玉ねぎを使ったハンバーグの作り方について

このQ&Aのポイント
  • 以前料理本で「ハンバーグの玉ねぎは炒めなくても美味しい」と読んだことがあります。今回は生の玉ねぎを使って作ってみましたが、水分が多くて心配です。
  • ハンバーグを作る際に生の玉ねぎを使用する方にお聞きしたいのですが、このままでも美味しく仕上げるための工夫はありますか?
  • もし水分を取るためにキッチンペーパーを使うのであれば、何回程度キッチンペーパーを変えればいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ハンバーグの玉ねぎ

こんにちは。 いつも炒め玉ねぎでハンバーグを作るのですが 以前、料理本で「ハンバーグの玉ねぎは炒めなくて生のままでも美味しい」と読んだ事があったので、今回、作ってみようと挑戦しました。 うちは昼ごはんがメインで、私は昼まで仕事をしているので、夜時間のある時は下ごしらえだけしておくのですが、いつも炒め玉ねぎの時は上手く行くのに 今回、生の玉ねぎのみじん切りで作ったところ 水分がかなり出てきているような感じです(><) とりあえず、キッチンペーパーで押さえ込んで明日焼くだけの状態で冷やしてありますが、美味しく出来るのか心配です・・ 生の玉ねぎでハンバーグを作る方にお聞きしたいのですが、こういう状態でも美味しく出来るものなのでしょうか? それともミンチに混ぜる前に かなり絞ってから混ぜているのでしょうか・・? この状態から、何とかするには やはりキッチンペーパーを変えながら水分を取るしかないのでしょうか・・・ 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pho-CAT
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.4

たまねぎの水分のが出た最大の原因はハンバーグに味をつけた塩分です。野菜に塩を振ると水分が出るのと同じです。 塩だけでなく糖分や挽肉自体でも同じです。 私はレストランで20年以上前からハンバーグは生たまねぎを使っていましたがたまねぎ以外のネタをあわせて置いて最後、使用する直前にたまねぎをあわせました。忙しい日曜日などは朝に全部合わせていましたが一日の終わりにはかなり水分が出たものです。その状態では生たまねぎの食感も無くなってますんで生を使った意味が無いですけど。 崩れやすいので気をつけて焼けば食べられます。が、水分が出るので味が変化したり腐敗しやすいのも事実です。 また生たまねぎ使用は冷凍できません。 毎日のように、ハンバーグを合わせそのつど必ず味を見るのですが材料を合わせたばかりの時が一番、美味しと思います。 家庭の事情もあるので材料だけ用意して焼く直前に混ぜ合わせたらどうでしょう?

sanae3333
質問者

お礼

なるほど・・塩分ですか・・確かにいつも濃い目に味付けをするのでかなり塩コショウしました(^^; 次回からは、生玉ねぎだけは別にしておきます。 とても参考になりました! ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

私はいつも生で作りますが、前回実験的に、炒めと生の両方を作り比べたら、大差を感じませんでしたので、依然、生派です。 テレビの「チューボーですよ」でも、生派のお店も出てました。 本題ですが、みじん切りにして時間をおかずにすぐ混ぜているので、水が出たことはないのです。 水分たっぷりの新タマネギでも、出たことないです。 質問からすると、夜にみじん切り、昼に混ぜ合わせ、ということなのでしょうか。 いや、よく読むと、夜のうちに混ぜているのですね。 水の出たタマネギは、水分を絞らないと、べチャッとなりそうですから、絞るのがいいと思います。 それにしても、水分が出た原因…? みじんにしすぎ?包丁のキレが悪い?ミルサーみたいな電動の物を使っている? 水分に関しての原因がどうしても分からない場合は、夜のうちに、焼くまでしてしまう方法もありますが… 焼きたてのジューシーさは減りますが、ソースで仕上げれば、乾いた感じはそれほどしないです。

sanae3333
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます。 食感が出過ぎると子供が食べないかもしれないと思い、いつもミキサーでかなりみじん切りにします・・・炒めるならいいとしても・・・生のままの水分はそれが原因かもしれませんね(><) やはり、生で使うときは手切りで直前がいいのかもしれませんね・・ 以後の教訓にします。 ありがとうございました!

