• ベストアンサー

通関士の方教えてください。

現在24歳サラリーマンをしております。通関士に興味があります。仕事は福祉の営業をしております。毎日仕事が遅く残業代もゼロです、最近は手に職をつけようおもってます。通関士の求人状況と給料が知りたいです。ネットで検索しても年収も全然がわかりません。求人も全然でてきません。どなた実態おしえてください。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数151

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eigoeigo
  • ベストアンサー率100% (5/5)
回答No.3

元通関士です。 通関士は手に職とまではいかないかもしれませんが、取得するとプラスにはなると思います。現職ではなく転職するにおいて。 もちろん関係ない職種もいっぱいありますが少なくともマイナスにはなりません。 取得において一苦労はあるので履歴書にかける喜びは大きいし、評価してくれる人はくれますよ。 通関士試験というのに合格してそれだけでは通関士とはいいません。 通関士として税関のほうに登録申請し、登録されたら晴れて通関士です。だから合格者で、通関の仕事をしているけど通関士ではなかったりもします。 1つの事業所で1名以上の登録をしていないと通関業者の看板をおろさないといけないので、逆にいえば合格者を全員通関士として登録する必要がないからです。 通関業者の免許をもっていない会社でも通関士試験の合格者を求めることがあります。 例えば商社など知識として必要なので全員に取得を義務つけるところもあるそうです。(通関士の資格自体は他人の荷物を通関するときに必要なのであって自社通関では必要ないので) 専門の通関業者でなくとも自社で輸出輸入しているところは多いですよ。そんなところでは評価されるはずです。 専門の通関業者なら1日に50件以上、輸出、輸入申告書をさばくこともあれば倉庫業などの傍ら、1日に1件、月に数件だったりすることもあります。だから事業所によって本当にさまざまです。 ちなみに私はたいてい5時すぎには帰宅できてました。 司法試験、会計士税理士レベルなら月日を無駄にするおそれがあるので受験を迷うのもわかりますが、通関士の試験は働きながら半年もあれば取得可能なので考えるより前に合格を目指すといいような気がします。それで働きながら転職をさがしてもいいわけですし。 なじみのない内容なのでとっつきは悪いですが様は慣れです。過去問題がすんなりできるようになり、ポイントをおさえれば合格すること自体は結構簡単です。勉強内容や、また実務に入ると難しいことはたくさんありますけどね。 求人状況や年収については「職安」といれて検索すればハローワークインターネットサービスのサイトがでてくるのでそこで検索するといろんな会社の月収などわかりますよ。 キーワードをいれる欄があるのでそこに「通関」といれてください。結構でてきます。東京、横浜、神戸など特に多いと思いますが地方の田舎の県でもありますよ。 マイナス意見にへこまずにぜひがんばってください。まだ24なんて本当に若いですよ。質問者さんがうらやましいです。

aoi456
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。素人の私にもわかるように説明していただいてありがとうございます。モヤモヤしていたのがすっきりした気がします。次は行動に移したいと考えております。

その他の回答 (2)

noname#21908
noname#21908
回答No.2

通関士になりたい、と聞けば「ご苦労様」としか返せません。毎日仕事が遅く、残業代もゼロ、という状況を改善する仕事内容とも思えません。 航空貨物や船舶の貨物を扱う業界でのみ使えるサラリーマン資格であって、弁護士や会計士などの独立開業の効く士業とは大きく違いますので、気をつけましょう。 通関業は貨物の内容と金額を毎日税関に60~100件近くせっせと申告する毎日です。職場は成田などの空港周辺や、港湾地区に限定されます。求人は下記URLのカーゴナビなどで探してみましょう。 資格試験はマニアックで難易度が高いので、取れば自慢にはなるかも知れません・・

