• ベストアンサー

爪が膿んでいて痛い

mizu-rinの回答

  • mizu-rin
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.4

以前私も陥入爪の状態で、両足の親指の内外の計4箇所の手術を行いました。 このとき医師から言われたのが、爪の出来る根っこも処理しないと同じことがまた起こる。 というもので、私は爪の根っこをメスで切除した後レーザーで焼ききりました。 髪の毛の焼けるようないやなにおいがしました。 数針縫いましたがたいしたことは無かったと記憶しています。 なぜもっと早くにこの手術を受けなかったのかと思ったくらいです。 ここからは当て推量なのですが、爪の根っこの処理が不完全だったのではないでしょうか? そこからまた爪が生えて刺さってるのでは? これは痛いですね。 一部ではフックで爪を持ち上げて陥入爪を直す方法もあります。(軽症の場合) セカンドオピニオンも含めて複数の医師の診断が必要かもしれませんね。 お大事に。

関連するQ&A

  • 陥入爪の治療 よい病院を教えてください!

    20代男性です。足の親指が陥入爪になってしまい、爪の脇の肉が盛り上がってしまっています(肉芽腫というそうです)。治療でよい病院をご存知でしたら、教えてください!できれば新宿近辺でお願いしたいのですが…。 【以下詳細】  靴のサイズがよくなかったのか、ある日爪の脇の肉が盛り上がってきてしまい、しばらく経ってから皮膚科に行ったところ、陥入爪と言われました。数ヶ月抗生物質を飲みながら、2週間に一度液体窒素で肉芽腫を焼いてもらっていましたが、その度にすぐに再生してしまいました。ちなみに痛みはひどいわけではありません。  今後は専門の先生に診てもらったほうがよいと主治医からアドバイスされ紹介状をもらいましたが、どこの病院へ行けばよいのか分かりません。  できれば手術で爪を抜く(あるいは部分的に切る)ことはしたくないです。よい病院をご存知の方、教えてください!

  • 陥入爪についての質問です。

    1ヶ月近く前から陥入爪ぽかったのですが、医者にも行かずいつか治るだろうと放置し、 マキロンなんかで消毒して乾燥させていたら陥入爪の部分がかさぶたのようになり痛みも消えたんです。 これは治っているのでしょうか?医者に行かなくても良いんでしょうかね? 病院へ行くとしても家族や知り合いにもまだ言っていないので出来れば手術は避け治していきたいのですが・・・

  • 陥入爪になってしまい・・・とてもツライです!!

    1年前に陥入爪の手術をうけました。右足親指がひどく膿んでいて、外科でフェノール法という方法で肉に刺さっていた部分の爪を抜きました。痛みも膿みもなくなり爽快だったのですが・・・ 抜いた爪が徐々に生えてきて、またあのツライ痛さと膿みがでてきました。今回は早めに受診したほうが身の為やと思い、1年前に行った総合病院に行ったのですが、受付で「巻き爪は皮膚科です」とのことだったので皮膚科にいきました。ここではテーピング法と消毒で治すと言われ続けているのですが、痛くて痛くて仕方ありません。先生は爪が伸びれば痛さもマシになるよと言うのですが、私の足の爪はなぜか全く伸びず、ガタガタなのです!一体いつになったら治るんでしょうか???

  • 陥入爪を繰り返しています。この治療法でよいのでしょうか?

    こんばんは。 過去に陥入爪(病名は合っていないかもしれません)に2回なりました。 右足親指の爪が肉に刺さった状態で、赤くはれており、触ると痛いです。 過去2回とも外科医に診てもらいました。 治療方法は、親指に局部麻酔をかけ、爪の右1/3ぐらいを切り取りました。 治療後2週間ほど2日ぐらいの間隔で消毒に通いました。 今回も同じように右足の親指の爪が肉に刺さり、ちょっとはれています。 同じような治療を何回しても繰り返しのような気がしますが、この症状の治療法としてはこれしかないのでしょうか? 治療にはかなりの苦痛が伴い、歩くのも大変になるので、何か別の治療法はないのでしょうか? 明日の午前に病院に行くつもりではありますが、今行っている病院の治療方針が間違っているならば病院を変えようと思います。 アドバイスをお願いいたします。

