• ベストアンサー

一人でも平気な人へ

こんにちは。 たまにこちらのアドバイス&回答で「私は一人でも平気です!」とか「一人でも気になりません!」とか自信たっぷりな回答を見かけます。 私はこういう回答者さんの言葉を読むたびに とっても羨ましいと思ってしまいます。 なぜなら、私もそういう人物になりたいからです。 でも、私は小心者なのでとっても難しいのです。 職場や子供関係の行事(学校や習い事など)で1人きりだと寂しさと恥ずかしさでズタズタになってしまいそうです。実際はそれほどではありませんが。 グループに入っているととても安心するのですが、人に合わせてばかりで安心感はあるけど、なんだか違うような気持ちにもなります。 それで、1人で行動してみたら、周りの視線が気になります。友達も出来ない人だと思われていないかなど。 「一人が好きだから一人でいるのよ」って顔して堂々としていればいいのでしょうが、出来ません。 1人でも平気でいられる強い人間になる方法ってあるのでしょうか? コツとか秘訣があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.28

興味深いご質問でしたので、私にも回答させてください。 私は一人で行動するのも大勢でわいわいするのもどちらも好き(又は平気!?)です。 友人達と食事やショッピング、旅行、イベント等にも行きますが、一人でも同じように 出かけてます。むしろ一人の時の方が回数は多いです。(理由は単純に『楽』だから) marquises様は実際一人で食事や買い物をされている方をご覧になった時にどのように思われますか? 「一人で寂しそう」ですか?「友達いないのかな?」でしょうか? >1人でも平気でいられる強い人間になる方法ってあるのでしょうか? とご質問されているくらいですから上記のようには思われてはいらっしゃらないでしょう。 多分、marquises様の周りの方々だって一人行動をされるmarquises様を見て 「友達いなそ~vvv」とは思わないと思いますよ。 何かご質問やお礼を読ませて頂いた限り、『一人行動』への漠然とした罪悪感の様なネガティブなイメージを感じ取りました。 「一人でいることは悪いことでも不自然な事でもないんだよ」と意識が理解するようになればいいのでしょうが、難しいですね。 しかし誰でも最初から一人で行動するのが平気だという人は少ないのではないかと思います。 私も最初は一人旅行、一人食事等は不安や緊張を覚えましたもの。 でも一人で行動するメリット(他人の意見に左右されず好きなように好きな物を選択できる自由・・・とでも言いましょうか)を覚えてからは一人お出かけが楽しくてしょうがないです(笑 >コツとか秘訣があれば教えてください。 そうですね~、一人でいる時に知り合いに出会ってもオドオドしない・・・かな? 例えば一人で映画を見た時に知り合いが来て「あら~marquisesさん、一人で映画?」と言われても、 「こんにちは!そうなんですよ、コレどーしても見たかったんですよ!」と明るく軽く交わすとか。 その時は自分から「一人で来てる」と強調しないようにした方が賢明かも知れません。 何故なら一人でいる事は不自然な事ではないし、悪い事でもない。そして見りゃわかる事だからです。 後日グル-プでその知人に会ったら「偶然会ったんだよね!」と明るく話題に上らせて 「帰りに食事に寄ったレストランがとってもおいしかった!今度皆で行ってみない?」 とそこからさらに話題を膨らませることもできますよ。 一人行動のデメリットに「感動・喜び・驚きを共有できる人物が傍にいないこと」ですから、 逆にその感動を後に「あれはよかった!今度行ってみない?」とか 「行って見てくださいよ!感動しますよ~」と話題提供できることでコミュニティの中にいる為の潤滑油になるのではないでしょうか。 marquises様にとって楽しい一人行動ができるようになるといいですね。 がんばってください。

marquises
質問者

お礼

>(理由は単純に『楽』だから) やっぱり1人って楽ですよね。 寂しい気持ちさえ克服してしまえば、1人で行動するメリットは多いですし。 >marquises様は実際一人で食事や買い物をされている方をご覧になった時にどのように思われますか? 1人でもさみしくないんだろうな。自由でいいな。 って思うことが多いです。 >そうですね~、一人でいる時に知り合いに出会ってもオドオドしない・・・かな? >その時は自分から「一人で来てる」と強調しないようにした方が賢明かも知れません。 何故なら一人でいる事は不自然な事ではないし、悪い事でもない。 ほんとうにそうですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (29)

