• ベストアンサー

妊娠の報告と契約関して

こんにちは。 つい最近「妊娠」が発覚した派遣社員です。 (出産予定は5月下旬) 今の派遣先は11月で丸1年です。 12月までは契約が残っているのですが おそらく来年の3月までは業務の関係上 解雇されることはないと思っています。 職場環境は非常に良く、仕事の内容も気に入っています。 私の希望としてはこのまま体調に何事もなければ 妊娠9ヶ月くらいまで今の職場で働きたいと 思っているのですが・・・ 派遣先の会社は産休・育休を推進しているところが ありますが・・・ 私が勤務してから派遣社員さんが「妊娠」をした ケースがなく少々不安に思っています。 どのタイミングで派遣元・派遣先に「妊娠」を伝えたらいいのか? またその際にできれば、出産ギリギリまで働きたいと 伝えても大丈夫でしょうか? ちなみに派遣先の上司とはとても上手くいっており 休みなども非常に取りやすい状況です。 よろしくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

妊娠の報告は、できるだけ早い方がいいと思います。 実は私も妊娠中の派遣社員(今の職場では3年)です。 4月上旬が出産予定で、3ヶ月に入ってから派遣元に報告し、派遣元から派遣先に報告してもらいました。 伝える時期が早い方がいいというのは、やはり妊娠初期のほうが体調が悪いことが多いですし、急な欠勤(場合によっては数日の)ということも考えられます。 そういう場合に、事前に職場の方に知っておいてもらった方が理解も得られやすく、職場のほうでも対策を考えやすいと思うからです。後任の方も探さなければならないでしょうし。 私の場合、職場の上司からは、「時差通勤してもいい、できる範囲でがんばって」と、温かい言葉をいただきました。 幸い今は体調が良く、通勤時間も残業もこれまで通りやっていますが、体調が悪い時であれば、大変ありがたいことだったと思います。 契約に関しては、12月までは契約が確定していたので、その後に関しては2月末までは「勤務可能」なので、終了時期は派遣先で決めてくださいと伝えました。 本当は、「2月末まで是非働きたい!」といいたかったのですが、やはり、今は良くても体調がどうなるかわからないし、契約途中で退職せざるをえない状況になる可能性もあると思ったので、あまり強くは言いませんでした。派遣元と相談し、こちらの「希望」というより「状況」を伝えてもらうことにしました。 派遣先の返答としては、2月末まで契約するのは構わないけど、体調が第一だから、12月の契約更新時点でもう一度体調と相談して、その後は1ヶ月更新で考えてはどうかということでした。体調が悪くなれば、12月以前に終了することも考慮しておく、とも言ってもらえました。 なので、派遣先と良い関係が築けているのであれば、妊娠を理由に契約を打ち切られることはないような気がします。 希望を言うのも構わないと思いますが、いつ体調が変化するかわからないので、そのことは必ず伝えた方がいいと思います。 お互い、体を大事にして、がんばりましょう!

orange_flog7071
質問者

お礼

こんにちは。 同じような方がいて心強いです。 とりあえず、来週の検診結果の後、派遣元、派遣先に お話をすることにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

妊娠したから契約解除、ということは通常ありませんし、社員さんに対して 理解のある派遣先のようなので、「ギリギリまで続けたい」という思いは 叶うと思います。 私も派遣先で妊娠された人を見てきましたが、本人の希望で契約の継続は 可能でした。 ただ、妊娠中何があるかわかりませんので、その人の場合は後半で 本人は自覚がなかったものの、病院で「安静」を言い渡され、数日休んで 復帰した後、月末で辞めるように派遣先から言われてガッカリしていました。 「何かあったら大変なので」という理由でした。 まず派遣会社に伝え、派遣会社の指示(自分で派遣先に言うか、派遣会社から 派遣先に言うか、など)をもらってください。

orange_flog7071
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 来週の健診が終わったら派遣先・派遣元に伝えることにします。 >妊娠したから契約解除、ということは通常ありませんし、 >社員さんに対して理解のある派遣先のようなので、 >「ギリギリまで続けたい」という思いは叶うと思います。 少し安心しました。 できるだけその思いがかなうようにがんばってみます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

