• 締切済み

バイオアルコール燃料について

ちかごろ話題のバイオアルコール燃料ってのは数年前市販されていた(その後消えた) ガイアックス(マピオン)とはどこが違うのですか?

みんなの回答

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.3

アルコールはエタノールと同義ですが、バイオと言うのは生物起源(トウモロコシ・サトウキビの残渣など)で採れるものを言います。 京都議定書で決めた二酸化炭素排出削減ルールでは、生物起源の燃料はそれまでに光合成で二酸化炭素を減らしている事から、排出量はゼロと言う考え方になり目標達成に寄与します。 海外での実績からエタノール混合5%までは車に悪影響を与えないとされているので、3%混合までを法律で定めて導入しようとしています(その後色々な展開はありますが)。 一方ガイアックスの類は、20%以上混合したらトラブルになるとの事実がありながら、ガソリン税を逃れるために50%以上の非混合を行い(高濃度アルコール燃料)、53.8円の利ざやを稼いでいました。 その後予想通りトラブルが発生した事と、道路の上を走る用途に供されると言う事で32.1円の軽油税が課せられた事で販売は途絶えてしまいました。 いずれにせよ原価(税抜き)ではガソリンよりアルコールのほうがリッター20~30円高いので、混合するメリットはないのが実情です。

  • ytrewq
  • ベストアンサー率28% (103/357)
回答No.2

ガイアックスのアルコールは天然ガスから製造したもので、バイオアルコールではなかったようです。 ガイアックスはアルコールを混ぜてガソリンの比率を50%以下にすることにより、ガソリンに課かる税金を逃れて安くするのが目的だったのですが、課税されることになって、意味を失いました。 バイオエタノール燃料は地球温暖化対策の一環として、化石燃料の一部を代替することによって、二酸化炭素排出量を削減することが目的です。 国内ではバイオエタノールを添加したガソリンの計画や実証が行われていますが、石油会社はガソリンにバイオエタノールを直接添加することに反対しており、代わってバイオエタノールを原料とするETBEを添加することを主張しています。

回答No.1

「バイオエタノール燃料」は、植物を原料として生産されるアルコール燃料ですが、 これは炭酸ガスを循環させることで国際的な炭酸ガス排出規制をクリアするための「手段の総称」といえます。 「ガイアックス」は燃料用高濃度アルコールの「商品名の一つ」です。 燃料用アルコールという意味では、差異はありません。 しかしながら、今後輸入・販売が再開されるかどうかは微妙なところでしょう。 理由は2つ。 1つは輸入燃料では炭酸ガス排出規制に対して有利に働かないこと。もう1つは国内で高濃度アルコールを燃料用に使う目途が立たないからです(政府の計画では、ガソリンに3%程度混和するところから始めるようです)。

関連するQ&A

  • バイオ燃料

    「バイオ燃料」「非炭化水素油」「アルコール系燃料」これらの意味するところは、化石燃料ではなく植物由来の燃料であり、カーボンニュートラルだということでよろしいのでしょうか? BDF(バイオディーゼル燃料)もこれらに該当するのでしょうか?

  • アルコール系燃料、最近どうですか?

    アルコール系燃料の「ガイアックス」、販売中止になっていたんですね。 そのあと、「クリオスネオ」ってのがあったみたいですが、今現在販売 されているんでしょうか? あと、販売店のリストが見られるHPのURLが分かる方教えてください 尚、こちらは北関東です。よろしくお願いします。

  • アルコール燃料で火災

    8月10日の新聞記事にアルコール燃料で火災と有りました。トヨタ車・本田車に障害が起きているようです。ガイアックスの事だと思うのですが、何回か使用したので心配です。実態はそれとも業界内の争いのせい?

