同僚との妊娠のかぶりを心配しています

このQ&Aのポイント
  • 私は35歳の正社員で、去年の3月から1年間の産休・育休を取得し、4月から職場復帰しました。
  • 私の職場では産休・育休の前例がなく、私が初めてのケースです。在籍12年目で、職場は社長を含めて10名以下で、女性は私を含めて3名です。
  • 同僚のAさんは40代後半で既婚・子供なし、Bさんは37歳で未婚ですが彼氏と同棲中で、子どもが欲しいと考えているようです。私とBさんの産休・育休がかぶる可能性があることを気にしています。年齢的にも妊娠が優先とわかっているのですが、会社に負担をかけてしまうことを考えると悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

同僚と妊娠がかぶるかもしれません。

夫40歳、子ども1歳半の正社員で働く35歳です。去年の3月から今年の3月末まで1年間産休・育休をもらい、4月から職場復帰しました。職場で今まで産休・育休の前例はなく、私が初めてで、在籍12年目です。この職場は社長を含め10名以下で、女性は私を含めて3名です。うちAさんは既婚・子供なしの40代後半、Bさんは37歳で未婚で、同棲している彼氏は居ますが結婚はまだです。ただ、Bさんも子どもが欲しいとの事、女性特有の病気も見つかり、妊活しているそうです。私達夫婦も2人目を来年夏以降に計画しており、私もBさんも産休・育休がかぶるかもしれない(それ以前に2度目の産休・育休をもらえるか分かりませんが)、もし先に私が妊娠したらBさんと気まずくなりそう、等々考えてしまいます。年齢的にも将来設計としても妊娠が優先と分かっていても、また会社に負担をかけてしまうと最近この事ばかり考えてしまいます。仕事内容にもよると思いますが、2人同時に休暇に入っても会社は何とかなるんだ!という後押しをお願いします(私が休んだ1年間は派遣社員を頼んでくれました)。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まぁなるようになれ。 そういうことです。 会社はなんとかなります。 育児休暇は認められた権利ですし。 一応でも、飲み会のときにでも そういう可能性もありますよねと軽く言っておいてもいいでしょう。 みんなの脳裏にあるかどうかでまた違うものです。

1243abcd
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません、一応上司にはそれとな~く言った事はあります。「会社はなんとかなります」 上の方と同じ様な言葉に救われます、有難うございました。

その他の回答 (2)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

やっぱりそこは派遣社員さんを呼んでもらうしかないんじゃないでしょうか。 もし、それができなくて暗に辞めるようにすすめてきたとしたら、それは「マタハラ」にあたると思います。

参考URL:
http://www.mataharanet.org/p/index.html
1243abcd
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません、Bさんが妊娠した場合、おそらく派遣さんを入れると思うので、その時は全力でサポートしたいと思います。

回答No.1

  交通事故、病気、そのた何があって人が休むかも知れない 時には急死する事もある それでも会社は回ってます まして、半年前から予定できる産休で困る様な会社はダメ会社です 二人が同時に産休に入って会社がどうにかなるようななら、その会社は近いうちに倒産するでしょう 産休の様な時期がわかる事態に対応出来ない様な会社は、突然おこり自社では対処の困難な市場変化に対応できないでしょう  

1243abcd
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません、妊娠は休みに入るまで半年はあるので、その間にまた派遣の方を雇ってもらえればいいのですが…。「それでも会社は回ってます」この言葉に背中を押された気がします、有難うございました。

関連するQ&A

  • 育休中に第2子妊娠

    現在、育休中で今年の9月に復帰予定です。しかし、2人目を妊娠してしまい復帰出来なくなりました(*_*)まだ職場には報告してないんですが来週の頭には言います!!妊娠が分かった際、ハローワークに相談したら復帰しないまま2人目の産休・育休が取れるとの事で会社側から辞めてくれと言うのは法律で違反になるみたいなんです。職場の上司は本当、理解のない人で取らせて貰えるのか不安です(--;)今回私が初めて育休使ったので前例がありません。既に職場に妊婦さんが2人もいるので…余計に気まずいです。でも、生活もあるし、5年も働いたんで辞めたくないです。どぅしたらいいでしょうか?