  • 陥入爪治し方

    私は中学3年生です。 少し前から両方の親指が痛くなってきました。 でも直し方も病名(?)も知らなかったのでほったらかしにしていたら、左の親指のほうがどんどん痛くなってきてしまい、靴に当たり歩くことも辛いです。 そろそろやばいなと思ったので、インターネットで調べてみると、肉芽ができてそれが痛みを引き起こしている(?)と書かれていました。そして肉芽にはクエン酸が聞くと書いてあったので、その日からお風呂上りに陥入爪を糸ようじのピックのところを使い、出そうとしているのですが痛くて痛くてなかなか出てきません。なので、まずは肉芽を直そうと思いクエン酸をふりかけ、絆創膏をし、寝ました。すると少し腫れは引いたように見えたのですが、やはり陥入爪が痛くて今までとあまり変わらない状況です。 どうすれば陥入爪を治せますか??

  • 爪を剥き過ぎた!

    中二です。僕は爪をむいてしまう癖があって、左手の親指の白い部分の所を、どうやったか憶えていませんがむしってしまいました。肉が見える状態です。見た目が気持ち悪くて何かが当たるといたいです。どうしたらすぐ治るでしょうか? 小学生の頃も右足の爪をむいてしまい肉が見える状態になり、 バイキンがはいりうんでしまいました。その時はお母さんと病院に行って手術してもらったのを覚えています。ですが中二にもなって爪の手術は恥ずかしいのでいい治し方などありませんか?又、癖の治し方などありませんか? 回答、よろしくお願いします。

  • 陥入爪症について

    自分は今、高校3年の男子で陥入爪にかかっています。今度病院へ行こうと思うのですが、いいところはないでしょうか?もう両足の親指両サイドに発生していて歩くだけでも激痛が走ります。どなたか良い病院をご存知の方はいないでしょうか?ちなみに名古屋市の北部に住んでいます。治療費は医療証があるので手術を行うとしても手術費用は負担0割なので、安心かと思います。あと手術のことなのですが、局部麻酔で行っているところがほとんどですが、あれは全身麻酔でやってもらうことはできるのでしょうか?あと、ご存知でしたら局部麻酔と全身麻酔のメリットとデメリットをお教えいただけたらなと思います。長文になってしまいましたが皆様のお知恵をお貸しください。

  • 爪が伸びるとひょうそうになっちゃうんですけど

    爪が伸びるとひょうそうになってしまうんです というのも爪 の端っこの部分が肉とはがれてそこだけむけて そこだけ血がでて、気づいたらひょうそうなんです いったいし、嫌なんですが 爪が少しでも伸びちゃうとこうなってしまいます つめをのばしたくても、伸ばせません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 指、爪を切ってしまいました。

    指、爪を切ってしまいました。 仕事中に指と爪を切ってしまい、親指の左上の角?が欠けた状態です。 爪は先端左端3mm程度から爪の高さ半分くらいを斜めに、肉の部分も対照の大きさくらいです。 深さは1.5mm程度です。 切れてしまった指、爪は焦りのあまりゴム手袋と一緒に捨ててしまいました。 骨は見えていません。 病院には行っていません。 血は止まって、今はバンドエイド(キズパワーパッド)を貼っています。 このようなケガをした事がないのでネットで調べてみましたが、どうなるのかよくわかりませんでした。 爪は伸びてきたら元の状態に戻るのでしょうか? 肉の欠けた部分もそのうち同じ形になるのでしょうか? それとも若干欠けた形になってしまうのでしょうか? だんだん不安になってきました。 血は止まっているので病院に行かなくても良いのかな?とも思うのですが… どうすれば良いのかわかりません。 わかりにくいかもしれませんが、似たようなケガをされた方など、回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 陥入爪

    陥入爪が、二週間ほど経つのですが治りません。うみが溜まって腫れている状況なんですが、病院へ行った方がよいのでしょうか?