回答No.19

とにかく新しい体験をいっぱいしてください☆ 今までに行ったことのない所に行ったり、したことのないことをしてください。 毎日毎日、違う刺激を感じてみてください。 そうしてるうちに、どんどん自分の中のキャパシティーが増えていきます。簡単に言うと器がおっきくなります。 そうした体験の積み重ねが、精神的な余裕につながってきますよ。 そしてできるなら、自分だけの趣味を見つけて没頭してみてください。「自分だけの世界」と呼べるものを作ってください。そこに夢中になってるうちに、一人でも大丈夫な感じがしてくるはずですよ。 でもいっこだけ補足。一人でも大丈夫になったら、今度はみんなと遊びましょうね。marquisesさんはほんとはみんなと仲良くしたいはずなんですから。 頑張ってください☆

marquises
質問者

お礼

新しい体験をする為には、やはり1人で行動できないとだめですよね。 できることからやってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyatoran2
  • ベストアンサー率42% (148/349)
回答No.18

いつも一人で居ることの多い24歳男です。 一人で居るためのコツですか。 強いとか弱いとかってあんまり関係ない気がします。 自分が一人で居る時って、 自分しか興味のないもの、周りの人を誘うのは少し後ろめたいもの、でもどうしても行きたい! たとえそれが周りに理解されなくても好きで好きで仕方ない!興味があって仕方ない!(私の場合は博物館や展示会などですね) って場合が多いですね。 人に意見を合わせているだけの自分に違和感を感じるのはバランスが取れていないのではないでしょうか? グループ以外の居場所やこっそりと一人で楽しむものを探してみてはどうでしょうか? 別にグループから外れる必要はないと思います、入りたくても入れないお母さんも居ると思いますし、外れることのデメリットの方が多い気がします。

marquises
質問者

お礼

新しい場所やあまり親しくない人の集まりに行く時、とても勇気が必要なんです。 もしも孤立したらいやだな~とか考えてしまって。 いちいちクヨクヨ考えるのも嫌になり、1人でも気楽に生きられる性格になりたいと思っているのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zou19
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.17

こんにちは。 僕は1人が大好きです。彼女といても友達といても1人になりたいと思うときすらあります。でも、こんな僕も大学時代まで1人が大嫌いでした。1人でいると人の目が気になって・・。変化があったのは大学3年のとき、やりたい学問があって転部したのですが、周りにはすでに輪ができていて誰とも友達になれませんでした。毎日昔の友達に電話したりと不安で不安で仕方ありませんでした・・が、そのうち"慣れ"てしまったんですね・・。それからと言うもの、何をするにしても1人が大好きです。だって・・なんでも好きなようにできるじゃないですか☆こんな嬉しい事はないです!誰にも気を使わずに自由にできるんですよ。考えただけでもすごく気分がいいです!例えば、友達と買い物に出かけるとしましょう。友達といれば自分の見たいものがあるのに気を使って後回しになったりしますよね。でもそんな必要もないのです。ドライブでもそうです。大声で歌っても誰も馬鹿にしません。普段なら恥ずかしくてできないですよね。おならだって遠慮なくできるじゃないですか。仕事をするにしても周りに人がいたら気が散って仕方ありません。1人だと効率がかなり上がります。 1人はすごくいいですよ~~~!

marquises
質問者

お礼

「慣れ」なんですね。 それしか無さそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g_grape
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.16