派遣元、派遣先には早急に伝えてください。時期を逸すると迷惑がかかる事になります。妊娠したことで解約解除になることはあり得ません。

orange_flog7071
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 来週の健診が終わったら派遣先・派遣元どちらにも 伝えることにします。 >妊娠したことで解約解除になることはあり得ません。 そうなんですね。安心しました。

関連するQ&A

  • 妊娠7ヶ月での仕事探し

    現在、派遣社員として働いていて、妊娠7ヶ月です。 同じ派遣先に3年近く就業しています。 派遣社員でも産休、育休を取得できるとのことで、 昨年の11月下旬、妊娠3ヶ月の時に、派遣会社と派遣先に産休、育休を取得したい旨を伝えました。出産予定日は、6月25日で、産休(産休手当て)を取得するためには、5月15日までの契約が必要になります。 その時は、派遣会社から、産休、育休とれますよ。という返事だったのですが、 今になって、派遣先の4月の人事移動で今の私のポジションを社員が引き継ぐことになり、 派遣会社と派遣先の契約がなくなったので、3月末で契約終了となりますと言われてしまいました。 社内体制が変わるということなので、妊娠・出産を理由として契約を更新しないとのことではないとのことです。 このままでは、産休どころか育休も取得できないため、派遣会社の直接雇用という形で5月15日まで無給で契約をしてくれないかお願いしたのですが、無理との回答でした。 3年近く健康保険、雇用保険を払ってきたのに、給付や手当てが受けられる直前(1ヶ月半前)でその資格を失うのはとても悔しいです。 3月末で今の派遣先との契約が終了しても、4月から新しい派遣先が見つかり5月15日までの契約があれば、産休(出産手当金)、育休が取れるのですが、妊娠7ヶ月で仕事が見つかるのかとても不安です。 派遣会社によると、4月からの求人は3月の中旬から出始めるということで、まだ現時点ではないとのお答えでした。ストレスは溜めたくないと思いながらも、経済的に苦しいので、とても心配しています。体調はいいので、産休が取れる日まで出来る仕事は限られてしまうと思いますが、働ける自信はあります。 みなさんは、妊娠7ヶ月の者を4月から派遣・短期で雇ってくれるところがあると思いますか? 長々と読んで頂いてありがとうございました。

  • 派遣社員で産休&育休をとる場合どうしたら?

    最近、妊娠が判明した派遣社員です。 今の職場に勤め始めて1年経った時に妊娠がわかりました。 経済的なこともあるし、今の仕事が条件的にも働きやすいので出産しても続けたいのですが、派遣社員には産休、育休は一応、規定で認められているものの、取得している人は聞いたこともなく、もちろん、私の勤めている職場でも妊娠した人は今までいますが、みなさん、辞めています。 そんな職場ではたして産休、育休を取得できるのでしょうか? しかも私の仕事は入力業務&簡単な雑用で誰でもできる仕事です。なので私でなくても良いので次の更新で切られそうな気がします。(ちなみにまだ派遣先&派遣会社には妊娠を伝えていません) 派遣社員で産休&育休を取得した方、また詳しい方、アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 一般的に、職場への妊娠報告は、出産の何ヶ月前にするのがいいでしょうか?

    一般的に、職場への妊娠報告は、出産の何ヶ月前にするのがいいでしょうか? 最近勤め始めた会社なのですが、 面接時に産休・育休制度もあるという話しを伺いました。 ただ、面接時にそういう予定はありますか?と聞かれた時に、 もしかしたら‥という気持ちはあったものの、 確信はなかったので予定はありませんとはっきり言ってしまいました。 その後間もなく発覚したので、 気まずくてまだ言い出せずにいます。 産休・育休制度はあるけど、 人事異動で穴埋めをしたり引き継ぎもしてもらわないといけないから、 もしそういうことがあるなら早めに言ってねと言われてはいますが、 一般的にはどれくらい前に言うのが望ましいでしょうか? よく安定期に入ってから報告する人が多いという話しは聞きますが‥。 これを理由に解雇されることも有り得ますか?

  • 一般的に、職場への妊娠報告は、出産の何ヶ月前にするのがいいでしょうか?

