脊髄の液を取って検査、子供の足腰の問題について

このQ&Aのポイント
  • 3歳3ヶ月の息子の足腰の問題について悩んでいます。普通の子より歩き方がへたで、ジャンプもできません。脊髄の液を取ったことが原因なのか疑問に思っています。
  • 医者は運動能力に関係ないと言っていますが、脊髄の液を取ることで足腰が弱くなる可能性はあるのでしょうか。
  • 専門の方にアドバイスをいただきたいです。また、足腰を鍛えるための方法も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

脊髄の液を取って検査

現在3歳3ヶ月になる息子がいますが、 普通の子より少し歩き方がへた。 足腰が弱い。 ジャンプ(30cmの高さからのジャンプ)が出来ません。 その場で立って、その場でのジャンプも出来ません。 バランスが悪いように思えます。 息子が3ヶ月の時に、検査のために、脊髄から液を取りました。 それが原因なのかなと思っていますが、関係あるのでしょうか。医者は「こればかりは、本人の運動能力によるものなので関係ないと」と言っています。 脊髄の液を取る事によって、足腰が弱くなる、など何か問題は出てきますでしょうか。 どなたか専門の方いらっしゃいましたら、お話聞かせてください。 そして、足腰を鍛えるために何かいい方法などありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21327
noname#21327
回答No.1

3ヶ月で髄液検査とは、髄膜炎とか、何か病気があったのでしょうか? 髄液検査で足腰の問題が出ることは、まずありえないです。 運動として手軽なのは、水中歩行です。おぼれないように気を使いますが、有効です。

pi-po-3029
質問者

お礼

お返事いただき大変ありがとうございます。 なかなかレスがつかなくて、不安になっていました。 >髄液検査で足腰の問題が出ることは、まずありえないです。 ほんとですか?すごく安心しました。 良かった。。。 『水中歩行』ぜひ、試してみたいと思います。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • ジャンプができません。

    2歳を過ぎた男の子ですが、未だにジャンプができません。 段差からもその場でジャンプすることもできません。 その他の運動能力は普通だと思うんですが、走るときに ひざをあまり曲げないようにも見えます。 お医者さんは気にしなくていいとおっしゃいましたがいつまで見守っていてもよいのでしょうか?

  • 子供のだっこで腰痛 脊髄がずれている感じです

    ここのところ夫婦2人とも腰痛に悩まされています。2歳の子供がいて最近子供との外出時に通常市販のちょっと大きめでしっかりしているウェストバック(子供のせ専用ではありません)に子供をのせて長時間よく利用していました。体重は10kgです。1ヶ月くらい利用したところ脊髄でちょうど紐があたっていたあたりと腰にずれているような感覚があり、脊髄両端5cm幅ぐらいの部分がいつも腰痛のような違和感があります。重いものを腰だけでささえるとこのような症状がでてしまうのでしょうか?時間がたてばなおるというものではなくやはり病院にいかないと直らないものでしょうか?ストレッチなどでの直し方もありましたら教えてください。他にもこのウェストポーチをつかう1週間前にベッドマットをポケットコイル型にかえています。それも関係あると思われますか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • クラミジアの血液検査と膣内分泌液検査について。

    現在妊娠7ヶ月です。先日産婦人科で血液検査によるクラミジア検査をしました。 結果、IgGが0.05 IgAが1.50と出ましてジスロマックが処方されました。 一年前にクラミジアの膣内分泌液による検査をした際には陰性で問題がなかったのですが、今回血液検査でIgAの数値が高かったことが気になりました。 この一年で性交渉した相手は夫一人です。夫にも検査をしてもらいましたが陰性でした。このような場合、私も現在は感染していないのでしょうか? 血液検査と膣内分泌液検査の違いはあるのでしょうか? その場でお医者様に尋ねたのですが「相手の浮気でしょうね」と笑いながら言われて終わりました。夫は身体が少し不自由で私がお世話をしているので浮気をする機会がありません。なので浮気の線は考えられないのですが、先生は他に移りようがないからね~との一点張り。 一年前に膣内分泌液での検査では陰性だったのに、今回血液検査でIgAが陽性になった場合は、私に元々潜在していたということでしょうか?膣内にはいないけれど血液にはいるのでしょうか? いろいろ調べましたがハッキリと分からず、質問されていただきました。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、回答いただけると幸いです。

  • 激太につき運動きつい

    医者の処方ミスにより、2ヶ月で30キロ太りました。ちょっと散歩するだけで、ひいひいになり、足腰が痛くてしょうがないです。 2ヶ月あっという間にだったので、まさかこんなに太ると思いませんでした。びっくりです。 何か痩せる方法ありませんか。とりあえずランニングマシンを買って、5分でも運動しています。

  • 尿検査

    18歳男。165cmで48kgです。 2ヶ月ほど前に受けた尿検査で蛋白が+という結果が出て、今日受けた再検査では±という結果が出ました。お医者さんには半年後、また検査を受けてく ださいと言われましたが結構やばいのでしょうか? また、再検査の日は夢精してしまったのですが、なにか検査結果に関係ありますか?お医者にはうっかりしてその事は言い忘れてしまいました。

  • 脳脊髄液検査を受けました

    脳脊髄液検査を受け、その日は局部痛み止めをしていたので何ともなかったのですが、 翌日夕方ゆっくり歩いていたものの、途中から痛みで歩けなくなりました。 更に一日が経過したものの状況は同じで、 立ってる事も、座ってることも出来ず、唯一寝てると楽です。 通常の腰痛とは全く違う、腰が砕けてるような痛みです。 料理も何も出来ず、大変困ってます。 自分で調べた限り、一時的なものとありますが、この激痛どのくらい続くものですか?  

