• ベストアンサー

毎日起こる頭痛

san3525の回答

  • san3525
  • ベストアンサー率40% (27/66)
回答No.1

辛いですよね、慢性頭痛。私も頭痛持ちで、孫悟空が頭の輪を締め付けられてるみたいな日があります。 女性ホルモンの関係で、女性に多いらしいですよ。私は偏頭痛と言われ、トリプタンを処方されてます。最近は大分痛みをコントロール出来るようになりました。 病院は、内科か脳神経科で良いと思います。ちなみに私は総合病院の内科を受診し、脳神経科で検査も受け、内科に戻って経過観察中です。といっても、薬をもらうだけですが・・・。 予防法は規則正しい生活(睡眠時間が多すぎてもダメ)で、マグネシウムやビタミンB2を多く取ると良いそうです。頭痛に関するサイトはたくさんあります。参考までに、1つご紹介します。それだけ悩んでる人が多いんでしょうね。

参考URL:
http://www.shesmile.net/index.html

関連するQ&A

  • 頭痛について教えて下さい。

    数日前から、寝起き・5分以上動かず、いきなり動いた時・激しい運動をすると 脈拍にあわせてズキンズキンと1分ほど頭痛がします。 すぐにおさまるのですが… 今まで頭痛を経験したことがなかったのですが コレは何でしょうか? 偏頭痛、貧血、低血圧、自律神経失調症…etc 疑いのあるものを教えて下さい。

  • 怖い・・・突然の偏頭痛

    いつもお世話になってます、うつ病5年目の主婦です。 今朝起きたと同時に強い偏頭痛があり、とりあえず食事まで我慢して鎮痛剤を飲みました。強い偏頭痛は治まりましたが、時々ズキンと片側の頭が痛みます。ここ1週間くらい毎日頭痛があり鎮痛剤を飲んでいました。仕事のストレスと不眠のせいだろうと思っていました。昨日仕事を辞めました。今も痛みます。なんか、怖いんです。肩こりからくる頭痛には慣れていますが、偏頭痛には1回しかなったことがありません。 しかもその時大学病院の精神科へ通っていたので神経科へ回されたのですが、私が飲んでいる薬の中に偏頭痛の薬は出せないと言われました。 旦那に相談したら、近くの少し規模の大きい病院の内科に行ってみれば?といわれたのでとりあえず行ってみます。 食後じゃないと鎮痛剤は飲めない(吐き気がする)ので飲みたいのですが我慢しています。市販薬のタイレノール(空腹時でも飲める鎮痛剤)を飲みましたが効きません。弱いですからね・・・。 質問ではないのですが何かご意見とかアドバイスがありましたらおねがいします。

  • 寝すぎてズキズキと頭痛がします

    私は寝すぎると必ず頭痛がします。 いつも(10時間睡眠)なら2~3時間ほどで治るのですが いつも以上に寝すぎて16時間経った今も激しく痛いです。 因みに平日は4時間。昨日は14時間睡眠です。 今回は諦めて頭痛薬を飲む事にしましたが、毎回は飲みたくありません。 頭痛薬以外の対処法を知ってる方いませんか?

  • 緊張型頭痛のついて

    緊張型頭痛の場合は何科かかればいいのでしょうか?脳外科で脳のMRIを撮りましたが異常なしでしたし胃を荒らすというので薬(緊張型の薬がないのでしょうか)も出してもらえず、眠れなくて睡眠薬を飲むこともあると話したところ自律神経失調症ではないかと言われ緊張型頭痛の話もないし相手にされなかったので、仕方なく心療内科系の産婦人科で「自律神経失調症」と診断されその系列の薬グランデキシルを飲んでます。首や肩の凝りも辛くて筋肉をやわらげるくすり&湿布をしていますが悪くなるばかりで、長時間頭を起こしていられないので、少し家事をして横になるというのを繰り返して居ます。何も手がつかない状態です。最近針に行きましたが、首や肩の凝りからくる頭痛だと言われました。患部を冷やさないようにと言われ薬は副 作用があるからよくないといわれました。歯医者ではかみ合わせが合っていないのかもしれないといわれプレートをつくりましたが、イマイチ効果がないような・・。医者によっていろいろな解釈があり混乱しています。現にちっともよくならないし。以前は頭痛&肩こり・首の痛みを感じ ることはなかったのに・・。筋肉ブロックといのも興味あるのですが、どこでちゃんと診てもらえるのでしょうか? アドバイスお願します。

  • 頭痛がとまりません。

    こんばんゎ。 ここ4日ほど、頭痛に悩まされています。一日中頭痛がしていたり、目の奥が痛くなったり… 鎮痛剤を飲んでも一時治まるだけで、あまり効果がなく困っています(>_<)何かの病気の可能性とかゎありますか?