  • 粗悪燃料(ガソリン)について

    自動車部品メーカーに勤務しているものです。 粗悪燃料について調べています。これは一時期問題となったガイアックスを始めとする、高濃度アルコール燃料のことなのでしょうか? また、劣化燃料という言葉も耳にしますが、どういう成分が加わる?(減る?)と劣化燃料と呼ばれるのでしょうか? いろいろ調べましたが、なかなか納得のいく答えが得られません。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 燃料用アルコールの毒性

    燃料用アルコールの成分は、75%以上のメタノールが含まれているので、有毒なのは分かっていますが、燃料用アルコールが付着し完全に乾燥した後でも毒性は残っているのでしょうか、例えば燃料用アルコールをコップに移し替えてから、アルコールランプに給油したあとコップを自然乾燥後に、水を入れて飲むと危険ですか、それとも毒性も気化するのでしょうか

  • 燃料用アルコールの処分

    アルコールランプに使う燃料用アルコール500ml(メタノール 76.6%、エタノール 21.4%、イソプロパノール 0.3%)を7年前に買ってあまり使わずに置いていました。 期限を見ると2017年4月と書いてありました。 住んでいる所のゴミ回収業者に処分してもらおうかと思ったけど何か使えないかと思って検索してみると換気扇の掃除や貴金属やカメラの掃除やインクがついたときのインク落とし等いろんなものの掃除に使われていると書いてあるのですが、掃除用に使っても大丈夫ですか? よろしくお願いいたします。

  • 燃料用アルコール(メタノール)の危険性

    現在、主にアウトドアで使用するアルコールランプで「燃料用アルコール(エタノール5%・メタノール95%)」を使用しているのですが、メタノールは揮発性が強く、吸引したり飲んでしまったりすると危険(発ガン性がある)だと聞きました。 それで質問なのですが、たまに室内でアルコールランプを使うことがあるのですが、窓は開けているものの、火を点ける前などどうしてもある程度のメタノールを吸ってしまっていると思います。このような状況でも、燃料用アルコールは人体に対して有毒なのでしょうか?それとも、「燃料用」はメタノールをいくらか希釈している分、そこまで神経質にならなくて良いのでしょうか? また、もし「消毒用」と間違えて「燃料用」アルコールで怪我の消毒をしてしまえば人体に対してどのような影響が及ぶでしょうか? 上記質問について教えて頂けましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

  • バイオディーゼル燃料に付いての質問です

    バイオディーゼル燃料に付いての質問です 今、高校のレポートでバイオディーゼルの比較をしてるんですが。原料である廃食用油を2,3種類の食物から作られた廃食用油を用意して、それらをバイオディーゼル燃料にした後、どの食物から作ったバイオ燃料が最も効率が良いかを検証したいんですが。 どのような実験をすれば良いでしょうか?何を比較したら「この食物から作ったバイオ燃料が効率的である」というのを証明出来るんですかね?

  • ガソリン-アルコール(エタノール)燃料?

    バイオ燃料についての質問です。 エタノールをガソリンと混合させて利用する方法がありますが、エタノールを加えても大丈夫なのでしょうか?国によってエタノールの混合率が違いますが、エタノール混合率が高いと動かすエンジンへの負担(ゴムの劣化など)悪影響がでるとききました。 エタノールなどのアルコール燃料はガス燃料に比べて、利用しにくい燃料なのでしょうか? エタノールを加える利点を教えていただきたいです。 エタノールを加えると、エンジン内で,何が起こっているのでしょうか? (化学反応式などで説明してくれると嬉しいです) よろしくお願いします。

  • 新しい燃料

    今日、夕方のニュースで水素で走る車に関する特集をしていました。 ガソリンに代わる燃料といえば、作物のアルコールかなにかをを利用したバイオ燃料というものも聞きます。 この2つの燃料を利用するには車の構造自体が変わってくるでしょうし、この先、車を作っていく側は『水素』『バイオ燃料』の2種類の派閥に分かれるのでしょうか?(ブルーレイとHD DVDのように) ニュースでは、水素自動車には白金を使用しているため車の価格が高くなってしまうということも言っていました。 ということは、バイオ燃料のほうが普及するんでしょうか? わかりにくいかと思いますが、回答いただけるとありがたいです。