• 締切済み

コードをもとにしたピアノを習いたい

はじめまして。 現在、ピアノを本気で習いたいと考えております。 ですが、ピアノで検索してもクラシックのピアノばかりです。 楽譜をひけるようになりたいわけではなく、コードから自分で作曲などしたいのですが、ジャズピアノを習えば良いのでしょうか? スケールや、キー、コードなど本気で学びたいですが理論もしっかりしてなく、あいまいになんとなくこんな感じかなって感覚なので、そのようなこともしっかり教えてくれるようなスクールを探しています。 なんと検索したらでてくるか、検索ワードを教えていただくか、またはおすすめのスクールを紹介してほしいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願いいたします。

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#145074
noname#145074
回答No.1

こんにちは。ジャズピアノもクラシックピアノも両方学んでいるものです。最初子供のころクラシックピアノの練習、途中ジャズピアノに興味をもちやはりコード進行理論を知らなければだめだと悟り、かなり和声学(コード理論)を独学で学びました。最近はもっぱらクラシックピアノに凝っています。 ●「和声学」も「コード理論」も全く同じものですが前者はよくクラシックで使われる用語で後者はジャズでよく使われます。 ●ピアノを習いに行かれるなら、最近はジャズも教えている教室があります。場所にもよりますが、普通良く知られている「○○○音楽教室」などでも行われています。グーグルで【ジャズ教室】などで検索して見てくださいたくさんあります。お近くであればいいのですが。 ●初心者として、ピアノのテクニックをマスターする必要があるなら、やはりクラシックの基礎技術を学ばなければなりません。クラシック教室に通わなくても「ハノン」「ツェルニー練習曲40番」あたりまでは必須でしょう。ジャズでは12の音階がすべて弾く必要がすぐに出てきます。 ●「和声学」も「コード理論」も独学でも学べます。たくさんお奨めの理論書はありますが、どういう曲を題材として説明されているかによって異なりますが、クラシックなら「和声学」、ジャズ・ポピュラーなら「コード理論」などでアマゾンで検索されるとすぐ出てきます。大きな図書館や大きな楽器店で実際にご覧になればいいと思います。 ポイントは ★「ダイアトニック」の和音(コード) ★「主和音(トニック)」=[I];「サブドミナント」=[IV]、「ドミナント」=「V」 ★上記[I][IV][V]の代理コード ★テンション=わざとにごった音を使い緊張感をもたらす音 ★コードの根音の省略 ★「音律」の理論=これは現在の楽器がすべて「平均律」という調律で出来た楽器がすべてですので、音そのものに興味が出てくれば知る必要のある項目です。モダンジャズとくにフリージャズという音楽は12音階主義(無調)を採っています。好きな人もいれば大嫌いな人もいます。 ●まとめ:ジャズ理論もすべてクラシック理論から借りてきたものです。やはり本格的に音楽を学ぶのであればクラシックも必ず必要になってきます。その他民族音楽はペンタトニックといい音階が5つで出来ているものが多いです。

関連するQ&A

  • ジャズピアノのアドリブのスケールについて(初心者)

    こんにちは。 クラシックの素地はあって、ジャズも楽譜を見ての弾き方(リズムの取り方など)は学んだのですが、理論などの知識は殆どないものです。最近、ジャズピアノを一から学んで見ようと思って、色々サイトを見たり、Youtubeのビデオを見たりし始めました。 一つ一つの説明は読んだり見たりするとわかる(ような気はする)のですが、総合的に消化できず、アドリブについては特に混乱したので、初歩の初歩だと思うのですが、質問したいと思います。お手柔らかに宜しくお願いします。 アドリブなのですが、アドリブは元々のキーに関係なくひとつひとつの小節のコードにそれぞれ使えるスケールがあって、それを使う(例えばコードがFマイナーならこのスケールとこのスケールが使えるとか)という説明があるかと思えば、それぞれのキーに使えるスケールがあってそれを使う、という説明(例えばキーがCならこれとこれ、みたいな)や、これは初心者用だと思うのですが、元々のキーの音とコードの音だけで十分なんて説明などもあり、混乱しています。 これらはどちらも正しく、あるキーがあればそのキー内ではいつでも使えるスケールもあれば、コード毎に使えるスケールもある、という事なのでしょうか? あと、スケールに統一感はなくても良いものなんでしょうか?例えばあるキーに使えるスケールがあって、それを使うならずっとそのスケールでアドリブした方が良い、とか・・・。 このあたり、もう少しわかりやすく説明して頂けるか、説明してあるサイトを紹介して頂ければ嬉しく思います。自分でも「これ、無茶苦茶初心者の質問だなあ」とわかるのですが(笑)、ご教示願えれば嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ジャズピアノのアドリブとスケール

