• ベストアンサー

栄養士か薬剤師になりたい

中2の女子です。 将来、管理栄養士か薬剤師になりたいと思っています。 それで、高校は大学に進学するために普通科にいって、理系を学ぼうと思っています。 それで質問なんですが、薬剤師と管理栄養士って、失業しないでしょうか?? 実は、某職業アンケートでなりたい職業1位が薬剤師でした。 仮にその志望者が薬剤師になったとしたら、増えすぎていらなくなりませんか?? 管理栄養士も、最近就職の状況(?)があまり良くないと聞いたのですが本当ですか?? もし良かったら、教えて下さい。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 raina_suzuさん こんばんは  薬局を経営している薬剤師です。  薬剤師の仕事って何だかお解りですか?????病院内の薬局や街場の薬局等で処方箋による保険調剤や医薬品の販売が、1番有名な薬剤師の仕事ですが、本当にそれだけなのでしょうか???薬剤師の仕事は前記した調剤業務や医薬品の販売以外に、卸し問屋や製薬メーカーに勤めて医師や医療現場の薬剤師に医薬品の説明をする仕事・製薬メーカーで新しい医薬品を開発する仕事と言う直接医薬品に関る仕事以外にも水質等の公害関係の検査する仕事・警察に努めて科学捜査する仕事・保健所に勤めて保険衛生関係の仕事(例えば薬局の開設許可関係の仕事等)・化粧品会社で新たな化粧品を出す時の新規申請をする仕事等様々な仕事があるわけです。以下のサイトも参考になると思います。  http://www.musashino-u.ac.jp/nyusi/pharmacy/job/ ですから、色々な分野で活躍している薬剤師は多く、毎年1000人以上の人が国家試験に合格する時代ですけど失業するかもと考えるのは考え過ぎだと思います。しかし、薬剤師=必ず就職出来て失業しないと言う時代は終わっていると考えて良いと思います。  もしraina_suzuさんが病院や街場の薬局等の医療の分野で一生失業なく働きたいなら、大学を卒業し国家試験に合格してからも勉強し続けていつかは「私は世界一医薬品について詳しい人」と自身を持って言える様になってください。そうしないと一生失業しないでと言う事は難しいでしょうね。そこまで勉強出来ないと言うなら、本業の薬剤師の知識以外にも+αの何かが出来る様に勉強する必要が有ると思います。そうしないと例えドラッグストアーに就職出来たとしても一生トイレットペーパー等の品出しで終わってしまう可能性があるわけです。ですから医薬品の事以外に色々勉強されると良いと思います。例えばコンピュターを自信持って操れる様になるとか絵を上手に描ける様になる(絵が上手に描ければPOPと言ってお店の宣伝とか書くことが出来ますよね。)とか 色々勉強されると良いと思います。  raina_suzuさんが国家試験を受けて晴れて薬剤師になるまでにはまだ10年掛かるわけです。その間に、大学受験のための勉強や薬剤師としての薬の勉強等色々勉強しなければなりませんが、それ以外にもraina_suzuさんが女性として素晴らしい女性になれる様に色々勉強されると良いと思いますよ。そうすれば、きっと失業する事無く一生仕事出来ると思います。  色々書きましたし、中2の方には少し難しい内容になったかも知れませんが何かの参考になれば幸いです。いずれに資格を取得するまでには、まだまだ先ですから 頑張って下さいね。  

raina_suzu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 はい、もちろん薬剤師の仕事は存じております。 一応は行く高校、大学も決めて調べていますので;(それでも情報不足なところはありますが) でも確かに失業する可能性がないとはいい切れないですよね・・。 他の分野を伸ばすといい、ということなのでこれから医学関連以外も勉強してみたいと思います。 とりあえずパソコンは得意な方でP検を受けようと考えているので今はパソコンの技術を伸ばしていこうと思います。 とても参考になりました。有難う御座います。はい、これからも頑張っていきます^^ また機会があれば宜しくお願いします。

その他の回答 (3)

noname#74881
noname#74881
回答No.4

こんにちは。 32歳の薬剤師のおばちゃんです。 私もね、中学生とか高校生の頃、保健所に勤めていた栄養士の母から、「これからの時代の薬剤師は、医薬分業がはじまり左団扇よ」なんて言われて、無事薬剤師になった暁には、親戚などから「これで一生楽して生活できるわね」なんて甘い言葉を言われたものですが、そんなことを聞かされてから、かれこれ15年くらい経過し、現実はどうでしょうね。 仕事自体は楽しいですよ。私の場合は、調剤薬局で勤務していたので、なんやかんやと患者さんから言われることも多々ありましたが、好きでなった職業だったのでおもしろいです。 私の勤務していた薬局は、比較的大規模で研究熱心な職場でしたが、勉強熱心で勤務時間後も残っているような人は、認められて人脈もできてきますが、定時にさっさと帰りますなんてタイプの子だと、責任ある仕事もまかせてもらえず、暗に「いつやめてくれても結構ですよ」というオーラが上司から出ていたりしてね。 何故、栄養士か薬剤師かの天秤なのかは良くわかりませんが、その職業が好きで努力を惜しまないタイプだったら、どっちでも生き残れると思いますよ。 薬剤師といっても、2番の方がおっしゃるように資格を活かせる職場はたくさんあると思いますから、いろいろ調べてみて、なりたい道に進んだら良いと思います。 これから中学高校と進んでいくうちに夢が変わるかも知れないし、今のうちから失業はなんて考えていたら寂しくないですか。まだまだ可能性がいっぱいの年ですから、いろいろなことを勉強したら良いです。

