• ベストアンサー

帝王出産の子

picomocoの回答

  • picomoco
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

経膣分娩(自然分娩)と帝王切開は分娩様式の違いなので それによって子どもの性格や気質に傾向の違いが出ることは ないと思います。 何も異常がなければ自然分娩ですし、先日ご出産された 紀子様のように(部分)前置胎盤で出産に支障が 予測されるような場合に帝王切開を選択するのですから 無事に出産することを(特に胎児の安全を)考えての 分娩方法の違いに過ぎません。 ちなみに 私と弟は二人とも帝王切開でしたが、性格は全然似てないですし、知人のお子さんも同様です。 特に年齢の高い人には偏見も多いようですが 生まれてからの子育てこそが大切ですよね。 (もちろん妊娠中の健康管理もですけど。) 強いていうなら、自然分娩の児は産道を通る時に頭蓋骨を 重ねるようにして頭を小さくして通りやすくするので 出生直後頭の形が少々変形しているときがあります。 帝王切開の児は頭の形は丸く整っています。 それもしばらくすると変わりなくなってしまいますけど^^

someyaDC
質問者

お礼

 性格は、遺伝的な要素が強くでているわけですね。  自然分娩の子は、頭蓋骨を重ねて、その後広げると聞いています。 どのような働きをしているのか、その後の状況を知りたいものです。 見た目では、成長すれば区別はつかないとは思いますが。

関連するQ&A

  • 出産の際、帝王切開を希望できますか?

    未婚のものです。無知でお恥ずかしい質問ですが、出産の際、自然分娩ではなく、帝王切開を希望することはできるのでしょうか? 産道からの娩出が難しい場合や、母体が危険な状態の場合でしか不可能なんでしょうか? 医学的な面でのお答えを希望致します。

  • 帝王切開後自然分娩

    1才になったばかりの息子が居ます。 ずっと逆子だった為に予定帝王切開で出産いたしました。 回転術は今してる所が少ないんですかね。自然分娩したなー。 2013年以降で、 帝王切開後に自然分娩した人いますか? どのくらい上の子と何歳差ですか? 帝王切開後の自然分娩は危険だと分かっていますが情報だけでも聞きたいと思いました。

  • 帝王切開後の出産

    こんにちは、28歳女性です。 先日、第一子を緊急帝王切開で出産しました。 普通に陣痛から始まり、子宮口も全開大、人口破膜によって破水しましたが、頭は見えていたらしい胎児が、そこから先何かにひっかかるようにまったく降りてこず、急遽帝王切開にての分娩に切り替わりました。 今回の分娩に関しては、結果的に全身三箇所にへその緒が絡まってた事が原因で降りてこなかったのだろうとの医師の私見でしたし、破膜されてからは陣痛もとっても痛かったですが、子宮口が全開になってもいわゆるいきみ感がなかったこともあり、おそらくあれ以上頑張っても危険に向かう一方だったと思うのであれでよかったのだと思っているのですが、気がかりなのは次の妊娠・出産です。 おそらく出産から出産の間は早くても3年はあくと思うのですが、私のように陣痛があり、そこから緊急帝切になった場合、やはり次の分娩も帝王切開にならざるを得ないのでしょうか? 可能ならば、自然分娩(VBAC)で出産したいです。 多方面の方々からのご回答、ご意見お待ちしております。

  • 帝王切開の出産は2度目も?

    現在40歳で10年前に1度出産していますが、急性胎盤剥離の為急遽、緊急で帝王切開による出産を強いられました。手術時に卵巣を1/3切除。 人生最後のチャンスかな・・・と。 もう一人子供が欲しいと考えています。 1度めが帝王切開だと2度目も自然分娩は望めないのでしょうか? 子供も母体も安全な出産が第一希望ですが、出来る事なら自然分娩がしたいのです。 専門医の先生からも出来れば教えて頂きたいのです。

  • 帝王切開の出産費用

    妻が不妊治療で卵菅や子宮筋腫の手術をしたことで、出産は帝王切開になるとのことです。 自然分娩と出産費用はどのくらい違うのでしょうか?

