• ベストアンサー

やりたいことと出来ること

やりたいことと出来ること(能力)が違うののですが どうすればいいか分かりません。 ムリして努力するべき・・? もう一つ、特に好きなことではないけど 遣り甲斐や収入がいい仕事があるのですが そっちに切り替えるべきでしょうか? どうすべきかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.2

「やりたいこと」ってなんですか。音楽とか芸術、あるいはタレント、歌手、お笑い芸人ですか。あるいは作家とか漫画家とかそういう方面ですか。  そういう方面には才能、そして何よりも「幸運な出会い」が必要です。  あなた自身に才能があるかどうか第三者に見てもらう、あるいはその方面のコンクールで上位入賞をねらいましょう。その自信のない人は「好きなこと」をやるのはやめましょう。  ただ、作家とかシンガーソングライターとか割とまじめな方面なら仕事(サラリーマン)をしながら二足のワラジを履く方法もあります。  いずれにせよ、大変な「人間力」が必要です。

ochocosann
質問者

補足

やりたいことは小学校教師です。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

人間努力を忘れたら失格です。好きなことができて収入が高ければこんなにいいことはありません。自分の人生設計を立てます。その中で今最良の方法を選択してください。

関連するQ&A

  • 塾講師をしていますが。。。

    正直まとまった収入が得られません。やりがいがあるのでこの仕事を続けています。主人もそんなに収入があるわけではないので転職しようか迷っています。現在27歳です。私の地域では大卒を生かせるようなやりがいのある仕事は他にはありません。辞めるとすれば、やりがい、ということはあきらめることは覚悟しなければなりません。もう少し働けば契約社員という話も出ているのですがそれも不確定事項です。お金を優先するか、やりがいを優先するか、とても悩んでいます。何かアドバイスがある方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 現在の仕事に遣り甲斐を感じていると言えますか?

    皆さんどっちを選びますか? 「仕事が面白く遣り甲斐があるけど年収は400万円」 「仕事が面白くなく遣り甲斐が感じなれない年収600万円」 最近なのですが「遣り甲斐」を感じない事に罪悪感を感じます。 世間にやる気を出す方法、遣り甲斐を出す方法の書籍が沢山出回っていると思います。そんな書籍を読むと、やる気もあり遣り甲斐も持った社会人を多く拝見します。そんな彼らを見ると仕事に遣り甲斐を感じないのはだ駄目な人間なのかなと思う事があります。やる気や遣り甲斐を持って仕事をしている方はご本人の努力の賜物だと思います。最初は面白いと感じなかった仕事でも本人の根性などがやる気と遣り甲斐を持たせたのかなと思います。やる気や遣り甲斐を感じないのは私が能力開発をしていないのが原因なのかなと思いました。でも会社側のシステムや社風がやる気や遣り甲斐を阻害している事も多少あるのかなとも思いました。 皆さんは今の仕事にやる気や遣り甲斐を感じて仕事をしていますか?業務の一環として黙々とこなしているだけと感じる事がありますか?遣り甲斐が無いのは会社の何らかの問題があるからだと思う事があるんどえしょうか? 質問が上手く言えなくてすいません。

  • 子供ができたら・・・・

    お恥ずかしい話なんだすけど、聞いてください。 私には月7万くらいの支払いがあるんです。 今はパートで収入が8万程度です。 もうすぐ結婚するんですけど、結婚して 子供ができたら仕事できない時期ってでてきますよね。 そうしたら、収入がなくなってしまいます。 支払いの能力がなくなってしまうので心配です。 銀行とかの「おまとめローン」とかあるんですけど 私じゃ銀行が貸してくれる能力がないので 無理なんです。 ちなみに我が家の両親には頼れない状態です。 良きアドバイスないでしょうか・・・・・・

  • やりがいは高いのに能力がない人(2)

    すみません。分かりにくかったので補足します。 物事をするに当たっての心の張り合い。 これがやりがいです。 つまり 仕事全般には満足しており、会社が楽しくてしょうがない状態です。また、仕事において何かを任されていて、やりがいを感じている。 仕事の満足感があるという意味 それを踏まえて (1)やりがいは高いのに能力がない人 (2)能力が高いのにやりがいが低い人 二人を比べた時に(1)の人は、どうすれば成績があがりますか? またなぜやりがいはあるのに実績が残せないのでしょうか?

  • 必要?

     社会人10年目のものです 毎日、不完全燃焼が続いています 満足感がありません 仕事は総務をしていますが、自分の能力を発揮していません 誰でもできる仕事なので、やりがいなど特にありません 今更、英語を勉強したり簿記を勉強しても後輩には抜かれています 会社は私が必要なのでしょうか 皆さんはどういうときにやりがいをかんじますか 皆さんも不完全燃焼があったときは、どうしていましたか 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい

  • なぜ今の仕事を選び、その仕事を続けていますか?

