• ベストアンサー

過眠になやんでいます

転職して1ヶ月半ほど立つのですが、 疲れがたまる 土日には泥のように寝込んでいます。朝から晩まで このような有様なのでたまになんのために生きているのだろう~とおもうことがあります。 今は目が覚めたので書いている状態ですが、アドバイスいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyesK
  • ベストアンサー率67% (147/217)
回答No.2

ほんの数年前まで、不規則な時間の仕事を長期にわたってやっておりましたが、その時の私も休日は全て寝て過ごす事が増えて(ひどいときは24時間近くも寝通してました)悩んだことがあります。私の場合ストレスの発散の仕方が適切でなく、また小さなストレスを甘く見ていたため気がついたらもう自分ではどうすることも出来ないくらいになってしまって退職する羽目になりました…。 質問者様は、想像するに1ヶ月ほど経って仕事の内容にも大体慣れてきて、今まで緊張で隠れていた疲れがどっとあふれ出ているような気がいたします。ただ気になるのが「何のために生きているのだろう~」という部分です。誰でも多少の疲れやストレスがあると、そういう思考はどうしてもしてしまいがちだと思いますが、その思いが強く長引くようになってしまうとうつになる危険性が高くなってしまいます。たいていの場合、よく寝られて気持ちもすっきり出来ればその考えは自然に消えてなくなりますけど(人によっては運動することでリラックスできる、という人もいるようですよ)、ちょっと気をつけたほうが良いサインのように感じるんです。 今は「転職して仕事に慣れてきたから疲れが出た」というほうが可能性が高いと思ってもいいんじゃないかと思いますが、長引くようであれば専門医(心療内科など)に相談することをお勧めします。とりあえず今は体が求めているのですから、たっぷり寝て充電されればよろしいのではないかと思います。ただし寝るときには仕事のことは一切忘れて、寝ることをむしろ楽しむくらいに思って乗り切ってみて欲しいと思います。

tynchi
質問者

補足

2ヶ月くらい無職の状態で、転職(再就職?)活動していたので気が張っていたのだと思います。 あと、正直今の会社に決めたのは判断をあせったかなぁ と思っている自分もいるので余計に疲れている気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • chama47
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.4

私も過眠症でした。 つい最近まで夜10時に寝て、起床は8時なのですが、それでも起きれないほど、会社に遅刻してしまうほど、昼休みに寝てしまうほどでした。 今から思うと、軽いうつ病で疲れていたのだと思います。 数週間、有給をまとめて消化して、自分の好きなことをしたら、この症状は治りました。 今は深夜の2時くらいまで起きていて、朝、8時にきちんと起きられるようになりました。 質問者様も疲れているのだと思います。 しばらくはそんな生活が続くのでしょうが、じきに仕事に慣れ、普通の生活リズムに戻るのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

そういうヒトは多いです。 原因も様々で文章だけですし、 基礎情報も何も書かれてい無いのでなんともいえません(病院の初診で聞かれる程度の事と環境の状態をもう少し詳しく)。 専門医の直接の診察・検査・治療を受けることです。 ただ、そうなるのは、体内に正常に機能させるための栄養素や微量物質の何かが不足している事は確実です。 これ以上のアドバイスは、状態や基礎情報を詳しく書いて、再度質問してみたほうが各専門家の答えは付きやすいでしょう。 何故、このような質問された時間に起きているのでしょうか(こういう事も書いておくとよいでしょう)? 内分泌などが悪くなるのは当然では有ります。

tynchi
質問者

補足

今実は心療内科に通っています。先生によると、 1.「私の思考は混乱しているようにみえる」 2.「眠りたいのなら寝ておいたほうがいい」 と言われています。 目覚めたのはまったく偶然です。 自分は、転職先に関して(前職を辞めたのは後悔していないですが)今の企業に入社したのは(対職してから活動せざるをえなかったの理由もあるのですが)少しあせったかなぁと思ってる面があるので、少し疲れているのかなぁという気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