  • 妊娠希望だけど職場に振り回されています

    28歳女です。 昨年、結婚・引っ越しを機に学童保育でパートを始めました。時短勤務なのと、すぐに妊娠する可能性もあると思い、扶養範囲内で働き続けようとパートを選びました。 保育所は2人の専任(Aさん・Bさん)とパートの私1人がおります。 私が就任して間も無くAさんが妊娠し産休に入りました。 それで私に専任にならないか話がきて、一度断りましたが、強く勧められ専任になりました。 その間はAさんの産休代理としてパートさんが手伝いにきてくれていました。 Aさんの産休復帰後しばらくして、今度はBさんが妊娠しました。 Bさんは体調が悪く、今後1年近く病欠として休むことになりました。 ということは、その間は私は妊娠を避けるべきで、また妊娠が遠ざかったな…と落ち込んでいます。 妊娠を希望しているにも関わらず、職場の環境によって妊活をコントロールせざるを得ず、職場に振り回されている…と感じてしまいます。 女性の職場ですから仕方ないこととは頭では理解していますが、どうしてもやるせないです。 今後AさんもBさんも2人目妊娠…なんてことになるかもしれません。 自由に妊活できない状況に窮屈さを感じます。 私ももう30歳手前で、焦りも感じています。 そもそも妊活を視野に入れて働き方を決めたのに、他の人の妊娠のために自分の働き方を変え、さらに妊娠を遅らせなければならないのは、何とも辛いです。 辞めてしまいたいですが、人手不足で新しい人も入らず、辞められない状況です。 愚痴になってしまいましたが、皆様の意見を伺いたいです。 厳しいお言葉も覚悟しています。

  • 会社への妊娠報告について

    お世話になっております。 この度第一子を授かることができ、 会社への報告のタイミングで悩んでいます。 まだ病院には行っておらず、正常妊娠かは確定しておりません。 今週土曜日に行く予定です。 うちの会社には産休・育休制度がしっかりとあります。 ただし産休・育休取得の前例は少なく、事務員での前例はありません。 ですが私は今後も生活のために仕事を辞めるわけにはいかないので、 取得するつもりでいます。 会社への報告のタイミングなのですが、 現在の仕事状況が複雑で、どのタイミングで報告をしたらいいか悩んでいます。 複雑というのは、 結婚の予定のなかった女性社員ができちゃった結婚をしたことです。 現在妊娠6ヶ月くらいだと思います。 産休・育休を取得するみたいです。 普通なら、派遣などで穴埋めをして、復帰・・・という流れじゃないかな?と 思っていたのですが、 なんと私に引継ぎの話が回ってきました。 私の現在の仕事は、4月から徐々に新入社員に引き継いで・・・という形です。 簡潔に言うと、 デキ婚の女性社員→4月から部署異動、恐らく復帰後も異動後の部署 私→女性社員の仕事を4月までに引き継ぎ、4月から新入社員へ引継ぎ というような状況です。 この話をされたのが1ヶ月前くらい。 私は10月に結婚式が終わってから既に子作りに励んでおりましたが、 すぐにできるとも限らないし、不妊かもしれない、と悩んでいるくらいだったので、 特に子作りについての報告はしてませんでした。 ですがそこでまさかの引継ぎの話です。 その時はもちろんまだ妊娠していなかったので、 「子作りしてるんですけど・・・」なんてことは言えず。 現在引き継ぎの真っ只中です(汗) この妊娠が無事継続し、順調にいってくれれば予定日は11月末~12月。 私はできれば部署異動することなく、産休明けを迎えたいです。 直属の上司にだけ、「まだ安定期ではありませんが・・・」ということで 心拍確認できたら妊娠報告をしようか迷っています。 それともやはり、安定期に入ってからのほうが無難でしょうか? 報告の際に、「産休明けはこのままの部署で復帰させていただきたい」という希望を 伝えてもいいのでしょうか? みなさまのアドバイス、よろしくお願いたします。

