• ベストアンサー

第一印象

kura8の回答

  • ベストアンサー
  • kura8
  • ベストアンサー率34% (85/249)
回答No.1

私は30代の既婚女性ですが 男性の第一印象は、やはり笑顔がいいことです。 もちろん、機嫌がよいことが条件でしょうが。 その人の生きてきた証や 今ある環境なども、その人を含む雰囲気に現れているとも思います。 目つきが悪かったり 威嚇しているような人や、怒りっぽい人は 私は絶対に苦手です。 また自信がありすぎることが見え見えの人も。 あ、うちのだんなさんは、「いい人」に見えるのか よく知らない人に道を聞かれます。 聞きやすい顔をしているんだねって 私はいつも笑います。 でもやさしそうに見えるのでしょうね。

関連するQ&A

  • メールからの印象

    元仕事の同僚(異性)とある程度メール友達してて 先方が仕事が辛い~という話が出たので 「今度会って相談のりますよ」 「仕事でもなんか相談あれば気軽にメールして!」と 送ったんです。※ちょっと社交辞令風 異性相手からこういった趣旨が送られたら 皆さんはどんな印象取られますか?。 「とても良い人」「私に気が・・?(疑問)」などがパッと 浮かびますが。。これだけの説明でわかるかって話もありますが ご意見お願いします。

  • 指輪をつける指によって恋人有無の印象は変わりますか?

    左手 薬指に指輪をつけるのと 右手 薬指に指輪をつけるのと どちらが恋人ありだと思いますか? それとも、つけている指輪によって印象は変わりますか? このような質問をしたのには、理由があります。 私の持っている指輪の中には、薬指にしかつけれない大きさのがあります。 (デザインが気に入ったので、買ったんです。) なので、どちらの指につけたほうがいいか迷ったので、皆さんの意見を聞きたいと思い質問させていただきました。

  • 女性で怖い印象

    お願いします。 当方まもなく40歳に突入する女です。 人からは昔から ⚫姉御肌 ⚫姐さん ⚫女ヤ◼️ザ などと言われるのですが、この歳になってもそんな言われても恥ずかしいだけだし、一方ではバカにされてるとしか思えないんです…。しかもそれは、他人に限らず身内からも言われます。 それについて私が 『バカにしてるの?女ヤ◼️ザとか言われても嬉しくもなんともないし迷惑だよ?』 などと言っても 『バカになんかしてないよ。でも本当にその竹を割ったような性格がそうさせてるのもあるし、なにも喋らなくてもオーラがあるしそれはこの先も変えられないよ。一緒に街中を歩いてても、知らない人ですら避けていくじゃん、だからみんな感じてるんだよ』 と言われます。 (バカになんかしてないよ。⬅️もちろん本人を前にすれば誰でもそう言うと思いますが) そこで、⬆️上記にある 『オーラがあるしそれはこの先も変えられないよ』 とは?どんなオーラなんですか? もう40歳を目前に迫ってる歳の人でもそんな人いますか?またどうしたら消せますか? 別に全くもってオラオラ歩きなんかもしてないし、ユニクロやラルフローレンの洋服を着てるだけで、なんでそんな風に見られてしまうんですか? みなさんの周りに該当する人がいるなら、その特徴や、どうしたらいいのかなど教えてくださいm(_ _)m

  • 気になる人の

    右の薬指に指輪があります。指輪自体は派手って訳でもなく、デザインもシンプルであまり目立たない系(ゴールド系??)の色なので、自分でオシャレで買うかなぁ~??っと思ったりしました。 ただ、その人は魅力的で生活が充実してるオーラが出ていて、なんとなく彼氏がいるようにも感じます。 先日たまたま、その人に間違えて遊ぼうメールを送ってしまい、返信がきたら「これから友達と某行楽地へ遊びに行くから、またメールするね。」っということでした。 誤送信メールで恥ずかしかったんですが、その返信内容でさらに気になってしまいました。「またメールするね」ってことは帰ってくるまでメールしないでってことなのかなぁ?とかネガティブに考えてしまいます。(実際そんな頻繁にメールは送ってないけど・・) なかなか会ったりできないので、いきなり直接聞くわけにもいかずに、ちょっと悩んでます。 彼氏がいたらやっぱり右手の薬指に指輪ってしますか?? あと、異性からの誘われた時にどこかへ行くからの断る時に「彼氏」とは使わずに「友達」って入れることはありますか?

  • 第一印象を強くしたい

    19歳、男です。 自慢したいわけではありませんが、周りの人々にはイケメンだといわれてます。 女性にも良く声をかけられます。 街中で出会う人々に対する自分の第一印象を強くするための手段を今いろいろと考えて試してます。 ファッションセンスやヘアスタイリング、笑顔、ひげや爪の手入れなどが一般的な基準だと思いますが、これでは良印象を与えても相手の記憶に残るような「強いインパクト」を与える事が出来ないような気がします。 渋谷などイケメンが選り取り見取りなエリアに行っても「あの人、目立つな」らしき印象をすれ違う人々に与えたいです。 もし後日その人が私を別の場所で見かけても「あの人はあの時渋谷で見た……」と記憶に残るぐらいインパクトを与える事が出来ればいいんですが……。 ようするにイケメンのオーラを発揮したいわけです。 主にどうすればいいでしょうか?

