• 締切済み

SEの方へ開発工程に関してご質問します。

開発会社でデザイン業務をしています。デザインとプログラムが同時並行はあたりまえですか? プログラマーがデザインに関して要望をいうことはありますか?

みんなの回答

  • dekopa-
  • ベストアンサー率42% (161/378)
回答No.5

>開発会社でデザイン業務をしています。デザインとプログラムが同時並行はあたりまえですか? あたりまえです。 Webだと仮定しますが、デザインはViewの部分ですが、プログラムはControllerとModel部分もありますから。デザインがあがるまで待ちません。Viewの部分は、とりえあえず必要なタグだけ書いてテストします。 営業SEが「こんなシステム作りましょうよ」と提案する際は、プログラムなんてありませんがデザインは必要ですね。例えば自動発券機のUIデザインは特許も絡みますので重要です。 >プログラマーがデザインに関して要望をいうことはありますか? あります。 でも、要望はデザイン前に(というかHTMLを起こす前に)全部打ち合わせますね。

badnose
質問者

お礼

回答とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.4

結局、デザインというのが具体的にどのようなものかにもよりますし、開発しているものが何かにもよります。 例えば家電機器や計測機器等の開発であれば、筐体のデザインがプログラムに影響することはまずありませんので、プログラマがデザインに要望を出すことはまずありません。 プログラマではなく技術者が、という意味では、機構担当やらハードウェア担当やら生産部門やらから、デザインに対して要望が出ることはありえます。 画面デザインとかであれば、ハードウェアの制約やフレームワーク、ライブラリ、工数等の制約から、プログラマがデザインに要望を出すこともあります。 昔のファミコンのように、チープな環境で凝った映像を出そうとしても無理なので、すばらしいデザインをされてもそれが実機では反映されませんよ、といった助言をプログラマが行うこともあります。 デザインとプログラムが同時並行かどうかについても、やはり同時並行できるものとそうでないものがあります。

badnose
質問者

お礼

回答とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.3

がると申します。 Web関連ですと、デザインとプログラムは平行進行することが多いです。一般的には「テンプレートエンジン」とか呼称されるものを用いることで、こういった並行作業を可能にしていることが多いですね。 > プログラマーがデザインに関して要望 ですが、基本的にはないです。ただ、おかしなエレメントの使い方など、実装に絡んでくるようなものであれば、要望を出すこともあります。

badnose
質問者

お礼

回答とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • tkun62
  • ベストアンサー率23% (37/159)
回答No.2

デザイン業務って設計と言う意味では無いですよね。 既に機能的には決定されていて、画面デザインとか だったら並行があたりまえじゃないですか? 開発期間が厳しいものが殆どだと思うし。

badnose
質問者

お礼

回答とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • ppg-2
  • ベストアンサー率39% (77/193)
回答No.1

基本的には不可能です。 ただデザインの決定がプログラムに影響を与えないものであれば可能です。(例えば色とか) できるとしても部品の開発ぐらいでしょうか。 プログラマーの要望についてですが、プログラマーがSEも兼ねていたら普通に行います。デザインどおりに開発するのが不可能である場合や、より効率的な助言が必要な場合などがあてはまります。

badnose
質問者

お礼

回答とても参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いきなりSEでWeb開発の業務できますか?

    プログラマーを経験しないで、SE業務に就く会社は沢山あると思いますが、Web開発の設計も出来るものなのでしょうか? Web開発にかかわらず、Javaならオブジェクト志向で設計すると思いますが、そのような人はプログラミングが出来るという前提なので会社に入社できるのでしょうか? 「大学卒でSE業務募集」という募集広告があるので疑問に思いました。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 研究開発、設計開発、SEの違いについて

