• ベストアンサー

交通事故後のモメゴト・・・

hamoroiの回答

  • hamoroi
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.3

おはようございます。 警察に届けは絶対に出してください。相手の言うことをうのみにしては後で厄介なことになると思います。 あと任意保険に入っていらっしゃると思いますので相談してください。保険を使わなくても丁寧に相談をしてくれます。 私も以前自分が悪かったのですが、追突事故を起こし相手からお金を要求されこれで示談にしてくれると言われましたが友達にそうだんするともっとお金をとられるので返事を待ってもらい入っている任意保険の人に中に入ってもらいましたがとてもタチの悪い人だったみたいで示談に応じていたらと思うとぞっとします。円満に解決するといいですね。

20779
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね、もう一度保険会社の方とも連絡とってみようと思います。

関連するQ&A

  • 修理見積もり(交通事故)

    相談させていただきたく投稿いたしました。 車同士の事故が発生し、こちらの車の修理見積もりを取りたいのですが、ディーラーに電話すると、車体をばらして点検した上で見積もり料は修理料金の10%だと言われました。 相手方は、ちょっと当たり屋チックな方で、向こうの保険会社は使ってきてないので、結局傷とへこみの泣き寝入りも覚悟しないといけない状況なので、ためらっています。 また、知り合いの兄が行っている板金屋に見積もりを特別タダでお願いできるようなのですが、事故の受付番号が必要だと社長さんが言われているようです。 私の保険会社に見積もりの時に事故番号がいるですか?と聞いたら、いりませんと、答えられました。 心配なのは、知り合いの板金屋が裏でぶつかってきた相手と絡んでないか確認する為に番号が必要なのかな? といったところです。 無料で見積もりをしてもらえればそれでいいのですが、なかなか難しいようですし・・・ どうか、アドバイスよろしくお願いします。

  • 事故:見積りをもらった所で修理しないといけないか?

    交通事故をしました。 車同士の衝突で、人身事故はありません。 過失割合は5:5です。 保険屋さんが 「高い見積もりを出してくれる車屋を知ってるので紹介する。その方がもらえる額が増える。」 というので、その車屋さんに見積もりをお願いしました。 見積もりは、30万くらいになりました。 その車屋さんは「見積もりは新品部品で作ったんだけど、実際は部品を中古品を仕入れて修理してあげるから、そしたら2万くらいは安くできるから、差額の分だけあんたは得したよ」と言います。 しかし、正規メーカー(トヨタ車であれば、トヨタ)に持っていって修理の見積もりを取ったら、新品部品で修理しても、25万の見積もりでした。 過失割合は5:5なので、30万の見積もりでも、私には15万円しか入ってきません。 私としては (1)その15万円で、あと10万円は自腹で出して、正規メーカーで新品部品で修理に出すか (2)壊れた箇所は外装だけで走ることはできるので、15万円は貯金して、修理せずにそのまま車を使う のどちらかを選びたいのですが 今回の場合、その修理工場の見積もりで保険金をいただいた以上は、見積もりをいただいた修理工場で必ず修理しないといけないのでしょうか?

  • 追突事故 レッカー代と代車代

    2か月ほど前に追突事故を起こしてしまいました。 相手に関しては対人、対物でまかなえましたが、もちろん自分の車は自費で修理で、 見積りで新品定価で25万ほどかかる内容でした。 車屋さんと相談し、中古部品を利用して出来るだけ安く抑えて直そうと話をしました。 ですが、部品が2点ほど探しても出てこなくて時間ばかりが過ぎて、そんなに時間かかるなら友達の板金屋の方が良いと言われてそちらの板金屋の方に入庫しました。 車屋さんはもともと友達の知り合いで、事故の時も車載で来てくれて、代車も借りていました。 ただ、既に中古部品も何点か用意していたみたいで、違う板金屋に入庫するのは構わないけどその場合だとレッカー代と代車代はかかるような事を言われ、ちょっと揉めています。 レッカーは片道15キロほど、代車は部品待ちで2カ月程借りていました。 まだ車屋さんからは請求は来てませんが、一般的にどれくらいの請求来るものでしょうか?

  • 交通事故の示談について!!回答下さい

    車の事故の示談について!!困っています 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました… 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積りをとりあえずとりたいのですが、相手に言ったら考えさせて言われました。 いまから車検受けて保険入り相手に支払うお金ないので、警察にでも言って下さいと言ったらどうなりますか?? 私もこのまま相手の修理代用意することができません…自殺以外に楽になる方法教えて下さい。 自社ローンみたいなのやってくれたらまだ働けますが 近日中に相手の方と私と知り合いの車屋に一緒にいき見積もりをとりに話しにいきます。 そこで相談です! 車屋さんには何て伝えたらよいでしょうか?相手方には私の知り合いの車屋で直してもらいたいですが、相手は修理代工場みて話聞いて決めるみたいです。 あと最初に自分の購入先で見積もりとったら全部新品で取り寄せる為金額がもの凄く高く私はどうしても支払えません。 私の知り合いのところは安くやってくれるのが売りですが、相手がそれを勘違いすると修理してくれなくなります。 知り合いには見積もりは高く見積もって実際私が自腹なんで払うお金は安めに設定と言うかなんて知り合いに言っとけば相手も納得して修理してくれますか?? よろしくお願い致します。

