• ベストアンサー

おでんに生姜醤油

GIZO13の回答

  • ベストアンサー
  • GIZO13
  • ベストアンサー率46% (139/300)
回答No.1

生姜醤油でおでんと言うのは、姫路で有名です。 姫路駅周辺のローソンで、店長の裁量で、生姜醤油を用意しているようです。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/atoras73surfcam/diary/200609120000/

関連するQ&A

  • おでんに何を付けて食べますか?

    おでんに何を付けて食べますか? みなさんの家庭ではおでんに何を付けて食べますか? 私は母が香川出身なので味噌ダレで食べます。 味噌ダレでは名古屋でも食べるみたいですね。 兵庫県では姫路だとしょうが醤油で食べるそうです。 おいしいのでしょうか?

  • おでんの味付けを教えてください

    おでんの味付けを教えてください。 おでんの味付けは地方によってだいぶ違うようですがお聞きしたいのは、味噌味のおでんです。 ある掲示板で味噌味のそれもしょうがのきいた味のおでんという話題があって私もぜひ作ってみたいのですが詳しい作り方がわからないのです。 掲示板に書かれた方は青森県で食べたことがあるとか。私はしょうゆベースのおでんしか知らないので。 ご存知の方教えてください。

  • おでんに付ける調味料、たれについて

    この間島根に遊びに行った時、ローソンでおでんを買ったら、レジで 「大根のみそダレは付けますか?」と聞かれました。 そのときはカラシの気分だったのでつけてもらわなかったのですが、おでんにみそダレは初めてだったので、試してみれば良かったとちょっと後悔しました。 そこでみなさんに質問です。 おでんに、カラシ以外の物を付けて食べる習慣がありますか(島根ではみそダレがメジャーなのでしょうか)? あれば是非教えてください。試してみたいです。 私が以前住んでいた兵庫県の姫路のあたりでは、ショウガ醤油をおでんにつけて食べていました。

  • しょうがの風味が消えないしょうが焼きの作り方おしえてください

    しょうが焼きが好きでいろいろなレシピを試しているのですが どれも、食べるときに「しょうが焼き」というわりにはしょうがの味があまりしません。 しょうがは加熱すると風味が消えてしまうように思うのです。 かなりたくさんの量のしょうがをすりおろしていますが(肉の重量の10%くらいのしょうが)焼いた後は、え、しょうがの味があまりしない、、といった感じです。 いっそのこと、肉はただそのまま焼いて、食べるときにしょうがのすりおろしとお醤油をともにつけた方がいいように思うのですが、でも、一般に言われているしょうが焼きも上手につくってみたいのです。 肉をしょうゆやみりんに漬けて焼き、最後にしょうが汁を回しかけると風味がのこりますでしょうか?

  • どこのおでんが好き?

    私はバイト上、ファミマのおでん ばっかり食べてますが・・・ でも、昔はローソンのおでんばっかり 食べてました。 微妙に味が違いますよね。 みなさんはどこのコンビニのおでんが 1番好きですか?

  • 生姜焼きの作り方で

    生姜焼きの作り方で質問が有ります。 生姜焼き用のお肉二枚焼いて、 お醤油大2みりん大2はちみつ少々しょうが大1 で焼いてみたんですけど、なんかしょっぱかったんです><! (お肉を焼く前に、両面に塩こしょうをふっておきました) どうしたらおいしい生姜焼きができますか? 教えてください! お料理初心者なので、できるだけ簡単でおいしくできるやり方をお願いします!

  • おでん

    おでんを沢山作り過ぎてしまいました。 冷蔵庫に入れて置くと、何日位持ちますか? コンビニのおでんはいつもありますが、何日前に作ったのか不思議です。

  • 一番好きなおでんの具

    今日の我が家の夕食はおでんでした(*^^*) 私は、おでんの具の中でたまごが大好きです。 皆さんは、おでんの中で一番好きな具は何ですか? また、私はコンビニのおでんを食べた事がないのですが、どこのコンビニのおでんが一番美味しいと思いますか?

  • おでん

    こんにちは。 今日、生まれて初めて外のおでんを食べました! と言ってもコンビニのおでんなのですが(^^;)w セブンイレブンで大根のおでんをいただきました。 そしたら、あんなに分厚いのに中まで味が染み込んでるのに柔らかすぎず凄い!と感激でいっぱいでした。 あのようなおでんをお家で作るにはどうすれば良いのでしょうか?? 味付けも何かおススメの方法があれば教えてください!

  • おでんの時に食べるその他のおかずは?

    我が家の今晩のメインおかずはおでんです。 いつもはおでんの時にはサラダとかお味噌汁を他に作るのですが、 マンネリしてきて、他に何かないのかな??と思っています。 おでんの具は、大根、こんにゃく、すじ肉、ちくわ、ごぼ天、平天、卵、シュウマイ、厚揚げです。 多分今日も味噌汁と野菜サラダになると思うのですが、 皆さんはどんなおかずを他に食べられているのでしょうか? ちなみに我が家の地方ではおでんは生姜醤油で食べます。