    現在就職活動中の大学3年の者です。 ソフトウェア業界を志望しています。 プログラミングが好きで、SEを考えるようになりました。 しかし、SEについて調べていくにつれ、エンジニアというよりも営業に近いような印象を持ちました。 文系出身者が多いことからも、理系の自分がやっていけるのか心配になります。 そんな中、大きな企業では設計開発職というものがあるのを知り、興味を持つようになりました。 ですが、具体的にどのようなことをするのか、いまいちピンときません。 ある開発職の方にお話をうかがったところ、業務の半分くらいはプログラミングというようなことをおっしゃっていました。 プログラミングが好きな自分としては、業務の半分がプログラミングというのは非常に魅力的です。 http://okwave.jp/qa2569694.html こちらの回答によれば、開発職のメインはプログラミング、とはあるのですが、つまり開発職=プログラマという理解でよろしいのでしょうか。 プログラマというのは、SE等になるための一ステップというイメージがあったので、大企業で生涯プログラムに携われるならこれ以上の職種はないと思うのですが、考えが甘いでしょうか・・・。 また、開発のフェーズは海外発注が多いともあるのですが、将来必要とされる職種なのかどうか心配になります。 そこで質問させていただきたいと思います。 ・研究職、開発職、SE、プログラマの違いは? ・上記各職種にはそれぞれどのような適性が必要なのか? (職種を選ぶ際、どのような人はどの職種が向いているなど) ・開発職は具体的にどのような仕事をしているのか? ・生涯プログラマというのは現実的に不可能? また、少し本題とはそれるのですが、 ・ソフトウェア開発とシステム開発とでは何が違うのでしょうか? 以上についてよろしくお願いいたします。 また、これら意外でも、この業界で就職活動をする際のアドバイスなどが有りましたらよろしくお願いいたします。

  • プログラマ(開発)やりたいです。

    私は、元々文系なのですが、卒業後アルバイトでWeb系の仕事の会社で1年間雑用をやりながら働いて、その後今の会社(派遣会社)で正社員になり1年半雑用をやりながらプログラム(Perl,Java,C,VB,PHP)を勉強しました。 もうすぐプログラマになれる!! っと思ったのですが、Web系の面接は落ちて、機器を制御する仕事に回されました。 機器を制御するといっても、大きな会社の一齣で、ひたすら毎日機器にケーブルを繋げてファームウェアを入れるだけの仕事。ハードウェアの方も嫌いじゃないのでなんとかモチベーションを保てていますが、どうしても開発でプログラムを組みたいです。 派遣元の社長に相談したところ、プログラマにはプログラムだけじゃなく業務知識も必要だから・・・とのことで受けあってくれませんでした。 私としては、全然プログラムを組んでいなかったら、ずっとこのまま開発でプログラムを組んだりできなくなるのではないかと不安でいっぱいです。 現に2年上の先輩もずっとプログラムを組んでいないそうです。 開発をやるにはどうしたらよいでしょうか?

  • SEのを目指されている方、SEとして働く方に質問です

    私は現在関西中堅レベルの理工学部情報系の大学4年です。 学部上SEやプログラマーといった道に進む人は多いのですが 私はプログラミングの授業や 専門的な授業(例えば音声処理や信号処理といったわけのわからない数式がやたらでてくるもの) が苦痛です。成績はいいほうですが・・・ そこでSEやプログラマーを目指している方、 あるいは現職でされている方に質問ですが みなさんは何故SEやプログラマーに興味があるのでしょうか? 私の周りの友達はSEやプログラマーという職で 内定を頂き、その道に進むような人ばかりなのです。 そしてその大半の人ははっきりいって私よりその職に関わる 分野で成績もわるく プログラミング能力もかなり低い、 授業もSE・プログラマーにとっては 必須である知識を得るソフトウェアやハードウェア系の授業を サボったり寝たりしている人ばかりです。 プログラミング実習の授業も分からないと優秀な友人から データを貰って出したりしている始末、 そして専門分野の授業は苦痛だといっています。 社会にでてそういった職に付けば当然数年単位の時間をかけて 開発をするので数万行のプログラムだって見ることになるはずです。 授業で使うたかが数百行のものが理解できないのに 何故SEやプログラマーになろうとしているのか 私には理解できません。 プログラミングが大好きで得意だから・・・ というのなら納得もできますが。 プログラマーやSEはそんな甘い仕事なのでしょうか? 単に学科や先生に流されているだけとしか思えないのですが・・・ よろしければ専門家の方、 実際SEやプログラマーになって挫折した方等ご意見お願いします。

  • 開発seの業務について

    銀行むけの決済システム開発は、具体的にどんな内容で、どんな業務を行うのですか?