raina_suzu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 成る程・・・やはりそうですよね。とりあえず、薬剤師は同じように親に一生楽して暮らせるといわれなりなさい、と言われました。でもまあ、今はちゃんと薬剤師にも興味を持てて、親になれ、と言われてなろうとしているという感覚はないですが・・。 栄養士の方は、わたしが自分から興味を持っている職業です。食べものが好きで、栄養素などに興味があるので・・。 おっしゃっている通りまだ時間もありますし、夢も変わるかもしれないのでとりあえず今はできることを精一杯して選択肢を広げて最終的に選びたいと思います。 また機会があれば宜しくお願いします。

回答No.3

栄養士か薬剤師って全然違うようにも思えますが、まぁそこは置いといて。 薬剤師は確実に余ってきます。いまのままでは。 そして不要論まででてます。現実。 薬剤師不足で売り手市場がずっと続いて給料もよくって…なまけていたツケです。 これからの薬剤師たちの努力にかかっていますが、資格を取ったから一笑安泰なんて事は絶対にありません。頑張っている人間は状況がどうなろうが生き残れるし、そうでない人間は淘汰されます。どの業界でも同じです。 栄養士にしろ薬剤師にしろ、自分がやろうと思って一生懸命取り組めば結果は付いてきますから。もしそれ以外にやりたいことがあるなら、そちらの道を目指す方がいいと思います。 余談ですが、医療系はお金儲けできませんよ。これからもっとね。出世していい生活送りたいなら止めた方が無難な業界です。まだ中学生ですが、日々の新聞やニュースみて政治家がどんな事言ってるかしっかり聞いててくださいね。次の総裁も医療潰しに必死みたいですから。

raina_suzu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 やっぱり余るんですかね・・・。 でも確かに自分が頑張れば結果は付いてきますよね。 とりあえず今はひらすら頑張っていこうと思います。 医療系は出世できませんか・・・。 一応、親には出世するには薬剤師になればいいから、薬剤師になりなさい、と教えられたのですがね; 先生からは教師になって欲しいと言われているのですが、教師は今見てると過保護な親が多くて大変みたいなので断ってしまいました。それが無理なら弁護士はどうだ、と言われたのですが弁護士はさすがにわたしの頭では無理があると思うので・・。 しばらくは薬剤師か管理栄養士とおもいます。とりあえず、まだ時間はあるのでじっくり考えていきたいです。 また機会があれば宜しくお願いします。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

管理栄養士もそれなりに就職には有利です. 薬剤師は資格を取ったら一生使えますし,絶対有利です.これからの高齢化社会,薬関係はまず廃ることはありません.製薬会社,県庁薬務課,病院等々どこでも勤められます.いけるなら断然ことらの方が有利です.

raina_suzu
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 確かにこれから高齢化の社会、薬剤師がいらなくなるということはあまりないかもしれませんね。 少し安心しました・・。 また機会があれば宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • ズバリお答えください!薬剤師or管理栄養士どちらかベターか!

    現在21歳大学4年生女子です。 これからの人生を考え、一生ものの資格をとりたいと考えています。経済的に自立するには国家資格だと思います。 もちろん今頃になってしまったこと、高3の時に考えなかったのだから自業自得だとつくづく思い、悔やんでいます。 幸い理解のある家庭で、資格取得を勧められています。 今のところ、薬剤師or管理栄養士を考えています。看護士は自信がありません。。 将来薬剤師過剰が問題視されていますが、全く意味のない資格になってしまうのでしょうか!?結構ネットでは薬剤師不要論を多く目にします。むしろ登録販売者などの資格を取ったほうがいいのでしょうか。。 一方、管理栄養士は書籍・ネットなどでは活躍の場が今後広がることが期待される・・といった意見を多く見ます。病院、学校、食品メーカー、薬局など幅の広さは魅力的です。 ただ、実際資格取得難易度や社会的地位を考えると圧倒的に薬剤師>管理栄養士ですよね?最近は学費さえ払えれば入れる薬学部が多いですが。。 今後、管理栄養士>薬剤師になることはあると思われますか? また現実的に考えて資格を取得できても、年齢的に雇っていただけなければ始まりませんよね。。そういった点に関してもご意見いただければ幸いです。 どちらがおすすめかたくさんの意見をください! もしくはその他の資格でおすすめなものがあれば教えてください! よろしくお願いします。

