• ベストアンサー

合ってますか?

noname#34556の回答

  • ベストアンサー
noname#34556
noname#34556
回答No.4

こんばんは。 補足を拝見しました。ありがとうございました。 ご姉妹の方のご出産でしたら、当初のような文面で申し分ないと思います。もしunikoroさんのご家族からのメッセージであれば、we からはじめても良いと思います。(個人的なギフトであれば、I からでもかまわないです。)ただ、20文字というと、お名前も含めますとあっという間ですので、文章よりはシンプルな単語の組み合わせがよろしいのではないでしょうか? 赤ちゃんへのメッセージですと、私の中ではどうしても love と happiness (たくさんの愛、幸せに包まれて)をイメージしてしまいますが、 Love & Happiness Full of Happiness (幸せいっぱいでありますように) Full of Love(愛がいっぱいでありますように) Lots of Love(愛に包まれますように) Lots of Happiness(幸せに包まれますように) 今思いついたのはこれだけなんですが、英語でのメッセージ(バースディカードやクリスマスカードなど)では I wish you ~ などと書く代わりに lots of love だけなど、シンプルではありますが、相手の幸せを祈って短いメッセージを送る場合も多々あります。 シンプルな単語の組み合わせですが、赤ちゃんにはぴったりだと思いますよ。

unikoro
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 Lots of Happiness にしようと思います。 ここの利用は初めてだったのですが、とても親切な方ばかりで感動しました。みなさん本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • お幸せに!

    友達の結婚式で、手作りのモザイク絵を贈るのですが、そこに日付や名前のほかに「お幸せに」というような趣旨の言葉をいれたいのです。 翻訳ソフトで見たところは、「I wish you every happiness」と出るのですがこれだと長くてボードにうまく貼れないし、モザイクで文字をつくるので長いのは大変です。 できればもっと短いことばで「お幸せに」とか、お祝い・もしくは友情を意味するような表現はありませせんか? すみませんが、明日からモザイクの作業に入るため今日の夕方までの回答を希望します。

  • 電報について

    9月に結婚をする友達がいて電報を送りたいと思っています! 英語がすごい苦手なんですけど、英語で送りたいと思っています。 「I WISH YOU EVERY HAPPINESS」ってどういう意味なんでしょうか?また「FULL OF HAPPINESS」という言葉を使う場合はどのような文章になるんでしょうか? まったくの無知でスミマセン。。。 どなたかヨロシクお願いします!

  • I wish you/your happiness!!

    I wish you happiness.という文章と、I wish your happiness.という文章の両方を見たことがあります。パッと見、yourの方がしっくりくるのですが、これはどちらも正しいのですか? I wish you be always filled with Happiness!を短くしてyouの方の文章になるのかな、などと考えるのですが知識が無いので答えが出ません(^^; 分かる方、よろしくお願いします☆

  • できるだけ短い英語にしてください。

    「あなたの幸せを願っています。」とか「あなたが幸せになりますように。」といった意味を できるだけ短い英語にしたいのですが、うまい言い方ってありますか? 自分で思いつくのは、 I hope(wish) you become happy   ですけど、もっと字数を短くしたいんです。 15字以下で、何か簡単な言い方ありますか?よろしくお願いします。

  • "I wish for you"の歌詞を英訳したい

    すみません、外国の友人にExileのI wish for youの歌詞を一部英訳したいのですが、 アドバイスを頂けないでしょうか? いつでも君の為に I wish 幸せを願う事こそが愛 夢を見れば恋をすれば 誰にでも悩める日が来るから I wish, I wish, I wish for you I wish, I wish, I wish for you I wish, I wish, I wish for you always baby I always think "I wish" for you. To hope your happiness is love. If someone has a dream, if someone falls in love The day will come when no matter who will think about those deeply と単純にしました。 しかし、ニュアンスが違う気がします。 例えば、「幸せを願う事こそが愛」の部分は、「まさにそれが愛!」のようにしたいのですが、 thatなどを使えば表現できるのかなとも思いましたが、分かりませんでした。 また、自分は「悩める日」を「恋に悩む日」と考えたのですが、「恋に悩む」という表現が分かりませんでした。 lovesick等は思いついたのですが、lovesickに限定してもいいものかが分かりませんでした。 申し訳ございませんが、アドバイス頂けないでしょうか?

  • 簡単な英文です

    英語が超苦手な私に教えてください。 某サイトのデザインを参考にしつつ年賀状を作成していたところ、“I wish you happiness.”という一文がありました。 なるほどと思い使おうとしたのですが。。。 この場合、youではなくyourではないのですか? それとも、決まった言い方なのでしょうか? 字体が可愛いので使いたいのですが、?が浮かんでしまって困ってます。

  • 下記の文を翻訳していただけませんでしょうか?宜しくお願いします。

    下記の文を翻訳していただけませんでしょうか?宜しくお願いします。 歌の歌詞の一説みたいです・・・ ・Jast make a wish on your happiness ・I'll make love to you ・I'm always love with you ・There's nothing that I'd rather do Than love you endlessly

  • 英語の翻訳

    and I don’t want you to lose too I wish you will be winner for every I dont know I have that feeling you are a ver これの日本語の意味を教えて下さい!お願いします。

  • 英語に詳しい方、文法的に合っているか教えてください。

    英語に詳しい方、文法的に合っているか教えてください。 Happy birthday. I wish you both happiness forever これを彼女の誕生日プレゼントのペンダントに入れようと思うのですが、文の並び方としておかしくないでしょうか? 一応作ってくれるところにあったサンプルを使って考えてみたのですが… 間違っていたり直した方がいいところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。  

  • グリーティングカードの英文について教えて下さい

    Happy new year!のあとに、We wish you happiness~ と続けたいのですが、 2015を入れるとしたら、We wish you happiness in 2015.で合ってますか?