  • medysiel
  • ベストアンサー率15% (18/113)
回答No.2

たまねぎに限らず包丁で切ると細胞が壊れます。ので、素材の水分やうまみも(ほっておくとえぐみが逃げる食材もあるので、それがダメとはいえません)逃げてしまいます。 たまねぎのうまみが逃げてしまうともったいないので(いためる場合は水分が飛ぶので、ほっておいても生のようにはならないです)焼く直前にみじん切りにして、さっと水気をとった後混ぜるのが一番かと思います。 ただ、水気をとって焼いてしまえば、見た目的にも特に問題ない結果になるはずなので安心していいと思います。

sanae3333
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます。 やはり前日に作る場合、生は適さないのかもしれませんね。。 子供が大好きなのでいつも一キロ作ります・・ 明日、問題ない事を祈ります(^^:) 大丈夫かな?と少し安心しました。 ありがとうございました。

noname#39524
noname#39524
回答No.1

私はいつも炒めません。 大丈夫ですよ、基本的に問題ないです。 私は片栗粉をまぜて作りますから水分はあまりでません。もし明日焼く段階になっても水分が多ければ、焼く前に片栗粉か小麦粉をふってから焼いてみてください。

sanae3333
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 うちはパン粉を一切入れず(家族のリクエストで) 、粉チーズで作るので つなぎのない状態なんです。 だから今回、余計に水分が出たのかもしれません・・ 片栗粉・・・なるほど・・食感が変わらずに、 いいつなぎになりそうですね!明日、やってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ハンバーグに入れるタマネギは炒める?生?

    ハンバーグに入れるタマネギについて質問です。 料理の本では、タマネギをよく炒めると書いてありますが、私の母は生のまま入れます。 愛のエプロンでも、よく優勝する某女形俳優が、生のまま入れていたような気がします。 以前つきあっていた人に、私は生のまま入れるというと、絶対炒めないとだめ!!という感じで言われました。 みなさんは、どっち派ですか? また、炒めた時と生では、どのようにおいしさが違ってくるのでしょうか?教えてください。

  • お店で食べられるようなふわふわハンバーグの作り方を教えて下さい

    旦那がハンバーグが好きで、よく作るのですが、いつも硬くなってしまいます。 焼く前は、1センチくらいの厚みで、手のひらくらいの大きさなのですが、 焼くと厚みが3センチくらいに膨れ上がり、大きさも2/3くらいに縮みます。 真ん中をへこましてるのに、肉団子のように硬くなります。 焼きすぎてはいないはずなのですが(赤い肉汁が透明になるくらいまでしか 焼いてないので)お店で食べるハンバーグのようにふわっとした食感に なってくれません。 材料は 合挽きミンチ・玉ねぎのみじん切り・パン粉・牛乳・卵・ナツメグ・塩・コショウ で、本に載っている通りに作っているつもりです。たまに半量をお豆腐に 変えたりしますが、やっぱり硬くなります。 膨らまない、ふんわりハンバーグの作り方を教えて下さい。

  • ハンバーグは捏ねてすぐに焼いた方がいいのですか?

    豆腐ハンバーグに最近こってます カロリー少なめで栄養多めと言うダイエッターには嬉しい料理ですw それで質問ですがミンチ野菜などをこねてすぐに焼いた方がいいんですか? それとも少し寝かせた方がいいのでしょうか? ちなみに寝かすというのはその状態のまま保存しておくと言う意味ですよね?私は冷蔵庫で寝かしてますが。。 も一つ質問ですがうちはフードプロセッサーが無いので手動で野菜を微塵切りにしてますが ニンジン玉葱はどう切るのがやりやすいのでしょうか? うちはニンジンは薄切りの後千切りにして最後に横に切って微塵切りにしてます  タマネギは半分に切り端を残して縦横に切り口を入れてやはり最後に横からきって微塵切りにしてます 回答よろしくお願いします

  • おいしいハンバーグを作りたい!!

    ときどきハンバーグを作るのですが、いつもパサパサしてしまいます。 やわらかく、そしてジューシーな感じで作れる方法を教えてください! 私のいつもの作り方は、 合挽きに炒めて冷ました玉ねぎのみじん切りと卵を加えて混ぜて焼きます。最初は強火で焦げ目をつけて、その後弱火でふたをして焼いています。 あと、豆腐ハンバーグもパサパサになるのですが、こちらもおいしい作り方があれば教えてください!

  • ハンバーグを焼いても焼いても赤いままなんです

    ハンバーグを焼いても焼いても赤いままなんです 火は通っているのですが赤いんです。冷蔵庫に一日置いてから焼く事が多いのですがなぜなんでしょうか? 材料は牛ミンチ・豚ミンチ・ナツメグ・黒こしょう・粉末のビーフコンソメ・塩・生パン粉・牛乳・炒めた玉葱・卵です。 もう何回もこのような事があります。 どなたか教えて頂けないでしょうか。  宜しく願いします。

  • 美味しいハンバーグの作り方について

    先日、生まれて初めてハンバーグを挑戦しました。 新婚で作れる料理の種類が少なくて、増やす為にも基本料理のハンバーグを作りました。 食材は豚・牛ひき肉、玉葱、人参(二つともみじん切りで)混ぜて練って寝かせて、丸めて空気を抜いて焼きました。5個作り3つはフライパンで焼き、残りはオーブンレンジで焼きました。 フライパンで焼いた方はかなり焦げました。 オーブンレンジで焼いた方は見た目きれいでした。 しかし、両方とも食べた所、ポロポロ中身が出てくる有様でした。 どうしたら美味しく作れますか? またハンバーグの食材を教えてください!!