  • 第一子の育休中に第ニ子を妊娠した場合

    現在第一子の育休中の者です。 三年間フルにとらせて頂く方向で会社とは話がついています。 教えて頂きたいのは、その間に第ニ子を妊娠した場合は引き続いて再度、産休・育休ととれるのでしょうか? もしとれる場合は産休手当等は第一子の産休に入る前の報酬で算定されるのでしょうか? (もしそうならば第一子のときと同じ金額ということですか?) ちなみに、現在育休中ではありますが不定期に会社の繁忙時に手伝いで出勤していて(月に3~4日程度)そちらの給与も少額ではありますが日割りで頂いております。 小さな会社で前例がないため自分で調べております。 どうぞアドバイス頂けます様宜しくお願い致します。

  • 入社時に既に妊娠

    入社時に既に妊娠しており、その年の12月には産休育休と取得した新入社員がいました。 色々他の質問を拝見していると、就業1年未満の取得は非常に難しいと皆さん書かれておられました。 その後彼女は1年半休暇を取り復帰しましたが、(会社としても初めての妊婦だった為対処に困った結果、悪しき前例を作ってしまったのでしょうね)子供が熱を出したと月に何度も有休をとる始末。 全く仕事を覚える気も無く、バイト感覚で出勤。 そしてまた妊娠発覚で、一緒に働く私たちはもうウンザリ。 子供ができる事は、世間的には良い事だとは思うのですが、仕事が多忙な為こちらも気持ちに余裕がありません。 企業として、退職を促すことは法律にふれることだったんでしょうか? また、ウチの会社だけ出産ラッシュなのか、産休・育休を取得する社員が多すぎて、15~20名ほどいる各課に1~2人妊婦が居る状態なのです。 女性の多い職場なので、仕方ない事かもしれませんが、抜けた穴は残った者でカバーするしかないのです。 会社も休暇取得中の抜けた所に人員を補充もせず、残った者たちに残業で対応としろと言い、体を壊して退職に追い込まれる人も少なくありません。 多忙を極めていて、本当に人員不足なのですが、企業としては、本来居るはずの所に新たに人を補充すれば、期間を決めていてもかなり資金が必要なのでしょうか?

  • 同僚が妊娠したようです。

    同僚が妊娠したようです。 と言うか、かなりお腹が目立ってきたので1~2ヶ月のうちに産休に入るのではないかと思います。 その同僚は去年の夏に死産をしています。 彼女は私と出産予定日が2週間くらいしか違わず、産休のみで復帰した私と、偶然同じ日に職場復帰しました。 元々部署も違うし親しい間柄でもないので、復帰後も今も必要なときに必要な話をする程度です。 (産休前は会えば時々赤ちゃんの話をしました。) 私としては一緒に赤ちゃんを待っていた関係なので「彼女に体を大事にして」「元気な赤ちゃんが授かりますように」ということを、彼女の産休前に伝えたいように思っています。 でも、妊娠中はなんでも不安になりますよね。 私も2人子供がいますが、いつも不安はありました。 彼女は辛い経験をしているので尚更だと思います。 私に何か言われたらかえって嫌な気分にさせてしまわないか心配です。 やはり何も声を掛けない方がいいでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1620955