    一般的に、職場への妊娠報告は、出産の何ヶ月前にするのがいいでしょうか? 最近勤め始めた会社なのですが、 面接時に産休・育休制度もあるという話しを伺いました。 ただ、面接時にそういう予定はありますか?と聞かれた時に、 もしかしたら‥という気持ちはあったものの、 確信はなかったので予定はありませんとはっきり言ってしまいました。 その後間もなく発覚したので、 気まずくてまだ言い出せずにいます。 産休・育休制度はあるけど、 人事異動で穴埋めをしたり引き継ぎもしてもらわないといけないから、 もしそういうことがあるなら早めに言ってねと言われてはいますが、 一般的にはどれくらい前に言うのが望ましいでしょうか? よく安定期に入ってから報告する人が多いという話しは聞きますが‥。 これを理由に解雇されることも有り得ますか?

  • 妊娠中 コロナ 派遣切り

    産休、育休前に派遣契約の打ち切りについて教えて下さい。 9月から産休に入る予定でしたが、コロナの影響で6月末で契約を打ち切りにされてしまいそうです。違う派遣先はあるみたいですが現在コロナの影響で他の他の派遣会社からも人が殺到していること、妊娠中ということもあるので派遣先が雇ってくれる可能性が低いと言われました。 会社都合で退職になるからハローワークに自分で事情を説明して失業手当て以外の給付があるか確認してほしいと言われました。 産休、育休入れる予定だったのに退職を勧めらるてる気がして納得がいきません。 私の希望としては産休に入るまでの残り3ヶ月、今の派遣先に籍だけでも置いといてもらえないのか、フルタイムじゃなくなってもいいから週3とかで残してもらえないのかということです。 派遣会社からは厳しそうですと言われましたが本当に派遣先に聞いてくれてるのかはわかりません。 もう一つ納得出来ないのが 全国的に派遣切りになったとはいえ うちの派遣先にはまだ3人派遣社員が残っています。 わたしが妊娠中だから優先的に派遣を切られたんじゃないのかなって思ってしまいます。 もしこのままどこにも派遣先もないと言われたらこのまま会社都合での退職として飲み込んで 産休、育休を諦めるしかないのでしょうか。

  • 派遣です。私の場合、産休・育休とれますか?

    派遣社員です。 派遣元はア○コです。 今の派遣先は今年の4月からで3ヶ月更新でやってきて、これからもずっと3ヶ月更新だと思います。 このたび妊娠していることがわかり、来年の9月ごろ出産予定です。 今のところが家からも保育園にも近く、二人目の出産ということで、できれば産休・育休をとりたいのです。 一応、派遣先の指揮命令者の方には、長期で考えているといわれています。 あちこちのHPを見て、派遣でも産休・育休を取る権利があることはわかりました。 そこでいくつか質問があります。 (1)実際に3ヶ月更新の派遣で、産休・育休を取られた方いらっしゃいますか? (2)派遣元の営業に、産休・育休を取りたいことを言う場合の、話すコツ?みたいなものがあったら教えてください。 (3)産休・育休をとる場合、復帰するまでは契約を更新すると思うのですが、その間の年金や保険料はどうなるのですか?

  • 同僚と妊娠がかぶるかもしれません。

    夫40歳、子ども1歳半の正社員で働く35歳です。去年の3月から今年の3月末まで1年間産休・育休をもらい、4月から職場復帰しました。職場で今まで産休・育休の前例はなく、私が初めてで、在籍12年目です。この職場は社長を含め10名以下で、女性は私を含めて3名です。うちAさんは既婚・子供なしの40代後半、Bさんは37歳で未婚で、同棲している彼氏は居ますが結婚はまだです。ただ、Bさんも子どもが欲しいとの事、女性特有の病気も見つかり、妊活しているそうです。私達夫婦も2人目を来年夏以降に計画しており、私もBさんも産休・育休がかぶるかもしれない(それ以前に2度目の産休・育休をもらえるか分かりませんが)、もし先に私が妊娠したらBさんと気まずくなりそう、等々考えてしまいます。年齢的にも将来設計としても妊娠が優先と分かっていても、また会社に負担をかけてしまうと最近この事ばかり考えてしまいます。仕事内容にもよると思いますが、2人同時に休暇に入っても会社は何とかなるんだ!という後押しをお願いします(私が休んだ1年間は派遣社員を頼んでくれました)。