女優をしています。 私も、過眠になやんでいます。 疲れがたまるのもそうだし、帰宅後は、時間がある限り、 泥のように寝込んでいます。朝から晩まで。 過眠=現実逃避したい何かの現れ?と思うこともしばしば。 生きていれば、現実に人からストレスを受けることは多いので、 仕方ないとは思ってます。 私の場合は、現実にストレスがない時は、心がウキウキして、 過眠の逆で、過起になります。 アドバイスになるか わからないですが、 もし、日ごろのストレスから現実逃避を狙って(自分ではそのつもりはなくても、潜在意識的に)になってるのなら、ストレスの原因になってる人間関係の改善が必要になってくるでしょうね。 でも、人間関係は、相手がいることですから、こっちがちゃんとしていても、相手の性格や言動に問題があれば、どうしようもないことですしね。 その場合は、過眠になってしまうかもだけど、なるべく、帰宅したら、仕事のことは一切、忘れる、という癖をつけると、違うかも知れません。 でも、体力的に本当に疲れていて、過眠になってる、っていう場合なら、 体が、眠りを求めてる場合もあるから、その場合は、体が求めてる眠り、をとことんすればいいんじゃないかなあ(ま、寝てると、他の事が何もできないですがね苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 過眠症??

    私は大学3年生で陸上の長距離をやっています。9月上旬、合宿が終わってから異常な眠気ですぐ寝てしまいます。朝起きるのは得意で走りたくて目が覚めていたのに、今は朝がつらくて起きても、眠かったり、体が動かなくて、ちょっと走って帰ってきてまた寝たりしてしまいます。朝練習ができていないので、太ってしまいますし、どんどん走れなくなってきています。 「明日からしっかり起きよう!」と思って、気合いを入れて寝ても朝起きると、つらくて走れる状態ではありません。夜は10時に布団に入ります。朝練は5時半に起きます。それでも帰ってきて寝てしまうときは学校に間に合うくらいの7時まで寝ています。 後期の授業中が始まったのですが、寝ない授業はありません。しっかり受けたいのに寝てしまうんです。 今勉強が大変で、部活の人間関係でも悩んでいます。こういったさっぱりしない思いがあるからこうなってしまうのでしょうか?走れなくなるのはイヤなのに、どうしても朝走れません。助けてください!!

  • 過眠症?

    2人目出産後、毎日がやたら眠くて仕方ありません。 2人目はすごくよく寝る子で、夜泣きもなく、母親の私は毎日しっかり5時間、6時間は寝れます。 家で仕事しているので、毎日どうしても寝る時間が12時半から1時です。そして起床時間は朝6時半くらいです。 けして睡眠不足とは思っていないのですが、朝起きてから2時間くらい経つともぅやたら眠くて立っていられません。どうしても二度寝してしまうんです。 身体にムチ打ってずっと起きて頑張っていたこともありますが、昼間はぶっ倒れ寸前、それを越えたとしても一日中何もやる気なく、集中力はなく、無意味な一日を過ごしてしまいます。 出産後すぐから手伝ってくれる人もいなかったので、普通に家事育児仕事をしていました。上の子が小学生なので、小学校の行事にも辛いながら普通に出席してました。確かにかなり疲れが溜まっています。 出産からもう9ヶ月以上が経つのですが、まだ疲れが取れないものでしょうか。もしくはこれは過眠症というものでしょうか。 とりあえず寝れさえいれば、後はもう快適で何事にも集中して取り組むことはできます。でも二度寝してばかりだと、大事な午前中、何もできないまま終わってしまい、どうしようもありません。 治療法があるのか、どこに相談に行けばいいか、などどなたか教えていただけませんでしょうか。