  • PGからSEになる方法

    たびたびお世話になります。 最近ずっと考えてることがあるので相談させてください。 私は開発の仕事を初めて5年目です。転職を経て今の会社に2年近く勤めています。 今の仕事は10人程度のチームでソフト開発をしています。 その中で私はプログラマーとして作業しています。 毎日主にプログラム作成をしていますが、設計書がなかったりあったとしても内容が とても大雑把なことがほとんどで、実際は作成時に仕様を自分で考えたり確認することも多いです。 仕様書を書いた方と一緒に考えることも少なくありません。 仕様を考えることがあっても自分の位置付けがプログラマーということに最近疑問を感じはじめました。 ↑そういうものなのでしょうか。。。 新人の頃からゆくゆくはSEになりたいと思っていました。 しかし、このままでは何年やってもSEになれずに30歳近辺で使い捨てのプログラマーで 終わってしまいそうで危機感を感じています。 プログラマーという仕事を軽視するつもりは全くありません。 私はプログラム作成だけではなく、設計等もできるようになりたいのです。 贅沢言うなと怒られるかもしれませんが、今の仕事よりもさらにレベルアップしたいのです。 プログラマーからSEになるにはどういったことが必要なのでしょうか。 また、プログラマーからSEになるにはどうすればよいものなのでしょうか。 アドバイス等、よろしくお願いします。

  • ベンチャー企業には開発工程を組んでいますか?

    初めましてよろしくお願いします。 機械設計職の経験歴4年の者です。 ロボットを製作するベンチャー企業に 開発部機械設計職として入社したのですが 当初伺ってた開発工程は 社長の頭の中にしかなく、 開発部長も何となくなペースで進めているので 毎週社長が起こり散らし私も被害を受けています。 また、まったく別の業務(運送、購買、未経験の経理、製造加工) もさせられています。 部長を問い詰めたところ 「内は小さな会社、ベンチャーだから 開発工程や日程表なんかない!」とのこと。 社員がみんな何でもベンチャーだからと言い訳します。 また、毎月の売り上げは100万にも満たず 社長の趣味趣向で開発の詳細設計を業者に丸投げして 試作品を社員レビューなくバンバン作らせ 資本金を食いつぶしています。 前置きが長くなりましたが ベンチャーにお勤めの方、小規模な会社にお勤めの方 御社では会社方針の日程や工程表、開発には概略設計から詳細設計の流れ やレビューでの検討がありますでしょうか? ご教示の程よろしくお願い申し上げます。

  • フリーのSE・プログラマーの方で自分で営業もしている方に質問です。

    フリーのSE・プログラマーの方で自分で営業もしている方に質問です。 どのような営業活動で仕事を得ておられるのでしょうか? 例えばシステム開発をしている会社に電話して「仕事頂けませんか?」的なことを言って、仕事を貰えたりするものなのでしょうか?

  • ディレクターとSEについて

    デザイナーがデザインについてクライアント交渉する仕事がディレクターで、プログラマがプログラムについてクライアント交渉する仕事がSEなのでしょうか。またディレクターとSEではどっちが立場上偉いのですか。

  • 開発

    こんばんわ 就職した友達らが仕切りに開発…開発と仕事について言っています。 彼らはプログラマー?SE?の仕事をしていると思いますが、"開発"とは、どのような仕事をしているのでしょうか

専門家に質問してみよう