  • 薬剤師について

    高1の女子です。 私の学校では2年から文系、理系、文理系にわかれて授業をします。 私は文理系を選択しました。 文理系というのは社会より理科重視の文系みたいな感じです。薬剤師や看護士や栄養士など保健関係に興味がある人が選択します。 私も薬剤師になりたいと思い選択したのですが 薬学部は6年制で高額ですし大変な割には収入が低いという情報があったり… これは本当でしょうか? 私は稼げる職業につきたいと思っています。 看護士は血液を見たりするのが得意でないので無理だと考えています。 もし薬剤師になれたならMRが収入がよさそうですが 薬剤師の資格はいらないようなので 努力を無駄にしてしまうのでは?と思ってしまいます。 何か医療を支えるような資格のある高収入な職業はありませんか? 文理系を選択しているので 難しい(数cなど)が受験科目の学科に入るような職業は 目指せないです… 長々とすいません。 よろしくお願いします。

  • 薬剤師について

    某薬科大志望の高校2年生です。2009年から薬剤師無しで大衆薬以外も売れるようになると聞いたのですが、それに伴ってこれから薬剤師の社会的地位、給料、求人などはどのように変わっていくのでしょうか?将来は薬剤師になるという目標を持ち続けていましたが、このニュースを知ってかなり不安になりました。

  • 私の夢は薬剤師になることです。

    横浜の中高一貫校に通っている中2の女子です。 私の将来の夢は薬剤師になることなのですが、 どのような教科を重点的に勉強をしたらいいのか全然わかりません。 中2の今、私は何をすればいいのか教えて下さいッ。

  • 栄養士・・??

    私は、高校生の女子です。 将来は,四年制の大学に進みたいと考えています。 そして、もうすぐ学校で文系・理系の選択があります。 栄養士は文系・理系のどちらでしょうか・・?

  • 栄養士・管理栄養士について

    私は将来栄養士になろうと思っています。 最近文理選択の最終決定が終わりました。私は理系を選択してしまいました。ついていけるのかが心配で、ちょっと後悔しています。 そこで質問なのですが、栄養士は、理系でも文系でも行けるそうですが、どう違ってくるのですか? 文系の人は管理栄養士にはなれないんですか? 正直理系を選んで、ついていけるのか心配でこの前熱を出しました。 もうきっと変えられないんだと思いますが、やっぱり理系と文系でどのように違ってくるのか知りたいです。どうか教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 薬剤師から製薬会社のMRになるには

    僕は今高3で将来製薬会社のMRになりたいと思っています。MRには文系からでもなれると聞きましたが、僕は理系で薬学部に進みたいと思っています。MRという職業が自分にあっているのか正直よくわかりません。なので薬学部6年制に進学し薬剤師国家資格を取ってから、MRを目指そうと思うのです。 薬剤師資格を無事とったとして、そこからMRになるための具体的な工程や「それは厳しい」など何か意見を聞かせてください。

  • 文系で管理栄養士になれるか。

    文系を選択し、次期高校3年生になります。 最近になって、管理栄養士を目指したいと強く思うようになりました。しかし、志望校の学科はもちろん理系で必須科目を文系なので受けておりません。その場合、やはり志望校への進学は諦めざるを得ないのでしょうか?どうしても行きたいのですが、今更変更もできません。もしも、独学でも大丈夫なのでしたら、おすすめの学習方法などを教えて頂けると幸いです。

  • 管理栄養士と栄養士の仕事内容、違いについて

    初めまして。私は食物栄養学科の管理栄養士専攻を志望している高校3年生です。将来管理栄養士の資格を取って、食品会社で商品開発に携わりたいと思っているのですが、塾で仮面接をしたときに「栄養士でも食品開発に携われるのでは?」と塾長に質問され、答えに詰まってしまいました。私には、管理栄養士と栄養士についての知識があまり無いことを自覚させられました。どなたか管理栄養士と栄養士の違い、仕事内容について教えていただけませんか?

  • 女子栄養大学 食文化栄養学科

    高校2年生の娘がおります。 現在 大学をいろいろ調べております。 将来は、食品メーカーや外食産業などで、商品開発、メニュー開発に憧れており、栄養学部系の学校を中心に探しております。 管理栄養士には興味はないです。 最近、取り寄せたパンフレットで、女子栄養大学 食文化栄養学科 に興味を持ち、やりたいことばかりここにあるといい、この学校に行くと言っております。 本人の志望なので、親がどうこういうものではないのですが、学費が高すぎます。他校と比較しても、4年間で200万円も違います。 上の子も 一人暮らし 理系の大学に行っており、さらに、下にも妹がおり、大学進学をするかと思います。通学圏内に大学は、ほぼないので、やはり一人暮らしになると思います。 女子栄養大学に 無理をしてお金をかけて 行かせてあげる価値のある学校なのかどうか、学校の様子、学部の様子を教えていただきたいです。 4年間で700万円かけても、ぜひ行かせた方がよい学校なら、行かせてあげたいと思います。 そこまでお金をかけるほどの学校でないのなら、今から、あきらめさせて、他校に興味を持たせたいと思っております。 まだ 高校2年生なので、これからどんどん志望も変わっていくかもしれませんが、まずは、学費から無理と子供に最初から言ってもいいものか悩んでおります。 よろしくお願いします