  • 転職後疲れが抜けなくて困っています。

    とにかく疲れが溜まって抜けなくて困っています。 42歳女性、転職し3か月が経ちましたがその疲れが今になってどっと来ているのか相当参っています。 家を出て帰宅するまで12時間半(うち通勤時間往復2時間強)です。 水曜くらいまでは何とか行けるのですが段々しんどくなってきてしまい、週半ばで会社の近くのホテルに泊まることが増えるようになってしまいました。 家に帰ってきても家事をする気力がなくなってしまい毎日朝晩コンビニ、掃除はしない、シンクの洗い物も一週間溜まりっぱなし・・・睡眠も十分に足りていないようで常時眠い。と今まで経験したことのないだらしのない生活になってしまいました。 金曜の夜からはヘロヘロになってしまい帰宅後は寝落ちしたり、休日は一歩も外へ出ず横になりっぱなしの土日が増えてくるようになってしまいました。突然ぎっくり腰を発症もしてしまっています。土日に友人と会うなんてことは考えられません。 これは仕事が合ってないのでしょうか?確かに土日も電話の対応があったりしますし、他にも思うところはあります。 それとも通勤に時間がかかりすぎで転居をすれば改善するのか?自分では判断がつきません。 一般的に朝出て帰ってくるまでの時間が12時間というのは長いほうになりますでしょうか?今までは10時間半でしたので前に比べれば伸びました・・。 どのようにしたら体が楽になるか、客観的に見て良さそうな案がありましたらアドバイスを宜しくお願い致します。このままの生活を続けたら体がおかしくなりそうな気がします。

  • 目の疲れ 慢性的な緊張

    2年ほど前から毎日朝から夜遅くまでパソコンをしていたためだと思うのですが、目の奥の疲れがとれなくなってしまいました。(今は授業以外ではほとんどしていません)目の周りの筋肉も硬くなっている状態です。 朝起きて目を開け時点ですでに疲れ始めてくる状態です。(明るいところ(スーパー)など行くとすぐ目の奥が重たくなって疲れ顔になってしまいます。 目を酷使していたため目を緊張させろと言う命令が取れなくなってしまっているのかなとも思っています。 全身の筋肉も緊張したままで硬くなっているそうです。 ストレッチやマッサージなどしていますが、全然改善されません。困っています改善させる方法を存知でしたらアドバイスいただけると幸いです。

  • 仕事の疲れをとるのに、いい方法(ドリンク等)は?

    以下、自分の状態です。 平日6時間、土日に10時間寝て、回復。 最近、平日4~5時間、土日も休めず2週間。 目がだるい(?)状態。 朝に栄養ドリンク→効果感じられず。 そこで 何かオススメのドリンクはありますか? 寝るのが一番だとは思いますが、他に疲れをとるよい方法知っていましたら、 教えてくださいますか。 お願いします

  • 疲れがとれない…。

     仕事が変わって2ヶ月半経とうとしてます。仕事が変わってから疲れてます。最初は「仕事に慣れてなくて疲れているのかな?」と思い、仕事に慣れたら疲れが取れるだろうと思っていました。  ですが、2ヵ月半経った今では疲れが和らぐどころか、ますます疲れが溜まる一方で、早く寝ても次の日はだるい状態です。休日も朝なかなか起きれず遅くまで寝ていても、午後にも眠くなって昼寝(午後寝?)をしてしまいます。  どんなに寝ても疲れがとれなく、だるい状態のまま次の日仕事…という日々が続いております。  疲れが取れないので肩こり、腰痛、頭痛などの症状があり、整体に通っています。その時は和らぐのですが、すぐ痛みやだるさが出ます。  どんなに寝ても眠い状態が続いており、最近では車の運転も怖いです。先日も信号が黄色になったとわかっていてもブレーキを踏む動作が遅く、変な所で止まってしまいました(事故にはなりませんでした)。  何か疲れを取れる方法はないものでしょうか?

  • 長時間PC使用での目の痛み、頭痛や吐き気・・・・

    現在卒論に追われる大学4年生です。 今まさに追い込みの時期で朝から晩までずっとPC画面と向かい合っているのですが、最近目の調子がおかしいんです。 長時間PC画面を見ていると目が疲れて痛くなるといったことはよくあることだと思うのですが、最近はその症状が悪化?しているというか、気分が悪くなったり頭痛がしたりと、目の疲れだけではないような感じがします。 何か目の疲れだけではないような病気にかかっているのでしょうか? 自分の体が心配ではあるのですが、卒論締め切りまであとわずか1週間ほどしかなく、不調と戦いながら卒論を進めている状態です。 たいしたことではないのであれば、このまま意地でもあと1週間は耐えようと思っているのですが・・・ これは危険なのでしょうか?

