• ベストアンサー

半熟ハムエッグパイをチンすると…

ミスドの半熟ハムエッグパイを持ち帰りで買ったのですが、 家で食べるときレンジでチンしたら半熟じゃなくなってしまいますか? いまから食べようと思ったのですが、冷めててもイヤだし、半熟じゃないのもイヤです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAMTH-T
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.1

あたしの時、半熟は半熟のままでしたよ。 レンジでチンですよね? 大丈夫だと思います。 ただ、結構昔なので記憶が曖昧です。

0tsubaki0
質問者

お礼

そうですか!半熟のままですか! 1分くらいのチンなら大丈夫でしょうか。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • una28828
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

こんにちは! もう、遅いとは思いつつも…体験談を。 トースターで2分ほど?あぶっても、半熟でしたよ! あぶりすぎると固まっちゃうかも…と私も心配しましたが 大丈夫でした! パイもさくっとしますよ♪

0tsubaki0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トースターでもいいんですね! レンジで1分ほど温めて食べました。 たまごは半熟のままでとてもおいしかったです。

関連するQ&A

  • 半熟卵の作り方

    半熟卵を作りたくて、黄身の部分に穴をあけてレンシレンジで作っていて、何回か上手く出来ていたのに、レンジの中で爆発してしまうことがありました。 やり方を変えた訳ではないのに、どうして爆発したのでしょうか? どうしたら半熟卵が出来るでしょうか?レンジで出来るくらい簡単なやり方がいいのですが。

  • 半熟目玉焼きはいつまで OK?

    今日の昼過ぎ(2時頃)焼いた半熟目玉焼きがあります。 やはり早く食べるべきでしょうか? できれば明日食べたいのですが; レンジでチンして半熟じゃなくして、冷めてから冷蔵庫に入れても明日までは難しいですか? お知恵を貸してください!!

  •  半熟卵の作り方

     土産に半熟卵を貰う機会が多く、好きになりました。 自作しようとするのですが、なかなか成功率が少ないのです。 1パック分くらい一度につくる効率的な方法を教えていただけませんか。   小型の高圧釜、大中小の鍋、電子レンジにガスコンロが有ります。  ガラス製の棒温度計などが有ります。

  • 半熟卵は・・・

    半熟卵は加熱処理か非加熱処理に入るか?? 又、十分に熱を加えて調理してくださいの場合は、半熟では食せないのか? みなさんのご回答お待ちしています

  • ロッテリアの半熟タマゴは

    まえロッテリアにいって、半熟タマゴてりやきバーガーというのを食べたのですがこの半熟タマゴは中に黄身が入っていて食べると、半熟の黄身が出てきます。 それで思ったのですがこの半熟タマゴを家で作ることはできないのでしょうか?とても気になってます分かる方いましたら教えてください。

  • 半熟の目玉焼きを朝つくり、夕方食べようと思うのですがレンジでチンすれば

    半熟の目玉焼きを朝つくり、夕方食べようと思うのですがレンジでチンすればやっぱり卵なので爆発するんでしょうか??どなたか教えて下さい。お願いします

  • 半熟卵は外国人は喜ぶのでしょうか?

    日本人は半熟卵を非常に好みます。特に最近はとろ~りふんわりの半熟卵のオムライスとかが非常に人気があります。 しかし半熟って外国の方はどうなんでしょうか? 生卵はゲテモノ扱いで食べないのが普通のようですが、半熟についてはそうでもないという話もあります。 ちょっと気になったのでお願いします。

  • 市販の半熟卵に付いてくる出汁が溜まってしまいます。半熟卵はお醤油で食べ

    市販の半熟卵に付いてくる出汁が溜まってしまいます。半熟卵はお醤油で食べるのでいつも冷蔵庫に入れておくのですが何十個となると勿体無くて捨てられません。何かお料理に使えないでしょうか?茶碗蒸しの出汁として使ってみましたがいまひとつ、美味しくありませんでした。

  • 半熟卵でクレーム

    某ファミリーレストランに行きました。最近、常連です。いつもハンバーグステーキを頼みます。半熟卵が上に載っています。昨日、半熟卵でなかったのでクレームを言ったら半熟卵の目玉焼きをもってきてくれました。 みなさんなら半熟卵であるべきものが半熟卵でなかったらどうします?

  • 煮たまごの半熟の作り方

    煮たまごで固いのはよく作ります。が、ラーメンやさんなどでトッピングにある半熟の煮たまごの作り方がよくわかりません。半熟の状態にたまごをゆでてから、殻をむいてタレにつけるのですか?半熟だと殻をむくと中が壊れれやすいと思うのですが、どうしたらよいでしょうか?殻ごとで作れる方法はありませんか?半熟玉子も難しいと思っているので(よく失敗します)、簡単な作り方を教えて下さい。理想は殻のままできて、むくと味がついている・・のですが、できますか?

専門家に質問してみよう