PGとしてやっていく自信がなくなってしまいました。 なかなか仕事がうまくいかなく、ストレスで体調を崩しかけています。 また、家に帰ってからや通勤中に、訳もなく涙があふれてきてどうしようもなくなることもあります。 SEとしてやっている先輩方を見ていても、将来SEとして働きたい!とも思えず・・。むしろ、この業界に一生いることはないな、と思えてきます。 親は、あまりに辛いようなら辞めればいい、転職先がみつからないならアルバイトでも良い、と言います。 大学時代は情報を専攻しており、プログラミング自体は嫌いではなかったのでこの業界に就職を希望しました。 まだ2年目だというのに、転職を考えるのは早すぎるでしょうか。社会人としてこれくらい悩むのは当たり前なのでしょうか。 転職するとすれば、漠然とですが昔から医療関係に興味があったのでチャレンジしたいとは思っているのですが・・・。 医療事務をしたいと思いましたが、未経験では求人が少ないという話を聞き、難しいと感じています。 異業種への転職なら早いほうがいいかとも思います。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 転職活動について、アドバイス下さい

    お世話になります 来年9月頃を目標に転職を考えています。 現職は、大学院終了後、勤続8年目。 一般的に「安定した」と、前置きの付くカテゴリーに入る職業です。 転職の理由は、キャリアアップなのですが、とりわけ今の職種が かなり特殊なので転職してからもその職種に拘るつもりはありません。 気持ち的には「未経験分野OK」なのですが、年齢(35歳)もあり、 かなり厳しいことは承知しています。 しかし、今の状況から抜け出し、自分を試したみたいという気持ちが強く この気持ちを抱えたまま、現職に留まっては、もう少し歳をとってから かなり後悔しそうです。 女性ですし、年齢もオーバー気味ですし、資格もない。まして現職のキャリアを 他分野で活かすことは難しい…。 そこで、海外(主にアジア)への転職も視野に入れ、行動して行きたいのですが どのような活動をして行けば良いのか悩んでいます。 (現在は、転職サイトや応援企業へのエントリーのみに留まっています) 転職を経験された方、転職までのスケジューリングやご自分の活動など お聞かせ頂ければ幸いです。 ネット等での情報収集も行っていますが、なかなかピンと来ません。 もし、参加した方が良いイベントやフォーラム等、お勧めのものがあれば それも合わせて教えて頂けると、大変うれしく思います。 長文になり、申し訳ありませんが、もしお時間許せば相談に乗って下さい。

  • 新米SEにアドバイスを!

    SEとして内々定を頂きました。2005年、4月から入社予定です。会社のためにすごく頑張りたいと思っているのですが、問題があるのです。 私自身、大学では通信系を専攻していて、情報通信について学んだことはあるのですが、今大学院で教育を学んでいるため、すっかり情報通信についての知識がなくなってしまいました。 これから入社まで時間があるのですが、これは勉強しておいたほうがいいというものがあったら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。 今までに散々遊んできたので、「就職するまでたくさん遊んだほうがいい」というようなアドバイスは遠慮します。

  • 飲食店からの異業種転職について教えてください。(長文です)

    こんにちは。 私の主人の転職についての質問です。 主人は31歳、大学卒業後中華料理チェーンに就職し、小さな店ながら店長をしています。(接客担当で、調理ではないです) 私と主人は職場結婚なので、私も主人の会社についてはよく知っています。私は表向きは結婚退社なのですが、会社の体質が嫌で嫌でたまらなかったのです。 主人は当初この会社でずっとやってゆくつもりだったようなのですが、経営陣が変わり、待遇も悪くなる一方なので 転職をやっと決意したようです。 しかし、決意しただけで全く何の活動もしていません。 理由は (1)アルバイトも含め飲食店以外の社会経験が全くない (2)3浪で中堅大学卒業 (3)パソコンスキルがない(ワード・エクセル入力程度) のため転職にリスクを感じて動き出せないようです。 私はそれでも探せば仕事は見つかると思っているのですが、主人にそう告げると「そんなに甘くないのに無責任なことを言うな」と不快な表情になってしまします。 共働きなので収入はいまのところ安定しています。ただ、 住宅のローンを抱えていますので神経質になっています。 主人が言うようにこの職種からは転職が難しいのでしょうか? できれば土日休みの異業種の転職を望んでいますが、この年齢から未経験の世界に就職することは可能でしょうか?? 心配で夜も眠れません。妻としてはまともな休みもなく、毎日ぼろぼろになって帰ってくる主人が一刻も早く転職してくれることを望んでいるのです。 どうか何か情報や同じ経験をお持ちの方がいましたら、教えていただきたく、お願い申し上げます。

  • これから転職をするつもりでおりますが、知識が無いためいろいろと迷ってい

    これから転職をするつもりでおりますが、知識が無いためいろいろと迷っています。 以下が略歴です。 最終学歴 大学院(心理学専攻) 職歴 非常勤の塾講師(10年)、特許文書の翻訳校正(2年) 資格 TOEIC855点、簿記3級、校正技能検定5級、英検2級  *簿記は、秋に2級を受けるつもりです。 年齢 37歳 年収 約430万 今後、「教室長などの教務職を目指す」、「当面パートか派遣でTOEICや簿記の資格を生かした仕事をしながら違う塾で働いて、少しキャリアを積んでから正社員を目指す」、「英語関連の仕事を探す」、「税理士などの資格を取っていずれ独立する」などの選択肢を検討していますが、年齢と年収を考えてどの道が妥当なのか、また他に選択肢があるのかがわかりません。事情に詳しい方からのご意見を伺いたいと思います。宜しくお願い申し上げます。