  • 頭痛

    25歳です。 ここ一週間くらい調子が悪いです。 ズキズキするような酷い頭痛では無いので放っておいたら二日前に車酔いのような吐き気があり、嘔吐してしまいました。 その翌日にも嘔吐。 暖かい物を食べると嘔吐は無く、頭痛も少し治まる気がします(数時間) 頭は常にジーンとしていて車酔いのような感覚で…酷い痛みでもない為、頭痛なのかが正直分かりません。 昨日は目眩、ふらつき、今日は目の前がチカチカして頭がグラグラ… 悪くなってきているような? 市販の鎮痛剤を飲みましたが効きませんでした。 現在大きな悩み等の心労も無いと思うのですが… なんなんでしょう? 他の症状は関係無いかもしれませんが…一ヶ月近く毎日水下痢、忘れっぽい、光が痛い、大きい音が痛い、頭痛が気になって寝つきにくいが睡眠不足は補っている、画面や携帯等細かい文字や絵を見ると痛い。 お腹、目、耳等は痛くないです。 病院嫌いでほとんどかかった事無いのですが、こんな長い頭痛は初めてなのでかかるべきかと考えています。 まずどこにかかるべきでしょう? 返答お待ちしています。

  • 頭痛?(目の奥の痛み)

    もともと頭痛持ちなのですが、ひどくない時は 頭全体が重く締め付けられる感じなので (緊張型頭痛というのでしょうか?)この時は 市販の鎮痛剤で治ります。 しかし、たまにですが目の奥が痛くて薬もあまり 効かない時があります。効いたとしてもスッキリ効く 訳ではなく朝・昼と2回飲まないと効かない感じです。 これを「偏頭痛」というのでしょうか? でも、チカチカした物が見えたりはしないし、 脈打つ感じもありません。 特徴としては ・いつも決まって左側の目が痛む。 ・薬を飲み遅れると多少吐き気もする。 ・一回起こると数日間続く ・月にして2回くらい起こる という感じです。 ちなみに 視力は右0.6 左1.2 で 乱視があるようですが、眼鏡等はかけていません。 目からくるのか頭痛の一種なのかわかりません。 数日間続くので どうしても鎮痛剤を飲む回数が 増え 胃が痛くなったりで困っております。 どなたかアドバイス下さったら嬉しいです。

  • 頭痛の原因と治療法を教えてください。

    二か月前くらいから左後頭部の頭痛(痛かったり、痛くなかったり 波のある)がして、一応 検査をしました。 CT MRI 血液検査 尿検査 いずれも異常なし。 半年以上前から心療内科では自律神経失調症と言われ薬を飲んでいましたが、眠くなってしまうため途中で飲まずに、鎮痛薬だけを飲んでいます。 今はその鎮痛薬を飲んでも 痛みは治りません。 原因と治療法などを教えていただければと思います。

  • 頭痛や耳鳴りなどに悩まされています。

    中3の女子です。 2、3年位前から頭痛、耳鳴り、吐き気に悩んでいます。 回数は少ないときで2、3ヶ月に1度、多いときで週に1度くらいおきます。 症状は、まず目がちかちかしたり、ある1部分が見えづらくなります。 その後に頭痛がおきます。その後徐々に吐き気が襲ってきてその最中に低い音の耳鳴りがします。 頭痛は必ず決まっていて、左のこめかみ、左の目の奥辺り、左の首と頭の境目辺りが 締め付けられるように痛みます。 内科にも行って頭痛薬(ロキ何とか)をもらったのですがあまり効き目がありません。 友達などには、「偏頭痛」や「緊張性頭痛」「自律神経失調症」「耳管狭窄症」では? と言われています。 こっれって病気でしょうか? だったら何科に行ったらいいでしょうか?

  • めまい、頭痛、耳鳴りがします。

    3日くらい前から回転性のめまいがします。 もともと立ちくらみがひどく、イスやしゃがんで立ち上がった時に目の前が真っ黒になるくらい感覚と、頭痛と耳鳴り、めまいがしていたのですが、ここ最近歩いていてもめまいがする様になりました。 それが3日目続き、症状も増え、今では常に耳鳴りがして、たまに頭痛もします。 調べてみて自律神経失調症の症状とよく似ているように思えたのですが、 特にストレスなどを感じたりはしていないと思うので違うかな、と思い相談させていただきました。 何か思い当たる病気等ございましたら、ご教授お願いいたします。