• 締切済み

肝胆膵の遠隔検査での結果が異常値

遠隔検診で肝胆膵の検査を受けました。本日結果が届いたのですが、腫瘍マーカー検査・フコースで調べた数値が正常値(210以下)を上回り、227でした。先月の初めに受けた健康診断での尿・血液検査では問題は無く、肝臓も心配ないと医師に言われたところです。以前胃の後ろ(背中)が痛かったことがありますが、膵臓癌の可能性があるのでしょうか?その他自覚症状はありません。この検査で異常値だと結構確実なものなのでしょうか?病院へ検査に行こうとは思っていますが、かなり不安なもので、取り急ぎご相談させて頂きます。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.1

検査で言う正常値は集団の平均値であって、貴方にとっての正常値ではありません。その数値は貴方には正常値かもしれません。疑わしさが高いと言うことです。 病院では再(血液)検査と他の検査で診断の制度を高めて行きます。病院に行くおつもりなら、行った先の病院で十分お聞きになってください。

関連するQ&A

  • 血液検査と尿検査で分かること

    通常、病院にいった時に行う血液検査と尿検査で分かることはどのようなことでしょうか?肝臓、すい臓、大腸がんなどのがんも分かりますか?

  • 膵臓と肝臓、胃の隙間に腫瘍がある。

     64歳の男性です。  胃が重苦しく、右背中が痛く、開業医でCT検査したら膵臓の腫瘍が疑われると、総合病院の消化器内科を紹介されました。  総合病院では、1日目腹部造影CT、レントゲン、採血をしました。  造影CTの検査では、 「明らかな膵腫瘍は指摘できません。膵体部頭側に長径45mmの腫瘤があります。胃と肝に密に接しますが、膵との間には脂肪層が介在して見えます。造影にて緩徐にほぼ均一に染まります。腫瘍を考えますが質的に不明。他には腫瘤は指摘できない」と診断レポートが出されました。  医師の話では、45mmの腫瘍はかなり大きなものである。膵臓と肝臓と胃の隙間にあることに首をかしげていました。  2日目のエコー検査の写真を見せてもらったら、楕円形の形で見えます。(膵臓との境界があるようにみえる) ”膵のう胞”ではないとのこと。のう胞は中が水分だが、私の腫瘍は例えていえば肝臓のような硬さがあるとのこと。  血液検査は異常なし、体重も減っていなく、食欲もある。背中の痛みも治まっていることもあり、悪性か良性か判断がつかないとのこと。  胃か大腸に悪性の腫瘍があり、転移しているかもしれないと、3日目と4日目に胃と大腸内視鏡検査もしました。ポリープがあるが異常なしです。  10日後に陽電子断層撮影(PET)をして良性か悪性か見てもらうことにしています。  その結果しだいでは、脇腹に針をとおして組織を採取するそうですが、それは避けたいです。  膵臓、肝臓、胃の隙間にできる腫瘍とはなんでしょうか?   このような症例はありますか?  おしえてください。

  • 腹部CT検査の結果について

    先日、人間ドックで初めて腹部CTの検査を受けて、その結果で膵尾部腫大要再検査とでました。 検査を受けた病院に相談には行くつもりなのですが、腹部超音波検査、腫瘍マーカー(CEA,CA19-9,SCC,PSA)糖尿病検査では異常は無かったので、このようなケースはどのように考えればよいのでしょうか? 以前胃のX線検査ではよく再検にかかり、胃カメラでは異常なしとなり、胃の形が写りやすいといわれましたが、膵臓にもそんなことがあるのか、それとも超音波の見落となんでしょうか? わかる方教えて下さい。

  • 迷入膵??

    知人が胃カメラ検査で腫瘍がみつかり、悪性ではないという事なのですがDr.から迷入膵と言われたそうです。ところで胃の腫瘍で迷入膵とは具体的にどのような状態のことなのですか?よくわからないのでぜひどなたか教えてください。

  • 検査代っていくらぐらいするのでしょうか?

