• 締切済み

大人が習えるピアノ教室探してます(葛西・西葛西近辺)

私は現在40才代前半(男性)ですが、家にピアノがあることもあり、長く続ける趣味としてピアノを習いたいと思っています。経験はゼロに近いです。 葛西・西葛西近辺で探したいのですが「xxスクール/xx学院」みたいな大きいところではなく、割と自由に時間も調整できる個人で教えてくれるようなところを探しています。どなたかお勧めスクールをご存知でしたら紹介よろしくお願いします。

みんなの回答

  • koune
  • ベストアンサー率30% (46/149)
回答No.1

割と自由に時間も調整できる……というのは、 1.その都度次のレッスンを決める 2.週1度なり月2度なりだが、土曜日の夕方がいいなどとリクエストが言える どちらでしょうか。 1で心当たりがあるのは、東京音楽学院です。 http://www.tokyo-musicac.co.jp/ ピアノもたぶんそうだと思うのですが(確信はありません) 2なら、ピティナ(社団法人全日本ピアノ指導者協会)のサイトで検索して、条件に合致しそうな先生にコンタクトを取ってみてはいかがでしょうか? http://www.piano.or.jp/teacher/index.html 少しでもお役に立てれば幸いです。 あ、もし楽器をしばらく使ってらっしゃらないようでしたら、調律してくださいね!(習い始めてから先生にご相談されてもいいと思います)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 江戸川区の「葛西」と「西葛西」について質問です

    こんばんは。 東京都江戸川区の葛西と西葛西について質問があります。 この二つの地域の違い、駅周辺の違いなどを知りたいと考えています。 ご存知のものだけでもいいですし、比較が出来なくてもかまいません。 お住まいの方や以前お住まいだった方、教えてください。 葛西と西葛西における ・駅周辺の店舗充実度 ・住んでいる人の違いはあるか ・コンビニ以外で24時間営業のお店はあるか ・西葛西は荒川、葛西は旧江戸川が近くにありますが  洗濯物が干せない等の問題はあるでしょうか。 ・現在この2地区は、マンション建設ラッシュと聞いていますが  西葛西はだいぶ落ち着いてきて、こらから葛西地区でたくさん  のマンションが建つというのは本当か。 ・あなたならどちらに住むか?(完全な主観で結構です)  この2地区付近でもっとお勧めの地区等。 現在私は都内に住んでいる20代のサラリーマンで独身です。 近いうちに引越しを検討しており、引越し先を葛西・西葛西 あたりにしようかと考えております。 勤務地は銀座のため、 東西線で大手町駅までいき、そこから丸ノ内線で銀座駅まで 通う予定です。会社は10時から始まります。 何でも良いので参考になる情報がいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 葛西近辺の夜間の食事処をご存知の方いらっしゃいますか?

    食事処について質問させていただきます。 葛西駅近辺で夜間に定食を出しているお店をご存じの方いらっしゃいますでしょうか? たとえて言うならば、大戸屋やおはちのようなお店です。個人経営、チェーン店は問いません。 下記が要望です。 ・葛西駅、西葛西駅、浦安駅近辺で徒歩で5分以内。 ・和食かもしくは揚げ物以外のメニューもある。 ・禁煙席がある、または全席禁煙。 ・そこそこ安価がよい。上限は1000円くらいでしょうか。 こんな感じです。 当方、妻が妊娠中です。食事が作れない状況で、私も帰りが遅いため作ってあげることができません。 両方ともに必要を迫られておりますので、ご存知の方、情報をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 秋田市のピアノ教室

    をさがしています。 高校まで埼玉でピアノを習っていましたが、大学に進学し秋田で一人暮らしをはじめました。 秋田でもピアノを続けたいと思っているのですが、お勧めのピアノ教室、ここに通っている、というのはありますか? ネットで口コミを探しても全く出てこないもので困っています。 学生の一人暮らしなので本格的なカルチャースクールみたいなのは高くて通えません。 小さな個人経営の教室でいいので、教えてください。 大学病院から徒歩圏内だとなおありがたいです。

  • 大人のピアノ練習に最適な教材について。

    現在40半ばの主婦です。小学校1年から高校までピアノを習っていました。20半ばで結婚と同時にピアノを実家に置いて、以来ピアノに触れることなくここまできました。 今回転居に伴い、実家のピアノを運びいれました。20年近く離れてしまったピアノですが、再度趣味として弾きたいと思います。このような状況の私に、いまから独学で練習できる教材などお勧めがありましたらご紹介していただけたらと思い質問させていただきました。 同じような状況だったかた、ピアノの先生などいろいろな立場の方からのご意見やアドバイスをお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供のピアノ教室 ―ピティナ・ヤマハ・ドルチェ―

    今春、小1になる娘のピアノ教室についてです。本人やる気満々、家にあるキーボードで、毎日響きのいい音を探して楽しんでいる姿を見て、ピアノ教室を探すことにしました。 スタンスとしては、将来娘がピアノのプロになる云々は全くこだわっておらず、とにかく、家で主人が趣味でギターを弾いているので、一緒に即興でセッションしたり、曲作りしたりして楽しみたく、楽器が一つ出来ると人生豊かになるよねという観点。 私の方は簡単な譜面を見てしか弾けないので、子供には自由で柔軟に音楽を楽しんでほしいと思っています。 しかし、習うのであれば、良い師と出会い、一つを懸命にやれば宝となるので、時には厳しく、基本をしっかり教えていただける熱い音楽専門の方(変な言い方ですが)をと思っています。  教室は、体験してみるにせよ、ある程度候補を絞らねばなりませんので私なりに探してみたのですが、今のところ、近所の個人教室の評判があまり聞けず、聞けてもあまりパッとしたものではありませんでした。そんなことで、とりあえずネットで調べて、現在、八王子近辺で、ヤマハか、ピティナやドルチェ(府中)という音楽講師紹介サイトで探そうかと思っています。 又、調べているうちに、ソルフェージュは、求めているものに必要な事かもしれないと思っています。 結局は個々の先生や教室によってくるのでしょうが、この3団体?の内容、講師陣のレベルは信頼できるものなのかどうか。又、そのほかでも、お勧めのところがありましたらお聞かせくださればと思います。

  • 熊本市の子供からのピアノ教室

    4歳になる娘がピアノをやりたいと言うのでピアノ教室を探しています。 大手の音楽教室が便利がいいとは思うのですが個人でされている先生で小さい子への指導の経験のあるお勧めの先生などいらっしゃればご紹介ください。 私は熊本市の健軍方面に住んでいます。 よろしくお願いします。

  • コードをもとにしたピアノを習いたい

    はじめまして。 現在、ピアノを本気で習いたいと考えております。 ですが、ピアノで検索してもクラシックのピアノばかりです。 楽譜をひけるようになりたいわけではなく、コードから自分で作曲などしたいのですが、ジャズピアノを習えば良いのでしょうか? スケールや、キー、コードなど本気で学びたいですが理論もしっかりしてなく、あいまいになんとなくこんな感じかなって感覚なので、そのようなこともしっかり教えてくれるようなスクールを探しています。 なんと検索したらでてくるか、検索ワードを教えていただくか、またはおすすめのスクールを紹介してほしいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。

  • ピアノを習いたいと思っているのですが・・・

    大学3年生の男子です。 独学で少しやったのですが、ちゃんと習って見たいと思い質問しました。 趣味としてピアノを習いたいのですが、ヤマハなどの有名な教室と個人でやってらっしゃる教室とではどちらがお勧めですか? 実力としてはほとんど初心者です。 ポピュラー音楽をやりたいと思っていて、習うからにはそれなりに上手くなりたいとも思っています。 よろしくお願いします。

  • ピアノ音に適したミニコンポ

    ミニコンポ 実売50000円前後 の購入を考えていますが ピアノの音色を聴くのに お勧めの物があれば紹介ください スタインウエィのピアノの音色が好きなので どちらかといえば 高めの音の調整がきくものが いいのですが 漠然としていますが こもってしまうような音 でないものです?

  • 個人のピアノの先生を探しています。

    もうすぐ5歳になる娘のピアノの先生を探しています。 マイペースな子なので個人の先生の方がいいのかなと思っています。 樟葉or八幡近辺でおすすめの先生がいらっしゃれば教えてください。 アットホームな感じでなるべくゆっくりでも楽しく教えていただける先生が希望です。 ※娘は幼稚園でメロディオンをしてる程度です。  ピアノが大好きで、家でもよく弾いています。  親の私がピアノが全くできないので教えてあげれなくて・・・。  早くいい先生が見つかって習わせてあげたいです。

このQ&Aのポイント
  • 種子島のダイビングシーズンはいつからいつまでなのか?また、一年中楽しめるアクティビティにはどのようなものがあるのか気になります。
  • 種子島のダイビングはいつごろがベストなのか知りたいです。また、シーカヤックなどのアクティビティは一年中楽しめるのでしょうか?
  • 種子島でダイビングを楽しみたいと考えていますが、シーズンはいつからいつまでなのでしょうか?その他にも一年中できるアクティビティがあれば教えてください。
回答を見る