• ベストアンサー

きつねの鳴き声のオノマトペ

英語できつねの鳴き声の擬声語はありますか?bowwow でもいいでしょうか、また、ほかにもありますか?

noname#21340
noname#21340
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KanKevin
  • ベストアンサー率30% (111/359)
回答No.1

ちょっと見てみましたが、キツネの声を扱っているサイト様は見つかりませんでした; ただ、同じイヌ科でもbowwowでは普通の犬のように恒常的に鳴く場合に なってしまうので、狼のhowl,yowl(ワォーンという遠吠え)やgrowl,snarl,woof(うなり声)のほうがまだ良いのではと思います キツネって犬みたいにいつでもは鳴かないですよね・・?

参考URL:
http://www.nsknet.or.jp/~hide0508/student/vocabulary/onomatopoeia.html

その他の回答 (1)

noname#20453
noname#20453
回答No.2

下記のURLでいろんな動物のonomatopoeiaが載っていますが、foxes howlとしか出ていません。URLが長文なのでonomatopoeiaで検索してみてください。 また、辞典には「コンコンとなく」は "yelp"とあります。 A fox is yelping outside the door. "yelp"には犬がキャンキャンほえるとの意味もあるようです。

参考URL:
http://paradoxicalfaith.blogspot.com/2006_07_01_paradoxicalfaith_archive.html

関連するQ&A

  • キツネの鳴き声の歌

    数年前にyoutubeで流行ったキツネの鳴き声の歌ってなんて人のなんて曲でしたっけ?

  • キツネの鳴き声を聞いた方はありますか

    キツネとタヌキの鳴き声を聞いた方がありましたら教えてください。 コンコンとかケーンケーンとか人から聞いたことはありますが実際はどうなのでしょうか、タヌキにいたってはこんな表現さえも聞いたことがありません。

  • 英語と日本語の動物の鳴き声表現が違うのはなぜですか

    英語と日本語の動物の鳴き声表現が違うのはなぜですか? 猫の鳴き声は日本語で「ニャー」ですが、英語は「ミャウ(meow)」。 犬は「ワンワン」と「バウワウ(bowwow)」。 羊は「メェー」と「バァー(baa)」。 鶏は「コケコッコー」と「カッカドゥルドゥー(cock-a-doodle-doo)」。 これは、日本人とネイティブの耳の音の拾い方の違いによるものですか?

  • お好きなオノマトペを教えてください。

    擬声語のことをオノマトペというのを最近知りました。 皆さんのお好きなオノマトペを教えてください。 私は、大阪在住の割に、概して大阪のおばちゃんはあまり好きではないのですが おばちゃんが道を教える時に 「この道を真っ直ぐ、シュッと行って、左にキュッと曲がる」と言うのは 結構好きです(笑)

  • 序論の添削お願いします!

    こんにちは。高1です。今論文を仕上げているのですが、担当教員に、序論でいきなり「擬声語は…」から始めるのは唐突なので、自分がなぜ調べるのかを最初に書きなさいといわれたのですが、どのようにすればいいでしょうか?このテーマを選んだ理由は、日本語の擬声語が好きだけれど授業で英語の擬声語を聞いたことがなかったので、どのくらい量に差があるのか気になったからです。でもこんな私的なことを最初に書いてしまっても良いのでしょうか? 教員がいうには、テーマ選びにだいぶ悩んだのでなぜこのテーマにしたのかは書いたほうがいい…らしいのですが…。 回答待ってます、お願いします。 1.序論  擬声語とは、人間や物の実際の音や鳴き声を言語音で直接的に模倣して表した語で、生き生きとした臨場感に富む描写ができる語である。擬声語と同じような言葉で擬態語があるが、本論文では両者の区別を、日本語で輝く様子を表す「きらきら」や笑っている様子を表す「にこにこ」など、実際には出ない音を感覚的に表した語を擬態語、紙の破れる「びりっ」という音や、猫の「にゃーにゃー」という鳴き声など人間や物の発する音を擬声語とする。擬声語は事実を忠実に伝える上で必要不可欠な表現であり、イメージを受け手側に直接伝えることができるので、日本では広く用いられている。だが、今まで英語を勉強してきた中で、英語の擬声語は少ないように思う。日本語と英語における擬声語の量はどのくらい違いがあるのだろうか。また、その量の差には何が関わっていて、日本語における擬声語は、英語ではどう表現されているのだろうか。 本論文では、日本語と英語で擬声語の表現にどのような違いがあるのかを調べ、その理由は何かを考察していく。

  • 雌鶏の鳴き声

    英語ではめんどりの鳴き声をふつう"cluck"(クルゥアック)と表現するそうですね。 日本語で表現すると「コッコッコッ」といった感じでしょうか。 で、お聞きしたいのは"brawk"です。 これもめんどりの鳴き声らしいのですが、どのように発音するのでしょうか。 日本語・日本風に表現すると、どんな感じの鳴き方でしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 狼の鳴き声

    狼の鳴き声 英語で、犬は「Bow-wow」鶏は「Cook-a-doodle-doo」って表現しますが(つづりは自信ないです) 狼の鳴き声(遠吠え)は英語でどう表現するのでしょうか? 単純に日本語だとワオーンとかウォーンですけど。 できればつづりもお願いします。

  • 英語のオノマトペ

    いろんな動物の鳴き声を英語でなんというか、教えてください。サイトでもいいです! ほかにも日本と違ったオノマトペ、いろいろ知りたいです。よろしくお願いします。

  • 狐の効果音

    高校演劇の舞台で、狐の鳴き声を使いたいんです。 近隣のテレビ局に知人がいるので探してもらったんですが、そのテレビ局には置いてない、と言われてしまいました。 ネット上のサイトにはあるかなぁと思って探したいのですが、探し方すら分かりません。 よろしければ、狐の効果音の置いてあるサイトを教えていただきたいのですが…。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 鳴き声、音、納得してますか?

    例えば日本語だと豚はブーブーなのに英語だとoink,oinkとなりますが、どう聞いたらそんなに差が出るのかと思うことがあります。豚の鳴き声を聞いたことある方は本当に豚はブーブーで納得してますか?oink,oinkの方が近い?それともどっちもおかしい?さらにその他の動物、さらに雨の音とか様々な音で、日本語でも英語でも、これはいかがなものか?と思う鳴き声、音があったら教えてください。