• ベストアンサー

仕事一筋の男性は恋愛はしたくないものなんですか?

akio3355の回答

  • akio3355
  • ベストアンサー率46% (83/178)
回答No.4

NO2です。 でもそんな彼と付き合う彼女はちょっと大変かも・・・と思ってしまいます。 私も結婚前に同棲していた時期がありましたが、一緒に住んでも殆ど寝顔しか見たことが有りませんでした。 彼女は一緒に住んでいるのに、殆ど顔を見れないほうが、住む前よりさびしかったみたいです。 何せ忙しかったので、今の嫁以前には結局寂しい事を理由によく振られました(w ※浮気もよくされたし・・・ あなたも彼氏以外にも、充実した生活が送れるようにがんばってください。 そうしないと多分付き合ったあとの方がつらくなると思います。

himawari-1981
質問者

お礼

再びご回答ありがとうございます。 一緒に住んでいるのに寝顔しか見れないのは確かにさみしいですね。 でもそのさみしさを乗り越えてご結婚なさったんですね! 私は彼氏がいたら甘えたいタイプなのですが、あんまりべったりにならず(仮に付き合えたとしても忙しいからべったりできないだろうけど…)、趣味に打ち込んだりもして充実した生活を送れるように頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生、仕事一筋と楽しく生きること

    私は今まで1つの仕事一筋で何一つ遊ばずに生きてきました。 しかしあまりにも何も楽しみがない人生を振り返り 今は仕事を抑えて色んな楽しみや他の興味ある仕事の勉強をしています。 仕事は楽しみのためにすることと捉えています。 しかし自分の好きな仕事一筋に頑張っている友人を見ると 格好いいなと思う所もあります。 話をしても仕事の話ばかり。でも愚痴は言いながらも生き生きしています。 皆さんはこういう2種類の行き方のどちらですか? そして違う行き方の人を見て、うらやましいと思いますか? いいなと思うけど別に自分はやる気はない、と思いますか?

  • 男性からの恋愛相談

    ここ、最近男友達の恋愛相談にのってます! 年下の後輩で、私が頼られてる感じで、 恋愛相談をきっかけにそれ以外の話も毎日メールしてて、忙しかったり面倒な時もなるべく相手になって返信してます。 ですが、どう考えても悩みを聞く限り好きな女の子と、いい感じなんです。だから、相談とかその他の話を私とするくらいなら、その好きな女の子とすればいいのに!とか、思います。 私はただのヒマつぶしな気がして、イライラします。とくにその後輩には恋愛感情はなく、可愛い後輩と思ってます。 どう思います? 何考えてるのかわからなくなってます。

  • 仕事一筋の彼を振り向かせる方法ありますか?

    同じ社内に1年くらい片思いをしている男性がいます。 私の気持ちは伝えてあるのですが、仕事が忙しいという理由で、 まだ二人きりで会ったことはありません。誘ったりメールしたりするのは、すべて私からです。この1年間、月に約1回のメールを送り、2回ほど「一緒にご飯を食べに行きましょう」と誘ったことがあります。 普通ならここであきらめがつくと思うのですが、どうしてもあきらめられないんです。 というのも、ひとつは、仕事が忙しいのは本当で、毎日夜中まで残業しているらしいんです。そんな状況なのに、まだ中身もよく知らない私が誘ったりしても、仕事優先になってしまうのは当たり前のことなのかと・・・。 でも、今まで1年もあったのだし、私に少しでも興味があれば、ちょっとくらいの時間は作れたのではないかと思う気持ちもあるし・・・。 もうひとつは、私も彼もお互いいい年で、若い頃の彼のことは知りませんが、この年になるまで仕事一筋で独身を通してきたのかと思うと、 もし今まで彼のことを好きになった女性がいて、このようにつれない態度をされてあきらめた人がいるならば、私は振り向いてもらえるまでずっと好きでいようと考える自分もいるんです。 まだお互いよく知り合っていないのに、こんなに好きってへんだなって思うんですけど、どうにもならなくて。 忙しいと言われているのに、私からまた誘うことは出来ないし、 向こうから誘ってくれるなんてありえないし、でも好きだし・・・。 どうしたらいいのかわかりません。 やはりあきらめたほうがいいのでしょうか? きびしいことでもいいです。アドバイスいただけないでしょうか。

  • 30代男性の方の恋愛観って?