  • 朝起きると目が赤い原因はなぜでしょうか

    朝起きると、目の白い部分が赤くなっています。 目薬をさせば治ります。 色々調べてみたのですが、 かゆみなどの症状がなければ大丈夫との事でした。 3カ月ほど前に検品の仕事に転職し 確かに目を使う事で疲れているのかなと 思いますが、毎日赤いので気になります。 睡眠時間は5~6時間程度です。 花粉症は持っていますが、最近症状は出ていません。 やはり目の疲れやストレスが原因で慣れれば治るのでしょうか。 かゆみとか他の症状がないので、このまま放置してもよいのかな と思っていますが… 私がよく調べられてなく、何かアドバイス頂ければ助かります。

  • 過眠症でしょうか

    現在30代になる女性です。 中高の学生時代から授業中の眠気が酷く、机にうつ伏せの状態で寝ていることが多かったです。 その頃は夜11時頃に眠り、朝は7時と割と普通の生活でした。 社会人になってから、何度か会社の会議中に寝てしまいました(イスに座ったまま)。 また、勤務の休憩中に熟睡してしまい、他の従業員に起こされたこともあります。 現在、別の事情で無職ですが、早めに寝ても朝早く起きることが出来ません。 複数の目覚ましをかけるのですが、スヌーズ機能だと思って何度も止めてそのまま寝てしまいます。 いつもは早くて夜11時就寝、起きるのは昼の12時頃です。 それ以外の特徴として、 ・週に2回ほど自動車運転をしますが、眠気はあっても居眠り運転のような危険を感じたことはありません。 ・睡眠時、いつも夢を見ます。1回の睡眠で3本以上のドラマを見るような記憶に残る夢です。目覚ましのスヌーズ機能で起きても、止め続けてまた夢の続きを見ています。 ・8年前まで、不眠症で精神科の治療を受けていたことがあります(10代後半~20代前半)が、今は夜すんなりと眠れます。 どうしても起きていなければと思う時はカフェインの錠剤かドリンクを使うようにしていますが、続けると効果が薄れるので特別な時だけに使っています。 同じような経験をされた方がいましたら御意見ください。 また、経験された方でなくても、何か良いアドバイスがありましたら、ぜひよろしくお願いします。

  • 過眠症?体調についてアドバイスをください。

    過眠症?体調についてアドバイスをください。 20代半ば女性です。 私は小さい頃から、寝不足になるとすぐ熱を出したり、体調不良を起こしています。 普通は6時間くらいの睡眠が平均と言いますが、 私は今でも、10時間以上寝ないと疲れが取れず、 10時間以内の睡眠の日が数日続くと倒れたり、熱を出したり、色々体調不良を起こします。 最近は夜の12時頃に寝て、お昼の14時とか15時くらいに起きるという生活をしています。 (9時に起きて9時半に旦那を送ります) 仕事は自宅でする自営業なので、 変な話何時間寝ていても良いのですが、 この睡眠の時間が多いことにより、 普通は9時に起きて行動すると、色々出来ることが増えるのですが… 睡眠を取らないといけないことにより、1日の時間を無駄に過ごしているというか、 やりたいけど時間がない…ということが起こります。 睡眠は慣れだと聞き、 早起きを慣らそうと頑張りましたが、 それでも結局必ず体調不良を起こして3日目でダウンしました。 何度もやりましたがダメでした。 朝早く起きることは出来ますが、 それを続けると(睡眠時間が短いと)体調が悪いです。 このせいで普通の会社員も出来ず、結果自分でできる自営業を選びました。 これは過眠症でしょうか? もともとこのくらいの時間寝ないと体調が悪くなる人なんているのでしょうか? 悩んでいます。

専門家に質問してみよう