  • あめ色玉ねぎの作り方と活用レシピ

    スライス、またはみじん切りにした生玉ねぎを、あめ色になるまで炒めて スープやカレーの素にしたりするのですが、 「野菜のソムリエ」として雑誌、広告などで活動中という江戸野 陽子さんの、 「つくり方」のレシピを見ると、1時間も炒めていくと書いてあり、 『炒め始めて20分あたりから、水分が減り、鍋底に焦げができやすくなります。 そうしたら鍋底に広げたたまねぎを焼き目ごと木べらでこそげるようにして、 混ぜ合わせ、また広げて焦げ目を作ります。 だんだんとたまねぎがきつね色になっていくので、様子を見ながら炒めます。』 『40~60分ほどでたまねぎがあめ色に。 お鍋いっぱいにあったたまねぎは、1/5以下まで量が減っています。』 とあるのですが、(この人の場合は、水分を飛ばした後、olive oilで炒めるとある) しかし、私が行った場合、弱火で炒めても20分内にあめ色になるし、 十分な甘さも出てくるように思います。 それ以上やると、焦げ臭さが前面にきて、おいしくならないのですが、 50~60分も炒めないと本当の「コク」とか「旨み」は出てこないのでしょうか。  また、この方のレシピには、スープ程度しか出ていません。 (文だけでは、カレー、ハンバーグにも、とありますが、)  大きな玉ねぎ2つ、このように炒めても、 やや小さ目なハンバーグ1こ分程度の大きさにしかならず、 とても4つの5つもとはいかず、 ハンバーグ用の玉ねぎは生で済ませています。 カレー用も手間だけかかって、それほどの美味しさは(カレーに消されるのか)出てきません。  もっと、いろいろなレシピ(この炒めた玉ねぎが生かされるレシピ)を知りたいです。  どなたか、あめ色に炒めた玉ねぎを作って活用されている方、教えていただけますか。

  • 手作りハンバーグの魅力とは

    付き合い始めて間もない彼氏にハンバーグを作ってあげようと思っているのですが私は料理は普段しなくて唯一ハンバーグは作ることができます。でも味にも自信が全然なくみようみまねで作っていたので彼氏に食べさせるには不安です。(しかも彼の昔の彼女や奥さんは彼に料理を色々していたらしく私はとてもプレッシャーです・・・) まず私の作り方をみて足りない部分や良くない部分の指摘をしていただきたくて書き込みました。よろしくおねがいします。 1:たまねぎのみじん切り(あまり小さすぎない)を油なしでいためます。ちゃいろのようなあめ色になるまでいためます。 2:豚と牛のひき肉にたまねぎのみじんぎりと、いためた方のみじん切りもいれます。卵をいれます。塩コショウをします。小麦粉を少しいれます。煉ります。真ん中にくぼみを作って形をつくります。 3:油をひいてあたためて、よわびから中火のへんでやきます。すこしして裏返します。このときにバターとかあるとすこし入れたりすることがあります。周りに。(意味はなくなんとなく入れたくなって) で、いつも一個のハンバーグを割ったりしてみて、焼けたことを確認しています。 =できあがり= どこか指摘などありましたら宜しくお願いします。 ■質問■ 今回のポイントなんですが、彼はデミグラスやソース系の味が嫌いで、塩コショウだけの肉の味がするやつがすきといっていました(手作りのハンバーグの味がいいと・・・・) なので今回ソースはつくりません。そして、チーズも好きといっていて、中に入れようと考えています。このときとろけるチーズを小さめにちぎってくるっと丸めたかんじで中にいれて平気でしょうか?

  • 小麦・卵・乳不使用のふんわりハンバーグを作りたい

    パン粉(小麦)、卵。乳製品をつかわずにハンバーグをふんわり作るには どうしたらいいでしょうか? いつもは挽肉に豆腐や玉ねぎのみじん切り、片栗粉を混ぜたものを焼いて いますが硬くてジューシーさに欠けているので、もうすこし美味しく仕上げたいと 思っています。 どなたかアドバイスをください!よろしくお願いします。

  • 40代既婚男性です。共働きで妻が10日~2週間くらい帰ってこないので、

    40代既婚男性です。共働きで妻が10日~2週間くらい帰ってこないので、ネットで色々調べて作ってますが、ハンバーグを作る(下ごしらえする)といつも「ゆるゆる」です。判りやすく言うと焼く時に裏返そうとするとバラけそうになる状態です。たぶん水分が多いからだと思うけど、下に書いた分量で減らすとしたら何をどのくらい減らせばいいでしょうか。 合挽き 300g 玉ねぎ 小さいのを1個 卵   1個 牛乳とパン粉 大3 教えて下さい。

専門家に質問してみよう