    私は32歳のとき、5年間つづけた工場の仕事を辞め、未経験でIT業界に飛び込み、3年近くPGとして働いてきました。 動機は前の仕事が低収入で、やりがいもなく、危険な仕事だったため、もっと収入の良い、やりがいのある、安全な仕事をやりたいと 思ったからです。ところが、最近になって、IT業界も収入の増加があまり見込めず、やりがいはあるものの大変つらい仕事だということを 痛切に感じ、時々なぜ今の仕事を選び、続けているのだろうと思うようになりました。先々この仕事を続けるのには、 続ける理由がほしいと思うようになりました。そこで、みなさんの状況も聞いてみたいと思い、質問するに至りました。宜しくお願い致します。

  • 仕事でやりがいを感じたい!

    お世話になっています。20代の女です。 ある業界で働きたくて、今の会社に転職しました。しかし、違う事業部に配属され、思ってもいなかった仕事に就き、3年経ちます。諦めて、今の仕事に全力で取り組んでいきたいのですが、なかなかモチベーションを上げる事ができません。このままでは、自分がダメになりそうなので何とかしたいのです。 原因は、仕事でやりがいを感じた事がない為、なのではないかと思っています。 そこで、仕事やりがいを感じるようになるには、どんな努力が必要でしょうか? アドバイスをお願いいたします!

  • 将来について

    初めまして。自分勝手な質問で申し訳ないですが、真剣に悩んでいます・・・。 私は現在、都内の私立大学に通う1年生です。 地方から、親に無理を言って東京に出てきました。 私立大、しかも東京ということで、居住費、学費その他色々、親にはとても負担をかけてしまいました・・・。 そこで将来、しっかりとお金を稼いで、親にきっちりとその費用を返還し、いろいろと親孝行したいと考えています。 しかし、それと同時に、世のため、人のためになるような仕事に就きたい、というのが私の希望なんです。 学部は法学部なので、司法試験を受けて、弁護士になれればいいなぁ、と漠然と考えたりもしましたが、そのリスクは承知の上、予備校に通い大学院に進むとなればさらに親に負担をかけることになります。もうこれ以上、そんなことはしたくない、と強く思います。 収入がそこそこあって、なおかつやりがいのある職業を今模索中です。 その収入で自分が幸せになりたい、とは全く思いません。親に幸せになってほしいです。 しかしそんな都合のいい職業は、あるんだろうか、と最近よく考えます。ただ単に収入だけを考えれば、何でも努力すれば可能だと思います。しかし収入+やりがいとなれば、・・・そこまで求めるのは単なるワガママなのでは?と思ったりします。 皆さんはどう思いますか?感想批判なんでも結構なので、ご意見いただければうれしいです。

  • やりがいと収入どちらを選ぶか?

    お世話になります。 41歳会社員です。 今まで、やりたくない仕事を嫌々続けてきました。 それなりの年収を得られるようになりました。 しかし、このままでは身体を壊すのでは?と思っています。 先日、やりがいを感じられる仕事を見つけました。 私の年齢でも可能な仕事です。 しかし、収入はかなり下がり、正直、生活するのに精一杯で、貯金もできません。 昇給制度を詳しく聞いてないのでまだわかりませんが、長く働いて頑張ればもしかしたらある程度の収入までいけるかもしれません。 皆さんなら、嫌々やりながら満足する収入を得られる仕事をするか、 やりがいを感じられる仕事で収入ダウンは我慢するか、どちらを選びますか? よろしくお願い致します。

  • 仕事って・・・・・?

    大学を卒業したての者です なんだか仕事の選び方というのがわからなくなって・・・ 私は、とにかく「やりがいのある仕事」をしたいのです でもそんな偉そうなことを言っておきながら、私は能力があるほうではないし、というかないほうだし! だから私のほうから仕事を選ぶなんて大それたことできないのかなーと思っています たくさんお給料をもらっても、つらくていやーな仕事より、お給料は少なくても好きでやりがいのある仕事がしたいのですが、それって今この世の中、ムリな話なのでしょうか?私のように何もできない人間は・・・・ それが原因で半年勤めたところを辞め(もちろん、すっごくすっごく悩んだ結果→退職)、新しいところで一日働いたのですが、それこそ自分に合っていなさすぎる!仕事なのです・・・ 体力的にもつらすぎるし、お給料もほとんどもらえないし、自分が希望していた部署と全然違うので・・・ もう一日だってもたないので辞めたいのですが、たかが一日働いたくらいで「合わない、辞める」ではワガママすぎるでしょうか? とりあえず今日ハローワークへ登録してきました。 世間のみなさんはどのようにして仕事を選んでいるのでしょうか? 私が甘すぎるのでしょうか???