    私の好きな彼が、今年34歳です。ある企業の幹部をしており、凄く忙しい人です。彼は私の元上司なので分かるのですが、深夜まで仕事の日もあるし、出張も多々。今、その彼と良い雰囲気なのですが、どうやら結構長い期間、彼女がいなかったみたいなのです。けど、このくらいの年齢になれば結婚も考えるだろうし、決してモテないタイプの方ではないのでそれが不思議だったのですが、他の方の話を聞くと、仕事も忙しく、確かにそういう気持ちはあるけどこのくらいの歳だからこそ、女性を追うのも疲れる・・・なんて話を聞きました。彼からは食事に誘われていて、私の相談や、逆に私からの誘いもウェルカムという感じで言われたことがあります。でも、「どうせ暇だから」や、「こう見えて暇だから」なんて言われたこともあり、暇つぶし?なんて考えてしまう自分もいます(;_:) そこで、質問なのですが、20代の頃と、30代の頃で恋愛観において変化はあるものなのでしょうか? 彼は、甘えてほしいらしく、でも私は遠慮してしまってなかなかそれができないでいます。どちらかというと、受動的な彼は、私が今まで知り合った方(20代)とちょっとタイプが違うと言うか、ここで私が能動的になって、彼にはその気がなかったということになるのが怖いと言うか・・・。 あと、何かの本で「2人で食事に誘う男は例え1%でも期待してる」という内容を読んだ事があります。一概に言えないかもしれないけど、そういうものなのでしょうか?? 参考までに教えて下さい(>_<) 宜しくお願い致します。

  • 仕事が忙しい彼との恋愛

    仕事が忙しい彼となかなか会えません...。 こういう悩みは多いみたいですが、あえて相談に乗ってください。 私は33歳で彼が36歳で、お互いバツ1で、(私はシングルマザーです)知り合って五カ月、付き合って二カ月になります。 若い時の恋愛はいつも好きな人と一緒にいたくてすぐに同棲したりしていましたが、 今はもちろんお互いの仕事の都合や子供の都合など優先する事が多いのでなかなか会えません。 特に彼の仕事が三交代の上、休みもほとんど無いため会えない感じです。 彼のほうから付き合いたいと言ってくれて、メールも忙しくても短いメールでも一日に一回はくれます。 まだ付き合って日が浅いですが彼は仕事を頑張っていて、きっと思いやりもある人だと思うんです。 だけど会えない状況を理屈では仕方ないと分かっていても、会えない期間が3週間くらい空くと彼への愛情とか彼の顔がどんなだったか忘れてく気がしてしまうんです...。 絶対こんな自分は「おかしい」って思うんですが、まだ付き合いが浅いからなのか彼への愛情が薄いのか、こんな自分が不安です。 だからなおさら会って愛情を確認したり、せめて無理なら短いメールではなくて「好きだよ」とか分かりやすいメールが欲しいと思ってしまいます。 自分勝手なんでしょうか....。 前の旦那との結婚生活が長すぎて(10年くらいでした)、恋愛がどんなだったかよく分からない感じです。 でも忙しい彼にわがままを言って無理を言いたくはないと思っています。

  • 男性同士で、恋愛話ってしないのですか?

    こんばんわ◎ 私には、職場に好きな人がいます。 その人とは、以前凄く仲良くさせて貰っていて、今はそこまでナイのですが、普通に仲の良い同僚と言う感じです。彼とは同じ年齢で、2人で食事に出たりドライブに出たりした事もあります。 私は、その彼の事が気になるのですが、今はなんかタイミングも合わず、普通に2人で食事に行ける機会を伺っているところです◎ そこで、私の職場には、私、好きな彼、そして男性Aという3人が同じ年齢です。そして、好きな彼と男性Aは、学生の時からの親友です。 好きな彼と仲が良かった時期などにも、男性Aから「最近、恋愛どうなの?あいつ(好きな彼)なんかどうよ?俺は、凄く良いと思うけどねぇ。俺だったら、あいつと結婚してもいいくらいイイ奴だよー。絶対に。」と薦めてきていました。「あいつは、自分で告白した事ないから、絶対○○さん(私)から言った方がいいよ。」とか。その時は、はぐらかしていたのですが。 また最近男性Aに言われました。「最近、恋愛どう?あいつじゃ駄目なん?絶対いい奴だよー。けれど、もし付き合ったらあいつが優しすぎるから、それを我慢するのが大変かもしれないけどねぇ。」とか、アドバイスなのか・・・言ってくれます。 男性Aには、彼女がいます。 男性Aは、彼の親友なので私が「いい人だよねー。え、何か(私の事について話したり)知ってるの?」みたいな事を私は男性Aに聞いたら「俺達は、恋愛について話しないんだよ。あいつに恋愛の話をしようとすると、なんか空気が変わって話しにくいんだよね」っと言われてしまいました。 好きな彼の過去の恋愛話を知っている男性Aなので、彼と恋愛の話をしない事はナイような気もするのですが・・・。 男性は、男同士で恋愛話しないのですか? 男性Aは、どうして私の好きな彼の気持ちを知らないと言っているのに、私に薦めてくるのでしょうか。