  • 運動神経の鈍い親御さんへ

    タイトルだけ見ると喧嘩売ってるようですが そうではなくて、2歳8ヶ月の息子についての相談です。 そろそろ習い事でも始めて、子供がどんな能力に長けて 何が合っているのかを探そうと思い、様々な教室に通い始めました。 1、水泳教室 2、体操教室 3、幼児教室 4、音楽教室 で、この中でなんとなく体操だけは嫌がってるんじゃないかなぁと思うんです。 実際、今まで育ててきて決してスポーツ系な子供ではないなぁとは思ってたんですが・・・ そこで相談なんです。 運動神経が鈍い子を体操教室に行かせるのってどうですか?? 運動神経が鈍いのに運動系の習い事をさせられて苦痛に思ってた方はいらっしゃいますか? 私は、鈍いからこそ学校に入る前までに ある程度運動の経験をさせておいた方がいいんじゃないかと思うんです。 学校でいきなり授業を受けるより、楽しく運動を教えてくれる所に通って 少しでも助走をつけさせてあげとくほうが自信がついて これから先、進んで運動が出来るようになると思うんです。 出来ない子がみんなの前で出来なかった時って更に運動嫌いになりませんか? 出来ない子の中でも、それぞれ違う考え方があるのはわかりますが 今の息子に何もさせないまま突然学校で授業ってなり出来なかった場合 もうやりたくないって思いそうな気がして。 出来るように頑張るぞって前向きだったらいいのですが・・・。 通い始めて日が浅いので(なんとまだ2回目)、何とも言えないかもしれませんが スポーツ系が得意じゃないのに通うのって、あとあとストレスが溜まったりしますか? 逆に、助走をつけてたお陰であとあと色んなコトが出来るようになったから良かったと思えますか? ちなみに、息子は体を動かすのは好きです。 追いかけっことか延々とやってたり、ダンスも大好きです。 ただ、バランスとかジャンプとか、段差が苦手のようです。

  • メプチン吸入液の定期的な吸入について

    私の1歳7ヶ月になる息子が、今日小児喘息と診断されました。医者から自宅でインタールとメプチンを4時間おきに吸入するように指導されたのですが、インターネットでいろいろみていくと、メプチンは発作時にのみ使用するのが一般的だとか、使いすぎはよくない等と書いてあり、まだ小さい子どもなので不安になっています。確かに風邪をこじらせているので咳は出ますが、咳が止まらないということはないし、呼吸が辛そうな様子もありません。メプチン吸入液(0.01% 1回0.1ml)を定期的に吸入していても大丈夫なのでしょうか?

  • 少年軟式バットの選び方

    小4(4月から5年生)の息子のバット選びについて、ご意見をうかがせてください。 現在使用しているバットは、知り合いから譲り受けたもので、息子には長く、かつ重いようです。 コーチにもバットを変えたほうがよいと言われ、本人ももう少し軽いものが欲しいと言うようになったので、誕生日プレゼントもかねて購入を検討しています。 そこで、質問です。 息子は小学4年生で、身長130cm&体重25kg位と、かなり細身で小柄です。 当然あまりパワーはありません。 現在使用中のバットは、SSKナインオンナイン金属製で、78cm560g位のもので、これより軽くて短いもの(重さは510g前後で考えています。本人がそれ以上になると重いというので・・・)を考えています。 本人は、「鋭いセンター返しが打てるバッターになりたい」と言っていますが、こんな息子にはどんなバットがいいのでしょうか。 (1)長さは74cmと76cm(もしくは78cm)だったらどちらがよいか。 (2)トップバランスとミドルバランスのどちらがいいのか。 (3)親としては、あと2年使えるように、長めのものを買いたいと思っているが、軽いものであれば少々長くても大丈夫なのか。 それとも、やはりいくら軽くても長すぎるのはだめなのか。 以上3点について、ご意見をうかがわせてください。 また、この条件でおすすめのバットがありましたら、そちらも教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 通知表を修正液で書きかえる先生。

    長男5年生あまり優等生ではないどちらかというと問題児 勉強より体育大好きという感じの子です。 2学期制の小学校なので昨日通知表をもらって帰ってきました。 通知表は3段階評価です○△× 体育の項目には3個の項目があり、そのうち2つは○1つが×だったそうです。 運動には絶対の自信のあるわが息子。いままで×最低評価などもらったこともなく本人も「なぜ?」と感じたらしく 先生に確認に行くと、先生は評価表のようなファイルを出し一緒に見ると 長男より評価点の低い子が通知表の△や○で長男は× ここで長男は抗議したそうです。 先生は「しょうがないなぁ・・・」と言いその場で修正液で消し ×評価が△になったということでした。 「しょうがないなぁ・・・」の前には 「君は運動は出来るけど準備運動なんかがふざけているから」ともいわれたそうです。 [運動が出来ても態度が悪ければ評価が悪い]のは当たり前だと思います。 なら修正する必要はないのでは?しっかり説明してよい評価がほしければちゃんとしてくださいと子供にもわからせるべきだと思います。 [評価点数が良かったのに通知表が間違えていた]のなら謝罪では? 「しょうがないなぁ・・・」といってかんたんに子供の前で子供にとっての重大な通知表を修正してもいいのでしょうか? 抗議すれば評価がよくなるのだったらみんな抗議したらよくなるの? 通知表の裏には校長先生の印もありますがその意味は? 周りの子供がこれを見て自分で修正してしまうのでは? [前に評価の厳しい先生に親が抗議して通知表の評価が上がった]というニュースがあったようですが 今回の場合子供の抗議でその場で修正です。 親に対しての修正に対するコメントなどはなく子供に話を聞かなければただの訂正かなと、わからなかったこと。 このようなことがあっても良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう