• ベストアンサー

愛犬がセミを・・・

dog-ashの回答

  • ベストアンサー
  • dog-ash
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.2

我が家も食べてしまいますね。 落ちているのもパクパク、見せたのもパクパク…しかしお腹は壊していない様です。 よく考えれば野良猫等は鼠等肉以外に自分で草を食んだり虫を食べたりしていると聞きますし、それを考えると犬でも問題は無いんじゃないでしょうか。 寧ろカルシウム的なものが摂れそうな気はしますが…しかしながらセミを食べた直後の舌で人間を舐めようとするのはいかがなものでしょうね(笑)正直愛が怖いです。

noname#33012
質問者

お礼

ご回答有難うございます。むしろ自然なことなのかもしれませんね! うちのだけがパクパク食べているのかと思いました。クマゼミよりアブラゼミが好きですね~。見た目も軽いスナック菓子っぽいですし。落ちているのも食べますね。捕まえるのもストレス解消になっているようです。それほど気にすることはなさそうですね!

関連するQ&A

  • 【セミ】セミが急に生き返ったのはなぜですか?

    今日、散歩に行っていたら、セミのタヒ体がありました。 仰向けで、普通に考えてタヒんでいると思うはずです。 でも、近づくと生き返って飛んでいきました。 どういった理由で仰向けに転がっていたのでしょうか。 ちなみに、アブラゼミでした。

  • セミの抜け殻調査

    本日(9月7日)小学校の校庭でセミの抜け殻調査を行いました。総数1006個でアブラゼミ512、クマゼミ494でした。昨年のアブラゼミ249、クマゼミ799と大幅なアブラゼミとクマゼミの比が変わっています。大阪城での結果も同じ傾向と聞いています。 この傾向はどのように理解すればいいのでしょうか。

  • セミを食べます(><)

    11歳になる犬を飼っています。 しかし、性格が子供っぽい所があり、何にでも興味を示して遊びたがります。 散歩中に、死んでしまって落ちているセミや、セミの抜け殻を口の中に 入れてしまいます(><) 私がすぐに手を口につっこむと、セミや抜け殻は既に口の奥の方にいってしまって います。 そして、口を閉じたままなるべく動かさないように本人はしています。私が口を開けようとしても、「絶対開かないぞ!」と言う感じで、ぐっと口に力を 入れています。 私も負けずに手を奥まで入れて、今の所は飲み込まず、どうにか出させて いますが、とても気持ち悪くて毎回嫌なんです(><) 抜け殻の格好も気持ち悪いし、今日の朝の散歩では、セミを口に入れて 数回噛んだようで、 私がやっとの思いで出させた時には、セミの身体のふくらんでいる部分が つぶれて黄色い汁というか、ウミのような液体というか・・・がセミから 出ていました。 少しは、口の中にも入って飲んでしまっているんだろうな・・・ と思うと、身体に害はないのか??と言うことも非常に気になるし、 やっぱり気持ち悪いのでやめさせたいんですけど、どうしてセミを 食べたがるのでしょうか? このような経験のある方はいますか? また、専門的なアドバイスなど有りましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 今夏のセミの動静は?

    今夏のセミの動静は? 関東南部在住です。 1. 近年、ニイニイゼミが殖えている。 2. 近年、アブラゼミが減り、ミンミンゼミが殖えている。 3. 今夏はニイニイゼミを除く全てのセミ(といってもヒグラシ、アブラゼミ、ミンミンゼミ、ツクツクホウシに限る)が少なかった。 セミを含め、生物に特別の関心がある訳ではありません。普通に生活しているだけですがwikiの記事によって前記の1、2は正しいことが裏打ちされました。素人の印象だけでも判るほどにセミの動静が大きく変化していることになります。となると、前記の3も強ち私固有の印象だけではないように思えてきます。 そこで質問です。 前記の3は事実ですか。事実の場合、どんな理由が考えられますか。今夏の猛暑に原因があるとか、何年か前の気象に関係しているとか、何か心当たりがありますか。 よろしくお願いします。

  • セミの季節

    セミの季節 神奈川県藤沢市在中です。昔からセミが好きで、研究とはいかないまでも、毎年、「XXゼミ鳴き声確認」、「XXゼミ、固体確認」等という一文を日記に書き留めるのが年中行事と成っています。一昨年、横浜の瀬谷に行った際、11月1日にアブラゼミの鳴き声を聞いた時には流石にビックリしましたが(因みに非常に暖かい日でした)、今日、やはりアブラゼミの鳴き声を近所で確認しました(今日も比較的暖か)。 そこで質問なのですが、これらの明らかに時期外れの個体は、単に時期を外して出て来たのか、それとも、陽気に誘われて来年出るべきものが出てしまったのか、どちらなのでしょうか?