参考URL:
http://www.cargonavi.com/
回答No.1

通関士の資格を持っていても、仕事はないです。 何故、脚光を浴びるかといえば、勉強すれば たいていの人は資格をとれるので、資格予備校がすすめやすいからです。 資格の取得講座の運営が目的であって 受講生の就職を目的としている予備校はないはずです。 というわけで、通関士の資格は、実務経験や既に 流通業界に従事している人には、有用ですが 門外漢の人が取得しても、資格マニア程度です。 給料ですが、普通のサラリーマンと同じです。 資格給として、月に数千円でるところもあるみたいです。 以上が実態です。 私は、質問者さんが現職のままか、別の職業を探したほうがいいと思います。

関連するQ&A

  • 通関士

    30歳男性です。 現在製造業で営業しています。 今仕事を辞めて通関士の資格を取ろうと考えています。 辞めてというのは突如転勤してくれと言われ、これを機に退職して前から興味のあった通関士を背水の陣で目指してみようかと。 そこでお聞きしたいのは通関士と言うのは需要として高いのでしょうか? また今までまったくその手の仕事に携わった事が無い人間が就職できるものでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 乙仲(通関士)での仕事について

    私は将来、資格を取り通関士として働きたいと考えています。 しかし通関士について色々と調べていく内に幾つか疑問が生じたので質問しました。 1、通関士として働く場合、残業の多さはどのくらいなのでしょうか?     調べてみても、残業はほとんどなく定時で帰れるという意見と、毎日残業が三時間以上あり終電まで働くことも少なくない。という意見の二つがあります。   勿論、職場によって違うとは思うのですが、これほど極端に意見が分かれるのは、それだけ通関士という職業でも職場によって差があるのでしょうか? あるとすればそれはどういった差でしょうか?   多少、残業をすること自体は特に問題ないのですか、毎日三時間以上ということになると厳しいです… 2、現在私は21歳高認取得済みの高校中退者です。   来年、専門学校に入りそこで貿易関係の勉強と通関士の資格を二年間で取り、24歳で卒業し就職したいと考えているのですが、この歳で専門卒でも通関士として働けるでしょうか? 求人情報を見ても経験者や大卒の募集が多く、学校を卒業したとしても職に就けるか不安です。 もし現在、乙仲や通関士で働いてる方、過去に働いてた方やその界隈について詳しい方いましたら回答お願いします。

  • 通関士について

    通関士の勉強をしようか迷っているものです。 漠然となのですが、貿易関係の仕事に興味をがあり、いずれは海外勤務もできたらと思っています。 それで貿易関係で唯一の国家資格である通関士を取ると幅広い仕事ができ、さらに海外勤務も可能性的には高くなると受講しようと考えている学校からアドバイスをいただいたのですが、実際に探してみると通関士の求人自体があまりありません。 求人が少ないのは、自分でも調べてわかっていたことなのですが、学校側としては「特殊な資格なので、一般の転職サイトには求人を出す企業が少ない」と言われていたのですが実際はどうなのでしょうか? 他にもイロイロと通関士について調べていると、資格保有者が現状でたくさんいて、持っているといないのでは違いがあるが、特に優遇される資格ではないとも載っていました。 年齢は26歳で、一応TOEICは750点はあるのですが、高卒で社会人経験もほとんどありません。 ただでさえ求人が少ないのに自分の職歴・学歴で仕事があるのでしょうか?貿易関係で英語を使える仕事という事もあって通関士を希望したのですが、実際に希望通りの条件の仕事は根気よく探せばあるのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください!

  • 通関士の業務

    通関士に興味があって調べてみると倉庫内での荷物確認などの肉体労働のような業務や営業もあるみたいなのですが事務仕事ってあまりしないのでしょうか? どちらかというとデスクワーク中心だと思っていたのですが営業があるということはそうでもないんですかね? また手当もあまり多くはないのでしょうか? 通関士はどちらかと言えば難関資格なのに何故なのでしょうか?

  • 通関士について・・・

    以前、私が24歳の高卒フリーターで、進路について悩んでいる旨の相談をさせていただきました。その時に大変参考になる回答をいくつか頂いたので、再度いくつかご質問させていただきます。本来、私は立場上、職を選べる身分ではないのですが、幼い頃から国際的な仕事に就きたいという思いが強くありました。特にこの仕事だという決まったものはないのですが、貿易や通関に興味があります。ネットで貿易について調べたところ、通関士という職業があることを知り、輸出入貨物を税関に通すという仕事の内容に魅かれ、先日からユーキャンで通関士試験の勉強を始めました。テキストに目を通すとさすが国家資格というだけあって内容も濃く、また、関税定率法、関税暫定措置法などの分野は、頭が痛くなりそうでした。しかし、やると決めたからには最後までやり遂げる覚悟でいます。そこまではいいんです。大変、長々と書いてしまいましたが、質問はここからになります。以前からある程度は知っていたものの、この資格は通関業務の経験者が、取る資格のようで、未経験で資格だけ取っても、ほとんど就職には繋がらないそうです。では、未経験から通関士試験に合格し、税関の許可を受けて、晴れて通関士になった人は、どのような手順を踏んだのでしょうか?また、現実的に6年間もフリーターを続けてきた人間が、貿易や通関といった専門性のある職種に就けるものなんでしょうか。厳しい意見でも構いません。どんなアドバイスでも、参考にさせていただきたいので、是非お教えください。よろしくお願いします。

  • ハローワークの求人の給料額(年収)

    ハローワークの求人て給料が結構低いですよね?? 神奈川、東京で探していますが、はっきりいって年収350万どころか300万も厳しいような感じにみえるのですが・・・・(ちなみに前職販売年収350万)15万~20万という給料やそれ以下というのも結構ありますし。。。 賞与ありの会社も実際記載されているほど出る可能性は少ないと思います。。。(こんな世の中なので仕方ないとは思いますが) 例えば事務職(経理、未経験)とかでも、250~300万もらえれば待遇は良い方なんでしょうか?(昇給については記載なし、給料20~25万賞与なし退職金なし) 今志望しようとしている会社がそのぐらいなのですが。。。事務職は非営利部門なので仕方ないとは思うのですが、販売業でも給料低いのが目立ちます、福祉はさらに低いです。営業職は自分には向いてないと感じています。 今は26歳(男です)で、結婚とかもまず当分ないとは思うんですが、この不況下ですので、給料低くてもどこかにもぐりこんで4年ぐらい頑張ることを考えた方が良いのでしょうか??  できれば、次勤務するところでずっと働いていきたいと考えているのですが。 自分は福祉系の専門学校を卒業していて、大学はでていないので、求人を探してもなかなか厳しいです。独学で簿記2級をとって1級も独学中だったのですが、無意味なように感じてきました。  今からまともに仕事につくことはできるのでしょうか?  職種、年収など色々悩みどうすればよいのか分からなくなってきました。  

  • 福祉の仕事の疑問。

    福祉の仕事についてお尋ねします。ハローワークなどで、求人検索すると、やはり介護職の求人が多いようですが、同じ介護施設でも相談員??と書かれた求人をたまに見かけます。資格が社会福祉主事や社会福祉士と書かれています。休みも多く、夜勤もない場合が多いようなんですが、給料を見ると、介護職の方より多いです。素人的考えですが、通常現場で勤務されている方のほうが給料は多いんではないんでしょうか??

  • 住宅の営業

    住宅の営業職に興味があります。(現職の方、失礼な書き方をしておりましたら大変申し訳ありません。) ハローワークの求人を見て疑問に思ったので教えてください。 求人の出ていたその会社は、9時~18時が勤務時間。 残業は毎月30時間前後、残業代は○○手当てとして固定で支給。 と書いてありました。 これって、毎月の固定給の中に含まれていて、残業が発生しても残業手当は払いません。と言う事ですよね? 私の今まで勤めていた会社は、毎月残業が何時間発生したから、時間単位で払います。と言う感じだったので、この求人を見て何となく長時間労働で、その割りにお給料がもらえないのでは?と思ってしまいました。 私も、家を建てたことがあるのですが、一般的なサラリーマンは、平日の昼間は仕事をしていますよね? それなので、打ち合わせは、休日や家を建てたいと言っている人が仕事の終わった夜か夕方。 そうすると必然的に、残業は発生してしまうものなのではないでしょうか? 長時間労働が嫌だとか、週末出勤が嫌だとかでは決してありません。 だた、頑張って夜遅くまで働いてもその見返りのお給料が安いのでは、そんなに長時間労働をする意味があるのだろうか?と思ったからです。 働くからには、それなりに頑張った分評価してもらえる仕事がしたいからです。 残業手当はつかないものなのでしょうか? 住宅の営業について、長所や短所など教えてください。 また、住宅業界はとても男性が多い気がするのですが、女性の営業は難しいのでしょうか?

