• 締切済み

最近、イライラしてしまって困ってしまいます。

sanpesan0105の回答

回答No.3

20代女です。 私もそういう状態真っ只中という感じです。 中距離恋愛で、生理中以外にも普段からイライラしてまして、四六時中喧嘩しております。 確かに生理の時はPMSという生理前に、下腹部痛、肩こり、頭痛、便秘、胸のはり、イライラ、憂うつ、集中力減退などの精神的変化を感じるような体の症状があります。 (下にURL貼っておきました) それでもあるとは思いますが、彼との関係が不安定なのが一番の原因であると思います。 マンネリも原因に入ってるでしょう。 私の場合ですが、喧嘩したなら1日ほどおいてみると頭が冷えて謝れますので、sky_9565さんが正常なときに彼にこの事を説明して耐えてもらうのが一番かなと思います。 私もあまりにもイライラしてたのでカルシウムのサプリ買いました。が、当たり前ですがまったく効果ありませんでした。 やはり心の問題は物では解決してくれないんですね。

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000598.html
sky_9565
質問者

お礼

 回答やURLをわざわざありがとうございました★ sanpesan0105さんも経験がある様で大変為になりました。 私の場合は、特に生理の前後や生理中はイライラして、その日のうちに嫌なこととか曖昧なことは、はっきりしたくなってしまって。相手が嫌がってるのに『もう、今話し合っても無理だから明日にしよう。切るよ』っていわれるんですけど、『いやだ』って感じで話しをダラダラと続けてしまいます。 私も、いっそうのこと次の日に謝る事の方が大事なのかな。と意見を聞かせていただいて思いました。 きちんと、今の状況説明をしないといけないな。と皆さんのお話を読んで思いました。頑張ってじっくり、話してみます。

関連するQ&A

  • 最近彼氏がイライラしてます

    最近彼氏と電話すると彼氏がイライラしてばかりいます。 そしてネガティブになって自分がイライラしてることに対して謝ってきたり、今までの彼氏と何だか違うな…と思えてきました。 私自身情緒不安定なせいもあり喧嘩ばかりです。 でもやたらと会いたがるんです。 もし私との電話でイライラさせているのなら会わない方がいいんじゃないのかな?と思うのに彼氏は会いたいらしく… 私はどう対応すればいいのでしょうか…? そして彼氏は疲れたりストレス溜まってるせいでイライラしたりネガティブになったりしてるのでしょうか?

  • 生理前のイライラ

    以前は今ほどは気にならなかったのですが、最近生理前は必ず、自分でもコントロールできないくらい情緒不安定になってしまって、困っています。 わけもなくイライラして、人に当たってしまったり、急に泣きたくなったり、いつもならなんでもないことにとてもストレスを感じてしまったり・・・ それで、「あれ?なんで私こんなに情緒不安定なんだろう」って思って冷静になってみると、いつも生理前なんです。 ホルモンバランスの関係で、生理前は情緒不安定になるということを聞いたことがありますが、私の場合ちょっとひどいのではないかと思います。 病院に行くべきですか? 行ったら、どのような治療をするのでしょうか? 教えてください。

  • 苛々する

    今年に入ってから(特に家族のことで)妙に苛々する日が続いています。 元々、情緒は安定した方ではなく心療内科に3年くらい通っています。 今年19になります。 前は苛々があってもすぐ治まって、苛々が続くってことはなかったんですが急にこんなちょっとしたことでも苛々しちゃってすごく生きづらいです。 彼氏に相談しても(何を言っていいかわからないから)まともに取り合ってくれず、それに対してもまた苛々します。 次のカウンセリングの時に話すつもりですが、それまでどうやってこの状態を乗り越えればいいでしょうか?

  • 最近すごくイライラするのです。

    最近というか、結構前からかもしれないけど直ぐイライラするんです。情緒不安定?? イライラしたくないのにいつのまにかイライラしてるんです・・・ 仕事場でつい冷たくあったたり、職種が接客業なのですが、お客様に対しても笑顔がでてこないし、手がゆるんでしまってます。あとは、恋人にあったてしまったりとか・・なんに対してもヤル気がでてこなっかたりとか・・・。  私の性格は、すごく明るいタイプでおしゃべりだし、悩みなさそうとか人から言われたりするほうなのですが・・  この、イライラはいったいなんなのでしょう?? いったい人間は、イライラしたり、不安になったりするのは何故ですか??