  • 妊娠してからの嫌がらせ

    不況で仕事がないため、4月から会社都合の自宅待機(給与6割)となり、8月に妊娠発覚、10月より月12日勤務で、全くの未経験の仕事を覚えるよう会社から指示がありました。 そこから嫌がらせが始まりました…12月から基本給減給(理由は未経験の仕事をまだ覚えてないため)。ちなみにこの話をされたのは未経験の仕事を始めてまだ半月弱。 先日は「産休後すぐ働け。育休は雇用の見込みがないとやらない」と宣告されました。多分育休申請すれば解雇になると思います。(妊娠以外の理由にされて。おそらく未経験の仕事の出来具合などで) そうなると、育休は勝ち取れないだろうし産休前に退職するか、産休後クビを待つ?(か退職)になると思います… 出産手当金は大きいですが、来年2月まで嫌がらせが続くのもつらいです。 労基などで相談し、嫌がらせを止められるものでしょうか? また、産休まで取って良かった、もしくは産休前に辞めて良かった話など聞かせてください。

  • 妊娠したことを職場に伝えたほうがいいですか?

    今、週2~4日のパートをしています。 昨年5月から半年雇ってもらっており10月末で期間が切れたのでもう一度受けなおし今同じ職場で働いています。派遣ではありません。 11月からの期間が3月まで採用となっており現在妊娠3ヶ月です。 この給与体系ですと産休はもらえそうにないので来年3月をもって退職となると思います。 こういう場合、妊娠していることを上司に伝えた方がいいのか、それともそのまま何もいわなくていいものか悩んでいます。 今までは育休や産休をもらうようなところで働いていたので早めに妊娠していることは伝えていたのですが 今のような場合、どうするのが一番いいかなと悩んでおります。 実は4人目の妊娠なのであまりいいたくないな~と思う気持ちが少しあります。 産休も育休もないのにただ報告だけってのもなんか言いにくいです。 言うとするならどのような時期に、なんと言えばいいのでしょうか?。

  • 会社への妊娠報告について

    お世話になっております。 この度第一子を授かることができ、 会社への報告のタイミングで悩んでいます。 まだ病院には行っておらず、正常妊娠かは確定しておりません。 今週土曜日に行く予定です。 うちの会社には産休・育休制度がしっかりとあります。 ただし産休・育休取得の前例は少なく、事務員での前例はありません。 ですが私は今後も生活のために仕事を辞めるわけにはいかないので、 取得するつもりでいます。 会社への報告のタイミングなのですが、 現在の仕事状況が複雑で、どのタイミングで報告をしたらいいか悩んでいます。 複雑というのは、 結婚の予定のなかった女性社員ができちゃった結婚をしたことです。 現在妊娠6ヶ月くらいだと思います。 産休・育休を取得するみたいです。 普通なら、派遣などで穴埋めをして、復帰・・・という流れじゃないかな?と 思っていたのですが、 なんと私に引継ぎの話が回ってきました。 私の現在の仕事は、4月から徐々に新入社員に引き継いで・・・という形です。 簡潔に言うと、 デキ婚の女性社員→4月から部署異動、恐らく復帰後も異動後の部署 私→女性社員の仕事を4月までに引き継ぎ、4月から新入社員へ引継ぎ というような状況です。 この話をされたのが1ヶ月前くらい。 私は10月に結婚式が終わってから既に子作りに励んでおりましたが、 すぐにできるとも限らないし、不妊かもしれない、と悩んでいるくらいだったので、 特に子作りについての報告はしてませんでした。 ですがそこでまさかの引継ぎの話です。 その時はもちろんまだ妊娠していなかったので、 「子作りしてるんですけど・・・」なんてことは言えず。 現在引き継ぎの真っ只中です(汗) この妊娠が無事継続し、順調にいってくれれば予定日は11月末~12月。 私はできれば部署異動することなく、産休明けを迎えたいです。 直属の上司にだけ、「まだ安定期ではありませんが・・・」ということで 心拍確認できたら妊娠報告をしようか迷っています。 それともやはり、安定期に入ってからのほうが無難でしょうか? 報告の際に、「産休明けはこのままの部署で復帰させていただきたい」という希望を 伝えてもいいのでしょうか? みなさまのアドバイス、よろしくお願いたします。

専門家に質問してみよう