  • 介護職へ転職・・・でも不安いっぱい・・・

    子持ちの主婦です。 家計を助ける為に仕事に出ようかと思っていますが、これまでやってきた仕事といえば派遣で事務仕事がほとんど。 お給料もそれなりにもらえて、残業もほとんどなく、働く母としてはうってつけだと思いますが、なんかヤリガイが見出せなくて、思い切ってヘルパー2級の資格を取得しました☆ これから就職活動しなければならないんですが、求人を見ればお給料の安い所ばかり。。。 ちょっと良い所はやはり夜勤や残業がある所がほとんど。 分かってはいたものの、あまりの安さになんだか不安になってきてしまいました。。 以前の様に派遣で事務で働けば年収350万位はもらえるけど、またヤリガイの無い毎日だろうし。 かと言って、未経験の介護職に実際について、少ない給料でも満足できるほどのヤリガイが自分に見出せるのかまったく未知数だし。。 でも、今31歳なので今のうちに介護職について、キャリアップして資格も取って、10年後位にはベテラン介護員になれたら、手に職があって安心だろな~。 と思ったりもして。。。 という事で、今すっごい悩んでいます・・・。 子供がまだ4歳5歳と小さいので、残業や夜勤は出来ません。。 こんな私に何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします!! m(_ _)m

  • 働き方について悩んでいます

    現在、大手企業で大卒総合職として働いています。女性26才です。年収は500万位で、残業代はきっちりでます。 (昔監査が入りサービス残業の実態がバレたため)来年遠距離の彼と結婚します。しかし結婚を機に仕事について悩んでいます。 彼は同じ会社ですが、部署の関係上同じ勤務地にはなれません。総合職ということもあり融通は一切ききません。 出産、育児を考えると物理的に総合職での勤務は難しいと思います。 そこで、 一つは自分のいま勤めている会社で、彼の勤務地の部署に派遣として勤務すること。(実際にそういう方も多いです) もう一つは、彼の勤務地近くの会社に転職をすること。ただし、いわゆる一般職としてです。 お給料や色々な保証を考えると悩みます。ちなみにうちの会社の派遣さんの給料は1850円でした。これは相場的に同なのでしょうか?調べると派遣さんでも年収600万以上の方もいらっしゃるようです。でもそれは多分、とてつもないスキルを持ち合わせている方ではないか(トリリンガルとか)と思いますけれど。。。 前者が最も現実的かとおもいますが、やはり今後を考えると派遣という仕事に不安を覚えます。 しかし、後者に関しては保証がある分、やはり求人が少ないです。また、お給料的に見ると派遣さんの方が高かったりします。残業代もきっちりでることを考えるとそれもアリなのかなと思う自分もいます。 残業代金はきっちりいただきたいと思うと大手になりますが、大手の一般事務職ってなかなか求人がないイメージがあります。 それこそ派遣でマカッナっているような・・大学や研究所の派遣社員や一般事務職の求人も自分の性格と合っている仕事内容では?とも思ったのですが、実際異業種ということもアリ不安です。 勤務地としては、神奈川のハズレ、静岡県との県境くらいになります。 初めての経験で毎日リクナビなどをパラパラとしか見れてない状態です。どこからどう初めてよいやら・・ また派遣さんというのも資格があれば給料は上がるものなんですか?マウス検定や語学などあったら有利なのでしょうか?また一年間で転職求人が出やすい時期ってありますか? まとまりませんガお願いします

専門家に質問してみよう