  • 生理前のイライラ

    私は20才の大学生で、5年間付き合っている彼氏がいます。 以前から酷い生理前後の腹痛頭痛腰痛と生理2週間前から生理2日目までの情緒不安定な状態をほぼ毎回経験しています。 そして、毎回その約2週間もの間、彼氏との関係がギクシャクしてしまいます。 調子のいい日と悪い日があり、その悪い日はデート中は半分ほどイライラしたり憂鬱状態になり、彼氏にはとても悪いことをしています。 また、精神的な症状は特に彼氏の前でひどくなります。 そこで相談です。 1、先日イライラ期に入ったため予告してみたところ、宣言されても困ると言われてしまいました。   今、彼氏はどうゆう気持ちで私と付き合ってくれているのでしょうか?   煩わしいとか、うざいとか・・・男性目線の意見が知りたいです。 2、彼氏の前で酷くなるのは甘えている証拠でしょうか?   私は現在実家から離れて寮で暮らしていて、彼氏が一番身近で頼れる存在です。   実家にいたころは家族に八つ当たりをしていました。   とにかく彼氏に迷惑をかけてしまうのをやめたいです。   アドバイスをお願いします。 乱文失礼しました。よろしくお願いします。 

  • 生理中のいらいら

    前までは気になっていなかったのですが、最近生理のとき情緒不安定になってしまいます 息が苦しくなって呼吸ができなくなったったり イライラして手の甲を引っかいて怪我をしてしまったり 髪の毛をひっぱってたくさん抜いてしまったり 手をかんだり なんにもないのに泣きたくなったり 小さなことでいらいらしたり 今もうまく呼吸ができません 漢方などを飲んでみたり薬を飲んでいるのですが直りません マッサージなどもやってみましたが・・・ これもききません どうすればいいでしょうか

  • 感情の起伏

    今の彼が私の生理前、生理中の情緒不安定をあまり理解してくれません。 100%理解してほしいとは思いません。ただパートナーとして、もう少し気づかってくれてもいいのに…なんて思ってしまいます。 私はとても生理不順で今はそれを治すために薬を服用しています。生理が始まる1~2週間前は薬の副作用もあり、心身ともにとてもしんどいです。 そんな状態の時にケンカなどをすると、ホントに感情の起伏が激しくなり、怒っていたかと思うと急に悲しくなり泣きだし、彼に甘えたくてしかたなくなります。そして、また、ちょっとしたきっかけで怒り出すの繰り返しです。彼となかなか会えなかったり、電話すらできない日が続くなど寂しい気持ちが限界になった時と生理前が重なった時が一番ひどいです。 いつも彼には申し訳ないと思うのですが、こればかりは自分でどうすることもできず、それを考えるとまた落ち込みます。 そしてある時、彼に… 「こんなヤツは今までの彼女でおらんかった」 「その情緒不安定ってのを自分でなんとかしようと思わんの?」 と言われてしまいました。 結婚をお互い意識していただけに、この言葉はとてもショックで一緒に住んだら毎月のことやのに、こんなの上手くやっていけないよ…と思ってしまいました。 今まで、生理前はイライラすることや、生理が始まってすぐはしんどすぎて言葉数が少なくなることなどは言ってきました。 彼の今までの彼女と言っても、彼は過去3人付き合ったようですが、3人のうち2人は2~3ヵ月で別れて、残り1人は5ヵ月ほどで別れていて、いずれの3人も月に1~2回会うか会わないかで、メール・電話も頻繁ではなかったそうです。 そんな付き合いで、彼女の生理の症状なんて分かりもしないのに、元カノと比べられてとても嫌でした。 私たちは今、付き合って1年がたち、メールも電話も毎日しています。最低週1回は会っています。もう少し家が近ければ、お互いもっと会いたいと思っています。 普段はすごく愛されていることを感じます。 どのようにしたら生理前、生理中の私の情緒不安定を少しでも理解してもらえるのでしょうか?

  • 急にイライラしやすくなりました

    今年大学4年生になった女です。 最近、些細なことでイライラしたり涙が出たりと感情の起伏が激しくなって困っています。 今は就職活動中でそれがあまりうまくいっていないことも関係してるのかなぁとも思いますが、 ことあるごとに周り(特に家族や彼氏)に当たってしまうので、申し訳ないやら情けないやらで…。 生理周期とかぶっているわけでもなく(生理中はもっとひどくなりますが…)ここ2、3ヶ月で急にイライラしやすくなりました。 なかなか感情のコントロールがうまくいかず、どうしたらいいかわかりません。 どうしたらこの感情の起伏をコントロールすることができるでしょうか…。

  • 最近すぐにイライラしてしまいます。

    ここ1ヶ月前からです。生理前とかは関係ないと思います。 会社でイライラする事が多くて、私は社内電話を頻繁に取らないといけないのですが、相手の対応が嫌な感じだとそれに対抗してしまったり、社内でも仕事の出来が悪い人に、自分で調べたらすぐにわかる事や見当違いの質問をされたら内心、またか!と思ってイライラした答え方をします。 とにかく、今まで我慢していた相手や態度に対して今は我慢出来なくなっています。 家に帰ればまた今日もイライラしてしまったと自己嫌悪になります。

  • 生理前だと非常にイライラしてしまう。

    こんにちは。20代後半女性です。 今、生理前です。 そのせいか、本当に些細なことでもイライラしてしまいます。 毎月、生理前は情緒不安定になります。精神状態もよくないです。 自分でも生理前だからイライラしてしまうんだろうな。とは思っているのですが、かなり辛いです。全てにおいてイライラしてしまいます。 何もかも投げやりになったり、鬱状態になったりします。 どうしたらいいのでしょうか?助けてください。