私は男なので、女性の仲間意的感覚はつかみきれない部分が多く アドバイスになるかどうか、微妙ですが 「結構ひとりが好き!」な人間としてもし参考になれば。 まず、marquisesさんが現在どんな人間関係の中にいらっしゃるかにもよりますが 親しい友人が一人も居ない、というわけではありませんよね? 本当に友だちがいないわけじゃないんだから、他人に少々どう思われようが、 気にしない方がいい、気にしてもしょうがない、と思うんです。 仮に誰かと居れば居たで、「あの人はいっつも同じ人とつるんでる」とか 「あの人って○○なカンジの人とばっかり仲がいい」とか思われているかもしれず 考え出すと、キリがなくないですか? ただこの問題は、社宅や狭い地域社会など、しょうもないことが すぐ噂になるような環境に居ると、いやでも意識しないわけにはいかず 「他人は放っておけば?」とはいえないですから、微妙ですよね。 だからあまり無理して一人で行動できるようトレーニングする必要もないんじゃないか という気もするのですが、先の方々もすでに書いていらっしゃるとおり、 「好きなこと」を突破口にして、少しずつ慣らしていくのがいいかも。 どうしても見たい映画があって、身近に見たがっているひとが居ない。 もたもたしてると、上映期間が過ぎてしまう~となれば 「もういいや!一人行っちゃえ!」となりますよね? 「映画をひとりで見る」ことが重要なんじゃなくて 「見たい映画を見のがさない」ことが重要。という転換ですね。 そうすれば知人に合って「え!一人?」っていわれても 「うん!この映画ど~しても見たくて!!」って素直に言えるはず。 そうすれば「あ、この人映画好きなんだ。意外な一面だな」と思われるだけで 「ひとりで映画なんて寂しい・・」(ていうか私はこの感覚がすでにわからないのですが) とは思われないんじゃないかなぁ? で、この場合、面倒くさいのが、自分の行きたいところには強引に人をつきあわせてしまう 「他人を自分のペースに引き寄せる」ことが得意な人が居て、そういう人の方が、 ひとりでサクサク行動する人よりも、人間的に上!みたいな風潮がありませんか? 女の人の場合特にそんな傾向があるように思うのですが、 ハッキリ言って、そういう人になることは無理!ですよ。というかそれが許される人の方が稀なのですから。 いずれにしても、普通の人づきあいはきちんとできている方のようですし 職場や子供関係の場でいきなり一匹狼になるのはあまりにも危険でしょうから 無理のない、自分の趣味の範囲内で「ひとりを楽しんで」みるといいのでは?

marquises
質問者

お礼

1匹狼になるのは危険ですね。 無理して1人になるのは避けますが、1人でも平気な性格だったらもっと人生ってステキなんじゃないかって思う事がよくあります。 習い事がしたくても「1人じゃちょっとなー」って思ってしまい、結局本を買ってきて独学することになってしまったり、子供の習い事も誰が習っているか調査から始まる私なんです。 もっと1人で行動できる女性になりたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20440
noname#20440
回答No.15

女性の方ですよね? 女性は比較的 一人で行動するのは勇気がいるんですかね。  食事はだいたい 吉野家やラーメン屋に一人で入ります 女の人って だいたい 男の人がいないといないですね。 俺は一人が好きですが 人嫌いなんで・・・・・。 でも 旅行とかは 一人じゃ嫌ですね 海外旅行とかいく時は友達と 行きますね 一人で 心細いというか 寂しい。 男性と女性では違います。

marquises
質問者

お礼

私も吉野家やラーメン屋に1人で入ってみたいです。 でも、出来ないですね。 世の中、女性も1人で飲食店に入るのが普通だという 時代が来ればいいのですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icefang
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.14

ん~ 私も「一人が平気、楽。」の人間です。 私は新宿や渋谷を一人で歩き回るし、コンビニ・ファミレス・飲食店なども一人ですね。 お昼も職場は一人ずつ交代で行くから同じ職場の人とは30分程度かぶるけどお互い食べてるから会話ありませんし他部署の人とは話題がありません。 外でもし知り合いにあったら相席するか「こんにちは~ またね~」で終わりです。 相手の反応なんて気になりません。 質問者さんは他人をわずらわしいと思います? 一人で行動したいと思います? 人目が気になるってことは一人になりたい人ではないと思います。 グループの中で人に合わせることに疲れているんじゃないでしょうか。 仲の良いお友達はいませんか?そういう相手と遊ぶようにしてみては?

marquises
質問者

お礼

グループの中で合わせるのはどちらかといえば 苦手です。 でも、1人もさみしい。 一番好きなのは1対1の付き合いですね。 でも、最近1番何でも話せる友人がかなり遠い所へ行ってしまいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