  • 貴方の住まいの周りで鳴いてるセミは何ですか

    セミの分布アンケート調査です。以下の質問にお答えください。 1.今、7月20日現在鳴きまくってるセミの種類は? 2.今、より前に鳴いていて消えてしまったセミは? 3.この後に鳴き出すセミは居ますか? 4.お住まいの地域 私のところは、1.クマゼミ2.なし3.アブラゼミ4.大阪市 SergeyBubka614 SergeyBubka

  • この時期に小声で鳴いてるセミ

    千葉市中央区です。 アブラゼミを小声にしたような鳴き方でこの時期に鳴いてるセミの正体を教えてください。 姿が確認できないので、画像もありませんが、ご存知のかた、よろしくおねがいします。

  • セミフォーマルとは??

    こんにちは。 24歳男性です。 以前から何度もぶち当たっている「セミフォーマルってなに?」に決着をつけたいと思い、質問します。 自分自身、何度かセミフォーマルが必要な場面に出ているのですが、いつも 「今自分が着ているこの服装は本当にセミフォーマルなのか?」 という疑問が払拭できないままやり過ごしてきてしまいました。 毎回自宅で悩みぬき、結局納得できないまま・・・という感じです。 指摘をしてくれる優しい方にも、今まで出会えていません。(聞いてみても「いいんじゃないの?」くらいで・・・) インターネットに頼りいろいろ調べてみてはいるのですが、二つの壁にぶち当たります。 ・「これから行く場所に、この格好はフォーマル寄りすぎだろ」 ・「ちょっとこの格好はできない・・・体型的に・・・」 ちなみに自分は161cm・85kgのデブです。 そこで、みなさんに質問します。 スーツではない、フォーマルに寄りすぎていないセミフォーマルとは、どんな格好ですか? 襟が必要だろう、くらいは判るのですが・・・ 画像なんかあったらとてもありがたいです! ここで解決出来たら、「THE・セミフォーマル」を二着くらい買っておき、使いまわしてやろうと思っています。 よろしくお願いいたします!

  • セミの喰いっぱぐれ

    セミが湖面に浮いて漂っているところにブラウントラウトがゆったりと泳いできて「チャポッ」と言う感じでセミを喰うシーンを何度も目撃しました。注視していると面白いことに気づきました。それは本物のセミであっても喰いっぱぐれのシーンが決して珍しくないことです。5回に1回は失敗する感じでした。 具体的には浮いたセミのホンの真横でライズし、捕食に失敗するのです。 そのまま去っていく場合もあるし、2度目3度目で捕食に成功する場合もありました。 私の疑問は流水ならいざ知らず静止した湖面で何故喰いっぱぐれが発生するのか?です。しかもサカナ自体はごくゆっくり追尾してきています。決して急いでいるようには見えません。 水中の屈折が作用している可能性を考えましたがセミは水面に浮いているとはいえ体の一部分は水中にあります。 喰いっぱぐれの理由を考察願います。

  • セミの鳴き声はなぜ種類によって違うのでしょうか?

    セミは種類によって鳴き声・鳴く時間帯等が異なります。 http://www.echizenya.co.jp/mini/colum/cicada.html どのように鳴く(音をたてる)のか、というと 「発音器は腹部にある発振膜と鳴筋と共鳴室からなる」 http://www.tokorozawa-stm.ed.jp/d_base/nakumusi2001/naku2/02.htm ということです。 セミは見た目、そんなに体の構造は違わないような気がしますが、 なぜ種類によってここまで鳴き声が異なるのか、非常に気になります! 特に、アブラゼミに比べてヒグラシとかツクツクボウシは 全く異なる音のように感じます。 ちなみに鳴く虫として代表的なスズムシはコオロギ科で、 (セミはカメムシ科)羽の振動により音を出すものなので セミとは基本的に違うと思いました。 なにかご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えて下さい! 虫に詳しい方、ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。