  • 印象がよくない

    こんにちは。 自分は今月大学(文系学部)に入学したものです。 実は高校の時、あまり友達はいませんでした(今でも関係の深い人は数人います) なぜかというと人と話すことに消極的だったからです(むしろ話そうとしても相手の反応が怖いからできない感じ) ちなみにファッションは悪くなく、見た目は特におかしくありません。 だから当初、大学に入ったら積極的に人に話しかけようと思い、そうしていると大半の講義を一人で受けることのないくらいの人数の知り合いができました。 しかし、グループでディスカッション(女子は半数)があり、そのとき自分では普通にしていたつもりが、知り合いがいうには知らぬ間にかなり絡み辛いオーラを発していたそうです。 よく考えてみると、自分はあまり女子を相手にするのは苦手で、たとえば「隣の席に座っていい?」とか聞かれただけで内心焦って、ただうなずくだけになってしまいます。 そしてそうした気分や状況から、元の暗さが出てきたのかもしれません。 質問なんですが、いくつかあります 1.女子に対する焦りと言ったものは、どうすれば無くせるでしょうか? (時々同性に対してもあります) 2.無意識に出る暗いオーラみたいなのは、やはり性格を直していくしかないのでしょうか?やっぱり高校時代長い間定着しちゃってるので、正直言って直すのきついです^^ 微妙な質問ですけど、よろしくお願いします。 長文駄文失礼しました。

  • 男性の方、女友達にどこまで優しくしますか?

    会社に気になっている先輩が居ます。 歳がひとつ違いということもあり仲良くなり、今は同僚という関係を超えて、友達といえるくらい仲良くなりました。 その人はとても優しい人で、皆に優しいと思います。 優しい人オーラが出ています。 だから、普通だったら「脈ありかも?」と思えるようなことでも、先輩が相手となると、「これは彼の優しい性格からの行動であって、私に好意があるわけではないんだろうな」と思わざるを得ません。 自分はただの同僚・友達としか思われていないのか、少しでも異性として好意を持ってもらえているのか、判断ができません。 男性は、女友達への優しさと、異性として行為ある女性への優しさ、どのように分けているのでしょうか。 ご意見いただけると幸いです。

  • アクセサリーをつけている男性の印象

    はじめまして。 他の方の質問/回答なども拝見してなんとなく結論は見えているのですが、 やはり自分のこととして質問をしたいので投稿いたします。 特に20~30代女性の方にご回答いただければと思います。 投稿者は30代半ばの独身男性です。 ここ5年ほど彼女ができず、カップリングパーティーなどに行くようになったのですが全くカップルになれません。 私はアクセサリーが好きで、指輪やピアスを日常的に身に着けているのですが、 女性から見てそういった男性の印象とはどのようなものでしょうか? ※草食系、癒し系、優しそうと言われることが多いです ※20代後半くらいに見られることが多いです ※体型はやや痩せ型、旅人系(?)ファッション、髪は黒です ※ピアスはゴマ粒くらいのダイヤモンドを両耳に ※指輪は左親指、右薬指に(いずれもシルバーで彫り模様のあるもの) ※チョーカーには指に合わない指輪を通しています アクセサリーはジャラジャラ、ゴテゴテにならないように ボリュームとバランスに気をつけています。 異性の友人(複数人)からは清潔感はある、容姿も悪くはないとのことです。 (本音で話せる人たちなのでお世辞ではないと思いますが…) 質問に対する直接のご回答でなくても結構です。 コメントなど宜しくお願いいたします。

  • 恋人(彼女)がいる人に質問です(特に男性)

     付き合っている人が入るときに、 (1)別の気になる異性が現れたらどんな行動をしますか? (そのとき自分から行動を起こしますか?) (2)恋人と別れて、気になる異性の元へ行くことは考えられますか? (3)また、どんな時に、別の異性のことを好きになったりしますか?  質問ばかりすみません。恋人がいる人を好きになって、毎日もんもんとしています。みなさんの意見を聞いて、落ち着いて考えていきたいと思い、質問させてもらいました。よろしくお願いします! 

  • 第一印象

    こんばんは。 ご意見聞かせてください。 コンパや紹介で知り合った異性を 可愛いとも可愛くないとも 思わなかった場合 「普通」や「タイプではない」 ってことですよね。 そんな感じから付き合って 顔をじっと見て 「こんな可愛い子と付き合ったの初めて」と言ったり 頻繁に「可愛い」と言ってくる 心理は何なんでしょう? 好きになったから 可愛く見えてきたってゆう 一種の錯覚のようなものですか? 今の彼氏はがそんな感じです。 付き合った初めての方に 外見の話になり 「初めて会ったときは 可愛いとも可愛くないとも 思わなかった」とはっきり 言われました。 彼女を作る気もなく 会社の付き合いでコンパに 参加していた彼でお互い話しもせず 横顔しか見てないぐらいでした。 連絡先を聞いたのはわたしですが しばらくメールをして 初めて会った日に 告白してくれました。 彼の言う初めて会った日は コンパの日ではなく遊んだ日です。 今すごく誉めてくれているのは やはり一種の錯覚ですか? もし違うとしたら第一印象は なんだったんでしょう? いろんな方の ご意見聞かせてください。 よろしくお願いします。