 コンビ二に一人で買い物できますか? 本屋さんで本を一人で選べますか? その二つが出きるなら、それの延長ですよ。  女同士の繋がりもいいですが、自分の趣味や自分の時間を増やすことで、少しずつ、出きるようになると思いますが、人間関係を結べるということも、すごく、重要な意味のある事ですよ。出来ないことにだけ目を向けず、出きることも評価するのもいいことだと思いますよ。

marquises
質問者

お礼

コンビニや本屋さんに行くのと同じような気楽な気分でどこへでも行けたらいいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20727
noname#20727
回答No.12

私も一人が好きですが・・・。というより、周囲に人がいる状態が辛いんです。 ずっと人と一緒にいるとおかしくなりそうです。 別にそんなに人に気を遣うタイプじゃないんですけど、そばにいるだけで気になって気になって仕方ありません。 人間は無意識に自分一人の空間を確保するそうですが、私はその範囲がかなり広いようです。 あと、映画や展覧会など、芸術鑑賞ぽいものは、一人で楽しみたいタイプです。作品と自分と一対一で楽しみたいんですよね。人と行って感想を言い合うのは好きじゃないので。 コンサートもノリノリ(笑)になってる自分を親しい人に見られるのが恥ずかしくて、つい一人で行ってしまいます。 なので、好きで一人でいるというより、人と一緒にいるのが好きではないだけ、という感じです。仲の良い友人などはいますし、彼女たちと過ごすのは好きなんですけれどもね。 遡れば小学校くらいのとき、女子のグループとか人間関係てけっこうややこしいじゃないですか。あれがわずらわしくて、一度一切人間関係を断ち切ったことがありまして、あれが原因なのかもしれません。今思えば8歳や9歳の女子が休み時間も給食もずっと一人でまったく平気だったというのは我ながらちょっと不思議です。(でも、そんなことをしても、自然と気のあう子とは友達になるもんで、その後自然に友達は増えました。無理をすることもなくなりました) 昔から「人といっしょにいたい」という願望より、「自分の勝手にしたい」という願望の方が強かっただけでしょう・・・。 そんな感じで、私の場合は決して羨ましがられるようなことではないのですが・・・。 質問者様が一人でも平気になりたい、ということであれば、一人じゃないとできないような趣味とかに没頭すれば自然にそうなるんじゃないかと思います。 だって友達を誘ってもつきあってくれなくて、でもどうしても行きたかったら一人で行くしかないですし。 「人といっしょに」という気持ちより強いものがあれば、自然に一人でも行動するようになると思いますよ。 ちなみにさすがの私も、花火を一人で観にいったときは寂しかったです・・・・。

marquises
質問者

お礼

小学校のときに人間関係を断ち切ったのですか? それはすごいですね。 私は小5の頃に転校して、友達が2人くらいしかできなくて寂しかったことがあります。 就職したばかりの頃にも、同期の女子とうまくいかなくて、1人ランチをしばらくしたり、どちらかといえば孤独な時間を体験している方だと思います。 でも、やっぱり1人でも平気な自分にななれなかったです。 >「人といっしょに」という気持ちより強いものがあれば、自然に一人でも行動するようになると思いますよ。 そうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayroad
  • ベストアンサー率32% (31/95)
回答No.11

「一人で行動するのが平気」と「一人きりでも生きていける」には、ものすごい差がありますよね。私はどこへ行くのも、気が合わない人や目的の場所に興味がない人と行動するくらいなら一人で出かけます。でもそれは、まるっきり友達もいないとか、家族もいないなんて言う「一人きり」ではないです。 質問者様はちょっと自意識過剰なんですよね、多分。「あの人一人でいるけど友達いないのかなー、かっこ悪いよねー」とか人目(人が自分をどう思ってるか)がすこし人より気になるだけで、弱いとか何とかじゃないと思いますよ。 で、他人は自分をそこまで見てません(笑)そんな思いに固執してしまうのは、あなたが他の人をそう言う目で見るから、じゃないですか?世の中には、つまんない事(あの人って○○っぽいよねなどの無責任な噂など)でごちゃごちゃ言ったり、暇つぶししてる人も沢山いますけど、いちいち付き合ってられませんよw すぐにはなかなか思う様に出来ないと思います。人目を気にしない事から、ゆっくりと始めて行かないとだめですし、時間はかかります。ストレスかかる学校行事やなんかは、お付き合いと割り切って、面白くないグループに参加してし続けるも手です。他の時間・・・プライベートでも一人と言うわけではないんですよね?じゃあ他の時間を充実させるようになさると、ちょこっとずつ、色んな事が気にならなくなってくるかもしれませんよ。頑張らなくてもいいんで、「人目を気にしない」と思い込むところからだけでも始めてみてください^^