    ジャズピアノに憧れて3年くらいたちます。現在コードの勉強を独学で一通り終えたところです。クラシックピアノは10年やっていたので、ジャズの楽譜を初見で弾くことはできますが、ジャズのアドリブというのは皆さんどのようにしてできるようになったのですか? 弾ける方は皆さん「スケール」という言葉を口にしますが、 楽譜コーナーを見ても、スタンダードの名曲集ばかりでスケールを 勉強できるような本は見当たりません。 スケールをおぼえるのは至難の業に思えるのですが、いい練習方法または本やサイトなどを教えていだだけないでしょうか。

  • ずっとクラシックピアノを弾いてきてジャズを弾く

    長年楽譜を見て弾くクラシックのピアノをやってきました。 ジャズを弾きたくて何度かチャレンジしたのですが、指があれほど早く動かせないのと、コードを知らないから押さえ方も分からず苦戦して諦めるを繰り返しています。 クラシックからジャズにピアノを変更した人がどのように学んだのか教えて欲しいのでお願いします。 コードの知識は無でも大丈夫なものでしょうか。 楽譜はありますが、クラシックと違いすぎて難しいです・・・

  • ジャズピアノの練習方法

    JAZZの全くの初心者です。 先日、初めて小曽根真さんのCDを聴きまして、 すっかりジャズピアノに魅せられてしまいました。 「あんな風に弾けたらいいな!」と思いながら 毎日聴いていますが、何しろJAZZの入門者なので、 どのように練習したら良いのか分かりません。 ジャズピアノが弾けるようになるには、どこから スタートしたら良いのでしょうか? クラシックピアノを3~15歳まで習っていました ので、楽譜は読めますし、指もある程度動きます。 ただコードやジャズ理論は理解できておりません。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • ジャズピアノのアドリブ学ぶのにいいメニュー

    ジャズピアノを独学で習おうとしているものです。 ピアノ自体はクラシックをやっておりました。 音感はいい方ではないと思います。。 スケール、理論、リック、耳コピ、コード、リズム色々学ぶべきことが多すぎて なかなか思い通りに行きません。 そこで質問ですが、 ジャズピアノを学ぶのに一番の近道で効率のいいメニューはなんでしょうか。 よろしければ皆さまがアドリブ出来るようになるまでの練習メニューを教えていただけませんか。

  • ジャズピアノを、クラシックピアノ的に

    クラシックピアノを現在も継続中で、 最近は、幻想即興曲や革命のエチュードなどをやっています。 前からジャズピアノが気になっています。 しかし第一にジャズ理論を学ぶ十分な時間がなく、断念してきました。 そしてクラシックは、これからも続ける予定です。 アドリブが命のジャズピアノですが、クラシックのように既に (音符として)完成されてるようなジャズピアノの曲(楽譜)というのは無いのでしょうか? ご存知の方、情報お持ちの方、ご回答お願いします。

  • ピアノ曲(ジャズ)の採譜 -正確なコードとスケールを導き出す方法-

    耳で聞いてピアノ曲を採譜するにあたって、コードとスケールで困っています。コード表記のないピアノ曲の正確なコードをどのように判断すればよいでしょうか。また、使用されている正確なスケールをどのようにして判断すればよいでしょうか。 たとえば、ピアノ曲で作曲者は、メロディー(右手)に好きなコード(左手)をたくさんのコード選択肢(普通のコード、代理コード等)から選択していますが、このような普通のコード、代理コード、スケールなどが複雑なピアノ曲の正確なコード、正確なスケール、正確なキーを導き出して採譜するにはどのようにしたらよいでしょうか。 一般的にベースでコードを導き出すという方法がありますが、コードやスケールの本は、たくさん読んではいますが、良く理解できないので、宜しければ教えて頂ければ幸いです。

