- ベストアンサー
金融機関による国債購入について
最近日本の長短金利は若干上昇傾向ですが、 日本は長いこと長短金利差が逆転していません。 ということは金融機関は金融市場で大量に短期資金を借りて 長期国債を購入すれば金利差を享受できると思うのですが? 要するに預金者から金を集めて企業に融資するよりも 簡単に利益をあげれませんか?というのが質問の趣旨です。 インターバンクなどのしくみは全く分かっていないので、 全く荒唐無稽な質問かもしれません。 アメリカのように長短金利が逆転するリスクを考えているのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃる通りです。 そして、現実にデフレ不況のもと、ゼロ金利下で(日本人には資金の優良な借り手が居ない状況です。)一般の市中金融機関は大量の国債を購入し、日本の赤字国債消化の原動力となりました。 現在、日銀がゼロ金利政策を解除したため、国債は値下がりし、市中金融機関は長期国債の含み損を抱えています。今のところ国債含み損<株式値上がり益なので、この問題は顕在化しないで済んでいます。