marquises
質問者

お礼

私の友人が「小学校の参観日に1人でいると、友達いない人みたいで恥ずかしいよね。」と言っていたことがあるので、それから「1人だとやっぱり恥ずかしいんだ」って思うようになりました。 でも、私自身の自意識過剰もあります。多分。 まず人目を気にしないように心がけてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20509
noname#20509
回答No.10

沢山の人の中にいても、孤独を感じる人こそ 本当の一人ぼっちかもしれません。 ですが、そんな人こそ、他に孤独に苦しむ人の痛みを理解できる人だと思いますよ。 他にそんな人がいた時、あなたが、さり気なく手を差し伸べてあげられたら、とても素晴らしいと思いました。 あなたを必要としてくれる人や、あなたが好きな人の為に、あなたの得意な事や好きな事を通して、 喜んでもらったり、役に立てた時、あなたの孤独感は消えているかもしれませんね。

marquises
質問者

お礼

さり気なく手を差し伸べるのも、とっても勇気が必要です。「おせっかいかもしれない」とつい考えてしまいますから。孤独なのか、1人でいたい人なのか、見分けるのって難しいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人で行動できない3歳

    3歳の娘のことで相談です。 幼稚園などで一人で行動できないようで悩んでいます。 お弁当を食べ終えた子から遊んでいいのですが、友達に置いて行かれると泣いているようです。靴を履くのが遅くて先に行かれると泣き、トイレを終えた時に友達が先に教室に帰っていて一人取り残されるのが嫌で園では頑なにトイレに行きません。 一人で遊ぶこともできず誰かの後をずっと付いて回っているので、時にはうっとおしそうにされてたりします。 一人っ子で、旦那も忙しくほとんど母娘二人きりで過ごしていますが、時には近所の子と遊んだりいとこと遊んだりします。が、だいたい「ママも来て」「ママもずっと隣に座ってて」「ママが言って」と言われ、友達と遊んでいるのに私と手をつないで歩きます。 2歳の頃までは、それで安心するならばと、言う通りにそばに居てあげていて、そのうち一人でも平気になるだろうと思っていたのですが、いつまでたっても変わらないので、私の対応がまずいのか不安です。 園の先生からは、慎重でデリケートな子なので徐々に自信をつけてあげるといいと思いますと言われたのですが、自分に自信がないから一人で行動できないのでしょうか。 身の回りのことは一人でするし、お手伝いもするし、習い事の練習も頑張っていて達成感も感じているだろうし、泣いたからしなくてもいいと思われないよう厳しくしたり、一人っ子なので甘やかさないよう気をつけているのですが、自信をつけさせてあげられてなかったのか…と不安です。 もし、自信がないのが原因なら、子供に自信をつけさせて一人でも大丈夫だと強くなってもらうには、どうしたらいいのでしょうか? また、そろそろ「一人で遊んでおいで」「自分で言いなさい」と突き放した方がいいのでしょうか?

  • 嫌われても気にしない平気な人いますか?

    嫌われても気にしない平気な人いますか? 仕事で嫌われてしまいました。 電話でしかやり取りしないのですが、その方から電話を受けた時だけ、毎回同僚と代わって欲しいといわれてしまいます。そして電話を代わると同僚がクスクス笑ったり「言い過ぎです~」とか、私の悪口いってそうな気配があり、毎回イヤな気持ちになります。会話の内容でなんとなく「私のこと言ってるんだなぁ」とわかってしまい、落ち込むし、家に帰ってもしばらく引きずってしまいます。 嫌われてると感じるのはこの方からだけで、私宛に電話をくれたり頼りにしてくれる方もいるのに、なんでこんなに落ち込んでしまうのでしょうか。仕事に行くのも毎日憂鬱です。 本当は他の人も私の事が嫌いだけど我慢してるだけなのでしょうか。 嫌われても気にしない平気な人いますか?コツを教えてください。

