- ベストアンサー
フリーターの就職活動について。
はじめまして。私は、24歳で職歴の無いフリーターです。いま、通信制の大学に通っています。今年の4月で、4年生です。 そこで、いい加減にちゃんとした就職をしたいのですが、職安の利用いがいに、いわゆる“大学生”のような就職活動、つまり、大企業のホームページなどからエントリーして、説明会に出席してと言ったことをしても、相手にしてもらえるのでしょうか?年齢や学歴などで、問題になるでしょうか?やはり、職安を利用して探すしかないでしょうか? 同じような経験をされた方、人事担当の方など皆さんの意見をお聞かせください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通信制大学の卒業生です。 私の場合は資格試験の勉強のためわざと就職活動はしなかったのですが、知人が4年生のとき就職活動をしてて、25歳で大手自動車メーカーのディーラーからの内定をとりました。活動方法は、主に大学の就職課の利用でした。3年以上前なので、不況の現在と比べて当時はまだ活動状況はマシだったのかもしれませんが… 通信教育課程での就職活動で一番やっかいなのが、内定が取れても卒業できるのか?という問題があるので、とにかく死んでも4年で卒業を目指さねばなりません。単位も、できれば3年生までに追加履修やスクーリングを受けまくってできるだけ単位を取り、4年生は卒論に集中できるようにしないと、大学の勉強に追われて就職活動もままならなくなる可能性もあります。まだ単位が結構残っているのなら、通年スクーリングをしたりなどするといいかもしれません。 saimonさんの通っている大学がどのくらいの厳しさかはわかりませんが、私が行っていた大学の場合は卒業率が修業年限ギリギリの人も含めても全体の7%と大変低く、4年での卒業に至ってはその少ない卒業生の中のさらに1割(全国で20~30人くらい)しかいませんでした。名前が通ってる大学なので、タダでは卒業させん!というのが大学の方針のようです(と、教授が言っていた)。私も同じ科目の試験を4度も落ちた経験があり厳しかったですが、1・2年次の単位修得の貯金が利いてなんとか4年で出ることができました。 就職活動の際の気になる学歴のことですが、会社によっては残念ながら多少の偏見もあるようです。どの業界が偏見があるのかはわかりませんが、古い体質のところほどあるようです。ただし業界単位ではマスコミだけは例外で、エントリーも大抵受け付けてくれるようです(これらはあくまで、同じ通信教育課程で就職活動した知人の話)。 全体的にいえることは、エントリーや説明会への出席は、とにかくやってみなければわからないということです。もし面接の機会を得たら、少なくとも ・なぜ通学ではなく通信教育課程に入ったのか? ・通信教育課程は、システムが通学とどう違うの? これら2点のどちらかは大抵聞かれるそうなので、予め答えを準備してください。面接の相手は大抵通信教育課程のことをよく知らない人なので。 あと、自分は通信教育課程でこういう風に勉強を頑張ってきたんだ!ということも多少なりともアピールして下さい。 万が一就職活動がうまくいかないなら、各都道府県の学生職業センターというところを利用してください。ここはハローワークの関連機関なのですが学生を対象にしていて、いろいろアドバイスを得ることもできます。在学中はもちろん新卒3年目まで受け付けてくれるし、随時企業説明会もセンター内で実施しているので、ぜひ利用してください。通信教育課程であっても利用できます。 大変だとは思いますが、まだまだ若いし、これからですよ。頑張ってください。(^o^)丿
- 参考URL:
- http://job.gakusei.go.jp/
その他の回答 (3)
- kihaku
- ベストアンサー率23% (4/17)
はじめまして。僕も22歳の時に専門学校を就職が決まらず卒業しました。 それから就職活動をしましたが、「新卒」なんですが「新卒」扱いにはなりませんでした、新卒扱いをしてくれるのはあくまで卒業予定の学校在学中の学生です、 だからsaimonさんは通信制とはいえ、卒業予定の学生ですよね?いわゆる大学生はつまりはあなたも含まれますよ。多分・・・ 今の大学生(一流大学の)ですら、50社~60社受ける人が多いですから、どんどん色々な会社にエントリーするべきです、僕は職安には行かず、就職雑誌で色々あたってました。年齢と学歴も関係してきますが、そこはあまり気にしてると何も出来なくなりますよ、相手にしてもらえないならこっちから願い下げの気持ちでいるといいです。 なんだかんだで、僕も色々と就職には苦労しました、なんとか今の会社で働いてはいますが、一番大切なのは就職してからです。 あまりアドバイスになってませんが、頑張ってください。ではでは。
お礼
お返事ありがとうございました。一応、卒業予定になります(笑)。なんとか、頑張って就職活動を続けたいと思います。年齢のことは、いまからでは、どうしようもないので、自分が何をしてきたか、何をしたいかをしっかりと主張します。
- mnabe
- ベストアンサー率33% (427/1283)
アルバイトも、りっぱな職歴です。 っと言い切りましょう。言い切りと、自分への言い聞かせが大事です。 まず、何をしたいのか? どんな業種につきたいのか? 自分は将来に何になりたいのか? 自分には何が出来るのか? をはっきり説明出来ますか? これらが、明確になれば後は、簡単です。その条件にあう会社を探せばいいのです。探し方も、人それぞれで、就職雑誌を見ても良いですし、職安に行っても良いですし、ホームページで探しても良いですし。 それぞれの業種に適したやり方があります。 人事担当ではないのですが、人事の決定権を持っている者としては...(コンピュータ業界ですけど)。 大学生だろうと、高校生だろうと、同じです。以下に自分をうまく売り込めるか。自分の会社や業界に適しているのかを見るだけです。また、学歴も爪の先程の影響はありません。探す経路も問題ではありません。貴方が、この会社を選んだ理由と何がやりたいのか、何が自分で出来ると思っているのかが大切なのです。 まぁ年齢はその次ですね。御無いような能力を持っている人間がいたら、若い方を取ります。ただそれだけです。
お礼
お返事ありがとうございます。おっしゃる通り、私の“やる気”が最も重要なのですね。まぁ、年齢はしょうがないにしても、むしろ、それを逆手にとって経験を売り込むくらいの気持ちで行きます。
- agv6cavo
- ベストアンサー率22% (39/173)
たぶん年齢制限に引っ掛かるんじゃ ないでしょうか。普通の会社は 大抵2回までの浪留年は目をつぶって くれます。しかし相談者の場合 24歳ですので卒業するときは25歳 ですよね。大抵の会社は24歳までしか 新卒として採ってれくないと思います。 そうは言っても例外もあるので四季報 等で調べてみてはどうでしょう。余計な 心配かもしれませんけど通信制って 卒業は大変なんじゃないですか。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。新卒としての採用はちょっときびしいでしょうね。企業のホームページでは、あまり年齢のことには触れていません。これは、おそらく新卒=22~23位という前提があるのでしょう。年齢や学歴を気にしない企業は、ほとんど無いでしょうからね。 ちなみに、通信制大学はなかなか大変ですね。楽とはいえません。でも、自分で勉強しなければいけないため、結構、いい頭の体操になります(体操にしては、ハードですが)。勉強する人&しない人の差がはっきりとでます。
お礼
非常に丁寧なお返事をありがとうございます。私の大学の卒業率がどれ位かは、解りませんが、私は頑張れば卒業できる状況です。学生職安センターというのは、初めて聞きました。これを利用したりしながら、とりあえず、企業に対してアプローチしていきたいと思います。おそらく、大学は違うと思いますが、通教の大変さをともに味わっている人間として、お互い頑張りましょうね。