  • 帝王切開での出産について

    質問というか、気持ちを吐きだしたいと思い投稿させていただきます。 私は第一子を出産したばかりです。 39w5dのNSTで胎児の心拍が110を切っている状態が続き(胎児が寝ている時)胎盤機能も落ちてきているから帝王切開すると言われました。 私はその時なかなか返事ができず今も感情のコントロールができず泣いてばかりです。なぜなら他の病院だったら自然分娩できたかもという思いがあるからです。 私が通っていたのは個人病院です。評判はまずまず、体重管理にとても厳しいですがそれは赤ちゃんと母体のことを考えてのことだと理解できます。 診察は基本的に院長のみ。体重が増えすぎると(1ヶ月2~3kg)管理入院となります。切迫での入院でも食事はきちんと管理され差し入れは禁止です。 院長は自分の信念は貫き通す人。自分の方針に従えない場合や入院を拒否した場合は即転院を言い渡されます。 と、ここまでは厳しいながらも納得して通院してました。 私は子宮経管が30ミリ前後で張りが多く27週で切迫早産で入院しました。 この病院の帝王切開率が異常に多いと知ったのは長い入院の間でした。出産した人の殆どが帝王切開でした。(予定帝王切開の人もいましたが) 入院中確実に自然分娩だったのは1人。正確な数字は教えてもらえませんが、いったい何人が自然分娩なんだろうかと思う程です。 入院中から院長には骨盤が狭いから帝王切開になる可能性が高いと言われ続けました。レントゲンはとっていません。 私は一度は自然分娩を経験したいという思いが強く自然分娩したいとアピールしてきました。そうすると院長は帝王切開の重要性を語ります。 院長は赤ちゃんを無事に出産させるためにどんな小さなリスクも冒さないという強い方針がありそれは理解できますが、実際に分娩が始まらないとわからないし諦めずにいました。 しかし退院後出産の兆候はなく予定日直前の検診を迎え、上記の理由から帝王切開が決まり陣痛の体験すらできませんでした。 帝王切開が言い渡されてから手術開始までの3時間NSTをしましたがその後は赤ちゃんは安定し元気に動いていました。しかし手術の予定は変わることなく帝王切開し今に至ります。 赤ちゃんが誕生した瞬間は分娩の方法なんてどうでもよかったと思えました。しかし時間が経つと自然分娩できなかったことが悔しく、痛みよりも感情を抑える方が大変でした。まだ赤ちゃんと別室なので余計にそう思うのかもしれません。 私は帝王切開に偏見はありません。赤ちゃんが無事に誕生できるなら緊急時は受け入れるつもりでした。 でも他の病院だったら自然分娩できたのかもしれないと思うと、もっと病院についてしっかり調査していたらという後悔が消えません。同時にもう二度と自然分娩は経験できないという悔しさが沸き上がってきます。 術後にわかりましたがこの病院では全て縦切り。子宮を縦切りするのは珍しいそうですが…。VBACを検討する権利さえ私にはありません。 院長の100%安全なお産のために帝王切開をするという方針は決して間違っているとは思いません。しかし帝王切開への決断が他の病院よりもずっと早いのだと思います。そのおかげで救われた命ももあるでしょう。私の場合もそうだったのかも。でも心のどこかで他の病院だったらという気持ちを捨てきれません。 今回帝王切開が決まった原因はNSTで一時心拍が110を下回ることが続いたこと。その他に私自身少し心配な点があったとことも事実です。 ・入院中の心拍確認の際他の赤ちゃんよりも心拍が遅く感じた(正常の範囲内だと言われました) ・予定日直前でも胎動が苦しいくらい激しかった。胎動が激しいときは1時間くらい動きっぱなしのような気がした。 そして帝王切開が終わり赤ちゃんが産まれると、赤ちゃん側の臍の緒がかなり捻れていたそうで、これは立ち会った主人も確認しています。そして予定日近かったため胎盤が少し白くなりはじめていたようです。 このような事から今回の帝王切開の決断は正しかったんだと思う半面、他の病院だったらどうだっただろうと心のなかで葛藤が続いています。 入院中から体型だけで帝王切開の可能性を言われていたこと、この病院の帝王切開率が異常に多いことから余計にそう思ってしまいます。 私は一度流産を経験し不任治療もしました。いつまでもうじうじ思うことは我が子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私のような気持ちに対し厳しいご意見がたくさんあるのは百も承知です。 しかしできれば同じような経験をした方のご意見や、どうやって気持ちの整理をつけたのかを教えていただきたいです。 また今回の私の場合、帝王切開での出産はやはり正しかったのか、できたら専門の方のご意見もいただけるとありがたいです。

  • 帝王切開について

    結婚半年ということもあり、そろそろ子作りをスタートと考えています。 出産方法について、帝王切開をすると、下の子どもを出産するときもそうしないといけないと聞いていたので、いざ出産というときによほど危険な状況ではない限りは自然分娩を考えたいと思っているのですが、それ以外に自分の意思を尊重されず、出産当初から帝王切開でないといけないと決められた人とか、やたら帝王切開をしたがる医師(帝王切開しかしない という病院も含めます)がいるというのは本当ですか?

  • 帝王切開による出産後のSEXについて

    帝王切開による出産を2回以上経験された方へ質問したいです(←希望です一回でも構いません) 育児の大変さによる性欲減少はあると思いますが実際に性交時に痛みなどは感じますか? 自然分娩による出産された方と異なりどの様な違いがあると思いますか? 出来るだけ詳しく教えて下さい 私事で恐縮ですが妻は帝王切開で3人も出産しました。育児と家事も大変なのに私の事まで気遣ってもらってる最中です 家事育児を手伝うという概念でなく家の事だから夫婦で共に行うのが当たり前だと思っています 私は外で働いて妻は家で働いてると思っているからです 家にいる以上は永遠と何かしらの家事育児は発生するわけですから家に帰ってからは私も家事育児をこなします 確かめた事はないのですがもしかするとここら辺が気に入ってSEXや晩酌などに気を使ってもらってるのかもしれません 妻にしかできない帝王切開による三度の出産後にSEXをすると実際ネットで閲覧するような自然分娩と同じような痛みなどがあるのなら何かしらの対処法を講じたいです 多くの意見を聞けば新たなる考えが生まれると思い投稿しました よろしくお願いいたします

  • 帝王切開について

    今2歳になる男の子がいます。この子を破水の為帝王切開で産みました。二人目なんですが、どうしても私は普通分娩で産みたいと思っているのですが一人目が帝王切開だと2人目も帝王切開にしなくてはいけないと聞いた事があります。自然分娩にするには4年以上開けないといけないとも聞きました。これって本当ですか? 来年には二人目がほしいのですがまた帝王切開で産むのかと思うと作る気が無くなってしまうのです。 できるだけ詳しい情報をお願いします。

  • 帝王切開について

    1度帝王切開で出産したら、次は自然分娩は無理なでしょうか?

    • 締切済み