  • 平気で無神経な発言をする人

    会社で上記の通り、平気で無神経な発言をする人(以下、彼女とします)がいます。 職場でも彼女は有名で、いろいろな人が被害に遭い深い傷を負っています。私もその中の一人です。 たちが悪いことに、本人は自分に大変な自信を持っており自分が絶対正しいことを言っていると思っているので少しでも気に食わないことがあると狂ったように相手を責め立て、落ち込んでいる姿を見て満足しています。私は彼女の頭がおかしいと思っているのですが、このような人には今後どのような対応をとっていったらよいのでしょうか。関わると面倒なことになるのはわかっていますが、これ以上彼女をつけ上がらせたくありません。ご意見お願い致します。

  • 人見知りから、全然平気に。

    小学校から高校生ぐらいまで、人見知りが強く、 初対面の人や、大勢の人の中で発言するのなど、 すごく苦手でした。 教室で先生にさされると、顔が真っ赤になって しどろもどろしてしまい、 大勢の前で緊張するので、 部活などでも人と関わるのが苦手で、 意地悪な子などに、 「しゃべらないよね~」とか言われて 余計にしゃべれなくなったりしていました。 人見知りのある状態は二十歳過ぎても そう改善はされず、 でも、なぜか見た目が目立つと言われて、 人目も気にしてしまうところもあって、 目立ちたくないと思っていました。 大勢の前で気軽にしゃべれる人がうらやましかったのですが、 あるとき、ハタチすぎて数年たったころ。 初対面の人でも平気になっていきました。 習い事で出会った人と話すようになったり、 結婚して子供ができると、 ママとも作りもできるようになり。 子供が小学校になると、全然人見知りをしない自分がいました。 大勢の人の前でも平気になり、 役員なども声がかけられることも増えて、 誰にあってもしゃべるのが平気になっていきました。 もともと女同士でつるんで行動するよりも、 一人で行動することが楽だったのですが、 一人で行動もできるけど、 その先で出会った人と仲良くすることも平気に。 今では40代ですが、 人見知りの自分などいないようです。 そう思うと、過去の性格が全くの別人のように感じます。 なぜあんなにしゃべるのが苦手だったのか。 頭もあまりよくなかったので、容量もいまいちでしたが、 今はとてもしっかりしていると言われて久しいです。 人の性格は、ある時変わっていくものですか? 経験もあるのかもしれませんが、 おとなしいママなど、おとなしいままですし、 同じように結婚して子供を産んでも変わらない人もいます。 でも、人間の細胞は生まれ変わり、 体全部が記憶も含めて約7年で別人になると聞いたことがあります。 (細胞のすべてが生まれ変わるという意味で) 私自身、人見知りの自分は過去ですが、 今自分の子も同じように割合人見知りです。 人見知りは世間を狭くするので、 人見知りじゃなくなるといいなと思うのですが・・・。 人見知りの人は人見知りのままも多いですよね? 芸能人とか、人前に出ているのに 自分は人見知りでなど言う人も多いです。 それでよくその職業しているね。と思いますが、 一般人との度合いも違うのでしょうが・・・。 人見知りじゃなくなっていいことばかりです。 同じように変化した人はいますか? 何がきっかけと思いますか?

  • 一人で行動したら情報不足になりませんか。

    現在、学生をしてます。サークルの中にはグループに縛られずに一人で行動してるけど、ちゃんと思いやりもあって、一目おかれている女の人がいます。自立した人だと思います。一人でも行動できる人って、集団の中でもきちんと存在をアピールでき、コミュニケーション力が高い気がします。私はグループ、特にしきり屋さんの意見に依存しがちで、そんな自分にいらいらします。また、グループの子達はいい子たちばかりなのですが、いつも同じメンバーでいるので安心な反面、窮屈に感じます。一人でできるだけ行動してみて、いろんな人に話し掛けようと思うのですが、引っ込み思案なので、空回りしそうです。また、グループを抜けたら嫌われるという不安もありますが(いずれよくなるとして)、(あまり口数が多くないので)情報不足になるんじゃないかなと不安です。 昔から一人で行動してる方、またグループが嫌で一人で行動してよかったと思ってる方に質問したいです。一人で行動しても、集団の中で情報不足にならない方法、孤立しないコツがありましたら、教えてください。