    心臓の検査とかすい臓、肝臓、腎臓、胃の検査で癌になってないか調べて貰うとしたらいくらぐらいかかるん「でしょうか?左の背中も右の背中も左胸も痛いので検査をして貰おうと思ってるのですけど。

  • 膵臓の検査について

    膵臓の検査について、お聞きします。知り合いが、7月の末に病院に行き、膵臓に異常が見つかったということで、検査を進めています。 まず、「最初に左脇腹が時々痛み、CT検査をしたら膵臓に光るものが見えて、それは脂肪濃度が濃いらしく、それが膵臓や胃に異常をきたしてるのかもと診断されました。今度は胃カメラと造形剤を注射して再度CT検査を撮り、腫瘍マーカー血液検査をします」というメールが8月の頭に届いて、その後、24日に再検査。再検査の結果、胃カメラでは異常なしで、CTの結果は9月になってから出るとのこと。お医者さんは、最初の検査の時に、「まあそんなに心配しなくてもいいでしょう」と言っていたらしいです。もし、膵臓ガンの可能性があるならば、こんなに悠長なことはしていないですよね!?最初の検査からもう1ヶ月も経っています。膵臓の病気とは、特定するまでにそんなに時間がかかるものなのでしょうか?また、それがガンだとしても、断定までにそんなに時間がかかるものなのでしょうか!?(ガンの可能性があるなら、検査入院とかになりますか?検査はいずれも通院とのこと)。自分の中で、何とか「ガンではない」という自信を持ちたいのですが、なんせ無知なもので、色々といやな方に考えてしまいます。どうか、ご回答宜しくお願いします。

  • 癌の血液検査には引っかかったが検査結果は異常無し。

    癌の血液検査には引っかかったが検査結果は異常無し。これらの症状は膵臓癌の可能性がありますか? 前々から質問させてもらってます。母が1年ほど前から原因不明の体調不良が続いています。 主な症状は ・鳩尾、胃痛、左脇腹が痛む ・便秘 ・タール便が出る、便の形もコロコロ ・背中や腰が痛む ・沢山食べてるのに体重が増えない ・便が出ると腹痛等の痛みがましになる といった感じで、一年前に大腸、胃の内視鏡や癌の血液検査で数値が高かった為、造影剤入りのCTを受けましたが何ら異常なし。 その検査の後もタール便はずっと治らず続いていましたが痛みはなくなり、何も異常なく過ごせていたのにここ最近になってまた鳩尾、胃痛が続き、町医者を沢山回って薬を飲んでいますが一向に良くなりません。 最近同じ団地に住んでるおばさんが母と全く同じ症状を訴え、検査結果で膵臓癌と診断されたみたいで強い不安を感じてます。 私自身もどうしたらいいのか分からないです。 検査結果で何も異常が見当たらないって膵臓癌の可能性が高いのでしょうか、

