• ベストアンサー

おならを指摘されたらどうリアクション?

p_q1513の回答

  • p_q1513
  • ベストアンサー率9% (4/44)
回答No.4

変なにおいしませんか? とつっこまれたら 「おなら臭くない??」と、私も被害者ぶります。

summer83
質問者

お礼

ありがとうございます。 被害者ぶるってのも、心が弱っているときには いいですね! これで強気になれます!

関連するQ&A

  • うさぎのおなら?!

    突然変なタイトルでごめんなさいっ。 うさぎは「おなら」をしますか?  生き物だから当然すると思いますが うちで飼っているうさぎはたまに「プッ」とおならをしているみたいなんです。 うんこの匂いでもおしっこの匂いでもないし・・・ 不思議です・・・。

  • おならをしてしまいました

    当方、20代女性、新入社員です。 今日、先輩の方(30代女性)が職場の色々な所を案内してくださっている時の事です。 お手洗いの場所を案内してくださった時(丁度この時お腹の調子が悪かったのと緊張しすぎていた)、しんっと静まりかえっている中、『ぷぅ』とおならをしてしまいました。 笑い事ではありません…。 せっかく先輩が丁寧に説明してくださっている中で、おならをしてしまったのと、その後恥ずかしくて頭が真っ白になり、その後の先輩の説明が上の空になってしまったのとで、今かなり落ち込んでいます。 入社早々最悪です。 先輩にも嫌われたかもしれません。 おならをしてしまった後、なんてリアクションをしていいか分からず、先輩は少し笑っただけで、自分も苦笑いで終わってしまいました。 皆様なら、自分の目の前でおならをされたら、やはりその人の事を嫌いになりますか? また、どのようなリアクションをとるのが一番失礼にあたらないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします…。

  • おならがとても臭いんです。

    旦那は昔から腸が弱いらしく、 子供の頃からおならが臭いそうです。 腸内環境が良くないんだと思うんですが、 最近、結婚してから同じ食生活を送っている 私も、おならが臭くなってきました。 汚くてごめんなさい、正直に書きます… 卵の腐ったような、硫黄みたいな匂いなんです。 私の作る料理は適当ですが、 基礎は私の実家の料理のはずなのですが… 独身で実家にいた時の私のおならは臭くなかったのに。 野菜を大目に、肉と魚は同じくらいの割合で 食べてます。 何が原因でしょうか?ここで細かく食事内容を 書けないので、ちゃんと診断してもらえませんが、 腸内環境を良くして、おならが臭くないように するには、どうしたら良いでしょうか? えげつない質問でスイマセン…

  • おならのにおいの伝達スピード

    不思議に思っていることがあります。 音なしおならをした(終わるか終わらないか)瞬間に、隣から「おならした?」と注意されます。どうしてそんなに早く伝達するのでしょうか?おしりを反対側にむけているのにです。線香のけむりなんかはゆっくりと揺らいで広がっていきます。どうしておならの場合は1mもの距離があるのにすぐににおいが伝わるのでしょうか?しかも瞬間です。生物学なのか物理学なのかわかりませんがここにしてみました。

  • 女ですがおならに悩まされています

    大学一年生で一人暮らしをしている女です。 ガスが溜まるので真剣に悩んでいます。 高校生の時からこのような症状はありましたが、今はそれよりも酷いです。 まず、ガスが溜まりやすいため、おなかが苦しくなり、講義中におならを我慢するのが辛いです。 我慢しているせいか胃痛が酷いので家に帰ると沢山出てしまうのですが、 私は鉄筋コンクリートの学生マンションに住んでいるので隣に聞こえていないかとても不安です。 聞こえていないでしょうか?変な噂を立てられたくありません>< 毎日、乳酸菌を飲み、ヨーグルトを食べ、食生活も質素を心がけています。 また、漢方薬も飲んでいます。 しかし、夜になるとガスが溜まり、おならが止まりません。 これから合宿があるのでそれまでに治したいのですが、方法はありますか?