  • 矢野顕子さんのようにピアノを弾きたいです

    私は5歳から、クラシックピアノ専門の先生の元で、ずっと今までクラシックピアノを習っています。 それなりに絶対音感もあります。 がしかし、ポピュラーミュージックの方が興味あります。 クラシックだけをやってきたので、 融通がきかないというか、作曲も思い通りにいかないし、即興なんかもできません。とにかく、楽譜がないと、人を喜ばせる音楽が出来ないんです 矢野顕子さんや清水ミチコさんのように、音そのものが体の一部であるかのように、即興ですぐ音楽を作れたり、セッションを出来るようになりたいんです。 クラシックから入ってきたひとは、どのような手段で、即興演奏やジャムセッションやポピュラーミュージックを作れるようになれるのでしょうか? やはりそれは難しいんでしょうか? ジャズピアノ教室に通うってのも、なかなかお金がかかりますし、理論本を見ても、何がなんだかさっぱりです。

  • ジャズピアノの学び方について

    こんばんは。以下ジャズピアノについての質問です。 宜しくお願い致します。 まず私のピアノに関する背景説明から。現在40歳代の男性です。子供の時、5歳から11歳までクラシックピアノを週に1回習ってました。中学受験などの理由で先生につくのはやめて、その後自分で好きな楽譜を適当に弾いたり、練習もなんとなく(音大を目指していた妹につられて)やったりした後、大学に入った後、もう一度先生につきました(普通の音楽教室です)。そこでクラシックを1年くらいやったあと、先生が変わって、その人がジャズの方が専門というのと、興味もあってジャズを習うようになりました。とは言っても、アドリブしたり、セッションしたり、という「本来の意味での(?)ジャズ」ではなく、楽譜を元に、クラシックの時の練習と同じように1曲1曲完成させていく、というやり方です。もちろん「ジャズの弾き方」は学びましたが、それ以上でもそれ以下でもありません。客観的なレベルを書くのは難しいですが、「上級」と書いてある楽譜でも技術的には弾けます(もちろん同じ楽譜でも弾き方、リズムの取り方などで大きく異なることは承知ですが、他に説明手段がないので・・・)。30歳くらいまで毎週習ってましたが、事情で海外に引っ越して生活が激変し、ピアノも持たずに10年が過ぎました。 最近、生活が落ち着き、またピアノをやりたい、と思い、思い切って購入。もちろん技術はかなりなまっていましたが、ちょっとづつ昔弾いてたものを弾けるようになって来ています。そんな状態なのですが、質問はこれからどうやってピアノを練習していくのか、というところなのです。 ジャズをやっていきたいのですが、上に述べたように、(レベル・技量はともかくとして)楽譜を元に演奏する事はできるものの、本来の意味でジャズピアニストがするような、アドリブやセッションなどができるわけではありません。コード進行についても殆ど知りませんし、コード内の音をちょっと付け加える以上のアレンジもできません。 もちろん、新しい曲を練習して持ち曲を増やしていくのは楽しいのですが、実際にはもう少し違った事、新しい事をやりたいと思っています。例えばジャズの歌手の伴奏とか、ジャズバンドに入って演奏するとか・・・。あと楽譜を元にするにしても、時々もっと自由にアレンジできたらな、と思う事があります。 でも、そういった事ができるようになるには、コードやコード進行、スケールの知識などは必須ですよね。またそれを元にセッションができたりアドリブができたり、という事も必要なんだと思います。これらについて、どこから何をどう手を付けて良いのか分かりません。また、「それなりの事」ができるようになるのにかかる時間などもさっぱり見当がつきません。先生に付くにしてもどのレベルの、具体的にどんな事を教えている人に付けばいいのかすらわからないのです。やはり「ジャズピアノ」を教えている人についてジャズピアノについては初心者として一から学ぶのが良いのでしょうか?もしくはある程度は自力でできるものでしょうか。 また、ちょっと本筋からずれますが、上記のような技術や知識を今から身に付けなくても、ジャズバンドに参加するような事は可能なのでしょうか?(スコアだけで演奏するバンドなどあるのでしょうか?本来のジャズとは違う気もしますが。) 以上、総合的にアドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • ピアノでジャズを弾きたいのですが…

    ピアノでジャズを弾きたいです。 私はジャズピアノは一度も弾いたことがないのですが、クラシックはもう十年以上習っていて、結構うまいです(笑)。なので、そこらへんで売っている、旋律だけのジャズ楽譜はすぐに弾けます。そうではなくて、もう少しジャカジャカとした本格的なものを弾いてみたいです。 どういうところにそんな楽譜は売っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。