  • SEからの転職

    私は1年SEをしていましたが、度重なる出張と残業により体調を崩し、残業代の未払いに嫌気がさして会社を辞めたものです。 そもそもIT業界と言うのもそこまでやりたいわけではなく、理系大学にいて卒業者の半数はSEやPGになっていたので私もその流れで入っただけでした。 ですので、会社を辞めるときは「もうSEにはならない」と漠然と思いつつ就職活動をしました。 現在は介護業界で事務員として働いて2年目に突入します。 ですが、今現在は介護事務の契約社員みたいなもので、給与は上がりませんし、当然ボーナスもありません。 その給与自体も少ないので、アパートには住めず、実家から通って生活している状態です。 仕事としてかなりいい経験になりましたが、そろそろ正社員への道を本格的にしようと思います。 そもそもこの仕事に就いたのは、無職状態を回避するためでしたし。 今でもPGやSEになる気はありませんが、プログラムが嫌いと言うわけではありません。 仕事でサブとしてプログラムを使うなら特に問題ないと思っています。 コンピュータや機械など、理系に関する仕事をしたいという漠然とした希望はあります。 加えて、事務仕事もおもしろいと感じています。 ですが、実家付近は田舎なので思うように就職活動が進みません。 ハロワに行っても、求人数そのものが少なく、理系の会社自体ないと言ってもいいくらいです。 SEからの転職で、こんなふうにして就職した、こういうような会社に就職したなど、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 大学院生で専攻が情報系ではない場合のSEへの就職について

    こんにちは. 自分は大学院修士一回生の者です. 大学院では機械系工学を専攻しており,特に熱関係の研究をしています. ですがSEに興味があり,就職活動では情報系の企業を受けてみようと思っています. その場合,私の専攻は理系は理系ですが情報系ではないので(しかも大学院まで進学して),方向性が違うと企業のほうから思われるのではないかと心配しています. 学部卒の場合,理系・文系を問わずいろいろな学部・学科からSEになっているということはよく聞いているのですが,大学院の場合もそれが当てはまるのかどうか分からないのです. よって質問は以下の二点です. 大学院まで進学したにもかかわらず,専攻が情報系ではない人でもSEになっている人は結構いますか? また就職のときに大学院の専攻が情報系ではないことで不利になるようなことはありますか? ちなみにソフトウェア開発技術者の資格を持っています. ご教授よろしくお願いします.

  • 40才の転職にアドバイスください

    今月で今まで働いていた会社を退職します。 アドバイスをお願いしたいと思い投稿させていただきました。 現在は某スポーツクラブのインストラクターをしています。 体力的にも仕事的にもこれ以上の成長が無いと思い退職を決意しました。 今までは仕事一筋で、帰宅も深夜、日曜日も休みをもらっていましたが、疲れて子供と遊びにも行けない状況でした。それが大きな原因で離婚もしました。先月です。 養育費もありますが、それより一人になったこともあり、心機一転今後の人生をエンジョイしていきたいと思っています。もちろんこの年齢からは就職が大変なのはわかっているつもりです。 転職先なのですが今までと違って、お金より時間がきっちりした仕事が希望です。「何かを組み立てる流れ作業的のものがいいのかなぁ~?」と漠然と思っています。 もちろん何の仕事も大変なのはわかっているつもりです。 何か良い仕事はないでしょうか?職種は問いません。 インストラクターをやっていた関係上、資格は特に持っていません。自動車免許くらいです。 これから数ヶ月で取れそうなホームヘルパー2級などの資格取得も視野に入れています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • アドバイスお願いします。

    こんにちは、私立大学の文系4年女子です。 こちらではたくさんお世話になりました。 進路に迷っています。アドバイスお願いします。 今年就職活動をし、希望の会社は全て落ち夏以降も 就職活動を続けていました。150社は落ちたと思います。 最終的に一社内定を貰い、就職する意志を固めました。 というより、もう就職活動をやりたくないという気持ちがいっぱいでした。 しかし、正直納得いっていません。 内定をもらった会社は小売で販売職です。 わがままになってしまうのですが、休日も不定期、 給料も安い、何年たっても年収はあがらない、 そして高卒が多いこと・・・それが気がかりです。 ノルマ達成しない場合は給料も減らされるということです。 販売職だと転職するにしてもアピールできるスキルがつくのか・・・。 就職が決まらなかったのは景気ではなく自分にあると思っています。 私には他人より長けてる能力はなにひとつないと実感しています。 しかし、本当にこれでいいのか・・・。 有名私立大学までいかせてもらっておいて、販売職。 (販売職をばかにしているわけではありません。言い方が悪くてすいません。) もっと勉強したり資格をとったりすればよかったと後悔ばかり。 就職浪人するつもりはありません。 編入や公務員も考えましたが、なかなか考えがまとまらず今にいたります。 支離滅裂ですいません。 まわりの友人がメガバンやらANAやら大手菓子メーカーやら商社やら。 そんな人に囲まれ劣等感で死にそうです。 4年になってから大学の友人を避けるようになりました。 私はこのまま就職しなくてはいけませんか? 他に何か道はありますか? 先のことを考えると不安で涙しかでません。 劣等感ばかり感じてしまい引きこもりがちになりました。 私の考え方が悪いですか?まとまっていませんが なにかアドバイスお願いします。 お叱りのことばもお願いします。