  • おならの臭い

    おならの臭いが一般の方より臭いです。まさに便そのもの…非常に困っています。 便秘は全くなく、一日2回は排便があります。便の状態は“バナナ“…健康です 野菜中心の食生活。肉は一日50グラム以内にしています。 葉もの、根菜、きのこ、豆類…バランスよく食べるようにしています。 また、ヨーグルトを一日2回(朝、夜)食べて、善玉菌を増やせるようにしてます。 心配なのは冷え性である事です。 出かけたり、他の人と関わるなど緊張するとよけいおならがでやすく、臭気も濃いです。 我慢できず出てしまい、小学生の時はいじめられました… 最近、体臭も気になります。私は30代前半ですが、夜脱衣場出服を脱いだり、髪をかきあげると“オヤジ臭“します… ※オヤジ世代の方、ごめんなさい。 よく言えば“父の匂い“ですが… 最近、彼氏ができてエッチを迫られますが、コレらが理由で身を委ねられません… 何かよい方法はありませんでしょうか?

  • 口臭の指摘について

    似たような質問もありますが、ちょっとパターンが違うので質問をさせていただきます。 5人程度の職場で自分(40代の男)は、一応は管理する立場になっています。 12歳年下の同僚(30歳くらい女性)なのですが、約3か月前のある日から突然、強い口臭がするようになりました。それから、今までは見られなかったような行動で、極めて短時間だけマスクをしたり、至近距離で会話するときに口元を押さえて話すことがあるので、自分でも臭いがするようになったことは自覚しているように思われます。というより、絶対に気づく強さです。 その人が会話していた場所から離れても、数十秒経ってからそこの場所に行くと臭いがする、という感じの強さですので、職場の全員が気づいているはずです。 接客する場合もあるので、仕事という意味でも改善はしてもらったほうがよいですし、彼氏に嫌われないかという心配なんかも有ります。 素人なりに、臭いの種類としては歯の中が空洞になっているパターンの虫歯の臭いと考えて間違いないと考えています。(自分がなったことある臭いと同じ) 歯槽膿漏かもしれませんが、まだ30歳超えたくらいですから違うような気はします。 他の嫌気的な、歯垢が長く日数経っているもの、膿栓、それらとは明らかに異なる臭いです。 しかし、3か月しても変わらないということは、虫歯という認識が無いので歯科で治療していないのだと思われます。 言い難いのですが、原因が割とはっきりしているパターンですし、他の誰からも原因を示唆されていないようなので、虫歯の可能性があるということは言ってあげたほうが良いのでしょうか? 「多分、虫歯があるから、歯科に行ったほうがいい。治療1日目で臭いが消えるから。放置して進行したら抜歯でインプラント15万円コースみたいなことになるかもしれない。」みたいな言い方をしてみようかと思っているのですが、どうでしょう?

  • 女性の口臭

    職場に朝食を食べてこない女性同僚がいて彼女の口からすっぱいにおいがするのですがなぜでしょうか?至近距離でしゃべるのですがとてもくさいのです。どう言えばよいでしょうか?

  • 体臭って周りの人の健康に影響するって事ありますか?

    職場の隣の女性の体臭がすごくきついです。 玉ねぎのようなツーンとした体臭で、アンモニアなどの刺激臭に分類される類の臭いみたいです。 臭い方も強烈で、その人が通った後には数十秒は臭いが残ってるくらいです。 室内だと半径3mは臭いが漂ってる感じです。 席が隣なので、至近距離でその体臭を週5日、9時~18時まではその臭いを嗅がなくてはいけない状況なのですが、健康などに影響ってないのかなと思ってしまいました。 すごく嫌な臭いでかなり不快なので、精神的には影響が出てる様な気がしますが。。。

  • 8×4の香り

    8×4のピンクの、なんとかフローラル(うろ覚えで、ごめんなさい)の香りは、どんな香りがするのですか? 至近距離で人と接するとき、その香りは人に伝わりますか? いい匂いだといいのですが…

専門家に質問してみよう