  • 友達がいなくても平気な人は自立してるのでしょうか

    社会人男性です。 学生時代は親しい友達が何人かいましたが、その友達だちがだんだん、 社交性や協調性に欠けるようになってきました。 社交性や協調性に欠けるようになってきましたので、今では友達は実質1人も いないという人もいます。 その友達たちは「友達が1人もいなくても平気。」という感じの人もいます。 私は友達がいないという人生はなんかつまらないですし、「人として、友達が 1人もいない人」というのは何か問題があるのではないかと感じることもあります。 表情が暗く、自分の殻に閉じこもっている人が多いような気もします。 それと「友達が1人もいなくても平気。」の共通点として、自分本位でマイペースすぎて、他人を思いやる気持ちに欠ける人が多いように思います。 また他人を見下す傾向があるようにも思います。 友達が多い人は他人思いで表情がいきいきしている人が多いように思います。 他方、「友達が1人もいなくても平気。」という人は寂しさを感じることもなさそうで、心が自立してる人なのかなと思うと、私も、「友達が1人もいなくても平気。」 という人間になりたいと思うことがあります。 (群れたいとは思いません。) 友達はそれほど多くなくても、やはり友達は以前のように何人かはほしいですし、 友達がぜんぜんいない人生は寂しいますが、そう思う私の考えは間違っているのでしょうか? 私の学生時代の友達たちはなぜか「友達が1人もいなくても平気。」という感じに なってゆき、今では年賀状をやりとりするだけだったり、年賀状さえ途切れ、 もはや友達とよべない状況で、そういう状態であることは困ることがあります。 私の学生時代の友達たちのように「友達が1人もいなくても平気。」というように ふるまったほうが心が強なり、自立した人生を歩むことができると思いますか? 友達はお金で買えるものではありませんし、そうそう簡単にはできませんよね。 私の学生時代の友達たちのように「友達が1人もいなくても平気。」いう感じで いつも自分本位で、マイペースすぎて、協調性に欠ける感じで振る舞っていて 将来、困ることはいっさい何もないと思いますか?

  • 「お一人様」どこまで平気ですか?アラサー女です

    こんばんは。 題名のとおり、私はアラサー(29歳)です。 いわゆる「お一人様」が大の苦手です。 苦手とは言っても、1人で銭湯や温泉、旅行はよく行きます。 高校の頃まで、ファストフードすら1人で行くのにためらっていました。 大学に入ってファストフードは余裕、働き出してからは人の多く入った食べ物屋さんにも入れるようになりました。カフェなんかにも1人で入れるようになったのもこの頃です。 そこから進歩しません…(泣 お酒や食べ歩きが大好きなのですが、仕事の関係上平日しか動けず、必然的に1人が多くなります。 女性の1人客がいるところには入れますが、女性同士やカップルの多い店だとなかなか入れません。 例えば経験上、ダイニングカフェなら女性の1人も多いのですが、これがダイニングバーや最近はやりのバルになると途端に入れなくなってしまいます。カップルやグループが多くて…。当然ですが、居酒屋もそうです。 中の見えないところも苦手です。中の様子が見えないバーの扉の前で、10分ほどうろうろしていたこともあります。 本当は美味しい店に行きたいし、バーにだってたくさん行きたいんです。 でもほかのお客さんに「何であの人1人なんだろう?」と思われるかも…と思うとダメなのです。 ダイニングバーみたいな少しお洒落なお店だと、女性の1人を見ると私がそう思ってしまうせいなのでしょうが。 旅行時は、なるべく人の入っていないお店や1人の客がいるところを選んだりしてます。。 友人には、1人でバーに行く子もいたりします。彼女曰く「何も気にならない」そうなのですが。 私が自意識過剰なのは重々承知しています。 色々お店を開拓したいのですが、悩んでいます。 バカバカしい質問ですが、どうすればお一人様が平気になるのか。アドバイスいただければ嬉しいです。