  • 将来彼女を作るために恋愛禁止する方法

    情けない話ですが私はアラフォーで精神障害者です 現在無職なのですが将来、人生一度位は恋愛したいと思っています ちなみに彼女いない歴=年齢です。 転職活動のため図書館にいって就職のための勉強をしようと思っています。 すぐに就職しなさいと言われるかもしれませんが詳しい話はしませんが 集中力+体力を取り戻すため+仕事に近い環境で8時間位雑務をして 耐える力を取り戻すため等の目的で図書館に行きます。 質問 これから5年くらいは仕事一筋で将来のために努力しようと思います。 恋愛したいのはヤマヤマなのですがこのままでは生活保護を受けないと 生きていけないので恋愛を断ち仕事一筋に気持を切り替えるいい方法 を教えて下さい

  • もう恋愛は、しないと決めた男性。

    20代会社勤めの女性です。 最近知り合った男性が言っていた事で、気になってしまっているので質問いたします。 その男性は、恋人と2カ月~半年間ほど連絡を取る事ができなくなる事がある 職業に就いています。 彼は、以前付き合っていた彼女と結婚を考えていたのですが、 会えない事、連絡を取れなかった事、その他(彼自身の性格や内面もあると思います)で、 振られてしまったそうです。(数年前) それからは、もう恋愛はしないと決めて生きているそうです。 彼の気持ちは、 もう恋人を待たせたりしたくない、傷付けたくない、自分も傷つきたくない。 気になる人ができても、恋愛したくないから気持ちにストップをかけている。 自分に本当に自信が無い。自分は人を幸せにする事ができない。 ・・・・という感じです。 私は、彼と関わってみて、飾らなくて真っすぐないい人だと感じました。 私は彼の事が気になっています。 彼も、私の事は気になっている、とは言っていました。 恋愛をしないと決めて生きることが、おかしいとも思いませんし、 彼は仕事に誇りと生きがいを持って一生懸命しています。 恋愛をせずに生きて、30年後「良かった」と思うか「しまったな・・」と後悔 するか、病気をした時にどう思うかなんて誰にもわからないと思います。 私と彼がどうこうなる、という事は今考えられません。 多分、私は彼を本気で好きになったなら、それでも「好きです」と言うと思いますが、 その時は、彼を困らせてしまうと思います。 「もう恋愛はしない。」と決めて生きてきた彼の気持ちになって考えたいです。 皆さまのお力をお借りしたいと思い、質問しました。 教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

  • 仕事と恋愛【社内恋愛中】

    仕事と恋愛【社内恋愛中】 いつもお世話になっています、長文になりますがよろしくお願い致します。 現在お付き合いをしている相手が同じ部署の上司になります。 付き合ってそろそろ1年になるのですが、まだ社内の人にはばれていません。 そもそも私の働いてる会社は社内恋愛禁止です。 彼との話で最近、結婚をしようと言われました。 ただし、今のまま同じ職場ではできないけど・・・と。 今の職場はもう4年もいるので、また新たに就職活動をするとなると、 ちょっと考えてしまいます。 でも彼の方が、立場的にも今転職をすることは難しいです。 彼は上司としてはこのまま一緒に仕事をしていたいけど、 これから二人のことを考えるとなといわれました。 みなさんならこの状況の場合、どうしますか? やはり私が転職をするのが1番よいのでしょうか。 仕事もプライベートも欲張りかもしれませんが、 私も彼とは結婚をしたいので、みなさんならこの時どうするか? またどうしたか?教えて頂けると幸です。 よろしくお願いします。

  • 仕事と恋愛について占っていただけないでしょうか

    こんにちは お時間あればよろしくお願いします 30代独身女性です 年齢が年いっているので申し訳ないのですが生年月日を必要としない 占いで占っていただけると助かります  ずうずうしいのですが 仕事と恋愛 について占って頂ければ嬉しく思います (どちらか一つでも是非お願い致します) 「仕事についてご相談です」 アルバイトをしながら長年アート関連の仕事につきたくフリーランスをしています 最近やっと 希望する仕事に関連する仕事にほんの少しだけですが関わることが できはじめたのですが この先 本来希望しているアートの仕事につながることができ 経済的にも自立していけるでしょうか 「恋愛についてご相談させてください」 経済的にもあまり余裕がなかったことと(今もないですが) 実家の家族のことでいろいろありすぎて 心にも余裕がなくなり 長い間恋愛からも疎遠になっていたのですが やっと最近 いろんな事が少しずつですが落ち着きはじめ 人より随分遅いのですが 自分もだれかと出会えたらなとおもいまして 結婚を今すぐというのではなく お茶をのんだり 趣味や気の合う方と出会えておつきあいできたらと思うのですが 長年 恋愛から離れているので不安です 気の合う方と出会いがあるでしょうか よろしくお願いします