  • 交通事故の話なんですが

    先日、車で事故を起こしたのです。 止まっている車に追突ですので100パーセントこちらが悪いのです。 車の修理に相手が故意にしている車屋に持ち込んで修理の依頼をして見積もりを取ることに。 その見積に疑問が生まれて、追突した車と追突された車と同じ型の車を追突したように並べてみると、つくはずのない所の修理代まで見積にありびっくりして自動車屋さんに電話をかけると、曲がっているからの一点張りで。 その通り凹んでいるのは確認したのですが、その箇所が凹むとなるとバンパーがもっと壊れていなければいけないし、バンパーに傷がなければと思うのですが、バンパーには傷はありません。 直そうというところはそのバンパーの奥にあり、うちの車で付いた傷なら高さが10センチの差があるのです。 それでもその箇所は修理しなければいけないでしょうか? ご意見を聞きたく思います、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故 支払いについて

    つたない文章で読みづらくて申し訳ありません。 先日、弟がバイク事故を起こしました。相手は車で、こちらは後ろに友達を乗せていました。バイクはその友達の子のものです。 二人乗りでこちらが悪いということで、その弟の友達のご両親に 治療費や修理代はすべてうちが払うという紙にサインするよう言われて書いたそうです。友達のバイクなので保険はおりません。 警察が入っていないので、物損事故か人身事故かはわかりません。 そしてその友達のご両親がいつのまにか事故を起こした相手方の車の見積もりを出してもらっていて、それが思ったより金額が高くて、他のところでも見積もりを出してもらいたいのですが…。 その友達のご両親は、なんとか安く済ませられるように知り合いに頼んで出してもらったそうで、それは困ると言われてしまいました。 何か良い解決策はありますでしょうか。

  • 仕事中に起こした交通事故について

    夫が仕事中に交通事故を起こしてしまいました。 相手の方もこちらもけがはなく、人身事故ではないのですが、 相手もこちらも車が破損してしまいました。 (車は会社のものです) 会社は「会社の車の修理代は自腹で払ってもらう」と言ってきていますが、これは払わなくてはいけないのでしょうか? わかるかたがいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故

    私が【バイク】直進、過失割合25%相手【車】右折、過失割合75%の右直事故の人身事故をおこしてしまいました。 人身事故は私は救急車で運ばれ全治3週間の脳震盪を起こし、今は肩も痛めており通院しています。相手は1、2回病院行ったくらいで怪我はないようです。 私のバイクは全損で処理され時価額もきまりました。 あと私は自賠籍保険しか入っておらず相手の任意保険と話しています。 しかし相手の方はまだ見積もりも終わってないらしく保険会社からは「治すみたいですよ」とだけ言われて事故から1ヶ月がたちます。 相手の車は前のバンパーが少し傷つきタイヤが傷ついている程度らしいです。【事故直後は意識不明でした。】しかし警察が傷ついた車を写真で撮っています。 そして後日私の口座を見たら私のバイク全損代が全額勝手に振り込まれていました。【先に全損代請求は全くしていません。】 ここで皆さんに質問なんですが 普通はお互いの見積もり、修理が終わり示談が済んだらその差額のお金を振込まれる、又は振り込むんじゃないんですか? このまま相手が全く修理せず示談せずに後日違う所まで治されて架空の請求をされるのではないかととても不安でしかたありません。 みなさんのお力をお借りしたいです。よろしくお願い致します。 補足ですが相手は車両保険には入ってないらしく、車の修理費の75%は相手が実費で出されるそうです。

  • 交通事故の示談と修理代について相談です!!

    交通事故の示談と修理代について相談です!! 私は最近車を買い替え車検+保険を入る為に移動中に事故をしてしまいました… 私は無車検+無保険の為運転手に頭を下げそちらの修理代負担すると言い示談しました。 それで相手の修理工場で見積もりがでました、しかし異常に高くびっくりしています…私の知り合いがやってる所でもと話をしたらそちらでも構いません。と言われ見積りをとりあえずとりたいのですが、相手に言ったら考えさせて言われました。 いまから車検受けて保険入り相手に支払うお金ないので、警察にでも言って下さいと言ったらどうなりますか?? 私もこのまま相手の修理代用意することができません…自殺以外に楽になる方法教えて下さい。 自社ローンみたいなのやってくれたらまだ働けますが 近日中に相手の方と私と知り合いの車屋に一緒にいき見積もりをとりに話しにいきます。 そこで相談です! 車屋さんには何て伝えたらよいでしょうか?相手方には私の知り合いの車屋で直してもらいたいですが、相手は修理代工場みて話聞いて決めるみたいです。 あと最初に自分の購入先で見積もりとったら全部新品で取り寄せる為金額がもの凄く高く私はどうしても支払えません。 私の知り合いのところは安くやってくれるのが売りですが、相手がそれを勘違いすると修理してくれなくなります。 知り合いには見積もりは高く見積もって実際私が自腹なんで払うお金は安めに設定と言うかなんて知り合いに言っとけば相手も納得して修理してくれますか?? よろしくお願い致します。

  • 交通事故の相手の車に関して

    二か月まえに交差点で事故に遭いました。 先日向こうの保険屋と話をしたところ向こうの車の修理見積もりも現車も無く 車を買い替えたと言って赤本での価格72万の過失分を請求されました。 こんな事ありなんでしょうか こちらはバイクで向こうは軽のワンボックスです。 こちらは自賠責しかなく向こうも車両保険未加入です。 知り合いの車屋に相談してもそんな事はありえないと言います

専門家に質問してみよう