  • グループ内で1人にならない方法

    仲良しなグループに所属しているのに一人になります。高校生です。 なぜか私は仲良しなグループでいつも1人になってしまうことが多いです。3人グループなら1対2になることが毎回毎回環境が変わってもある気がします。 (しかも1人になるのはいつも私) 私が3人グループで話す時は誰か1人がつまらない思いをしないように2人に話を振ったり、2人しか知らない話題は3人の時に絶対にしません。このような配慮を気をつけているのに1人になってしまうのです。 友達に言われたのが、「テレビでいう司会者みたいな立ち位置にいるから1人になるんじゃない?」と言われてしまいました。 でもそれって至って普通のことではありませんか? 奇数グループなら尚更だと思いますがやはりこのような配慮をしている人は1人になりやすいのでしょうか。 たまに四人グループでも1体3になります。 このようにいつもグループで一人ぼっちになってしまいます。1人にならずグループの皆と仲良くなる方法はありますか?また、会話のコツを教えてください。

  • どうしても憎たらしい人

    どうしても許せない人がいます。その人物のせいで大切な人を亡くしました。 一生この苦しみと憎たらしさを心にあったまま生きていかなければならないと思うと辛くて自信ありません。その人物は平気な顔で生きていて全く悪いとも思っていないのです。 わたしは今いつ死んでもいいと思っています。表では普通に暮らしているように誰もが思うでしょう。 この苦しみからは一生解放されないと思うと わたしも空にいきたいです。 読んでくれたかたありがとうございました。

  • たった1人の頼れる人でした。もう駄目かもしれない。

    うつ病と診断されてから三年近く、医師の診察と並行して臨床心理士さん(男性カウンセラー)によるカウンセリングを受けてきました。 他人からは強くて自立していてバイタリティのある人間だと思われている私と、その通り、強い女性でいたいと思ってきた私は友人にもうつになるほどの悩みなど人に言うこともありませんでした。すべて話せたのはその心理士さんだけでした。 その人が異動になり、カウンセリングを受けることができなくなりました。 三年近くの間、何とかやってこれたのは医師ではなくカウンセラーさんのおかげで、そんな人がいなくなることがわかってから不安や心細さでいっぱいでした。 彼と相談した結果、カウンセリングはまだ続けた方がいいということで、同じ病院の彼の先輩カウンセラー(男性)に引き継ぎをしてくれました。信頼できる人で、スキルもあるからまだ安心して引き継げる、でも相性などもあるから合わないと思ったらストップしてもいいので、ということでした。その先輩カウンセラーさんはいつも病院で見かけていて、同様に優しそうで穏やかそうだったので少しは安心してもいたのですが、、、 先日初めてカウンセリングを受け、実際に接してみれば、想像していたタイプの人ではなく、今までのカウンセラーさんのように安心して話せる雰囲気ではなく、どこか冷たくて視線も鋭く笑顔も少なくて話しながら不安感やちょっとした怖さのようなものを感じました。私は暴力を振るDV父のもとで育ったので人一倍、人の顔色や表情、視線などに敏感なのですが、前のカウンセラーさんは全くそういう不安や気配を感じることもなく、リラックスできていたのです。 どれほど頼れて話せて救われていたのかあらためて実感し、失った場所の大きさに愕然としています。 性格上、涙も流すこともなく、私にまで気を使いすぎですといわれるほど、依存したくないとも思ってカウンセリングをうけてきました。 でもこんなに頼っていたのだということ、そしてもう二度とセッションをうけることもないのだと思うと絶望感でいっぱいです。このまま生きていけるのかさえ自信がありません。 信頼できて安心して話せる場所だと思えるカウンセラーの人となんて、そうそう出会えるとは思えません。そのカウンセラーさんと出会うまでにも数カ所探してやっと出会えた人だったのです。 引き継いでもらったカウンセラーさんとは来週も予約が入っていますが、不安でいっぱいです。毎日涙がとまりません。 もう心の中がカラッポです。 カウンセラーさんが変わってつらい思いをされた方、乗り越えられた方、おられますか? 私はもう駄目かもしれない。そんな思いでいっぱいです。