  • 2人目の育休手当金について

    初心者な質問ですみません、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかご教授ください。 2人目の産休・育休手当について 現在1人目の育休中です。 あと数日で1歳となり、3ヶ月ばかり延長して保育園入所次第ですが、4月に職場復帰予定でした。 しかし、ここに来てコロナのこともあり、1人目の育休を最大限(2歳の前々日まで)延長して2人目の妊活も同時にしたいという気持ちが出てきました。 気になるのが、2人目の手当です。 会社は、1人目の産休中は給与がありましたが、産休は公休扱いで満額ではありませんでした。 育休手当の計算方法は、休業に入る6か月前の日額とありますが、1人目産休中の満額でない給与も計算に含まれるのでしょうか? そうなると、今貰ってる育休手当よりかなり減ってしまいますよね? 計画通りに妊活が上手く行くかどうかは別として、1度も職場復帰せずに育休延長してそのまま2人目産んだ場合、手当は1人目の時と同等なのかどうなるか教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 会社への産休・育休の切り出し方(前例なし)

    7月30日出産予定のものです。 丸9年正社員として働いており、産休育休後の職場復帰を望んでます(ぎりぎりまで働いて、子どもが1歳になるまで休むのが私の希望です) 職場には、妊娠のこと、出産後も働きたいことは伝えてあります。 そろそろ、今後の具体的なことについて、会社と相談しなくてはと思ってます。 しかし、うちの会社は8人の小さな事務所で、今までに職員が出産するという前例がありません。 私が、はじめてということになるのですが、 産休、育休のことについてどのように上司(男性)と相談していけばいいのか全くわからないのです。 私の希望をいきなり伝えて、そうなるようお願いするべきなのか、 それとも、どのくらいの休業が可能でしょうかと聞くべきなのか・・・。 職場自体は、私の妊娠に好意的で、上司もたいへん理解のある方です。 しかし、少人数のため、私が不在の間は、ほかの職員に迷惑をかけることは必至です。。 そのため、私の希望ばかりをおしつけていいのか、でも、待望の第一子なので自分で子育てしたい気持ちもつよく、悩ましいです。 いろんな経験談お聞かせいただけたらうれしいです

  • 妊活中ですが退職を考えています。

    最近妊活を始めました。早く妊娠して、産休→育休に入りたいのですが、こればかりはいつ結果が出るかが明確なわけでもなく、更に職場の環境や賃金も劣悪です。 希望としては産休→育休まで頑張りたかったのですが、 (1)運転マナーの悪い地域に住んでおり毎日の通勤がストレスなこと (2)職場の一人が上から目線で偉そうなのに仕事ができずルールを守ってもらえない短気な人。 (3)職場のもう一人がヒステリーなおばさんで、自分が一番正しいと思い込んでいるので理不尽なことで怒鳴ってくる。 (4)いつも職場のおかしな人のことで唯一親身になってくれていた上司が疲れてしまい退職することになってしまった。 (5)ちなみに賃金は私が今まで社員として働いてきた中では一番安いです。 上記のことで何だか私も疲れてしまいストレスで肌荒れも人生最悪レベルで、産休まで頑張るのが辛いのと、もし妊娠できてもストレスで流産してしまわないか心配です。 辞めるのがベストだとは思いますが、次の職場で一年以内に産休になったら育休手当がもらえないというリスクがあります。 私が産休→育休手当に固執しすぎでしょうか?客観的な意見を聞きたいです。

  • 妊娠したことを職場に伝えたほうがいいですか?

    今、週2~4日のパートをしています。 昨年5月から半年雇ってもらっており10月末で期間が切れたのでもう一度受けなおし今同じ職場で働いています。派遣ではありません。 11月からの期間が3月まで採用となっており現在妊娠3ヶ月です。 この給与体系ですと産休はもらえそうにないので来年3月をもって退職となると思います。 こういう場合、妊娠していることを上司に伝えた方がいいのか、それともそのまま何もいわなくていいものか悩んでいます。 今までは育休や産休をもらうようなところで働いていたので早めに妊娠していることは伝えていたのですが 今のような場合、どうするのが一番いいかなと悩んでおります。 実は4人目の妊娠なのであまりいいたくないな~と思う気持ちが少しあります。 産休も育休もないのにただ報告だけってのもなんか言いにくいです。 言うとするならどのような時期に、なんと言えばいいのでしょうか?。

専門家に質問してみよう