  • CA19-9について

    初めまして、30歳女です。  今とても不安な事があります。 一年前の4月に腎炎疑いがかかり、腎臓内科にまわされて色々な検査をしました。 単純CT、腹部エコー、色々な項目の血液検査、その中にCEAとCA19-9の項目もあり、CEAの方は0.7で基準値内でしたが、CA19-9が88とHのマークがついていました。 通常は37以内が正常のようです。 この検査をオーダーした先生にはその時一回きりしか診察してもらっていません(移動のため)、その検査結果は今の私の主治医がチェックしたのですが何も言われなかったので不安になり、その時にその事について聞いてみたら、『そもそも本当に癌があったらこんなものじゃない、もっと桁違いの数字になるよ。もしどうしても心配なら将来上下カメラとかしてみてもいいかもね、それに何で腫瘍マーカーなんかしたの?』と言われました。 前の先生がこの検査をオーダーしたのはたぶん、私が腎臓内科にかかる前に内科にかかっていて右下腹部痛で一度診察してもらったからだと思います。 その時に腹部エコー、お腹のレントゲンを撮り、血液検査、すべて異常なかったのですが、尿蛋白が出ていて腎臓内科に行くことになりました。 たぶん腹痛と言う事で腫瘍マーカーも念のためオーダーしたんだと思います。 内科に行く前に、産婦人科でも見てもらっていて、卵巣が2cmくらい腫れてるけど生理周期とかでこれくらい腫れるし全然正常範囲と言われ2回目に行ったときは腫れも引いていました。筋腫もないし、卵巣嚢腫なく、頸がん検査も異常なしでした。 先生が言うには排卵痛だろうとのことでしたが、まだ心配だったため一応念のために内科に行った感じです。 話がダラダラ長くてすみません。。 その後、腹痛も全く気にならなくなり、腎臓病かもしれないと言う事の方が心配でご飯も食べれなくなり眠る事もできなくなってしまいました。 腹部の単純CTとか腫瘍マーカーの血液検査をした日は本当に精神的に落ち込んでヤバイ状態でした。 結局、単純CTでは『肝胆膵脾副腎 特記事項見られません。 単純CT上消化管の異常な拡張や壁肥厚はみられません。』と書かれていました。 すごく小さな腎結石が見つかりましたが、このくらいの大きさなら尿と一緒に出るから心配ないともいわれました。 結局、腎生検もする事になりiga腎症の極軽度だと分かり、尿蛋白も潜血も勝手に止まったので今は無治療で3ヶ月おきに血液検査と尿検査だけしています。 それでやっと本題に入るのですが、今何が心配なのかと言うと膵臓癌です。 ca19-9は大腸や胃、特に膵臓に癌があると高値を示すとネットに書かれていました。 膵臓癌は早期発見はほとんどなく、気付いたら手遅れみたいな事も読み最近またとても怖くなってきました。 腎炎になり、その時の病気に対する恐怖で心気症になり一時心療内科でみてもらっていました。 そのせいか、インターネットですい臓がんの症状を読むと、腹痛、背中痛、体重減少、食欲減退みたいなのがのっていて、それを読んでから何か背中が痛いような・・ 胃も不快感があるようなきがしてきて、本当に痛いのかさえ分からなくなってしまいました。 いつも心配な個所できると、ネットで読んだような同じ症状が現れます。  今年の1月、恋人にフラれてショックで胃の調子を悪くして、同総合病院にかかっていましたがカメラはせず、胃酸過多を抑える薬と運動で治り、食欲ももどりました。 その時は胃痛は全くなく、胃の中がジュワジュワする感じでした。 長くなりましたが、もし1年前の4月に腫瘍マーカーが88だった時点ですい臓に癌があった場合、あれから1年経ちましたが無治療の場合、もっといろいろな症状がでているものでしょうか? ストレスとかショックな事があるとすぐに次の日辺りに胃が重くなり下痢したりしますが、それ以外は特に変わった症状はありません。 食欲もすごくありますが、ふとca19-9の事をこの間思い出してしまい、すい臓がんの患者様のブログも読んでしまい、またとても不安になってしまいました。 ca19-9は炎症とか良性腫瘍とかでも高値になる場合があるみたいですが、腎炎ではなりませんよね? あと、肝臓とかもいつも血液検査の項目に入ってますけど異常なしです。 何かca19-9についてアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • すい臓の病気について

    左みぞおち、左肋骨、左背中、左肩、激痛ほどでは無いですが、チクチクと痛むのでネットで調べていたら、膵臓癌や膵炎と恐ろしいことが書いてあったので怖くなって病院で色々検査受けました。 エコー、胃カメラ、CT、尿検査、血液検査、腫瘍マーカー、全て異常無しで貴方は大丈夫ですと言われました。 それ以降もずっと痛みが直らないので、不定期に何度か通院し、3人の先生にあたって3人とも問題ないと言われました。 しかしネットで検索すると、検査をしても異常がなく見逃され、結局手遅れになって病院でやっと異常が見つかるなど恐ろしい事がたくさん書いてあって、少しノイローゼぎみです・・・・ これだけすい臓の病気の症状がピンポイントで揃っていて、すい臓が正常とかありえるのでしょうか?

  • 膵臓癌の術後の腫瘍マーカーについて

    家族が,膵臓癌IV期(膵管乳頭状腺癌)で膵頭十二指腸切除(胃を含む)を受けました。血管に湿潤があったとのことですが,先生に術後の腫瘍マーカーの値をお聞きすると「今のところ腫瘍マーカーは正常値です。」とのお答えです。 この際の腫瘍マーカーは,CA19-9を指しているのでしょうか。または別な腫瘍マーカーでしょうか。膵臓癌の場合には,肝臓や肺への転位が多いようですが,一般に膵臓癌の術後の追跡腫瘍マーカーとはどのようなものを使用するのでしょうか。 生物カテで癌転移とは,癌細胞の移動だとご教示いただきました。もし,そうなら素人考えでは,同じ腫瘍マーカーを使用できるように思うのですが… 生物系で医学は全く素人です。よろしくご教示ください。

専門家に質問してみよう