• ベストアンサー

お寺の選び方について

浄土真宗西本願寺派です。 実家で仏壇の購入と、お寺を決めることになりました。 「家の近く」にいくつかお寺はあるのですが、 HPのあるお寺ばかりではなく、ほとんどはHPなどないので 比較することができないです。 どのようにして決めればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KT1032
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

maami3さん、はじめまして。 真宗の寺のものです。 確かにまだウェブを持っているお寺は少ないですね。持っていてもまだまだ個人的なページから抜け出せないようなものも多くあり、ウェブからお寺を選ぶことは難しいと思います。 お西というところまで決まっているのであれば、本願寺(本山)に電話をして相談をするのがいいと思います。例えば、会社でも自分の家から一番近い支社はどこにあるか聞くのには本社に聞いてみるのと同じです。 今のお住まいが関東ならば東京の築地本願寺に連絡をしてもいいと思います。 本山にはお住まいの近くのお寺のリストも用意してありますし、お寺の評判もひょっとしたら聞けるかもしれません(全てのお寺の評判が判るわけではないと思います)。自分で探すよりも安心できると思いますので、是非本願寺に相談をしてみたらいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.hongwanji.or.jp/, http://tsukijihongwanji.jp/
noname#50253
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考URLもありがとうございます。 住んでいるところは大阪府です。 本願寺(本山)に電話をして相談をするという方法もあるのですね。 母に話してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

素朴な疑問ですが、 「浄土真宗西本願寺派です。」(「西本願寺派」という宗派は存在しないのだけれど、中にはそういう看板を掲げているお寺を見ます。「親切」で書いてるのか、バッタモンなのかわかりませんが・・・) というのは、いままで「お西」さんに所属していて、転居か何かで、近所にお寺がないということでしょうか。 宗派が先に決まっていて、お寺を探す、というのが、事情がよくわからないのですが・・・。

noname#50253
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 説明不足で申しわけありませんでした。 私の父が7年前に亡くなりましたが、共同納骨寺の一心寺 (大阪市天王寺区)に納骨しています。お墓はありません。 命日にはそこでお経をあげていただいています。月命日 (行けない時は日は前後しますが)にはお坊さんにはお会い しませんがおまいりしています。 当時、両親と弟は新興宗教を信仰していたので、実家には その仏壇などがあります。 私と弟の2人姉弟で母と弟が一緒に暮らしています。 私や私の息子たちは信仰していません。 でも、母と弟がその宗教をやめることになり、先祖の宗派で ある「浄土真宗の仏壇を買って、お寺も見つけたいから近くで 探してみて」と母に言われ、今日、検索してみたところでした。

  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.3

浄土真宗本願寺派(本山・西本願寺)の者です。 まず、 > 浄土真宗西本願寺派です。 とお書きですがそのような宗派名の団体はありませんので、自己の宗派名は正しく覚えてください。本願寺派であって西本願寺派ではありません。 さて、お寺選びとのことですので現在所属寺が無いとのご様子ですが、お寺はお店では無いので各寺院ごとの個性があります。住職の人柄もありますが、その寺院を維持している門徒(檀家)さんの運営方針によってもかなり異なることがあります。また、都市部などでは人口増加ですでに満杯で新規の受け入れが出来ない状況の寺院さんもあります。各寺院で定例の法座を毎月行っているケースが多いので好みの問題があるようでしたらご法座に参加する等で雰囲気を判断するしか無いでしょう。なお、各寺院の運営形態も寺院ごとに異なるので、門徒講金(護寺会費)なども寺院ごとに異なります。現代風に考えれば寺院は門徒(檀家)という構成員によって会員制クラブ的に、また町内会館の維持管理的に運営されていますので、入会金や会費に相当するものも寺院ごとに異なりますのでその点も確認されたほうが良いでしょう。

noname#50253
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本願寺派であって西本願寺派ではないのですね。 運営や定例の法座などについて知らないことばかりで参考になります。 母に話してみます。

  • madamu55
  • ベストアンサー率31% (52/164)
回答No.1

実家の近くであれば やはり、直接お寺を訪問なさる事が 納得のいく方法ではないかと思います。 長いお付き合いになるわけですし 住職さんの お人柄も 直接お会いして話を聞いたほうが 良く判ると思います、 その時に 建物などもよく観察してください。 古くて汚ければ 近年中に建て替えなどで 多額の寄付を要求されるかもしれませんし きらびやかで立派なお寺さんも 建物を維持するための寄付が 結構掛かるかも? 基本はやはり 住職さんまたは奥さんの 檀家さんに対する接し方が 問題だと思います。 色々話を聞いて  納得できるお寺を 選んでください。

noname#50253
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会いづらい気がしますが、今後のことを考えると その方が安心しますよね。 お寺の建て替えなどで寄付を要求されることも あるかもしれないのですね。 経済的には大変なのでそういう出費はかなりきついと 思うので、あまりにも古そうなお寺はさけた方がいいかも しれないと思いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう